電話に出れない…

レス3 HIT数 465 あ+ あ-

名無し
16/12/31 14:07(更新日時)

今日は受けていた会社から連絡が来ました。
夜7時過ぎでした。
たまたまリビングにいて、部屋に戻ると鳴ってる最中でした。取ろうか迷うという事もなく、鳴っているのを見つめているという感じでした。
最近、電話を取るのが億劫になってる自分がいます。
人と会うのがちょっと怖いというか…。
カフェとかに入る事はしても、あまり人と目線を合わせようとしない自分がいます。

これは何か病気のサインなのでしょうか?
自分の中では離職したので、ちょっとプチ鬱位に考えてた方が良いよな…と自分になるべく言い聞かせてます。
夜布団に入ると、横向きで一点を見つめる事が多くなりました。
寒いから身動きしないというのもありますが、、
横向きで冬眠してる様な感じです。



16/12/30 23:26 追記
会社から電話があり、ちょっとするとショートメールで明日またご連絡致します。宜しくお願いしますという事でした。とりあえず、私もショートメールで謝り、面談のお礼と明日の件了解致しましたと返事はしました。

タグ

No.2415555 16/12/30 23:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/12/30 23:29
きら ( 40代 ♀ hBa9Sb )

うつまでいかないけど、少し疲れているのかな。心療内科とか行くと、ドクターによって違うけど、気分障害とか適応障害ってことで軽い薬出してくれるかも。でも、まずはしっかり休むこと。やりたくないことをしないで済むならそれが一番いいけど。
私は躁うつ病。10年目。最初の治療が肝心だったと思ってます。

No.2 16/12/30 23:51
名無し0 

>> 1 数年前にも退職する日があとわずか…って時に、朝通勤電車を降りて乗り換えのバスに乗る時に、信じられない位トボトボとゆっくりしか歩けない自分がいました。
多分、ストレスに弱いんだろうとは自覚してます。
最近離職した職場はお局による理不尽な嫌がらせ等が原因でしたが、車を運転してまわる仕事だったので、少し危険に感じてました。
複数の事を同時にこなす仕事等は出来るのですが、やはりストレスでメンタルに影響があると、その問題に意識が集中して、注意力散漫になると感じて、運転に危険を感じて辞めたという感じです。

No.3 16/12/31 11:54
匿名3 

ただ仕事したくないんじゃないの?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧