注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

夫に出ていきたいと言われました

レス32 HIT数 6338 あ+ あ-

離婚検討中
16/07/05 20:03(更新日時)

結婚6年目33才の主婦です。
先日夫に別居したいと言われました。
突然のことで驚いています。原因を夫に問いただしたところ不妊が原因と言われました。
現在不妊治療中で過去に一回流産を経験しています。
子供が出来ない女に一緒にいる価値はないのでしょうか。。
夫ははっきりと言いませんでしたが不妊以外にも私と一緒にいる生活に嫌気がさしているようでした。とにかく出ていきたいと言っています。
私としては毎日仲良く暮らしているつもりでした。子供は欲しかったですが私は夫がいればそれでも充分でした。
ただいま家庭内別居中で息苦しくてたまりません。年齢的にも次を踏み出す勇気もなく夫に不満のなかったことから私は別れたくはありません。
なんとか家庭内別居を解消して夫婦としてこれからもやっていける可能性はあるでしょうか。
毎日不安で仕方ないです。
いいアドバイスはありませんでしょうか?

No.2350688 16/07/03 19:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 16/07/03 19:42
離婚検討中0 

>> 1 女いませんか? 夫に聞いたらいないと言ってはいましたが、はっきりはわかりません。携帯をいじったりしている時もあまりなくてなんとも言えません。。

No.5 16/07/03 19:51
離婚検討中 

>> 2 お辛い状況ですね。 文章からの想像ですが、 主さんは旦那様を責めるわけでも無く、自分も泣いてばかりいる訳でもなく、明るく毎日過ごしてきて… ありがとうございます。こんな息苦しい生活をしているのにあたしには普通の態度をとってほしいと言われ顔を合わせたときは無理して話したりしているのに夫は元気ない雰囲気をすごく出します。
不妊治療に関しては夫に負担をかけないようにと病院に連れて先生から話を聞きに行ったりしたことはありませんでした。独りよがりの治療をしてしまって夫も不安になったのでしょうか。私の不妊の原因はよくわかっていなく夫にも多少原因はありました。夫は不妊の原因は私にあって愛情が冷めていると言いました。説明不足も原因なのでしょうか。。。

No.6 16/07/03 19:58
離婚検討中 

>> 4 主が欲しい言葉は言ってあげられない。 可哀想だけど。 別れを告げる側は、もう全て準備出来てるんだよ。主が居なくても暮らしていける。そ… そうですよね。相手の元気ない表情をみるのもつらいですし別れたいと望んでいるんですよね。
でも次を踏み出して結婚してまた不妊で相手の子供を産んであげられるのか不安です。その時は今よりもっと年をとっています。
夫はこうなる前は気が合うしとても優しい人でした。その気持ちがあってまた戻りたいと望んでしまっています。

No.9 16/07/03 21:06
離婚検討中 

>> 7 もしかしたら旦那様は不妊の原因が自分にもあるかもしれないという事に気付いているのでしょうね。 そこからいろんな思いが巡りめぐって全て嫌にな… すごく軽くですが旦那の不妊要素の話はしました。でも顕微授精なら問題ないからと言って顕微授精に進みました。
言い方的には一方的に私が悪くて子供が出来ないと思っているように思います。
確かに私にも原因があると思いますが。

No.10 16/07/03 21:15
離婚検討中 

>> 8 え?2人で話し合っての不妊治療 ではないの? そんな夫婦で 上手くいってた とかって おかしくないですか? 勝手にご主人をかばってし… 確かに残念ですね。
不妊治療に進むに当たっては相談したり進行状況を話したりはしていました。そんなに子供に執着持っているとは思わなかったのでだめだったときは私は落ち込んで励ましてもらったしていました。
でも夫の不妊要素に関しては少ししか話さなかったし私の通っている病院は夫と一緒に話をするというような感じの病院ではありませんでした。頼めば一緒に話を聞けるとは思いますが。
今となってはなにをもって仲がよかったと思っていたのかわからないです。でも会話も多いしコミュニケーションをとっていて仲がいいと思い込んでいました。

No.12 16/07/03 21:48
離婚検討中 

>> 11 やはりそういう理由が離婚の原因になることは結構あることなのですね。
夫の両親はもし出来なかったら養子をもらえばいいじゃないかと夫に話していましたが聞く耳持たない感じでした。自分の遺伝子を継いでくれる子供が欲しいのは本能なのですね。夫の為にもすぐには無理ですが考えなければいけないのかもしれませんね。

No.14 16/07/03 22:23
離婚検討中 

>> 13 確かにそうかもしれないです。子供が欲しいと強く思っていたし友人の妊娠報告に敏感になっていました。
不妊治療中以外もタイミングをとっていたので生理がきたら夫に報告していました。
子供が欲しい子供が欲しいってそればかりの生活だったかもしれませんね。
でも本当に将来的に子供が出来なくても私は夫とだったら楽しく暮らせる、大丈夫という気持ちでした。
本音は私より夫の方が言ってくれないです。話し合いの雰囲気も嫌なようで。
今回のことで思ったのは夫も結局は他人です。私は普段思ったことを話しているつもりでしたが夫は話していませんでした。自分は思ったことを話しているので分かり合ってるつもりでしたが全然伝わっていませんでした。たぶん思ったことをぶつけたら夫はすぐにでも出ていくと思います。

No.15 16/07/03 22:29
離婚検討中 

>> 13 子供いない夫婦でも、欲しくない人いるし、欲しいけど出来ない夫婦もいるし、それでも幸せな夫婦も沢山います。夫婦の絆がしっかりしてれば、養子縁組… 不妊だけれど旦那さんを家で安らぐ場所にしてあげれてない原因は、主さんに多分にあったんじゃないだろうか?

↑たぶんこれが一番の原因のように思います。

No.21 16/07/04 20:00
離婚検討中 

>> 16 んー難しいですね。 でも今から再出発不可能ってわけではないですよ。 自分は初婚でしたが28の時に31のバツイチ子持ちの彼女と結婚しました… 再出発がとても怖いのです。
でもそういう考えの男性もいるんですよね。
夫のことの他にも色々なことが重なってしまって今気持ちが参ってしまっています。
ポジティブになれない返信ですいません。

No.22 16/07/04 20:08
離婚検討中 

>> 17 初めまして。 問題は、自分が何をしたか?です。 いくら夫婦とはいえ、他人です 相手が何をしてくれたかにスポットが当てられていたら… 私はなにをしたのでしょうか。。自分でよくわかりません。夫が居心地が悪かったんだろうということは理解できましたが普段の生活で思い当たるふしがありません。
私はあんまりうるさく言うタイプではありません。ただ1週間のうち一緒にいる時間は多くとってほしいとは要望していました。
不妊以外にはそれぐらいしか心当たりがありません。。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧