注目の話題
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

差を感じた

レス15 HIT数 2081 あ+ あ-

新婚さん
17/01/09 14:53(更新日時)

先週入籍しました。住む場所も2人で考え決めました、まだ一緒には住んでませんが。
彼は長男なので、彼の実家近くに住まなかった事が彼の父親が怒り、私の悪口を色々言ってるらしく、私の顔を見たくないとも言われてます。私は母親しかいないし、母親は障害者で、サポートが必要だし、凄く心配なのでお互いの実家の真ん中よりは私の実家近くに彼もいいよ、と言ってくれたので住まいを決めました。彼は私と自分の親の関係を間に入って上手くやらないので、私も彼の父親もお互い嫌ってしまいました。
入籍したので、彼の両親に挨拶に行きました。彼の母親が私にお茶を出してくれようと台所に行き、彼も喉が渇いてて台所にお茶を飲みに行きました、居間には父親と私だけになり、父親がお茶は自分でやらないかん、と嫌味を言われました。彼の実家は3回目で台所はまだ入れないし、母親もいるのに。私は彼の姓になったからもうお客様じゃない、のはわかってます、でも台所にはまだいきなり入れないです。
多分、父親には嫌われてる、目も合わせてくれないし、私が何をしたんだろ?と悲しくなります。顔も見たくない言われ、先不安ばかりです。彼の両親と4人でご飯食べに行きましたが、私の名前は父親は呼んでくれませんでした。母親は、笑顔で良く来てくれたね、みたいな感じで笑って優しい人、大人しい人です。
私は自分の母親が1人になるし、体の事を心配して住む場所を彼もいいよ、と言ってくれたので決めただけなのに。こんなに嫌われる意味がわかりません。
私の父親は7年前病死しましたが、私にはいつも笑顔で何でもやってくれる、とにかく凄い優しいお父さんでした。ご飯時はお腹いっぱいになったか?沢山食べやあよ、と笑って見てくれた。
やはり彼の父親は自分の父親とは真逆で、優しさが無い人、同じ父親でもやはり私のお父さんが一番いい泣。
彼の両親は、やはり自分の親みたいに気遣いはしてくれないし冷たい、お父さんに会いたくなり悲しくなってしまいました。亡くなり7年経ちましたが思い出してたまに辛くなります。
うちは父親がいないからなめられるかもしれない。
彼の父親があまりに冷たいし、恐い感じ、嫌味を言うので、私のお父さんとは全く違うなぁ、やっぱりお父さんが一番と改めて思い、また思い出して辛くなりました。うちの両親もやはり私が笑顔で幸せになる事を一番願ってます。
結婚ってこうゆうものでしょうか?やはり他人の親だから自分の親とは比べようのないくらい、冷たいというか、私の事をそこまで大切に考えてはくれないですよね?お父さんが出来て嬉しかったのに。
私の父親は私には怒った事はない、いつも顔を合わせると笑ってくれて、当たり前だけど命をかけて守ってくれました。
彼の両親は、大切にしないといけないけど、やはり自分の親が一番いいですね。
皆さん、こうゆうものでしょうか?結婚って?

タグ

No.2368812 16/08/22 19:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/08/22 19:23
ラブラブ婚約中1 

ん? 事前にわかってて入籍したんだよね? 覚悟の上でしょ? 入籍すればちやほやしてくれると思ってたのかな‥ 

No.2 16/08/22 19:58
既婚者2 ( ♀ )

お義父さんも厳しそうとは感じますが、主さんも甘いように感じます。入籍したんならお義母さんがお茶を入れようと台所に行くときに「お手伝いします」と一緒に行けば良かったのでは?座っててと言われたのなら仕方ないですが。

自分の親と比べるのもやめましょう。自然と態度に出ちゃうものです。
徐々に慣れていくしかないと思いますよ。

No.3 16/08/22 20:24
新婚さん0 

入籍してから色々言われ出しました。
入籍は悩みましたが、、。

なかなかまだキッチンには入りづらくて、お母さんのテリトリーもあるから。
お正月行けばお手伝いはしますが。
挨拶だけだから5分、10分で帰るつもりでいったので、難しいです。

  • << 10 私もあなたと同じ新婚ですけども、 「お手伝いします」 くらい言えると思いますよ。無理だと思ってるのはあなたの感覚で、 実際にはそのくらいの気は、義理の家族だからこそ使わなくちゃ。 きっとそういうところが、義理のお父さんの目に止まっちゃうんじゃないかな。 あなたの家庭がどうであれ、義理実家は別の家庭だと思わなきゃダメですよ。 息子と同じように自分も愛してくれてると期待は自分からしちゃダメです。 私の義理の妹(弟の嫁)は、うちの家に初めて来た時、 母が弟に耳打ちで、「あの子なんて名前なの?」って聞いた時に、 隣の部屋から顔のぞかせて「〇〇と言います」と笑顔で答えたのに好感持てたと言ってたよ。

No.4 16/08/22 20:26
通行人4 

お茶淹れに行く時に「お手伝いします」とか言っておけば良かったね。
そういうのお母さんから習わなかった?

No.5 16/08/22 20:33
なかとし ( ♂ pYFfb )

新婚さん。こんばんは。

「嫁」という字は「女」が「家」に入るということ。
入籍したからには彼の家の人になったんだから、彼の親も自分の親同然に大切にしなきゃね。
(金八先生風w)

とはいえ、
彼の父親にそんな態度を取られては、仲良くしろって言う方が無理ですよね…

けど、
俺も彼の父親と近い年齢だから解るけど、
父は貴女を自分の娘だと認めたからこそ、そのような厳しい態度をとったのだと思うのです。

他人と接するのと同じくヘラヘラと愛想笑いしたり、飼い猫やまだ幼い孫を可愛がる時のようなニヤニヤした笑を浮かべないのもそのため。

自分の息子はいくつになっても子供のまま。
その嫁も同じ。
親って、そんなもんなんですよ?

だから、厳しくしつけが必要だと思ってるんです。

そんな父の考えを打破したいなら、貴女がもっとしっかりした大人だという事を示す事が必要。

何か言われたら、「私の為に言って下さるんですね。ありがとうございます」と笑顔で返してみてはいかがでしょうか。
(^-^)

応援してます!

No.6 16/08/22 20:56
通行人6 ( 30代 ♀ )

他の方も言うように「何かお手伝いすることはありませんか?」と主さんから言えれば良かったですね。

主さんは「三回目だからまだ、、、」と言われてるけど、では何回目ならキッチンに入っていいのでしょう?
こういうのって、その人(義母)によって様々ですよね。
ある程度の信頼関係ができてからじゃないとキッチンに入ってほしくない人もいれば、気にしない人もいるし、早く義実家に慣れるためにもドンドン手伝ってもらいたいと思う人もいる。
結局、聞くのが一番なんだと思います。
その方がラクだし、結果的に自分を守ることにもなる。(義実家での居場所を確保し、自分の印象を落とさないという意味ね)。

確かに厳しそうなお父さんだけど、厳しい中にも優しさがあるかもしれない。
チヤホヤするだけが優しさじゃないからね。

自分の親が毒親でない限り、他人の親より自分の親が一番なのは、誰でも同じです。
だからこそ、比べてたらきりがないし、比べたって何の意味もない。

新しい環境や新しい人間関係に飛び込むのは不安だろうけど、自分から溶け込む努力は必要です。
がんばってくださいね。

No.7 16/08/23 02:18
新婚さん7 

いつまでも亡きお父様と、ご主人のお父様とを比べたりなさらない方がよろしいのでは?
貴女が人として、嫁として、女性として大きなステップを踏む良い機会だと考えられる方が楽です。
気持ち的にわからなくはないけれど、お姑さんにやはり一言…何かお手伝いさせて下さい…と、一言あるべきだったかと私も思いました。
これからは、益々親戚付き合いなど増えていくばかり。
それがお嫁に行くという事だと、今一度よくお考え下さい。
亡きお父様を、安心させてあげられる結婚だと思えます様に…。
そして、何よりも貴女が幸せでいられます様に…。
辛い事も多々あるかと思いますが、どうかご主人と仲良くお幸せにね。

No.8 16/08/23 13:16
通行人8 

住む場所を決める時、義両親との話し合いをきちんとしましたか?
主さんが直接、お母様のご事情や主さんご自身の希望について、義両親にお話ししましたか?
ご主人任せにしていませんでしたか?

そこまで・・・と思われるかもしれませんが、最初が肝心です。また、結婚は個人同士の問題という考えが主流になっていますし、多くの場合はそれでも良いと思います。しかし、家と家との結びつきである側面も、少なからずあります。古いかもしれませんが、可能な限り、どちらの親御さんにも気遣いをすべきです。男性は、実親と奥様の橋渡しを、案外上手くできない方や、そのような事に疎い方が多いように思います。出だしでつまづいたなら、主さんご自身の力で、これから少しずつ挽回していくしかありません。それらも含めて、結婚です。
主さんのお父様は素敵な方だったようですが、お義父様も、ご主人を育てられた大切な親御さんですよ。

No.9 16/08/28 19:47
通行人 ( 50代 ♀ 3ZwKLb )

縁もゆかりもない貴女を何故彼の父親が愛してくれるとおもったの?
きちんと始めに挨拶して事情を話してとかした?彼の父親にしてみればきちんとした娘さんに来て欲しいと思うよね。
親同士もきちんと早く会わせるべきでしたね。貴女の彼も適当すぎるわ💦

No.10 16/08/29 08:09
新婚さん10 

>> 3 入籍してから色々言われ出しました。 入籍は悩みましたが、、。 なかなかまだキッチンには入りづらくて、お母さんのテリトリーもあるから。… 私もあなたと同じ新婚ですけども、
「お手伝いします」
くらい言えると思いますよ。無理だと思ってるのはあなたの感覚で、
実際にはそのくらいの気は、義理の家族だからこそ使わなくちゃ。
きっとそういうところが、義理のお父さんの目に止まっちゃうんじゃないかな。
あなたの家庭がどうであれ、義理実家は別の家庭だと思わなきゃダメですよ。
息子と同じように自分も愛してくれてると期待は自分からしちゃダメです。

私の義理の妹(弟の嫁)は、うちの家に初めて来た時、
母が弟に耳打ちで、「あの子なんて名前なの?」って聞いた時に、
隣の部屋から顔のぞかせて「〇〇と言います」と笑顔で答えたのに好感持てたと言ってたよ。

No.11 16/08/31 22:13
匿名11 ( ♀ )

義親なんて所詮は他人です。実親と比べて期待してもしかたありません。住む場所は彼も納得してくれた事だし、あなたも実家に近い方が安心だものね。堂々としていたら良いんですよ。悪いことしてないんだから。
ただ義実家に行ったら、お手伝いします、とか声かけるだけで違いますよ?義父さんが気難しいなら、あなたが例え義母さんに気を使っていても、黙って座ってたら、ただの気が利かない嫁なんて思われたくないものね?あまり肩に力をいれず、適当でいいんですよ〜困ったら彼に相談するとか?
結婚生活が地獄にになったら、嫌だから楽しまないとね!

No.12 16/08/31 22:44
通行人12 

お義父さんは怒っているというより
すねてるように思えました。
大事な息子を取られたように思ったのかなあ?寂しかったのかも。
なので、これからはカタチだけでも主人側を先にする、例えば年始の挨拶は先に行くとか電話など連絡をマメにする等してたてるようにしたら喜ばれると思いますよ。

No.13 17/01/08 13:15
通行人13 

結婚したのにこんな思いしないといけないなんてね。
義父に冷たくされて嫌味言われているのを、彼や義母は何も言わないのですか?
あなたが気持ちを話し相談しているにも関わらず、彼が見て見ぬふりをしもめ事が嫌で何もしないなら…残念ながらその彼は自分の事優先であなたのことは大切に考えてはいないタイプでしょう。
相談したらその時はわかったフリをするくせに、実家で父親に睨まれたらすぐに「親父とうまくやってくれよ…怒らせると面倒なんだよ…」と手のひらを返すんですよね。
こういうタイプはなかなか変わることはありません。「あなたが真剣に私の話を聞いて考えてくれないのなら、離婚を考えています」とまで言われないと、わからないでしょうね。
守ってくれない男と結婚続けていてもつらいだけですよ。

No.14 17/01/08 20:20
通行人 ( 50代 ♀ 3ZwKLb )

あなた勘違いしてますよ。貴女の父親は貴女が娘で大切だからです。
彼の父親も大事な可愛い長男ですよ。貴女はさ自分の事しか考えられない。今は貴女の母親かもしれないが彼のお父さんだって年いき介護になるかも。勝手になんでもかんでも決めずに相談したらよかったね。何様?人の大事な息子を養ってもらう分際でなんの相談もなく取り込んで。養子にやったんではないわ💢
そう思ってます。非常識な礼儀しらずめ💢と思ってます多分。

No.15 17/01/09 14:53
既婚者15 ( ♀ )

彼の姓になったのでしたら

「まだ3回目だから」とか
義父が厳しい云々ではなく

「私も何かお手伝いがしたいのですが台所に入ってもいいですか?」
主さんから動かないとですよ?

義親に対して余程ムカついたり悲しい思いをした時は、

彼に胸のうちを伝え主さんの気持ちを知ってもらいましょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧