歩み寄らない旦那の心理

レス7 HIT数 10285 あ+ あ-


2016/07/20 20:13(更新日時)

単身赴任の夫と夫婦喧嘩して数カ月。
特殊な仕事で一緒に付いて行けないので、子供と留守番です。

売り言葉に買い言葉で離婚話になりましたが、あれから数カ月経過しました。
離婚話は喧嘩の時以来、夫の口から出てません。
私も触れずに、時々労う言葉や、身体を心配したラインを送ってますが、夫からのラインの返信は無いのですが、職場から短期出張に出る時に、○日間留守にするから連絡出来ないと連絡あるのみです。

普段から喧嘩以来、連絡して来ないので、別に短期出張に出るから連絡出来ないと言って来なくても一緒なんですが、なぜ毎回その連絡だけなのかよく分かりません。

仲直りしたいので、私はいつも通り明るく振る舞い労っているのですが、夫からは歩み寄りは無いです。
そのかわり、短期出張の連絡だけしてくれる様になりました。
ちなみに、夫は頑固で自分から謝れないタイプです。

とりあえず、短期出張の連絡がある時は、無理しないでねと声掛けはしてるのですが、既読スルーで終わります。
なんだか虚しくなって来ました。
夫が何考えてるのか分かりません。
仲直りしたくない程、実は嫌われてるのでしょうか。







No.2356786 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1




短期出張って…

怪しくないですか?
その時だけラインが来るのって!


No.2

別居しているわけだから独身と変わらないよ。
連絡のつかない日だ。と連絡を入れてくるのは社会人だからであって、主さんの言う、何故それだけ?は当てはまりません。
妻が夫の事情も知らないと恥をかくのは旦那さんだし、会社に迷惑をかける可能性もある。だから連絡が入るんです。
有事の際は、携帯電話やIP電話は殆ど用を成しません。
主さんやお子さんに何かあった場合の旦那さんへの連絡も会社を経由する可能性もあります。
会社等と連絡をとる可能性も出てきます。要するにそうした意味でしかありません。
離婚も仕事が理由ではありますが、同居していませんし、お互いの喧嘩で離婚の話になっていて、どちらか一方が有責でもないので、旦那さんが希望すれば成立も割合簡単だと思います。
主さんは呑気ですね。

No.3

夫婦仲が良ければ出張中であろうが忙しかろうが短文でも返事くれる筈、

「短期出張だから連絡出来ない。」って事は

「その期間は俺に連絡するな。」という事ですよね?

怪しくないですか?

ご主人、女と会ってるのでは?

No.4

うちと一緒です
ありがとう、ごめんなさい言えない人
最初だけですよ、愛情表現や、そっちで地震があったけど大丈夫か?とか、体調のことを心配してくれたの
今は一ヶ月に一回の連絡で、もう一年以上会ってません
不倫してるのかなとは思うけど、別れ話されたらされたで養育費もらって別れるつもりでいます
それまではATMですよ
冷めきってます

No.5

離婚とは言ったものの、実際に離婚となれば厄介なこと山積みで仕事忙しいのにそんな面倒なことしてられない、とりあえず顔を合わせなくてもいい別居状態だし離婚を急ぐ必要性はない、しかし何のために俺はあいつに金を送ってるのか、馬鹿馬鹿しい、まぁ子供のために頑張るか、俺の唯一の癒しは彼女だけだな…

そんなところじゃないですかね。

主さんへの気持ちは薄れている、最悪は残っていないように感じました。

主さんとしては、夫のいない中一人で子供を育てる大変さや不安、寂しさもあるとは思いますが、
旦那さんだって、実質家族と過ごすこともできず、ただ働き、そのお金を送るだけという生活をたった一人でやってきたわけです。

想像でしかありませんが、旦那さんは主さんの気持ちを理解してくれず『俺は仕事で大変なんだ!』、主さんも主さんで旦那さんの気持ちを理解しようとせず『私だって不安だし大変なのよ!』と、お互いが相手の気持ちも考えず自分のことばかり主張し、という喧嘩が絶えなかったのではと感じます。

主さんのそばには子供もいるし、主さんは養われている側だから、旦那さんの気持ちや動向を気にする方向に考えが向くんでしょうが、
旦那さんは一人ぼっちの中、たまに連絡を取れば喧嘩にしかならないような妻に辟易し、その鬱憤をどこで解消するか?と言ったら、やはり心癒されるような女性に気持ちは向く…と考えるのが妥当な気がします。

旦那さんが謝れない人かのように言ってますが、主さんだって似たようなものだと感じます。

喧嘩の原因がお互いの相手への理解の欠如であったとしっかり話をし、お互いがきちんと謝って本当の意味で喧嘩を解決させておかないと、主さんがどれだけ良い妻をやろうと努力したところで、旦那さんからすれば『妻は変わろうと努力してくれてるんだな』等とは思っておらず、『あいつが変わるわけなんてない。どうせ良い妻を演じてるだけだろ』としか感じず、主さんの気持ちなんてまったく伝わらないまま、もし他に女性がいたとしたら主さんに益々冷めていくだけのように思いますね。

主さんも大変だと思いますが、旦那さんもたった一人でどれだけ虚しい生活をしてるのか、ということを想像できないと、夫婦の溝は深くなる一方だと思いますよ。

No.6

トピ主です。
きちんと最初に書くべきでしたが、特殊な仕事を海外でしている為、また職場の管理下に置かれている為、浮気は絶対出来ない環境です。男子寮に入ってます。
それと、誤解されてる方も見えますが、夫婦喧嘩は普段から無く、とても仲良くしていて、今回の夫婦喧嘩が勃発するまで毎日連絡取りあってました。
ありがとうございました。
私も至らない点がたくさんあったかと思いますので反省し、次連絡があったら話し合いたいと思います。

No.7

>> 6

このレスを本文に入れれば良かったですね!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧