注目の話題
私が悪いのですが、新入社員に腹が立ちます。
低収入だけど優しくて暴力(DV)をしない旦那ならいい?
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね

よその家に、突然来た子を遊びに行かせるか?

レス7 HIT数 1496 あ+ あ-

♂ママ
16/12/18 23:40(更新日時)

私の中では、ルール違反だと思ってたのですが、もしかして そうじゃない??って気になった、素朴な疑問なのですが。

状況は、学校がお休みの日です。
遊びに誘われた、うちの子。約束は先にしてた。A君:下の子と同級生。うちの上の子とも仲良し。
遊ぼうと、誘いに来てくれた子。(突然来たので、約束はしてない)B君:上の子の同級生。

先に約束があったのですが、時間まで2時間はあったので、間に合うように帰る約束で、B君と、公園に行かせました。

約束通り帰ってきて、帰ってきたときに、B君も一緒に遊びたいと。
ただ、B君の都合で、1時間も遊ぶ時間がなく、自分だけ途中で抜けて、家に帰らないといけない状況。解散の時間(17時の予定)を伝えて、間に合うようなら、後からおいでと話したのですが、B君が「やっぱり、やめる。」となったので、「また今度遊ぼうね。」となりました。

その後、A君の家にお邪魔させていただくことで約束をしてたらしく、予定通り、遊びに行きました。もちろん、A君のお母さんも了承済みの確認できてる状態です。(上と下の子を誘ってもらってました)

帰ったB君が、何時間かして、また来ました。状況を説明したら、自分もその家に行くと言い出したのですが、私は、「それは、私は決められない」と言ったんです。

最初にどうするか聞いた時に、後からでも来ると聞いていれば、連絡をし、A君に遊びに来てもらってと思ってたのですが、やめると聞いたので、前もって約束でしたし、遊びに行かせていただいたんです。

B君に「A君の家に行って、聞いてみる?」と言えませんでした。「私が、B君がA君の家に行っていいかは決められないし、勝手に、いいよ。って返事をするのはルール違反だから、できないのよ。」って言いました。「え?そうなの?なんで?」とか「じゃぁ、どうしようかな~」「遊ぶのに出てきたのに」みたいな、ブツブツ言い続け、帰る感じがなく。。。

ちょっと年齢が上なのですが、うちにはもう一人子供がいて、それが宿題が終わってなかったこともあり、家にいたので、B君もよく知ってるし、上の子と遊ぶというので、うちで遊んでいくことに、その日はおさまったのですが。

私がその状況に合ってると思える判断をできたのか?他に何か、案があったのか? また、今後も、同じようなことがあるんじゃないかと思うので、もし、いい案があれば、教えてください。

No.2411027 16/12/17 23:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/12/17 23:50
匿名さん1 

主さんが、A君のお母さんに聞いてあげれば済む話しな気がします

  • << 4 早速のご意見、感謝します。 そうですね>< 聞いてあげればよかったかもって思ってたのもあり、よい判断だったかが気になってました。 B君と話しながら、迷ったけど、聞かなかったのは、かわいそうなことをしてしまったかもですね;;

No.2 16/12/17 23:53
♂ママ0 

主です。上記の補足です。

以前に、A君が学校が午前中で終わる日に約束をして遊びに来てくれてて、遅れてB君が突然、遊びに来たことがありました。(この時、この状況は、初でした)
A君をうちで遊ばせながら、少しの時間預かるという話になってたんです。
B君も同じ学校だし、一緒でもうちは大丈夫だったので、遊ばせることにしました。私は、A君もB君もよく知ってます。B君はA君より、何歳か年上です。

遊んでるときに、順番がずれたとかで、A君が持ってたものを、B君が取りあげようとして、取り合いになりだし・・・仲裁に入って、すぐに治まったんですが、B君のほうがA君を押したり引っ張ったりしてしまい。。。

大事には至らなかったのでホッとしました。
A君も負けてなくて、泣くこともなかったんですが、B君はもやもやが治まらず、小声でブツブツ文句を言ってたりして、ん~・・・と思いつつ、A君には聞こえてなかったのか、気にする感じもなく、楽しく遊んでたので、様子を見る。といったことがあり。。。

*B君は、悪い子ではありません。いいところもありますが、帰らないといけない時間を告げる割に、その時間に促しても、なかなか帰らなかったりします。(結果、遅れます)
遊びだせば、対等と思ってるのか、小さい子に譲るというのが、たぶん苦手。
あと。。。(多少は誰でもかもしれませんが)ちょこっと嘘をつきます。

「行ってみれば?」って、そういうのを何度も見てることも加味して、言えませんでした。
念のためですが、私は多かれ少なかれ、子供はそういうところもあると思ってるので、特に目に付くということではないです。心配はしますが、うちは3人いるので、もめ事くらいでは驚くことはないです。嘘も、私は見抜けますので、あえて何度も確認したり、バレるんだよっていうのは伝えていってます。

ご意見をいただける場合、補足の部分は考慮してないものでも大丈夫です。
状況が詳しいほうがいいのかな?と思い、付け足してみましたが、長くなり申し訳ないです。

No.3 16/12/17 23:55
匿名さん1 

B君も一緒に遊びたかったと思う まず、よその家で遊ばない、遊ばせないが基本だから
子どもなんか、公園で遊べばみんな、誰も差別なく遊べるんだ
変な派閥だってないんだ

  • << 5 早速、ありがとうございます。 そうですね。B君も一緒に遊びたかったというのは、思います。それだけに、短い時間で迷ったんです。 B君は、うちの子とは遊びますが、A君とは学年も違い、仲がいいわけではないのと、うちの子とは個人的にも遊びますが、話を聞いて、A君とは遊ぶつもりではなかったのと、名前さえよくわかってなかったなど、その点でも迷いました。 派閥は特にないですし、うちに関しては、誰でも遊びに来てもらっていいので、遊びに行かせてもらったり、遊びに来てくれたり、いろんな子が来てくれます。学校でのそれぞれの仲良しさんが集まったりで、男の子ばかりが来たり、女の子が来てくれたり、女の子ばかりで来た時もありますが、クラスが違うと、一緒に遊ばない子もいます。微妙な関係性があるのでしょう。 ただ、よそのお宅がわからないので、うちがこうだからということは、考えに入れないようにしてます。 遊びに行かせてもらっても、ご家族がおうちで仕事をされてたりすることもあったり。。。 確かに、公園で遊ぶのが、垣根がなくていいですね。よく、公園で遊ぼうと誘ってもらったり、ほぼ毎日、誰かが来てるか、お邪魔させてもらってるか、公園で約束をしてきてます。 垣根なく、そこにいる子たちが遊べる、公園などが望ましいですね。 狭いですが、うちが、室内の公園状態になることがあります。私がOKする子は、みんな入れちゃうので。私がルールブックなので、誰かが加わるときは、仲間に入れることがルールにしてます。 だから、遅れてくるが一緒に遊ぶと、先に聞いていればと。出かけるから来ない(やっぱり、やめる。の理由)って最初に聞いてなければ、よりよい環境を整えて、待ってて挙げられたのになって。もう少し、本当に来ないかの念押しをしてればよかったです。

No.4 16/12/17 23:57
♂ママ0 

>> 1 主さんが、A君のお母さんに聞いてあげれば済む話しな気がします 早速のご意見、感謝します。

そうですね>< 聞いてあげればよかったかもって思ってたのもあり、よい判断だったかが気になってました。

B君と話しながら、迷ったけど、聞かなかったのは、かわいそうなことをしてしまったかもですね;;

No.5 16/12/18 00:58
♂ママ0 

>> 3 B君も一緒に遊びたかったと思う まず、よその家で遊ばない、遊ばせないが基本だから 子どもなんか、公園で遊べばみんな、誰も差別なく遊べるん… 早速、ありがとうございます。

そうですね。B君も一緒に遊びたかったというのは、思います。それだけに、短い時間で迷ったんです。
B君は、うちの子とは遊びますが、A君とは学年も違い、仲がいいわけではないのと、うちの子とは個人的にも遊びますが、話を聞いて、A君とは遊ぶつもりではなかったのと、名前さえよくわかってなかったなど、その点でも迷いました。

派閥は特にないですし、うちに関しては、誰でも遊びに来てもらっていいので、遊びに行かせてもらったり、遊びに来てくれたり、いろんな子が来てくれます。学校でのそれぞれの仲良しさんが集まったりで、男の子ばかりが来たり、女の子が来てくれたり、女の子ばかりで来た時もありますが、クラスが違うと、一緒に遊ばない子もいます。微妙な関係性があるのでしょう。

ただ、よそのお宅がわからないので、うちがこうだからということは、考えに入れないようにしてます。

遊びに行かせてもらっても、ご家族がおうちで仕事をされてたりすることもあったり。。。

確かに、公園で遊ぶのが、垣根がなくていいですね。よく、公園で遊ぼうと誘ってもらったり、ほぼ毎日、誰かが来てるか、お邪魔させてもらってるか、公園で約束をしてきてます。
垣根なく、そこにいる子たちが遊べる、公園などが望ましいですね。
狭いですが、うちが、室内の公園状態になることがあります。私がOKする子は、みんな入れちゃうので。私がルールブックなので、誰かが加わるときは、仲間に入れることがルールにしてます。
だから、遅れてくるが一緒に遊ぶと、先に聞いていればと。出かけるから来ない(やっぱり、やめる。の理由)って最初に聞いてなければ、よりよい環境を整えて、待ってて挙げられたのになって。もう少し、本当に来ないかの念押しをしてればよかったです。

No.6 16/12/18 12:47
匿名さん6 

基本的に外で遊ばせる。
何人でもOKなんて言ってると、そのうちたまり場になりますよ。
お菓子、ジュース付きのたまり場は一度味を占めたら離しません。
家には上がらせないけど、よその家にも行かないというルールにしたら?
そのうちゲーム壊した、何か盗まれた等の問題が起きます。
公園だけでなく児童館や公民館などあるし。

No.7 16/12/18 23:40
♂ママ0 

>> 6 そうなんですね><
運がよかったのか、環境に恵まれたこともあり、今まで何年もそういったことはなく、そのようなことを危惧したことはありませんでした。。。

何人でもと言っても、実際は、最近の子は塾や習い事で忙しいのか、大勢で来られたこともなく、遊んでもいい日があまりない子、他の子と都合が合わない子が多いんだなと思ってました。実際の頻度は、週1が平均で、週2になることがあまりないです。

ジュースやお菓子を催促されたこともなく、ジュースに関しては、提供したことはありません。うちの子が、普段飲みません。
何度も来てる子に、一度、あれば牛乳を1杯下さいと言われたのが、唯一のリクエストでした。お茶は頃合いを見て出したりしますが、基本、みんな水筒を持ってきてます。おかしも、シェアして食べられるものをたいてい持ってきてくれて、うちも出しますが、当然、持ってきてくれたものもいただいてるので、シェアして食べる中で、多すぎず少なすぎずの相当の量だと思ってました。
持ってくるのを忘れた子は、「ごめん、忘れてきちゃった・・・」って言ってますが、水筒の持参も含め、持ってくることを告げたことも、お約束したこともなかったです。

家には(絶対に)上がらせないルールは、考え難いです。。。かぎっ子ちゃんとか、ご両親が共働きだったり、自宅介護などで、おうちに友達を呼べない子もいたりしますし。。。

ほとんどの子は、遊びに来るときもあるけど、遊びにも行かせていただく相互関係で、今のところうちがたまり場になってる状況にまでは至ってないから、ぼやっとしてるのかもですね;;

私は考えが古いのかもしれません。時代錯誤かもです。いろんな家庭環境がありますが、一人になっちゃわないようにっていう思いと、助け合いや、助け合いになってなくても、日ごろから言葉を交わしたり、顔見知りになったり、信頼とはいかないでしょうが、見かけて誰かがわかる安心感とか、気さくに子供が話かけられる親以外の大人っていうか、地域で子供に関わるときがあるといいなって、昭和な考えですよね。

あまり思ってなかっただけに、貴重なご意見をいただけたこと、感謝します。今はそうじゃなくても、今後はわからないですので、そのようなことも視野に入れて行きます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧