注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

仕事が惨め

レス13 HIT数 7329 あ+ あ-

名無し( ♀ )
16/05/10 13:46(更新日時)

仕事をしていて惨めな気持ちになります。
今30代前半ですが、私の仕事は年配の方が就いている事の多い仕事なので、人から驚かれます。
ハッキリ言うと清掃などの汚れ仕事です。なぜこの仕事を選んだの?若いのに珍しいね、と言われます。
親の知り合いが同業の仕事をしていて、安定しているからという理由で勧められて入りました。

同じ職場にいる同世代の人達は他部署で、いわゆるホワイトカラーです。私は汚れ仕事のブルーカラー。
私は工場勤務もしていましたが、その時はみんなが同じ仕事だったので、こんな惨めな気持ちにはなりませんでした。
やりがいが全くない訳ではありませんが、最近はなんでこんな仕事をしてるんだろうと思って虚しくなったり、職場の他の同世代は仲間がたくさんいて楽しそうなのに、私と同部署の人は年配男性1人だけなので、心を許せるような仲間もいない。人から尊敬される事もない。
親は、安定しているんだからしがみつけと言います。
確かにお金の面では安定しているけど、この先何年も続けると心が歪みそうです。
こんな理由で辞めるのはおかしいでしょうか?

No.2331191 16/05/10 02:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/05/10 02:27
社会人1 

主さんには未来に対する財力が確実についていってるから、頑張ってほしいです!隣の芝がよく見えるものだけど、実際にその中に入ってみたらそうではないよ。

No.2 16/05/10 02:35
名無し2 

>> 1 自分の仕事に誇りを持て無いですか?辞めれば?一緒に働いている年配の方に失礼ですよ。

No.3 16/05/10 02:46
名無し3 

人から尊敬されたり、心を許せる仲間が居る仕事に就いてる人のが圧倒的に少ないよ。
隣の芝生はなんとやらです。
仕事に虚しさを感じるなら、プライベートを充実させたら良いのでは?
せっかく安定したお給料が貰えてるなら新しい趣味でも始めてみてはどうでしょうか。

No.4 16/05/10 02:48
匿名4 

無理に続ける必要なし。親なんか先に死ぬ。自分の気持ちに正直に生きろ!

No.5 16/05/10 04:20
名無し5 ( 40代 ♂ )

この御時世で働いて自分の居場所あるだけ主さん幸せですょ辞めるの簡単です
続いて行くから
何か先に転機なり
部署異動とか変化が有るんです
因の気持ちは因しか招きません
世の中の半分以上の人は楽しく仕事何てやって無いです。

No.6 16/05/10 08:31
名無し6 ( ♀ )

清掃って給料いいの??

No.7 16/05/10 08:58
匿名7 

他に働く所があるんなら転職した方が良いよ。

30代前半で掃除婦なんて障害の方なのかな、と思う。

No.8 16/05/10 09:15
名無し8 

他では採用されないから誰でも出来る清掃をしてるんですか?
辞めるなら他を見つけてから辞めた方がいいですよ。

No.9 16/05/10 09:23
小学生9 

清掃のお仕事をされてる方々に失礼な話しだな

お前のような奴が清掃業に就いていては他の皆さんに迷惑だ

悪いことは言わん お前はその仕事を辞めろ

No.10 16/05/10 10:05
名無し10 

おかしくないですよ。主さんの思う通りにしたらいいと思います。
主さんの人生なのだから。

No.11 16/05/10 10:16
週イチ ( fQi6Sb )

清掃関係ってどんな?

道路清掃?
ゴミ回収?

知り合いの人がいますが
立派な仕事だと思いますよ!


主さん、そんなこと思ったら、同業の人にわるいよ…

自分の仕事に誇りもって!

No.12 16/05/10 12:21
旅人12 ( 50代 ♀ )

主さんは、もっと仕事に対して真面目な気持ちを持ってほしい
何十年やってもいないで何がわかるのよ
やるなら一級になる位にやって!
お金に困って無いからそう言う余裕があるんじゃ無い?
真面目に生きなくちゃダメだよ

No.13 16/05/10 13:46
匿名13 

以前、ディスカウントショップでテナントで働いていたんですが、喫煙者で会うようになった清掃業の女性の方と仲良くなりました。
単純にその人の仕事、大変だなぁと思いました。
すごい、とも。
その人は自分の仕事に誇りを持ってキビキビ動いていて、かっこいいとすら思いました。
同じ店内にはホワイトカラーの人もいましたが、その人たちに一番重宝がられてて、人気者でもありました。
主さんみたいに惨めと思ってる人にその私の知人と同じ仕事をして欲しくありません、正直。
どんな仕事でもそうですが、自分の仕事に誇りを持って辛くても頑張っているんです。
嫌なら辞めて下さい。
大げさですが、全世界の清掃業を一生懸命やって生計を立てている方々に失礼です。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧