注目の話題
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
全員和食にしてと言う義母。

買ったばかりのタオル

レス18 HIT数 1201 あ+ あ-

ヒマ人
16/06/16 11:42(更新日時)

タオル買ったらそのまますぐ使いますか?

タグ

No.2343905 16/06/14 18:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/06/14 19:12
中村主水 ( ♂ JR87Sb )

使わない❗

一度洗濯してからでないと
表面に加工してるので
痒くなる
皮膚だけはデリケート!

No.2 16/06/14 19:26
通行人2 

使わない。
直接肌に触れるものは洗いますね。
下着とかもね。

No.3 16/06/14 20:44
名無し3 ( ♀ )

一度洗濯してから使います
誰が触ってるか分からないし(トイレに行って手を洗わないまま触るとか、子供が鼻ほじって鼻ク○をタオルになすりつけるとか)
水を吸わない様な気がするから。

No.4 16/06/14 20:47
通行人4 

使う。

No.5 16/06/14 21:01
社会人5 

洗いますよー!洗わず使う人いるんだと驚きました〜

No.6 16/06/14 21:24
名無し6 ( ♀ )

旦那に使わせます。

No.7 16/06/14 23:51
匿名7 

タオルとか肌着は一度洗濯して柔軟剤で柔らかくしてから使います。

No.8 16/06/14 23:54
名無し8 

糊がついてますから、洗ってから使った方がいいですよ。

No.9 16/06/15 00:44
名無し9 

使わない

一度洗わないと吸収悪いし繊維が付く

No.10 16/06/15 06:33
名無し10 

洗ってから使います

No.11 16/06/15 07:30
名無し11 

洗濯後使用

No.12 16/06/15 09:52
名無し12 ( ♀ )

タオルに限らず、シーツや下着など… 1回洗濯します。
服は洗いやすいものは洗います。さすがにクリーニングにはわざわざ出しませんが😥
繊維?糊?の匂いが嫌だからです。


No.13 16/06/15 09:57
通行人13 

タオルって、私もだけど、触って肌触りとか確認するじゃないですか?だから、きっと他人も触りまくってるはずなので必ず洗濯してから使います
下着や服なども他人が触りまくってる訳なので洗濯してから使います

No.14 16/06/15 22:25
名無し14 ( ♂ )

敢えて洗濯します。

何故なら新しいタオルは、あたかもビニールの如く水を弾いてしまい吸水性に欠けるからです。

これではタオルとしての用を成しません。

何でも製造の際、織機を通すのにスムーズに糸が流れるように、糸にワックスのようなコーティングが施されているという話を聞いたことがあります。





No.15 16/06/15 22:58
主婦15 

そのまま使う。去年の秋に買ったタオルまだ洗ったことない。
ようやく肌に馴染んだ。

No.16 16/06/16 06:58
名無し16 ( ♀ )

洗います。

新しいのは風合い良く柔軟剤を使用してタオルなのに吸水性に欠けるから…
バスタオルもハンカチ(タオル地)も洗います

No.17 16/06/16 10:09
お姉さん ( 40代 ♀ 6LX5Sb )

以前までは普通に使ってました、か今は一度洗ってから使います。洗った方がふんわり感が出てくるんですよね

No.18 16/06/16 11:42
主婦18 

一度洗ったら使うよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧