注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
胸のサイズの相談

20〜21時に寝かしつけてる方、キッチンの後片付けは?

レス7 HIT数 930 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
16/07/22 12:55(更新日時)

お子さんを20時〜21時台に寝かせているお母さんに質問なのですが、晩ご飯の後片付けはいつしてらっしゃいますか?

うちは主人の帰りが遅いと21時頃なので、子どもと先にご飯を食べておいて、主人が食べ終わってから食洗機をまわし、そこから生ゴミやキッチン周りの後片付けをするため、自分もお風呂からあがってさぁ寝ようという頃にはもう22時です。
少々潔癖のため、キッチン周りはきれいに拭きあげないと寝れないタイプです。
ちなみに子どもを寝かしつけてから後片付けも試してみましたが、物音ですぐに起きてしまうため失敗に終わりました。

No.2341899 16/06/08 23:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/06/08 23:19
まか ( 30代 bmAje )

朝早くしてます。朝食前です。生ゴミだけ処理して水洗いで終わり。

子供のリズム優先です。
潔癖症ではないので気になりません。

どちらをとるかです。
早く寝かせるリズムをとるか、自分の性格を優先するか。


No.2 16/06/08 23:47
匿名さん2 

子供優先。
家事は夜中にやってます。食器洗いやシンクのそうじ等。

No.3 16/06/09 00:12
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

うちは7時半までに旦那の食器以外は先に全部洗い終えています。
残飯が残らないように全部食べてもらい、
食べた分は自分で水につけといてもらいます。それぐらいだったら子供も起きないですよ!

No.4 16/06/09 00:46
♂ママ4 

キッチンと寝室そんなに近いの?
うちは2人子供いますけど、寝たら起きないよ。
だから多少は静かにするようにはしつつ、普通に残った家事とかします。

No.5 16/06/09 01:13
♀ママ5 ( ♀ )

キッチンと寝室が隣なの?
寝室をもっと離せば?

No.6 16/06/09 04:33
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

入浴を先に子どもと一緒にして、食事、後片付け、歯磨きなどの寝るしたく、絵本を読んで20時就寝です(^^)
旦那の分の食器は翌朝片付けます。
お子さんいくつですか?

No.7 16/06/09 10:56
♂♀ママ7 

うちは先に子供達と自分もお風呂に入るから、夕食後になるべく後片付けは終わらせて寝ます。
終わらなかったら夜中にやるか、朝早く起きてやります。
一番下の子は起きる事がありますが、そしたら家事は諦めてまた寝かしつけて、だいたい私も寝ます。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧