注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

風邪をひいたことがない娘。これってよくない?

レス13 HIT数 800 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
16/11/30 22:33(更新日時)

2歳になる娘は生まれてからまだ一度も風邪をひいたことがありません。

風邪が流行る季節には子どもが集まるところには連れて行かない、人混みは避けるなどしていた為だと思いますが、それって子どもによくないのでしょうか?
ある程度は風邪をひかせた方が体は強くなりますか?

タグ

No.2405085 16/11/30 19:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/11/30 20:07
港勇次 ( LsYfG )

問題は、免疫ですよね?
例えば運動を制限し使わせないようにしていたらどう感じます?
ずっと車いすで歩かなかったら筋力は、落ちに落ち歩けません
一番恐ろしいのは、風邪をひかない事では、ありません
風邪をひいたら普通にひいてくれればいいのですが
ひいたことがないからと重くひいてしまう事だと思います。
風邪のありそうなところを避けるのと風邪になりにくいように鍛えるのとは、別です。
もしかしたら重篤の風邪にかかる可能性がにおいます。

  • << 6 確かに風邪をひかせたくないからといって行動を制限するんじゃなくて、風邪をもらわない体づくりをした方がいいですよね。 重篤な風邪とか怖いですし、あまり行動を制限せず普通に暮らそうと思います。

No.2 16/11/30 20:22
匿名さん2 

集団生活したことないなら風邪は引かないよ。
完全室内飼いのペットが風邪引かないのと一緒

うちの息子も幼稚園入るまで風邪はほとんど引いたことなかったけど、幼稚園入ってから風邪のオンパレードだよ
でも一年経ったら体力と免疫ついて休む回数も減って、小学校入ってからは皆勤賞。風邪は引いても大抵鼻水や咳くらいで良くなるよ。

娘さん、集団生活まだなら風邪はこれからじゃない?もし集団生活してて風邪引かないなら物凄く丈夫なんだと思う

  • << 8 やはり保育園に行ってるのと行ってないのとじゃ違いますよね。 平日はたまに近所の子と公園で遊ぶ程度、週末も冬場はあまり人混みには連れて行かず近所のショッピングモールなどで済ませているので、、

No.3 16/11/30 20:28
ベテラン主婦3 

保育園や幼稚園に通うようになれば、必ず病気しますからあまり気にしなくて大丈夫ですよ。
通うようになるとまずはあらゆる病気の洗礼を受けるという子は多いです。

まだ小さいうちは体力もないのでどんな病気にしても重症化しやすいというリスクもあります。

それよりも今は受けなければいけない予防接種をきちんとこなしていく、こちらが優先だと思います。
育児書にスケジュール例が載ってたりしますし、かかりつけの小児科があればスケジュール組んでくれたりしますよね。

  • << 9 保育園に通う予定はなく、再来年から幼稚園なので洗礼を待ちたいと思います。笑 予防接種は今のところ順調に受けていってます。 今の時期はインフルエンザが流行っているので受けようか迷っていますが、、

No.4 16/11/30 22:07
♂♀ママ4 

無理にひかせる必要はないと思います。

風邪のウイルスって1年中ウヨウヨしてますから。
冬に多いのは空気が乾燥してウイルスが活動しやすいから。

無菌室で育てている訳じゃないのだから大丈夫!!

  • << 10 確かに夏に風邪ひいてる人も多いですもんね! あまり気にせず普通に暮らそうと思います、ありがとうございます。

No.5 16/11/30 22:07
♂♀ママ5 

流行る時期には人ごみ連れて行かないなど、主さんが気を付けていることもあるでしょうけどお子さん自体も丈夫な子なのでしょうか。
病気しないのはいいことだと思いますし、幼稚園や保育園行きだせば嫌でも病気貰ってきちゃうと思います。

  • << 12 確かに私自身は何度か風邪をひいていますが、どれも娘にはうつりませんでした。 そうですね、幼稚園に行きだすと嫌でも病気もらってくるんだし今は普通に暮らそうと思います。

No.6 16/11/30 22:23
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 問題は、免疫ですよね? 例えば運動を制限し使わせないようにしていたらどう感じます? ずっと車いすで歩かなかったら筋力は、落ちに落ち歩けま… 確かに風邪をひかせたくないからといって行動を制限するんじゃなくて、風邪をもらわない体づくりをした方がいいですよね。
重篤な風邪とか怖いですし、あまり行動を制限せず普通に暮らそうと思います。

No.7 16/11/30 22:23
匿名さん7 

いつかは風邪ひくし💦

No.8 16/11/30 22:25
♀ママ ( ♀ )

>> 2 集団生活したことないなら風邪は引かないよ。 完全室内飼いのペットが風邪引かないのと一緒 うちの息子も幼稚園入るまで風邪はほとんど… やはり保育園に行ってるのと行ってないのとじゃ違いますよね。
平日はたまに近所の子と公園で遊ぶ程度、週末も冬場はあまり人混みには連れて行かず近所のショッピングモールなどで済ませているので、、

No.9 16/11/30 22:27
♀ママ ( ♀ )

>> 3 保育園や幼稚園に通うようになれば、必ず病気しますからあまり気にしなくて大丈夫ですよ。 通うようになるとまずはあらゆる病気の洗礼を受けるとい… 保育園に通う予定はなく、再来年から幼稚園なので洗礼を待ちたいと思います。笑
予防接種は今のところ順調に受けていってます。
今の時期はインフルエンザが流行っているので受けようか迷っていますが、、

No.10 16/11/30 22:28
♀ママ ( ♀ )

>> 4 無理にひかせる必要はないと思います。 風邪のウイルスって1年中ウヨウヨしてますから。 冬に多いのは空気が乾燥してウイルスが活動しやす… 確かに夏に風邪ひいてる人も多いですもんね!
あまり気にせず普通に暮らそうと思います、ありがとうございます。

No.11 16/11/30 22:29
港勇次 ( LsYfG )

うがいは、無意味なのできちんとした手洗い方法を実践しヨーグルトの摂取又は、ヤクルトを活用ですね
子供は、風邪の子と言うし
スイミングなんかいいらしいですよ
全泳法泳げるようになったり身体が強くなったりするようです。

  • << 13 うがい、意味ないんですか💦 ヨーグルトは娘は毎日食べています。 好き嫌いもあまりないので、だから風邪ひかないんですかね? スイミング確かに良さそうですね〜 私自身も子どもの頃習っていて、身体が柔らかくなってケガもしづらくなったし良いことずくめでした。

No.12 16/11/30 22:30
♀ママ ( ♀ )

>> 5 流行る時期には人ごみ連れて行かないなど、主さんが気を付けていることもあるでしょうけどお子さん自体も丈夫な子なのでしょうか。 病気しないのは… 確かに私自身は何度か風邪をひいていますが、どれも娘にはうつりませんでした。
そうですね、幼稚園に行きだすと嫌でも病気もらってくるんだし今は普通に暮らそうと思います。

No.13 16/11/30 22:32
♀ママ ( ♀ )

>> 11 うがいは、無意味なのできちんとした手洗い方法を実践しヨーグルトの摂取又は、ヤクルトを活用ですね 子供は、風邪の子と言うし スイミングなん… うがい、意味ないんですか💦
ヨーグルトは娘は毎日食べています。
好き嫌いもあまりないので、だから風邪ひかないんですかね?
スイミング確かに良さそうですね〜
私自身も子どもの頃習っていて、身体が柔らかくなってケガもしづらくなったし良いことずくめでした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧