注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
料理が壊滅的な姉
娘と親どちらが悪い?

友達の旦那の不倫、言う?言わない?

レス63 HIT数 12842 あ+ あ-

主婦
16/09/12 11:08(更新日時)

家族ぐるみで付き合いのある友達夫婦の旦那さんが不倫してます。

不倫相手は、友達夫婦が一度うちに連れてきたことがあるので私とも面識があります。
その頃から怪しいと主人と疑っていたのですが…。

主人の知人数人から情報が入り、疑いが確実なものになりました。

旦那さんが元々主人の友達で、その繋がりで私も奥さん(Aちゃん)と仲良くなりました。ですが10年近い付き合いで「主人の友達の奥さん」ではなく「私の友達」と言えるほどの仲になりました。

不倫を知ってしまってから2ヶ月近く経ちますが、Aちゃんの耳に入れた方がいいのではないか、いや知らない方が幸せなんじゃないかと未だに言い出せずにいます。

皆さんなら、自分の旦那が不倫をしていることを知りたい?知りたくない?
私は知らないで馬鹿を見るのは嫌です。
友達がその事実を知っていて言わなかったとしたら「何で言ってくれなかったんだろう」と悩むと思います。

主人は「俺が言っても余計コソコソするだけで解決にならない」と言います。私がAちゃんに話をするのは賛成のようです。黙ってると不倫の片棒を担ぐようで、私とAちゃんの関係がこじれるのではと言います。

皆さんの意見を聞かせて下さい。

No.2375183 16/09/08 17:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/09/08 17:40
名無し1 

私は言わない。
逆に逆恨みされることもありますよ。
他人のことに首は突っ込みません

  • << 3 ありがとうございます。 確かに旦那さんには恨まれそう…。そこは主人が上手く立ち回ってくれると思いますが、今までのような良いお付き合いはできなくなるかもしれませんね。
  • << 4 同意ですね もしバレた時、友達から「貴女は知ってたの?」と聞かれても知らなかったって答えます こういう事って本当に難しい問題だし慎重にならないと、お互い嫌な思いする それに教えてくれる相手との関係もある 多少の知り合いから聞かされるのと友達から聞かされるとでは気持ちは雲泥の差だと思います まあ自分に置き換えて考えれば、わかると思うんだけど…
  • << 11 皆さんありがとうございます。 私の感覚がズレてるみたいですね💦 相談を受けるまで黙っておきます。

No.2 16/09/08 17:44
匿名2 

すごく仲良い友達なら言うかな。
断固とした確定があればだけど。

そこまで仲良くもなければ触らぬ神にたたりなしでほっとく。

  • << 6 ありがとうございます。 主人と旦那さんは幼なじみで、もう熟年夫婦のような仲です。ここは何があっても揺るがないと思います。 私とAちゃんも旦那抜きで遊びに行くほどの仲です。 確信はあります。

No.3 16/09/08 17:45
主婦0 

>> 1 私は言わない。 逆に逆恨みされることもありますよ。 他人のことに首は突っ込みません ありがとうございます。
確かに旦那さんには恨まれそう…。そこは主人が上手く立ち回ってくれると思いますが、今までのような良いお付き合いはできなくなるかもしれませんね。

No.4 16/09/08 17:47
名無し4 

>> 1 私は言わない。 逆に逆恨みされることもありますよ。 他人のことに首は突っ込みません 同意ですね
もしバレた時、友達から「貴女は知ってたの?」と聞かれても知らなかったって答えます
こういう事って本当に難しい問題だし慎重にならないと、お互い嫌な思いする

それに教えてくれる相手との関係もある

多少の知り合いから聞かされるのと友達から聞かされるとでは気持ちは雲泥の差だと思います
まあ自分に置き換えて考えれば、わかると思うんだけど…

No.5 16/09/08 17:48
名無し5 

どう考えても言わない方がいいと思います。
その夫婦が揉めても仲直りしても恨まれそう。

No.6 16/09/08 17:50
主婦 

>> 2 すごく仲良い友達なら言うかな。 断固とした確定があればだけど。 そこまで仲良くもなければ触らぬ神にたたりなしでほっとく。 ありがとうございます。

主人と旦那さんは幼なじみで、もう熟年夫婦のような仲です。ここは何があっても揺るがないと思います。

私とAちゃんも旦那抜きで遊びに行くほどの仲です。

確信はあります。

No.7 16/09/08 17:52
主婦 

皆さんありがとうございます。

今のところ言わない方の意見が多いみたいですね。

私が出しゃばるところじゃないのかな…。

No.8 16/09/08 17:53
匿名8 

私は黙ってましたが、本人から最近こんなことで揉めていて…と不倫を疑う相談を受けて初めて、私が見た訳じゃないから言わなかったけど、そんな噂は聞いたよ。と事情を言いました。
見方がいて良かった!これからはすぐ知らせて!とテンション上がって意気投合でしたよ。

No.9 16/09/08 17:59
名無し9 ( ♀ )

今は言わない。

Aちゃんから相談受けたら『確信はないけど、友達の中でも少し怪しいって話題になってた。』くらいの事は言うかな。

で、Aちゃんの意見を聞いて、全面的に協力する。

No.10 16/09/08 18:01
主婦10 

言わない。
ていうか言えない。
なぜ?教えてくれなかったと詰め寄られても知らなかったを押し通します。

もしも自分だったら知人からだけは聞きたくないですね…

No.11 16/09/08 18:11
主婦 

>> 1 私は言わない。 逆に逆恨みされることもありますよ。 他人のことに首は突っ込みません 皆さんありがとうございます。

私の感覚がズレてるみたいですね💦

相談を受けるまで黙っておきます。

No.12 16/09/08 18:33
匿名12 

結構バレて噂になってきてる
んでしょ。
発覚も時間の問題ですね。
家族ぐるみの付き合いだった
ら奥さんではなく不倫してる
旦那の方に夫婦で私達の耳に
まで入ってきてるよとだけ告
げる。
出来るのはその程度かな。
複数人に知られてるのは大ぴ
らにしてるってことだし。
知り合い程度なら一切なにも
しません。


No.13 16/09/08 19:00
匿名13 

もう結論でたみたいだけど

元が旦那の親友の奥さんだしね
付き合いの比重を考えたら、旦那の方が重いだろうし
主さんはAちゃんと仲は良いんだろうけど、親友ってほどでもないのでは?
旦那は言っても無駄って思ってるみたいだけど、本来なら旦那も奥さんと親しいんだし、親友のことを考えたら、旦那が親友に言うのが筋だと思う
それだけ周囲に知られてるなら、奥さんにバレるのも時間の問題だしね
隠し通すつもりも、罪悪感もないんだと思うよ

Aちゃんが元々主さんの親友なら、言ってあげても良いと思うけどね
言えば必ず修羅場になるわけだから、旦那やAちゃんにどう思われようと、とことんまで付き合う覚悟が必要だと思う

基本的に夫婦のことに、他人は干渉しない方が良い
夫婦のことは当人たちにしか分からないから

No.14 16/09/08 19:01
匿名14 

何でわざわざトラブルにする必要があるんですか?
世の中には知らない方が幸せなこともたくさんありますよ。
小学生の女子じゃあるまいし。
主さん、もう少し空気を読める大人になりましょうね。

No.15 16/09/08 19:37
主婦 

皆さんありがとうございます。

自分の考えの未熟さに、皆さんの意見を聞いて自分自身驚いています💦
自分をAちゃんに置き換えると、絶対に知りたいと思ったので…。

皆さんが言う通り、バレるのも時間の問題だと思います。
バレてないのがおかしいくらい、もしかするとAちゃんは知ってて黙認なのかなと思ったり。
だとしらら余計なお世話だなと、それで相談させていただきました。

主人からは絶対言いたがらないのが不思議なのですが。親友なら、Aちゃんとも仲が良いなら、主人が一言親友に忠告するのが一番だと私も思うんです。
もしかして主人も何か弱味握られてるのかな~といらぬ心配までしてしまいそうです。

No.16 16/09/08 19:53
硬派な独り者 ( 40代 ♂ l7E8Sb )

言わない
言っても誰も得はしないから

No.17 16/09/08 20:14
名無し17 

どうしてもモヤモヤするなら匿名の手紙でも出したら?

旦那さんは面倒だし、自分に害が無いから放ってるだけだと思うよ。

主さんはAちゃんが万一離婚になった時に有利になる様な証拠のストック集めとく位で良いんじゃない?

No.18 16/09/08 20:56
通行人18 

すぐに言った方が良いです
真実は真実ですから
言わないでこのままより
その方が皆幸せになりますよ

No.20 16/09/08 21:40
社会人 

人間は知らなければ、と言う事多いです。ましてや他人の家族問題で自分に火の粉が
降ってきますよ!問われたら、「ゴメン!知らないわ」で済ませば好い事。
それは、旦那と口裏合わせて置く事!友人でも馬鹿だから正直に生きるような人生は
止めておきな!「覆水盆に返らず」

言った方が好いなんて言う馬鹿なレスは無視!冷静になって考えてみれば判る事!

No.21 16/09/08 22:15
名無し21 

20年前、私の親友の旦那さんが浮気していると聞きましたが言いませんでした。
うちも家族ぐるみで仲良く、うちの旦那と親友の旦那は仕事絡みでも交流があったので忠告はしたみたいです。
その後何事もなく過ごして来ました。
もしあの時言っていたらその後幸せな生活は送っていなかったのではと思います。
Aちゃんには言わない方がいいと思いますね。

No.22 16/09/08 22:41
名無し22 ( ♀ )

絶対言わない方がいいです
知ってても知らない振りする優しさも必要です

ご主人の秘密を密告したら不幸を楽しんでる詮索好きなオバサン的な人と受け取られる場合あります
ご主人から恨まれ家庭がめちゃめちゃになった場合、全ての責任持てますか?

知らない振りしてた方がいいです

No.23 16/09/08 22:58
名無し23 

言う必要なし。

夫婦の問題に、他人が口出しする必要はない。

No.24 16/09/09 00:55
匿名24 

絶対に言わない!
よその家庭を壊したいのか。
よそのお宅のことに首突っ込んでしっちゃかめっちゃかにしたいの?
不幸にしたいの?
黙っておくのが大人であり優しさです。

No.25 16/09/09 10:10
匿名25 ( 20代 ♀ )

私なら言います。
自分がAさんなら言って欲しいから。

逆恨みされたりも、もしかしたらあるかもしれない。
でも、それは時間が解決してくれますよ。
今の状況は主さんにとっても辛いだけでは?

No.26 16/09/09 10:12
匿名25 ( 20代 ♀ )

ちなみに私の親友は言ってくれました。
主さんと同様にすごく悩んでいた様子で。

後々考えると、旦那の浮気より
それだけ悩んでくれる友達がいることが本当にありがたかった。

No.27 16/09/09 10:34
匿名27 

忘れてください

聞かれたら

はっきりとは言えないけどそうかもしれない
とか適当に言えばいいんじゃないかな

主さんが誠実な女性か噂好きのおばさんかによりますね

No.28 16/09/09 13:14
匿名28 

私は言わなかったことで恨まれたことがあります。
結局、旦那さんと不倫相手との間に子どもが出来て離婚してしまいました。
知った時点で教えていればこんな結果にならなかったのかな?とも考えたりしますが…。
そこは分からないですね。

友達からは「みんなで私をバカにしてたんでしょ?」と泣かれてしまいましたよ。
今の私ならすぐ言いますね。

No.29 16/09/09 14:08
主婦 

たくさんのご意見本当にありがとうございます。

言った方がいいとの意見をくれた方、
自分なら教えてほしい
手遅れになる前に何とかなれば
私もそう思ってました。


他のどなたかの、まるで私が友人の不幸を楽しんでいるかのような書き方をされたのはショックでした。そんな風に見えるのか…。

私は白黒はっきりしたい性格、主人との関係も、隠し事をして仲良し夫婦でいるより、例え衝突しても嘘偽りない関係でいたいと思っています。こんななので、身近で起こっていることにヤキモキしています。でもAちゃんが私みたいな考えとは限らないし、ミクルを見る限り、言わない意見が圧倒的に多いので、言わないでおくことにします。

これからもAちゃんの旦那さんはあくまで友達として不倫相手を連れてくると思うと腹が立って情けなくて仕方ないですが💦💦
いつでもAちゃんの味方になる心構えはしておくつもりです。

  • << 31 そこは不倫相手を家に上げるべきではないのでは? 旦那さんから友人に対し、「2人の関係は知っている。うちに連れて来るのは不愉快だ。自分達は平気な顔はできないし、奥さんを悲しませたくない。帰ってもらってくれ」 とでも言った方がいいかと。 私なら…辛くなります。 後で周りがみんな知っていたのが分かったら、縁は切りますね(_ _) なので言わないにしても、せめて何でもありにするのは無しにすべきかと。
  • << 38 家族ぐるみの付き合いして 不倫を知った以上不倫相手を 伴って旦那の友達が遊びにく るのは断固拒否しますよ。 自宅に招き入れたくない。 そこは旦那にキッパリ言いま すよ。 それこそAちゃんに悪いし。 他でやってくれって感じ。

No.30 16/09/09 16:41
主婦30 ( 30代 ♀ )

私なら言いません。
言って、旦那さんに逆恨みされたら嫌だし。
でも言わない限りは、「不倫してるなんて知らなかった」とシラを切り通します。
“知ってるのに言わない”というのが1番こじれると思うので、知らないふりします。

No.31 16/09/09 17:32
匿名25 ( 20代 ♀ )

>> 29 たくさんのご意見本当にありがとうございます。 言った方がいいとの意見をくれた方、 自分なら教えてほしい 手遅れになる前に何とかなれ… そこは不倫相手を家に上げるべきではないのでは?
旦那さんから友人に対し、「2人の関係は知っている。うちに連れて来るのは不愉快だ。自分達は平気な顔はできないし、奥さんを悲しませたくない。帰ってもらってくれ」
とでも言った方がいいかと。

私なら…辛くなります。
後で周りがみんな知っていたのが分かったら、縁は切りますね(_ _)
なので言わないにしても、せめて何でもありにするのは無しにすべきかと。

No.32 16/09/09 18:25
名無し32 

言わない

彼女が自ら気付いた時に、相談受けても知ってたとは言わない。

彼女の問題であり、代われないからね。

ただ話は聞く

辛いと彼女が言えば、「辛いよね」ときちんと伝えるし、ただ、そばにいる

それだけで良いと思う

余計なことはしない

No.33 16/09/09 18:28
匿名33 

私は教えて貰いたい派だけど仲良い夫婦間の事に首は突っ込みたくはないかな。

教えて貰いたいけど良い話じゃないし揉め事になるような話は教えたくない知らせたくはない派。


黙っていた方がいいと思います。
言うのならあちらの旦那様に言って止めた方が良いと忠告し何も知らない奥様に言うのは筋違いではないかなと思います。


No.34 16/09/09 19:13
通行人34 ( ♀ )

私なら知りたい。知りたいけど、他人から聞きたいとは思いません。
自分達夫婦の事ですから他人に口出しはされたくないです。正直、関わって欲しくないです。ほおっておいてくれる方がいいです。

なので、私なら言いません。知らないふりを通します!

もし、言いたいのならそれなりに覚悟が必要だと思います。
友達夫婦は多少は絶対もめるでしょう、下手したら離婚です。
友達夫婦が離婚した方がいい、その方が友達の為だと思うのなら話した方がいいかもしれません。
でも、その場合は主さん夫婦に負担がかかる事になるかもしれない覚悟が必要だと思います。奥さんに協力してとか色々言われる事もあるでしょうし、余計な事を言ったと逆恨みされたりする事もあるかもしれません。そういった覚悟です。

主さん夫婦が一番してはダメなのが中途半端に関わる事だと思います!!
関わるならトコトン付き合ってあげる気持ちがないと他人が入りこんではいけない話だと思います。

そして、主さん夫婦が関わるつもりなら一番しないといけない事…主さんの旦那さんから友達の旦那さんに話をする事!これをさけての協力は中途半端でしかないと私は思います。話してもダメだった…ていうのと話す事すらしないのとでは雲泥の差があると思います。
主さんの旦那さんは非協力で友達の旦那さんの味方だと思われると思います。
友達の味方で関わる覚悟があるなら、私なら友達に話す前に自分の旦那を友達とキチンと話するように、説得するところから始めると思います。
主さんが友達に出来る事ってまずはそこからだと思いますよ。

No.35 16/09/09 19:22
匿名35 

絶対言ってはだめです
自分だったら知りたい、と思うのと相手がどうかは別です
その奥さんが頼って来た時に協力すればよいのです

No.36 16/09/09 20:07
匿名36 ( 30代 ♀ )

主さんは言わなくていいと思います。私も主さんと同じで言ってほしい側ですが、みんながみんなそうではないと思うので。

主さんのご主人から不倫してる本人に言ってもらうのが一番だと思うんですが、ご主人言いたがらないんですよね?ガツンと説教しなくてもいいから、噂にもなってるから気を付けろよくらいは言えないのかな。

No.37 16/09/09 20:09
名無し37 ( 30代 ♂ )

レス途中までしか読んでないけど黙ってる意見ばかりで一瞬にして気分が悪くなった(笑)

悪いことを悪いって言うだけなのに変に色々考えて臆病になっちゃって大人って大変だね


ちなみに俺だったら…
奥さんの前で友達1発ぶん殴って、てめぇとは縁切りだって言って1万叩きつけてくる
って妄想は前にしました🐱

  • << 39 言いたいことを何でも言えばいいってわけじゃないですよ〜。 いろんな状況を想定して、頭使わなきゃ。 それが大人ってもんだと思うけど(^_^;)
  • << 41 お前の考え、行動は子供並!だね 自分は正しい事したと自己満足!その後のフォロー何にも考えて無いだろう 少しは、行動した結果後の相手の家庭の事考えてみなよ! 臆病と言う表現が子供と言うんだよ!大人の対応と考えられないのか? 発言の後に(笑)と言う奴に限って無責任発言者が多いのがミクルの特徴! 餓鬼の出る幕じゃない!
  • << 58 臆病なんじゃなくて、言われる側の奥さんの気持ちを考えて あえて言わないんです。 彼女のプライドを傷つけてしまう恐れがあるからです。 こういう思いやりもあるんですよ。 特に同性の場合は言わない方がいいと思う。

No.38 16/09/09 20:37
匿名12 

>> 29 たくさんのご意見本当にありがとうございます。 言った方がいいとの意見をくれた方、 自分なら教えてほしい 手遅れになる前に何とかなれ… 家族ぐるみの付き合いして
不倫を知った以上不倫相手を
伴って旦那の友達が遊びにく
るのは断固拒否しますよ。
自宅に招き入れたくない。
そこは旦那にキッパリ言いま
すよ。
それこそAちゃんに悪いし。
他でやってくれって感じ。

No.39 16/09/09 20:51
主婦30 ( 30代 ♀ )

>> 37 レス途中までしか読んでないけど黙ってる意見ばかりで一瞬にして気分が悪くなった(笑) 悪いことを悪いって言うだけなのに変に色々考えて臆病… 言いたいことを何でも言えばいいってわけじゃないですよ〜。
いろんな状況を想定して、頭使わなきゃ。
それが大人ってもんだと思うけど(^_^;)

No.40 16/09/09 21:17
主婦 

ありがとうございます。

たくさんの意見を聞けて、私たち夫婦の考え方だけで突っ走らなくて良かったです。

主人は何故か、親友に忠告するのは頑なに拒否してます。そんなことしても無駄だ、コソコソしろと言うみたいでAちゃんに悪いと。言い方次第でそう取られないと思うんですけど、とにかく嫌がるんですよね、不思議。
だから不倫相手が来るとなっても断ってくれるかどうか💦

ちなみに前に不倫相手が来たときはAちゃんも子供たちも一緒でした。よく会っているみたいで、子供たちも不倫相手になついてしまってて💦
カモフラージュのつもりか…今思い返すと本当に信じられません。

心まで持っていかれてないのならそれほど心配もしないのですが、見ていると完全に恋愛してます。
こんな人とは思わなかったので私もショックです。
何だかんだ仲が良くて落ち着いた夫婦だったのに、そういえばいつからか旦那さんのAちゃんに対する態度も冷たかったような。
家族ぐるみでご飯食べたり旅行行ったりと楽しくしていたのに、私まで裏切られたような気持ちです。もちろん辛いのはAちゃんですが💦💦

  • << 45 それだけ仲良くしてても旦那さんも忠告しない、主さんも何もせず。 周りも知っていても黙認している。 奥さんに対しても知らないふり。 なら、どんどん調子にのるでしょうね… 本人達から見れば周囲が気がついても許してくれてる雰囲気になってしまってますし。 よく不倫スレで、不倫相手側が 彼の友人や同僚の方々にも会っています。関係を知っているようですが黙認してくれています。 周りは私達の味方で、奥さんだけ蚊帳の外。 私は公認の彼女って感じです。 みたいなこと書いてる人がいますが… こういうことなんですね…(´・_・`) 旦那さんは堂々とした不倫で、自分達も知っていながら普通に仲良く過ごしてるって状態の方がAさんが可哀想でないと思ってるのですよね。 私はAさんの立場になりましたが、その方が後からすごく惨めでした…

No.41 16/09/09 22:05
社会人41 

>> 37 レス途中までしか読んでないけど黙ってる意見ばかりで一瞬にして気分が悪くなった(笑) 悪いことを悪いって言うだけなのに変に色々考えて臆病… お前の考え、行動は子供並!だね
自分は正しい事したと自己満足!その後のフォロー何にも考えて無いだろう
少しは、行動した結果後の相手の家庭の事考えてみなよ!
臆病と言う表現が子供と言うんだよ!大人の対応と考えられないのか?
発言の後に(笑)と言う奴に限って無責任発言者が多いのがミクルの特徴!
餓鬼の出る幕じゃない!

No.42 16/09/09 22:16
社会人41 

主さんに確認ですが!
「不倫相手は、友達夫婦が一度うちに連れてきたことがあるので私とも面識があります。」
不倫相手はどういう関係って紹介されたのかな?
相手の旦那と一緒で奥さんが居なければ、説明はつくが、理解出来ないです。
自分なら不倫相手と貴方達と外で会うが奥さん同伴で5人で会う意味が説明付かない。

ベストな方法は貴方の旦那から相手の旦那に忠告させるべきだね!子供出来てからじゃ
修羅場です。貴女は善意の第三者で居るべきです。

No.43 16/09/09 22:53
主婦 

>> 42 レスありがとうございます。

友達の旦那さんと不倫相手は同じ職場で働いています。不倫相手はだいぶ年下です。

Aちゃんは最初不倫相手を旦那さんの可愛い後輩として紹介されたんだと思います。

うちに来たのもその延長です。おかしいな~と思いながらもその時は確信持てずに家に上げてしまいました。感じの良い子でしたが、Aちゃんの目を盗んで旦那さんにすりよって行ってて…男も女もお花畑で見てるこっちが恥ずかしい感じでした。
Aちゃんは気付いてないのか、人知れず傷付いているのか…。

No.44 16/09/10 05:16
匿名44 

>> 43 話だけでは 信じてもらえないのでは?
やはり証拠がなければ・・・。

不倫の二人も、特に不倫旦那は、証拠がなければ 言い逃れするだろうし、
不倫旦那の奥さんも 信じないよ。


ただ、証拠がなくても 主さんは、不倫旦那の奥さんに「旦那さんが後輩を家に連れてきたが、様子が怪しいから気を付けた方がいい」と女の勘として忠告するべき。

ただまた不倫旦那が不倫彼女を連れてきたら、はっきり、不倫彼女と二人きりのタイミングで、「何も見えていないようだけど、回りにバレているよ。浮気の片棒担いでいるみたいだし、うちの家庭をを不倫に利用されてるのは、不愉快だからもう、うちには来ないで欲しい。略奪するつもりなの?」と毅然と言うべきです。

また同じタイミングで主さんの旦那さんにも 二人きりの時に 「バレていないようだけど、回りはバレバレだよ。これからどうするつもりなのか?お前の不倫に俺達夫婦を巻き込むな!」と男同士で忠告させるべき。

2対2では 女は黙ってしまうから、女同士で攻めるべき。

出来たら会話を録音しておくと、万が一の時に 不倫彼女が不倫を認める発言があれば、不倫旦那の妻も不倫旦那の悪事を信じるかもしれない。

でもどちらも忠告で終わらせた方がいい。

No.45 16/09/10 10:39
匿名25 ( 20代 ♀ )

>> 40 ありがとうございます。 たくさんの意見を聞けて、私たち夫婦の考え方だけで突っ走らなくて良かったです。 主人は何故か、親友に忠告す… それだけ仲良くしてても旦那さんも忠告しない、主さんも何もせず。
周りも知っていても黙認している。
奥さんに対しても知らないふり。

なら、どんどん調子にのるでしょうね…
本人達から見れば周囲が気がついても許してくれてる雰囲気になってしまってますし。
よく不倫スレで、不倫相手側が
彼の友人や同僚の方々にも会っています。関係を知っているようですが黙認してくれています。
周りは私達の味方で、奥さんだけ蚊帳の外。
私は公認の彼女って感じです。
みたいなこと書いてる人がいますが…

こういうことなんですね…(´・_・`)
旦那さんは堂々とした不倫で、自分達も知っていながら普通に仲良く過ごしてるって状態の方がAさんが可哀想でないと思ってるのですよね。
私はAさんの立場になりましたが、その方が後からすごく惨めでした…

No.46 16/09/10 12:08
名無し46 

これは「知らぬ存ぜぬ」の一言です。

No.47 16/09/10 12:39
主婦 

長くお付き合いいただき本当にありがとうございます。

多数派の意見に押されて見て見ぬふりを…と思いかけましたが、Aちゃんに不倫について聞かれた時、知ってるのに知らなかった振りをするとか、それって確かに当たり障りない無難な対応ですけど、そんな関係って友達なんでしょうか?結局、面倒なことに自分が巻き込まれたくないだけじゃ?そんな気がしてしまいます…。


実は昨日、不倫旦那の弟さんがうちに来てました。この件とは全く関係なく、普段から何かあれば弟さん単体でうちに来てます。
主人がそれとなく探りを入れると弟さんも困っていたみたいですが、ここまで酷いと思わなかったらしく黙認していたようです。不倫相手と面識があるので、そちらにやんわりと忠告しておくと言ってくれました。不倫旦那には何言ってもダメだ、やけを起こされたら困ると主人と同じ意見でした。

近々Aちゃん一家と会うので、主人に協力してもらい私とAちゃん二人の時間を作ってもらいます。今まで旦那さんはいなくとも子どもが一緒だったりしたので、もしかすると言い出せなかったのかなと思ったり。もし助けを求めたいならAちゃんから相談があるはずですよね。不倫旦那の弟さんをきっかけに良くなれば…それに望みを賭けて、私からはまだ言わないでおきます。

  • << 51 面倒なことに自分が巻き込まれたくないだけじゃ?そんな気がしてしまいます…。 このセリフ、主さんの旦那さんこそでは?
  • << 52 それから、私は不倫ではないけど、身内に離婚関係でもめて協力しているところです。 正直、大変ですよ。 私には私の家庭があり、家族がいます。 家族も一緒に協力してくれないといけないし、負担をかけます。 なんでそこまで協力しないといけない?と、家族が思うくらいの事もありますよ。私自身は構いません。けれど、家族が同じように思うとは限らないです。 でも、一番は自分の家族です。蔑ろには出来ません。 そうなると、協力してあげたくても出来る事に限りが出ます。 よって、中途半端な協力になる確率って高いです。 下手に詳しく知ってしまうと、周りに色々しつこく聞かれたりもします。 主さん家族にも影響が少なからずあるはずです。 正義感だけでは上手くはいかないものです。いくら、自分達が正しくてもです。 私はそれでも協力してます。何より身内の子供の事を一番に考えて…それだけは曲げてはいません。 もし、上手くいかなくてもやるだけの事は精一杯やるつもりです。 ただ、身内と他人は違うと思いますよ…。 Aちゃんからの相談を待つのは私もそうした方がいいと思います。 主さんから話すのとは全然違うでしょうから。 でも、主さんの旦那さんが友達の旦那さんと話すをさけているのは私には理解出来ません。 トコトン協力するのなら、それはそれで主さんが決める事。やらずに後悔するよりいいときもありますから。 頑張って下さい!
  • << 56 今の段階で何も出来ないでいるのに、Aちゃんから相談を受けた所でどう対応するつもりなの?
  • << 63 いくら仲がよくても、よその家庭の問題に首を突っ込むのはどうなんでしょうか?不倫してる旦那さん、面倒な人なようですし、そっとしておいたほいい気がします。 友達だからあえて黙っていてあげるのも、優しさじゃないかなぁ?と思います。

No.48 16/09/10 13:00
匿名13 

>> 47 なんか変なの
誰も不倫男に意見する人間がいないんだね
みんな何も言わないうちから、言っても無駄、言ったら自棄を起こすって決めつけてるみたい

悪いのは不倫男と不倫女でしょ
一番悪いのは、不倫して女を家庭や周囲に巻き込んでる不倫男でしょ
まぁ不倫女が身を引けばとりあえず解決するかもしれないけどさ
不倫男が改心しなければ、ここで終わってもまた新しい女を作るだけなんじゃないの?

まぁ主さんはAちゃんに自分からは言わないと言ってるけど
もし成り行きで首を突っ込むつもりなら、どんな結果になろうと最後まで付き合うしかないよね

Aちゃんが相談してきたら、その時は全力で応援してあげたら良いんじゃないかな

No.49 16/09/10 13:18
主婦 

>> 48 本当に変ですよね、私もそう思います。

でも不倫旦那の性格を知っているとそうなるのもわからなくはないんです。聞く耳持たなかったとしても言うべきだと私は思いますけど。

あくまで噂ですが、不倫相手の女の子は尻軽で有名らしく女の子と同年代の男の子に聞くと「あ~あのヤリマンね💡」と数人の子が知っていました。聞くと誰彼構わずベタベタしてるそうです。
反対に不倫旦那は寡黙と言うか、女っ気一切なくかなり受け身なタイプです。
拒否せずまんざらでもなさそうな時点で腹立ちますが、言い寄ったのは女の方と見ています。だから弟さんも不倫相手に手を引いてもらうようにと考えたんだと思います。

私はAちゃんにとことん付き合うつもりです。

  • << 59 えっと… 主さんは本当にデリケートな問題だから関わらない方がいいよ? 要するに、不倫旦那はのぼせ上がっていて、ちょっとでも刺激したら、Aちゃんやお子さん、家庭を捨てるって、旦那さんや不倫女の弟は踏んでるってことです。 不倫相手の女は有名なヤリマンなわけで、女が飽きて不倫旦那が捨てられるまでどうにか刺激しないように静観の構えですよ? 主さんが下手な動きをすれば全てがおじゃんです。 気が揉めるかもしれませんが、その不倫女に新しい男をあてがうのがたぶん一番早いです…。 事情を知っていて、フリーで協力してくれるイケメンでも探す方が無難ですよ?

No.50 16/09/10 13:20
通行人 ( 40代 ♀ zMwZRb )

夫婦の数だけ 夫婦の形があるし、人の数だけ 性格もあるから 何が正解かはわからないけど 私の場合、旦那に不倫された時、信頼してる友人にも誰にも言えませんでした。

サレ妻だって思われたくなかったし 結局自分で解決するしかないと思ったから。


スレ読む限り 奥さん 気付いてると思います。
女のカン ってすごいですよ。
気付いてない振りするのも女はできるし。

男はバレてないと思ってても やっぱり抜けてて 大抵バレます。


私は もし友人が旦那の不倫を知ってても 友人のクチからは聞きたくないかな。

でも 主さんの友人が 浮気の相談してきたら 全力で支えてあげて下さい。
そうすれば 主さんも その旦那に強く出れるでしょ?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧