単純作業に転職したい。甘えですか?

レス19 HIT数 4211 あ+ あ-

主婦
16/09/08 21:22(更新日時)

先月、前職を退社し企画系の仕事に転職しました。派遣で試用期間です。
(元々はクリエイティブ系の仕事をしていた)
クリエイティブ系の仕事を辞めたのは、考えるのが急激に難しくなったため仕事内容や人間関係もが苦痛になってしまったためです。
今の仕事は企画ではありますが、事務系の仕事でもあったため他の職種ならと試してみたく思い選びました。
でも以前と同じく考えることが多く、考えるのが難しい状態の自分には苦しくて仕方ありません。
一生懸命考えようとしますが全く頭に入ってこない、周囲の雑音などが気になり集中できません。すごく難しい高度な仕事を求められているように感じてしまいます。
仕事がこなせないためなのか、自分自身にコミュニケーション能力がないせいなのかわかりませんが人間関係でもつまづいています。
工場のラインなど単純作業に転職したいのですが、上記のような理由で転職するのは良くないでしょうか?
考えることが難しいだけで、サボりたい、働きたくないわけではありません。
無心になって出来る仕事ならずっとやってられると思います。
アドバイスどうぞよろしくお願いします。

タグ

No.2362062 16/08/04 03:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/08/04 04:24
名無し1 ( ♀ )

パン工場でパートしてました。
配属される場所にもよるのですが何時間も無心でパンをひっくり返すだけ(汚れがないか見るだけ)とか何時間もパンを入れるだけとか…
無心でしたよ。
機械の音だけの工場内だから退屈すぎて…
体力的には同じ場所に立ちぱなしだから腕は動かすが足は動かないから慣れるまではイィィィってなりました。

あとは別の工場で部品の目視検査のパートも。
汚れや傷があるのを見つけて取り除くだけでした。
無心でしたよ。

  • << 6 やっぱり無心でできる仕事なんですね。参考になりました。やってみたいです。

No.2 16/08/04 04:53
トムとジェリー ( 50代 ♂ KBgsSb )

主さん

うつ病経験者です


おそらくうつ病かうつ症状だと思います


早めに 心療内科を受診してください

うつの時に避けるべきは 転職などの重大な決定を迫られる時に 決定を下すことです

  • << 7 今は行っていませんが病院でうつ状態と言われました。転職などしてはいけないとわかっていましたがしてしまったことは後悔しています。

No.3 16/08/04 05:23
旅人3 ( ♀ )

私も考えるのに疲れ軽い仕事がしたいと思う時もありますが…今のところは踏み止まっております。

ところで私が単純作業だと思った職種は流れ作業の弁当工事ですが、最初はラインのスピードになかなかついていけなかったですが慣れると仲間とお喋りしながら手を動かしたり、

更に慣れると先頭でシャリを流す作業を任されたり…と、なると結局は単純作業にならなかったですね。

体力と頭は少々使いますが周囲とコミュニケーションの必要のない裏生地裁断は一人で黙々と作業が出来るので気楽でした。

スーパーのレジは店によってはレジ業務だけしていればいいので気楽でした。(本屋は意外と難しい、コンビニは品出しや発注もあるので向き不向きがあるかも。)

  • << 8 頭を全く使わないというのはやはり難しそうですね。単純といってもある程度考えることを求められそうなのは参考になりました。

No.4 16/08/04 06:40
旅人4 ( ♂ )

仕事なんか
いくらでもあるんだから
長く続けられる仕事を探しましょう

  • << 9 転職を繰り返すことを夫に反対されていて、悩んでいます。

No.5 16/08/04 07:42
社会人5 

私は、主さんと反対で、今、考える仕事がしたいです。
先日までの半年間、ひたすら書類のチェックで、たまに入力や検索などPC扱う以外は、とにかくチェック。
知ってて受けたし時給も良かったので、最後までやりましたが、ルーティンは苦手、頭使いたいと、しみじみ思いました。
次の仕事は、電話受け、アシスタント業務ありの一般事務の、飽きずにやれる仕事です。
向き不向きはあるので、一回、有期業務で申し込んでみて合う仕事を探すのが良いと思いますよ。

  • << 10 そのようなお仕事があるならやりたいです。一日中ひたすら単純作業ならそのほうがいいかと…。単純な仕事が嫌だという方もおられるんですね。

No.6 16/08/04 08:38
主婦0 

>> 1 パン工場でパートしてました。 配属される場所にもよるのですが何時間も無心でパンをひっくり返すだけ(汚れがないか見るだけ)とか何時間もパンを入… やっぱり無心でできる仕事なんですね。参考になりました。やってみたいです。

No.7 16/08/04 08:39
主婦 

>> 2 主さん うつ病経験者です おそらくうつ病かうつ症状だと思います 早めに 心療内科を受診してください うつの時に避けるべきは 転職… 今は行っていませんが病院でうつ状態と言われました。転職などしてはいけないとわかっていましたがしてしまったことは後悔しています。

No.8 16/08/04 08:41
主婦 

>> 3 私も考えるのに疲れ軽い仕事がしたいと思う時もありますが…今のところは踏み止まっております。 ところで私が単純作業だと思った職種は流れ作… 頭を全く使わないというのはやはり難しそうですね。単純といってもある程度考えることを求められそうなのは参考になりました。

No.9 16/08/04 08:41
主婦 

>> 4 仕事なんか いくらでもあるんだから 長く続けられる仕事を探しましょう 転職を繰り返すことを夫に反対されていて、悩んでいます。

  • << 14 だめだよ💦 旦那の稼ぎが悪いから働きに行ってるんじゃないの? 人の働き方まで とやかく言うな!と言ってやりたいです! カラダ壊してまでする仕事なんか絶対に駄目!っていうのがパートナーだよ💨 嫁の稼ぎを当てににするような旦那なんか別れてしまったほうがいい!

No.10 16/08/04 08:42
主婦 

>> 5 私は、主さんと反対で、今、考える仕事がしたいです。 先日までの半年間、ひたすら書類のチェックで、たまに入力や検索などPC扱う以外は、とにか… そのようなお仕事があるならやりたいです。一日中ひたすら単純作業ならそのほうがいいかと…。単純な仕事が嫌だという方もおられるんですね。

No.11 16/08/04 09:36
名無し11 

考えるのが難しくなったのに企画って…企画って頭使うのわかりきってる仕事ですよね?

職選びに至っても判断力を失ってることは明らかなんですから、これじゃ単純作業の職を選んでも似たような結果に終わると思いますね。

1ヶ月だけでも、仕事をしないで頭を休ませる選択はできないんですか?

今の主さんは、思考力がかなり低下してるのに焦って無理をしてるから、悪循環な空回りをしているように感じます。

少し落ち着いて物事を考えられるようにならないと、何をやってもうまくいかない遠回りになると思いますけどね。

No.12 16/08/04 12:01
主婦 

>> 11 旦那が理解なく、休むことを許してくれません。自分には無理なので離婚しようかと考えたこともあります。

No.13 16/08/04 12:09
匿名13 

辞める理由なんてきれい事を伝えればいいんですよ

本当の訳をいう必要はありません
めんどくさいから

  • << 15 確かにそうです。面倒といえば面倒ですね。

No.14 16/08/04 12:21
旅人4 ( ♂ )

>> 9 転職を繰り返すことを夫に反対されていて、悩んでいます。 だめだよ💦
旦那の稼ぎが悪いから働きに行ってるんじゃないの?
人の働き方まで
とやかく言うな!と言ってやりたいです!
カラダ壊してまでする仕事なんか絶対に駄目!っていうのがパートナーだよ💨
嫁の稼ぎを当てににするような旦那なんか別れてしまったほうがいい!

  • << 16 それは私も思いました。私のことが本当に好きなのかよくわかりません。私の存在って何なんだろうとか考えました。

No.15 16/08/04 21:54
主婦 

>> 13 辞める理由なんてきれい事を伝えればいいんですよ 本当の訳をいう必要はありません めんどくさいから 確かにそうです。面倒といえば面倒ですね。

No.16 16/08/04 21:55
主婦 

>> 14 だめだよ💦 旦那の稼ぎが悪いから働きに行ってるんじゃないの? 人の働き方まで とやかく言うな!と言ってやりたいです! カラダ壊してま… それは私も思いました。私のことが本当に好きなのかよくわかりません。私の存在って何なんだろうとか考えました。

No.17 16/08/04 23:00
名無し17 ( 50代 ♂ )

職業には向き不向きが有りますもんね。主さんが今の仕事に向いてないと思われてるのなら、思い切って転職も有りだと思いますよ。

No.18 16/08/05 05:58
名無し18 

パン工場で勤めてますが、慣れれば楽だし余所事も考えながら仕事できるし、時給も高いし、人と話さなくていいから超楽チンですよ。
今まで20回以上転職してましたが一番長続きしてます。

No.19 16/08/05 09:51
名無し19 

男性だったら許されないけど(嫁が許さないから)、女性だったら別にいいんじゃないの?
生計がかかってる訳じゃないだろうから

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧