とても悩んでいます

レス1 HIT数 662 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
16/11/12 21:32(更新日時)

閲覧ありがとうございます
ある友達の関係について質問です
私には小学校1年生から仲良くしていた友達がいました
親友で大好きで中学校1年まで交換日記のやり取りをしてたりしてました
しかし、友達は中学校二年生になったとたん
男遊びが激しくなったり、不良になり、不登校になるなどと問題行動をおこすようになりました
私はその友達の周りにする態度や行動にイライラが隠せず、無視をしたり嫌がらせをしたりと
そんなことを卒業まで続けていました
私たちの関係は裏でグチグチ言い合い
表では普通に話すという感じでした
私は高校に進み、相手はスナックで働くように別々になって今年で5年目
中学校より考え方も変わり
今までしてきたことがとても申し訳なくて
なんであの時話を聞いてあげなかったのだろうと後悔しています
そして最近になりFacebookに友達申請がきていました
これは許してくれてるということなのでしょうかただわたしの
日常を見て近況を知りたいだけなのでしょうか
今年の成人式で再会します
あの時のことを謝った方がいいか
謝ったとして今更なに?とかそんなことあったっけ?と言われるのが怖い気もします
でも私としては謝りたいです
あの時の話をして、謝ってみてもいいのでしょうか
回答よろしくお願い致します

No.2398581 16/11/12 20:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/11/12 21:32
名無し1 ( ♀ )

自分の過ちを認め
謝罪したいのであれば
謝罪しても良いと思います

どう受け止めるかは
相手次第なので
何を言われても仕方無いと
覚悟していて下さい

反省もせず
若かったし時効でしょ笑
などと開き直る人もいる中
ちゃんと反省してる主さんは
偉いと思いますよ

先ずは 誠意を込めた謝罪
これが大事です

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧