理解不能…

レス25 HIT数 2324 あ+ あ-


2016/06/14 21:29(更新日時)

娘(高校2年)が冬頃から制服のスカートを短くするようになりました。
脚が細ければまだいいかもしれないですが贔屓目に見ても普通とも言えず…
座ると太い腿が丸見えになって、見てるこっちが恥ずかしくなるくらいです。
他の子もほとんど短くしているようなのであまり注意しないですが、そこまでして短くしたい理由が分からない…
しかもスカート3枚のうち1枚はわざわざお金払って丈を裁断してます。
自分が高校生の時は長い丈が当たり前でした(笑)
皆様のお考えお聞かせください。

タグ

No.2343377 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

>> 1 巷での女子高生のスカート丈は限りなく短いことが多いやね 脚が細かろうが 太かろうが 皆短い まぁ 気にする必要はない 何故なら世… 地域によって差はあるのでしょうがたしかに短い子が多いですね(笑)
気にしないようにします。
ありがとうございます。

No.6

>> 2 30代後半ですが、私が高校生の時もスカート短くするのは当たり前でしたよ 女子高生=体型関係なく短いスカートって認識の人が多いので、周りは気… そうなんですか!ちょっと意外です。
でも30代後半はルーズソックス最盛期とかですよね。
周りが気にしなければいいです(笑)
ありがとうございます。

No.7

>> 3 お母さんからそれを止めさせると、人格否定された気になるのでそのまま許してあげてくださいね。 学校のコミュニティでグループと同じにしないとハ… ハブられるとかもあるんですねー
たしかに娘のお友達も同じくらい短かった気が…
娘は変に自信あるので、高校出ても頭悪そうな服装しそうで怖いです(笑)
ありがとうございます。

No.10

>> 4 若いうちしか出来ない格好ってあると思いますし、 年齢を重ねれば 主さんに指摘されなくとも お嬢さんも自然と落ち着いた格好になる… たしかに自分の時代と価値観が違うだけで、若い時にしかできないことに熱中してるんですね。 
高校出たら下着が見えそうなスカートはくのはやめてほしいし、少し落ち着いてくれたらいいんですが…
ありがとうございます。

No.11

>> 8 逆に高校生にしか出来ない、特権ですよね。 脚が太かろうが細かろうが、お嬢様学校の子以外は、短い方が高校生らしくていいかなw  でも短… 特権ですか…(笑)
言われてみれば少し短いくらいはかわいいかもしれないです。
ジャージはみっともないですよね。
ありがとうございます。

No.13

>> 9 単純に、周りに合わせてるだけだと思います。 周りと一緒のスタイルにする事により安心できますしね。 特に若い女の子はそう(苦笑) … たしかに若い女の子はみんな似たり寄ったりな格好ですね(笑)
娘は極端ではないしギャル系の子はさらに短いですが、他の学校(進学校)の子と比べると、「頭悪そう…」と親ながら思ってしまいます。
ありがとうございます。

No.15

>> 12 色気付く年齢ですよね。もうただ単に長いスカートはダサい!これだけでやってますね。 長いのが流行ってる所もあるし… 周りと同じにって感じだ… 理由はその程度かもしれないですね。
一人だけ長いと空気読めないって言われるんでしょうか…
ありがとうございます。

No.16

>> 14 ミニスカートなんて若さの特権だよ。太くたって不細工で似合わなくなって許される!逆にどんなにスタイルがよくても30代にもなってミニスカート穿い… たしかに20年続いたら伝統ですね(笑)
地方だからか、娘の学校が頭良くないからか、どのみち短すぎるとダサいと思ってしまいます。
それでも20前よりは破壊力がないんですね(笑)
ありがとうございます。

No.21

>> 17 自分の若い頃を思い出せば、学生なら時代の流れに乗るのが当たり前だったと思いませんか? 私の若い頃はツッパリブームで制服のスカートは長い… 私もツッパリブーム世代なので同年代ですね!
最後の一行はご自身の経験に基づいているので、説得力あります。 
これからは優しく見守ります。
ありがとうございます!

No.22

>> 18 娘さんの周囲の人達は言いたくても気を使って言えないと思うから、これ以上恥をさらさないためにも主さんがハッキリ言った方が娘さんのためになるので… 本人がやり始めたのと同調圧力もあると思うので、考えを改めて高校のうちは何も言わないことにしました。
ありがとうございます!

No.23

>> 19 うちは、アムロちゃんが流行った歳です ヘソ出し、パンツ見えるか見えないかギリギリのスカート、谷間見え見えの服ばかり、中学生から高校くらいま… テレビでも再現ドラマとかでミニスカートの女子高校生をよく見かけますし、影響ありますよね。
壮絶な体験談を寄せていただいて、親として参考にします。
ありがとうございます!

No.24

>> 20 私が高校生の頃、カバンを薄くすることが流行っていました。 元々は不良が始めた流行ですが、やがて殆どの生徒が薄くするようになりました。 そ… やはり同調圧力みたいなのはあるんですね…
これからは見守っていきます。
ありがとうございます!

No.25

今日パートの休憩中、一回り年上で個人的に慕っているパート仲間に娘のことを話してみました。
その方から「スカートどうこうじゃなく人間性のほうが大事。そこは問題ないんでしょ?」と言われ、続けて「スカート長くて親や教師からはすごい印象良くても、裏では誰かをいじめたり嫌がらせしてるような子より、スカート短くたっていじめたりしない子や、思いやりのある子のほうがはるかに素敵な子でしょ?モラルとか、他人を傷つけることとか、人としてやってはいけないことをした時だけ、きっちり叱ればいい」と言われ、はっとさせられました。
恥ずかしい話ですが、私は娘の悪い所ばかり見て、いい所や悪くない所をしっかり見ていませんでした。
スカート丈なんて、どうでも良かったんですね。
実は以前娘とお友達が怪我したお年寄りを助けて、ご家族が挨拶に来られたことがあったのですが、当たり前のことと思ってあまり褒めてあげませんでしたが、今思うと後悔してます。
脚が少し太いのも、考えを変えると健康的、肉付きがいい、ですし(笑)
そう思うくらい子供のいい所を見つけてあげるのが大切だと感じました。
これからは、今のありのままの娘を受け入れて、見守っていきたいと思います。
たくさんの方にアドバイスいただき、本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧