注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

私の本当の気持ちが揺らぐ

レス40 HIT数 4232 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/07/29 00:36(更新日時)

夫の度重なるギャンブルやすれ違いでお互い会話もなくもう愛情もなくなり離婚を覚悟しようと思い始めてます。しかし昨晩 夫が浮気をした夢を見ました。ハッっと目が覚めましたが心臓バクバクすごく悲しくショックを受けました。そして私は愛情もないはずなのになぜこんなに悲しいんだろう・・なぜショックなんだろう・・と自分の気持ちがわからなくなりました。家庭をかえりみないで自由気ままにやる夫に対して憎らしい感情さえあるはずなのに。このまま冷めきった夫婦をするのも苦痛なのに 迷い始めちゃいました。

No.238603 08/07/22 11:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/22 12:00
匿名さん1 ( ♀ )

まだ旦那さんに対して愛情があるんじゃないですか?
私は離婚経験がありますがその時は夫に対して何の感情もありませんでした。
嫌いとか憎いって感情もなく…存在すらどうでもよかったです。

  • << 5 1さんへ 家族として 夫婦として今までことごとく裏切られそれらを求める事すら諦めて今にいたります。これ以上一緒にいる意味さえないと私自身離婚の道を考えていました。でもどこかでまだ理想を捨て切れない自分もいたんでしょうか・・

No.2 08/07/22 12:41
探究者 ( 20代 ♂ Kzvnl )

憎しみもまた情ですよね。
まだ旦那さんに対して期待しているが故の苦しみだと私は思います。

詰まるところ、現状を踏まえた上で、あなた自身どうしたいかが1番肝の部分ですよね?

  • << 6 2探究者さんへ 憎しみも情・・・この感情はただの情なのか・・情だけで一緒にいる意味はあるのかな・・寂しいような気さえしてしまう。

No.3 08/07/22 14:23
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

結婚も離婚も、人生の一大事、迷われるのは自然なことと思います。

妹が10年前に夫からの激しい暴力が原因で離婚、シンママとして元気にやっていますが、『(子どもを授かったのは別にして)この人と結婚した事は、人生の汚点』位に感じたそうですし、だからこそ離婚に悔いも無いのかな、と傍で見ていて思います。

どうぞ焦らず、主さんのペースで最良の道を選ばれますよう、お祈りします。

  • << 7 3さんへ この不安定な私は離婚に悔いなしと言い切れるのかさえわからなくなりました。でも現状が変わらないのはただの苦痛にしかないのも事実です。ギャンブルさえなければ話し合いも可能な気がしますが ギャンブルに口出すと『唯一の趣味なんだ』と逆切れで話しが平行で・・

No.4 08/07/22 14:47
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

1、2さんのおっしゃる通り、嫌いとか憎らしいと言う感情があるのはわずか1%にしろ旦那に対する思いがあるからですよ、本当に駄目だと気持ちが離れてしまうと『無関心』になりますから✋主さんの正直な気持ちを一度落ち着いて整理してみては?

  • << 8 4さんへ 本当に無関心になったらこんな夢ごときで心乱れたりはしないんでしょうね・・やっぱりまだわずかでも残ってるのか・・話し合っても夫はなにも変わらないと思うし現状は私もキツイです。

No.5 08/07/22 16:18
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 まだ旦那さんに対して愛情があるんじゃないですか? 私は離婚経験がありますがその時は夫に対して何の感情もありませんでした。 嫌いとか憎いって感… 1さんへ 家族として 夫婦として今までことごとく裏切られそれらを求める事すら諦めて今にいたります。これ以上一緒にいる意味さえないと私自身離婚の道を考えていました。でもどこかでまだ理想を捨て切れない自分もいたんでしょうか・・

No.6 08/07/22 16:21
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 憎しみもまた情ですよね。 まだ旦那さんに対して期待しているが故の苦しみだと私は思います。 詰まるところ、現状を踏まえた上で、あなた自身どう… 2探究者さんへ 憎しみも情・・・この感情はただの情なのか・・情だけで一緒にいる意味はあるのかな・・寂しいような気さえしてしまう。

No.7 08/07/22 16:29
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 結婚も離婚も、人生の一大事、迷われるのは自然なことと思います。 妹が10年前に夫からの激しい暴力が原因で離婚、シンママとして元気にやってい… 3さんへ この不安定な私は離婚に悔いなしと言い切れるのかさえわからなくなりました。でも現状が変わらないのはただの苦痛にしかないのも事実です。ギャンブルさえなければ話し合いも可能な気がしますが ギャンブルに口出すと『唯一の趣味なんだ』と逆切れで話しが平行で・・

  • << 13 実は私自身アルコール依存症の父親と同居しており、家族で向き合う難しさを痛感してきました。主さんのどちらとも決めがたい苦しさ、お察しします🙇 主さんは、ギャンブル依存関連のグループ・家族会等への繋がりはおありですか?もし現在なければ、お勧めします。遠回りのようですが、ご主人の心境を恐らく理解されるギャンブル依存症のご本人方、主さんと同様の経験をされたご家族との交流が、主さんの答えを見つけ出す一助になるのではないかと思います🙇

No.8 08/07/22 16:34
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 1、2さんのおっしゃる通り、嫌いとか憎らしいと言う感情があるのはわずか1%にしろ旦那に対する思いがあるからですよ、本当に駄目だと気持ちが離れ… 4さんへ 本当に無関心になったらこんな夢ごときで心乱れたりはしないんでしょうね・・やっぱりまだわずかでも残ってるのか・・話し合っても夫はなにも変わらないと思うし現状は私もキツイです。

  • << 17 主さん、他の方へのレスを拝見して、旦那がここまで酷いとは思いませんでした…主さんの確信は間違いないと思います、全てを失わないと旦那は変わらないでしょうね、別居と言うのも効果は無さそうです、主さんが離婚後、働きながら子供さんと暮らして行ける基盤が見込めるなら主さんと子供さんの心を解放してもいいと思います。今まで頑張ってこられたのですから✋可能性があるなら頑張ってやり直して欲しいと思って前のレスをしましたが主さんや子供さんにとって決して良い結果にはならないと感じました、好き勝手書いて申し訳ありません😞

No.9 08/07/22 16:34
♂♀ママ9 ( ♀ )

はじめまして。
もしもご主人がこれから先、ギャンブルはやめる、家族のために心を入れ替えて頑張るから…と言ったら、主さんはどうしますか?
過去が過去だけにやり直そうとは思えませんか?それともご主人の言葉を信じてやり直しますか?

No.10 08/07/22 16:47
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9 9さんへ 全てを信用出来ないのが事実です。何年も同じ事を言い同じ事を繰り返しています。昔の私ならまた信じてみようと思えたかもしれません・・何年もかけて私自身強くなろう自分が変わろうと努力してきました。そして今 夫はずっと変わらず父親として夫としてなにも成長していない事に幻滅してます。子供との約束を平気ですっぽかしギャンブル・・・傷つく子供を見てきてフォローする事の虚しさ。ギャンブル依存症は治らないと思うし肝心な本人が心底落ちないとやめられないのは長年見て来て思います。私じゃ夫を変えられないと思います。100%変わる保証があれば やり直す考えもわくのかも知れませんが 変わらない確信の方が強いです。

  • << 12 こんにちは。状況が似ているのでレスしました。主さんの旦那さんはギャンブルで借金作ったりしてましたか?うちは借金は作るまでしないですが、仕事休みの日は朝から晩までパチンコ、仕事の帰りにも毎晩パチンコでした。家族と一切過ごす事しなかったです。GWも旦那は仕事休みが少なかったけど1日は子供連れて出掛けると言っていたのに当日の朝も、ここにする?って聞いたらお前が連れてってあげればいいじゃんと言われ、腹が立ったので好きなとこ行けばと言ったらどんどん行きましたよ。主さんは子供さん何人いますか?うちはまだ小さい子もいます。好きというか情なのかも分かりませんが子供もいるし離婚に踏みきれないけど現在別居してます。向こうでパチンコや好きな事してるんだと思うと悔しいし憎い。けどよりを戻してもパチンコは辞めないでしょうね。主さんの旦那さんも頻繁にパチンコですか?

No.11 08/07/22 16:58
♂♀ママ9 ( ♀ )

主さんはご主人を冷静にみていらしたんですね。
ご自身も努力をなされていたんですか。
それなら浮気の夢をみてドキドキしたというのは、感情うんぬんよりも、これ以上自分を落としめることがあるのでは…⁉という不安感からのドキドキではないでしょうか。
ギャンブルも家族が許せる範囲内の趣味ならよいのでしょうが、生活を脅かすほどとなれば、主さんには苦痛ですよね。
ご主人や主さんのご両親はご存知なんですか?

  • << 14 9さんへ 昔は夫の両親に相談とかしましたが・・ 両親もパチンコ好きであまり重く考えてないところもあり 自分達の生活は自分達でと言うだけでした。それ以来相談などした事もないです。私の親にはたまに相談しますが夫が馬鹿にしてるところがあるので母もあまり関わりたくないようで心配かけるだけなのであまり言わないようにしています。あの夢もこれ以上問題を起こされてしまうんじゃないかと不安感だったんでしょうかね・・

No.12 08/07/22 17:07
♂ママ12 ( ♀ )

>> 10 9さんへ 全てを信用出来ないのが事実です。何年も同じ事を言い同じ事を繰り返しています。昔の私ならまた信じてみようと思えたかもしれません・・… こんにちは。状況が似ているのでレスしました。主さんの旦那さんはギャンブルで借金作ったりしてましたか?うちは借金は作るまでしないですが、仕事休みの日は朝から晩までパチンコ、仕事の帰りにも毎晩パチンコでした。家族と一切過ごす事しなかったです。GWも旦那は仕事休みが少なかったけど1日は子供連れて出掛けると言っていたのに当日の朝も、ここにする?って聞いたらお前が連れてってあげればいいじゃんと言われ、腹が立ったので好きなとこ行けばと言ったらどんどん行きましたよ。主さんは子供さん何人いますか?うちはまだ小さい子もいます。好きというか情なのかも分かりませんが子供もいるし離婚に踏みきれないけど現在別居してます。向こうでパチンコや好きな事してるんだと思うと悔しいし憎い。けどよりを戻してもパチンコは辞めないでしょうね。主さんの旦那さんも頻繁にパチンコですか?

  • << 15 12さんへ とっても似ています。まずお給料日から毎日パチンコ通いが始まります。仕事終わってから最終まで帰って来ません。休みの日も朝から行き調子がいいと最終まで帰って来ません。子供と遊ぶとゆう考えがまるっきり消え去ります。そして負けてお金がなくなると大人しく帰るけど勝手に仕事仲間からお金を借りたり会社から前借りしたりしてまたパチンコに行きます。当然借りたお金は返さなきゃいけないのでお給料から引かれたりします。子供にも我慢させてる事ありますし私も情けなくなり悔しいです。何時に帰るとかご飯はどうするとか連絡は全くないしこの前はご飯はいらないと自分でラーメン作って食べてました・・料理するのさえ馬鹿らしくなりました。独身気分で自由気ままに行動してる夫 私は育児家事仕事と自由なんてありません。12さんは別居なさってるんですね。それで旦那さんは考えを改めるどころか独身気分で有意義にパチンコしてるなんて本当悔しいですね!パチンコ依存症は本人が自覚しないと回りがなに言っても治りませんよね。

No.13 08/07/22 19:00
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 7 3さんへ この不安定な私は離婚に悔いなしと言い切れるのかさえわからなくなりました。でも現状が変わらないのはただの苦痛にしかないのも事実です… 実は私自身アルコール依存症の父親と同居しており、家族で向き合う難しさを痛感してきました。主さんのどちらとも決めがたい苦しさ、お察しします🙇

主さんは、ギャンブル依存関連のグループ・家族会等への繋がりはおありですか?もし現在なければ、お勧めします。遠回りのようですが、ご主人の心境を恐らく理解されるギャンブル依存症のご本人方、主さんと同様の経験をされたご家族との交流が、主さんの答えを見つけ出す一助になるのではないかと思います🙇

  • << 16 3さんへ そうゆう会もあるのは聞いた事があります!でも本人が依存から抜け出したいと強く思わなければ参加するのさえ難しいですよね・・まず私が回りの家族がどう説得したかどう対処したかなど経験者からお話が聞けると少しは道が開けて来るものでしょうか?パチンコ依存症や自分勝手が治らないなら一緒にいて苦労や寂しい思いをするのは私や子供達ですよね。

No.14 08/07/22 19:26
匿名さん0 ( ♀ )

>> 11 主さんはご主人を冷静にみていらしたんですね。 ご自身も努力をなされていたんですか。 それなら浮気の夢をみてドキドキしたというのは、感情う… 9さんへ 昔は夫の両親に相談とかしましたが・・ 両親もパチンコ好きであまり重く考えてないところもあり 自分達の生活は自分達でと言うだけでした。それ以来相談などした事もないです。私の親にはたまに相談しますが夫が馬鹿にしてるところがあるので母もあまり関わりたくないようで心配かけるだけなのであまり言わないようにしています。あの夢もこれ以上問題を起こされてしまうんじゃないかと不安感だったんでしょうかね・・

No.15 08/07/22 20:55
匿名さん0 ( ♀ )

>> 12 こんにちは。状況が似ているのでレスしました。主さんの旦那さんはギャンブルで借金作ったりしてましたか?うちは借金は作るまでしないですが、仕事休… 12さんへ とっても似ています。まずお給料日から毎日パチンコ通いが始まります。仕事終わってから最終まで帰って来ません。休みの日も朝から行き調子がいいと最終まで帰って来ません。子供と遊ぶとゆう考えがまるっきり消え去ります。そして負けてお金がなくなると大人しく帰るけど勝手に仕事仲間からお金を借りたり会社から前借りしたりしてまたパチンコに行きます。当然借りたお金は返さなきゃいけないのでお給料から引かれたりします。子供にも我慢させてる事ありますし私も情けなくなり悔しいです。何時に帰るとかご飯はどうするとか連絡は全くないしこの前はご飯はいらないと自分でラーメン作って食べてました・・料理するのさえ馬鹿らしくなりました。独身気分で自由気ままに行動してる夫 私は育児家事仕事と自由なんてありません。12さんは別居なさってるんですね。それで旦那さんは考えを改めるどころか独身気分で有意義にパチンコしてるなんて本当悔しいですね!パチンコ依存症は本人が自覚しないと回りがなに言っても治りませんよね。

No.16 08/07/22 21:01
匿名さん0 ( ♀ )

>> 13 実は私自身アルコール依存症の父親と同居しており、家族で向き合う難しさを痛感してきました。主さんのどちらとも決めがたい苦しさ、お察しします🙇 … 3さんへ そうゆう会もあるのは聞いた事があります!でも本人が依存から抜け出したいと強く思わなければ参加するのさえ難しいですよね・・まず私が回りの家族がどう説得したかどう対処したかなど経験者からお話が聞けると少しは道が開けて来るものでしょうか?パチンコ依存症や自分勝手が治らないなら一緒にいて苦労や寂しい思いをするのは私や子供達ですよね。

  • << 18 主さんは、大変な気持ちを抱えながら、とても落ち着いて状況を見ていらっしゃいますね😊私の経験が、主さんの問いに対する答えになればいいのですが…。 今うちは父・母・私の3人家族ですが、実際断酒会に通っているのは私だけです。父はアル性認知症での入院歴があり、退院後一年余り飲んでいませんが、自分がアル症であることは認めていません。いつ飲酒が再開してもおかしくないですし、またそういう(本人にとって認めること自体が難しい・問題の行動をやめさせようとすると逆効果になることが多い・回復はあっても完治はないといわれる)病気なんですね。 続きます🙇
  • << 20 続きです🙇 依存症の方々の本音(←実際断酒にやる気マンマンな人ばかりでもないです)家族の皆さんの体験をきき、自分の体験をきいてもらうことで、私は何より『余裕』を得たと思います。主さんがレスされていたように、目の前の状況に対処するヒントを得ることもあれば、ただ理解/共感してもらえることにホッとしたり、『父も本当はずっとこんな気持ちだったのかなぁ』と考えたり。この先起こり得ることに対する不安もグッと減りました。 何か起こった時、自分にできることの範囲と限界、本人が考え決めるべきことの区別がついてきたからだと思っています。 主さんがおっしゃるように家族が『一緒にいて苦労や寂しい思いをする』ことも、事実です。結婚生活を続けるにしても、離婚するにしても主さんが心から納得いく決断をされたら、それこそが正解だと思います。 その決断をするにあたって、主さんの参考になるのでは思い、まずは一度、とお勧めした次第です🙇 長くなっちゃいました、ゴメンなさいね🙈💦

No.17 08/07/22 21:28
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

>> 8 4さんへ 本当に無関心になったらこんな夢ごときで心乱れたりはしないんでしょうね・・やっぱりまだわずかでも残ってるのか・・話し合っても夫はな… 主さん、他の方へのレスを拝見して、旦那がここまで酷いとは思いませんでした…主さんの確信は間違いないと思います、全てを失わないと旦那は変わらないでしょうね、別居と言うのも効果は無さそうです、主さんが離婚後、働きながら子供さんと暮らして行ける基盤が見込めるなら主さんと子供さんの心を解放してもいいと思います。今まで頑張ってこられたのですから✋可能性があるなら頑張ってやり直して欲しいと思って前のレスをしましたが主さんや子供さんにとって決して良い結果にはならないと感じました、好き勝手書いて申し訳ありません😞

  • << 19 4さんへ 謝らないで下さい。最初の下りはギャンブルについて詳しく書いてなかったのですから・・すみません。 昔からギャンブル大好きで若い頃は私も夫を好きだったし夫も家族に対して愛情もあったし私自身も考えの甘いアマチャンだったので許せてたんだと思います。私が夫に対して甘かった部分も確かにあったと反省するばかりです。でも生活を守り子供を守って行く上で親として成長しなくてはいけないと思うんです。離婚をする事で経験力はないので厳しい生活になってしまうと思います。そこが不安でもあるのが本音ですが。

No.18 08/07/22 22:19
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 16 3さんへ そうゆう会もあるのは聞いた事があります!でも本人が依存から抜け出したいと強く思わなければ参加するのさえ難しいですよね・・まず私が… 主さんは、大変な気持ちを抱えながら、とても落ち着いて状況を見ていらっしゃいますね😊私の経験が、主さんの問いに対する答えになればいいのですが…。

今うちは父・母・私の3人家族ですが、実際断酒会に通っているのは私だけです。父はアル性認知症での入院歴があり、退院後一年余り飲んでいませんが、自分がアル症であることは認めていません。いつ飲酒が再開してもおかしくないですし、またそういう(本人にとって認めること自体が難しい・問題の行動をやめさせようとすると逆効果になることが多い・回復はあっても完治はないといわれる)病気なんですね。

続きます🙇

No.19 08/07/22 22:53
匿名さん0 ( ♀ )

>> 17 主さん、他の方へのレスを拝見して、旦那がここまで酷いとは思いませんでした…主さんの確信は間違いないと思います、全てを失わないと旦那は変わらな… 4さんへ 謝らないで下さい。最初の下りはギャンブルについて詳しく書いてなかったのですから・・すみません。 昔からギャンブル大好きで若い頃は私も夫を好きだったし夫も家族に対して愛情もあったし私自身も考えの甘いアマチャンだったので許せてたんだと思います。私が夫に対して甘かった部分も確かにあったと反省するばかりです。でも生活を守り子供を守って行く上で親として成長しなくてはいけないと思うんです。離婚をする事で経験力はないので厳しい生活になってしまうと思います。そこが不安でもあるのが本音ですが。

No.20 08/07/22 22:55
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 16 3さんへ そうゆう会もあるのは聞いた事があります!でも本人が依存から抜け出したいと強く思わなければ参加するのさえ難しいですよね・・まず私が… 続きです🙇

依存症の方々の本音(←実際断酒にやる気マンマンな人ばかりでもないです)家族の皆さんの体験をきき、自分の体験をきいてもらうことで、私は何より『余裕』を得たと思います。主さんがレスされていたように、目の前の状況に対処するヒントを得ることもあれば、ただ理解/共感してもらえることにホッとしたり、『父も本当はずっとこんな気持ちだったのかなぁ』と考えたり。この先起こり得ることに対する不安もグッと減りました。

何か起こった時、自分にできることの範囲と限界、本人が考え決めるべきことの区別がついてきたからだと思っています。

主さんがおっしゃるように家族が『一緒にいて苦労や寂しい思いをする』ことも、事実です。結婚生活を続けるにしても、離婚するにしても主さんが心から納得いく決断をされたら、それこそが正解だと思います。

その決断をするにあたって、主さんの参考になるのでは思い、まずは一度、とお勧めした次第です🙇

長くなっちゃいました、ゴメンなさいね🙈💦

  • << 22 3さんへ いろいろ教えていただいてありがとうございます。とても参考になります。そうゆう会で同じ立場の方や経験者の方に話しをするだけでも気持ち的に救われるならいいかもしれませんね。 依存って自覚症状ないのか本人が気遣かないのが1番やっかいです・・お父様も今落ち着いていらっしゃるみたいでなによりです。

No.21 08/07/22 23:30
♂ママ12 ( ♀ )

再レスです。ほんとに似てますね‼給料日から毎日仕事帰りにパチンコですよ。休みは私達に使う時間なくパチンコです。お金がなくなれば父親からちょっとお金貰ったりしてパチンコしてました。日曜日なのにうちは母子家庭状態でした。控えてと言っても聞かないし怒るから仕方なかったです。働いてるとは言え毎日食べるか食べないか分からない夕飯を作って私も馬鹿みたいでしたよ。家族で食べる夕飯なんてなかったです。限界来ていました。子供さん何人いますか?
別居してても旦那が居ないのは別居前もそうだったから変わりないですよ。お金は振り込んでくれますがギリギリです。ちょこちょこパチンコは行っていましたが去年くらいからかなり行くようになりました。父親なのに父親らしい事してくれなくて、この人は父親になりきれず独身気取りでムカついてました。夫婦や家族の意味がありませんよね。

  • << 23 12さんへ 本当に似ている・・ 子供は4人います。パチンコから帰ったら12さんは どう接してましたか? 会話は普通にしてましたか? 私はもう夫として父親として期待するのをやめようと決めてから私から会話しないです。夫が話ししてきても好きにしたら・・・と返します。家庭での孤独を味わらせる復讐みたいな気持ちです。でも虚しいです。こんなはずじゃなかった・・昔はもっと家族幸せだった・・私が強くなりすぎちゃったのでしょうか?

No.22 08/07/23 09:45
匿名さん0 ( ♀ )

>> 20 続きです🙇 依存症の方々の本音(←実際断酒にやる気マンマンな人ばかりでもないです)家族の皆さんの体験をきき、自分の体験をきいてもらうことで… 3さんへ いろいろ教えていただいてありがとうございます。とても参考になります。そうゆう会で同じ立場の方や経験者の方に話しをするだけでも気持ち的に救われるならいいかもしれませんね。 依存って自覚症状ないのか本人が気遣かないのが1番やっかいです・・お父様も今落ち着いていらっしゃるみたいでなによりです。

  • << 25 こちらこそ、読んで頂いてありがとうございます🙇 主さんの幸せ、お祈りしています🙏

No.23 08/07/23 09:54
匿名さん0 ( ♀ )

>> 21 再レスです。ほんとに似てますね‼給料日から毎日仕事帰りにパチンコですよ。休みは私達に使う時間なくパチンコです。お金がなくなれば父親からちょっ… 12さんへ 本当に似ている・・ 子供は4人います。パチンコから帰ったら12さんは どう接してましたか? 会話は普通にしてましたか? 私はもう夫として父親として期待するのをやめようと決めてから私から会話しないです。夫が話ししてきても好きにしたら・・・と返します。家庭での孤独を味わらせる復讐みたいな気持ちです。でも虚しいです。こんなはずじゃなかった・・昔はもっと家族幸せだった・・私が強くなりすぎちゃったのでしょうか?

No.24 08/07/23 10:12
♂ママ12 ( ♀ )

>> 23 おはようございます。
旦那が帰宅したら私も会話しなかったです。ご飯ある?と聞いてくる時は、それと言ったり。夫婦の会話なかったです。相談も無理だったし。主さんの旦那さんはいつからパチンコ毎日行くようになりましたか?パチンコ行くようになったのは私のせいなのかと考えもしました。あとパチンコと言いながら浮気してるのかなとか。出来るなら前に戻りたいですよね😢

  • << 26 12さんへ やっぱり会話する気も失せますよね。子供達も期待しては裏切られ求める事すらしなくなりつつあります・・・それを見るのも切なくなります。パチンコは昔からする人だったんですが昔は勝ったらいつも報告してくれてご飯に連れてってくれたり物を買ってくれたりはしてましたが負けてばかりの方が多く去年末くらいから負けも少なくなり勝つ事も増えて来たので頻繁にパチンコ通い復活しました。今では勝ったのも言わないし生活の足しにとくれる事もないし本当に自分の為だけって感じで家族は眼中になくなったかのようです・・ パチンコ全てがダメとは言いませんが 小遣い範囲(前借り禁止)で家族の時間を大事にしてくれと言うくらいなんですがなかなか思いが伝わらないです。

No.25 08/07/23 10:13
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 22 3さんへ いろいろ教えていただいてありがとうございます。とても参考になります。そうゆう会で同じ立場の方や経験者の方に話しをするだけでも気持… こちらこそ、読んで頂いてありがとうございます🙇

主さんの幸せ、お祈りしています🙏

No.26 08/07/23 22:54
匿名さん0 ( ♀ )

>> 24 おはようございます。 旦那が帰宅したら私も会話しなかったです。ご飯ある?と聞いてくる時は、それと言ったり。夫婦の会話なかったです。相談も無理… 12さんへ やっぱり会話する気も失せますよね。子供達も期待しては裏切られ求める事すらしなくなりつつあります・・・それを見るのも切なくなります。パチンコは昔からする人だったんですが昔は勝ったらいつも報告してくれてご飯に連れてってくれたり物を買ってくれたりはしてましたが負けてばかりの方が多く去年末くらいから負けも少なくなり勝つ事も増えて来たので頻繁にパチンコ通い復活しました。今では勝ったのも言わないし生活の足しにとくれる事もないし本当に自分の為だけって感じで家族は眼中になくなったかのようです・・ パチンコ全てがダメとは言いませんが 小遣い範囲(前借り禁止)で家族の時間を大事にしてくれと言うくらいなんですがなかなか思いが伝わらないです。

No.27 08/07/24 00:23
♂ママ12 ( ♀ )

>> 26 同じです😠勝った時は昔は食べや何か買ってくれたり子供に何か買いなとくれました。今は勝っても内緒にしてるのでしょう。独身気取りで本当に腹立ちました。私も旦那が浮気した夢見た時は、びっくりして動悸しながら起きました。裏切りな夢だから本当だったらどうしようと思ったり、逆に私はもし本当に浮気していたらと考えたら怒りがありました。パチンコと言って浮気してたとか。独身気取りな旦那は父親にはなれないし、私達が体調悪くてもパチンコ優先でした。私が熱出して病院行きたいから子供見ててと📱しても今出たばっかとか言われたり。怒ったら、しぶしぶ帰ってきたけど機嫌がかなり悪いし😣私達は離婚になると思います。家族で一切出掛けなくなったし会話もないし夫婦と言えないし、そんな生活は寂しいし何の為に家族になったか分かりませんよね。私も楽しかった時もあったし、こんな旦那でも最初は違って結婚した人だからとか子供いるしと思ったら離婚はなかなか踏み出せないですよね。でも私は旦那に依存しているだけかもしれません。

No.28 08/07/24 10:31
匿名さん0 ( ♀ )

>> 27 12さんへ 旦那依存・・確かに私もそうかもしれません・・じゃなかったらスッパリ切り捨ててるはず。今回浮気の夢を見てまだ捨てきれないからこんな気持ちになったのかと考えさせられました。浮気してようもんなら本当に終わってますけどね!12さんの旦那さんは女性の影はないんですよね?
昨日ついに夫がキレました。無視され自分だけがかやの外が相当気にくわなかったらしいです。私から言わせればそうさせてるのは誰?って感じです。ガラスは割れたり久しぶりに激しいケンカしました・・夫の言い分は 小遣い増やす手段だ イチイチお前に断り入れる必要ないだろ などなど反論してきました。自分自分ばっかりの言い分に呆れました。なので私も不満や子供達の現状や夫婦として親として思ってる事全てぶつけてやりました!最初は反論してましたが現実を聞かされ自分自身の不甲斐なさを少しはわかったようで最後はシュンとしました。ざまみろです!

No.29 08/07/24 22:05
♂ママ12 ( ♀ )

>> 28 こんばんは🙆

女の影は多分ないと思います。実際わかりませんが…別居前に朝からパチンコ行った時に、そのパチンコの駐車場を見に行ったら旦那の車はありました。
旦那さんと喧嘩したのですね。でも主さんの話しを聞いてくれたならいいですね😃うちはグチグチ言うとキレるし相手にしてくれません。その後今日とかどうですか?

No.30 08/07/24 23:25
匿名さん0 ( ♀ )

>> 29 12さんへ 駐車場に見に行くのも私もやってました。本当似てますね!【やっぱりまたパチンコ来てやがるよ・・】って感情と女じゃない安心って感じですよね。どちらも夫に振り回されて虚しいですけどね・・
今日はまっすぐ帰って来ました。多分昨日負けたのもあるんでしょうが・・態度は普通です。また人からお金借りてまでやらなきゃいいですが。なんせ夫の周りは独身多いしパチンコ好き多いのでそうゆう話しが飛び交うと自分も独身気分で行きたくなるんでしょうね・・いい迷惑なんですが。旦那さんからは別居じゃなく修復の話しもないんですか?もし修復しようって言われたらどうしますか?

No.31 08/07/25 00:52
♂ママ12 ( ♀ )

>> 30 うちも仕事仲間や旦那の親もパチンコ大好きです😠だから辞める事も不可能ですね。行く回数減らしてと言って、もし減らして🏠に居ても旦那は行きたくてイライラしてふてくされたりで逆にこっちが嫌になるかもです。修復の話しも連絡さえありません。変わりなくパチンコ行って、ガミガミ言う人も居ないし楽しく暮らしてるんじゃないでしょうかね。修復するなら旦那が反省しないと無理でしょう。主さんの旦那さんはパチンコ依存なんとか直って欲しいです🙏主さんや子供の為にも。

No.32 08/07/25 13:06
匿名さん0 ( ♀ )

>> 31 12さんへ パチンコで借金作ったり家族失ったり自分自身失ったり 趣味の範囲を越えてますよね。たかが一時の優越感の為に馬鹿みたいですよね・・パチンコ依存症の人は気付かないのかな。もう何年も同じ事繰り返して治る事は期待出来ないかも知れません。ふとパチンコ依存症じゃなきゃ今頃どんな生活なのかな・・って想像しちゃいます。パチンコのおかげでお金に苦労し関係もギクシャクしなんの為に結婚したんだろって落ち込みますよね。かと言って子供の事考えたら踏み切れなくなりますよ。お子さんはお父さんを求めたりしないですか?

No.33 08/07/25 14:34
♂ママ12 ( ♀ )

>> 32 下の子はパパの事言いますよ。上の子は私の気持ちわかるのか口にしません。遊んでくれなかったからあんまり気持ちもないのかもしれませんが。私は今26歳です。この先ずっとじゃ耐えれないと思いました。うちはパチンコの借金はなく、お金無くなれば父親から貰ったりという感じですが今は1パチもあるしお金ちょっとでも長くパチンコ屋にいれますよね。友達も小さい時に自分の親にあんまり遊んで貰った記憶ないよとはいいますが…でも私旦那がどんどんパチンコ行く事に、泣けてきたり子供に当たってしまったり、旦那にどうかなって欲しいまで思ってしまっていました。うつ病になっていたのかもしれません。

No.34 08/07/25 19:53
匿名さん0 ( ♀ )

>> 33 12さんへ まだお若いんですね!これから先ずっと長年耐え切れる自信なんてないし苦しいだけの結婚生活なんて嫌ですもんね・・別の道を選んで幸せになりたいって思っちゃいますよ。子供達からも慕われない父親ほど情けないものはないのに。いっそ大問題起こして大嫌いになりたいですよね!存在に無関心になれたらどんなに楽か・・今は精神的にどうですか?別居してから落ち着きましたか?

No.35 08/07/25 21:07
♂ママ12 ( ♀ )

>> 34 子供がまだ小さいから離婚も私は躊躇うのかな。けど別居して毎日泣いていました。私はどうかなりそうでした。こんな結婚生活だったのかと悔しくてと子供2人いるし不安もで。けど旦那が帰ってくるのがなくなって気にしない面も出てきて楽です。居ればパチンコ行く事にムカムカしていたし、会話もなくて夫婦の意味考えたりしていたし😔ほんとうつ病になりそうだったし。別居したらしたで金銭面の不安が出てきたりで、それもうつ病になりそうだけど。夫婦で話し合いして解決出来れば越したことないけど旦那の性格上無理かなと。離婚したら後悔しそうだけど、それは依存してて良い思い出を思い出すからかな。主さんは喧嘩から旦那さんの態度変わりましたか?

No.36 08/07/26 02:19
匿名さん0 ( ♀ )

>> 35 12さんへ このまま離婚したら後悔しそうな自分がいる・・わかります。昔のようにってどこかまだ期待してる部分もあるからなんですよね。やっぱり好きって思いも含まるのでしょうか・・・それともただの情なのか・・・その違いさえわからなくなるくらい追い詰められますよね。今別居中で旦那さんに対してイライラがないだけ子供とお母さんの関係はずっといいと思います!精神的に参って来ると子供にも優しくなんて出来なくなるから。あまり気持ちが辛くなったら薬に頼るのもいいと思います。私以前市販薬のドリエルで落ち着いてました。気持ちが楽になりましたよ!
夫はあれから毎日まっすぐ帰って来ています。スッカラカンに負けたのでしょうね・・・今までの経験上お金あれば懲りずに行ってるはずですから。暇つぶしで携帯ばっかりいじってるから不意打ちで後ろ通ったらエロ画像・・・・・・・それ見て大人しくしてろ!って感じです。

No.37 08/07/26 09:44
♂ママ12 ( ♀ )

>> 36 旦那さん負けたとしても🏠にいるのなら反省してるのかな。ドリエルは気持ち楽になるのですね。旦那のせいで体おかしくて薬飲むの馬鹿らしいとまで思っていました。けどそこまで私は子供もいたし我慢していたんでしょうね。うちは旦那親も息子には甘いから見方もしてくれないしパチンコ大好き一家だから何を言っても無駄かな。離婚するならお金取れればいいのかもです。

No.38 08/07/28 00:22
匿名さん0 ( ♀ )

>> 37 12さんへ 親もギャンブル好きなら力にはなってもらえないですよね・・離婚するならちゃんと養育費や慰謝料をもらった方がいいと思います!離婚して生活まできつくなって 旦那側はヌクヌクと生活してると思うと悔しくなりますもん。私ならもらいます!払ってくれるなら子供を合わせる約束もするけど子供の為にすら払えないようなら一切関わらないと思います。旦那さんは 子供に対してどんな考えしてるんでしょうか? 子供に愛情はあるようですか?

No.39 08/07/28 08:19
♂ママ12 ( ♀ )

>> 38 貰う物は貰います。逃げればそれまでみたいですが払ってくれない時は義母に📱します。旦那は子供に対してどうなんですかね…連絡すらないから何とも思ってないんじゃないかな。なんかもうどーでもよくなりました

No.40 08/07/29 00:36
匿名さん0 ( ♀ )

>> 39 12さんへ 養育費って子供の為のお金だから父親としてしっかり責任を果たしてもらいたいですよね! 連絡をよこさないのは気になりますが・・声を聞いたら寂しくなるからとかでしょうかね・・・このまま別居生活が続いて寂しいと思うか それとも離婚に向けての心の準備段階と思うかですよね。いずれにせよ ずっとこのままはお互い限界来てしまうし本音ぶつけ話し合いもいいかもですね。 うちは人から借りる事なく大人しく帰って来てます。携帯ゲームばかりしてるので そんなんじゃいないのと同じだからやめてと言ってやりました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧