注目の話題
価値観の違いについて
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

頭痛持ちの方に質問です

レス64 HIT数 3695 あ+ あ-

心配性さん( 30代 ♀ )
16/04/13 20:16(更新日時)

頭痛持ちで受診した方、現在は頭痛は落ち着きましたか?また、どんな薬を飲んだり、自分で気をつけていますか?主は先日脳神経外科にて受診しましたが、CTもMRも何となく。様子を見ましょうとの事で現在痛み止めと筋肉の緊張をほぐす薬を服用していますが、日によっては状態に並みがありキツイです。頭痛だと食欲、なくなりませんか?

No.2319320 16/04/04 21:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 16/04/05 06:08
心配性さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 私は肩、首周りの冷えや懲りに気をつけてます。 姿勢わるいと 懲りにくい姿勢にする 一日に何度も腕や首 肩を軽く回す。 お風呂で上がる… ありがとうございます。昨夜も頭痛でキツカったのでレス嬉しいです。私も冷えからきているのかな。首の後ろを温めましたが、中々💦小豆のチカラ?を試したいです。マッサージも取り入れますね⤴色んな努力をされていて、ただ薬に頼ってばかりの自分が恥ずかしいです💦

  • << 43 今更ながらなんですが、自分は頭痛・歯痛を社会人になってからずっと持っています 帽子なんか被ったらそれだけで脂汗出てしまうレベル(前職が帽子必須で) 最近気づいたのですが、頭痛や歯痛になる原因がまさかの鼻だったんです 鼻の炎症が歯や頭につながるタイプの だから、やはり根本的な治した方は抗生物質飲むしかないそうです 色々あるんだなぁと最近になり知ることばかりです もし、主さんが鼻の中にかさぶたとか違和感あったらそれが頭痛につながるケースもあるようなので、目や鼻もチェックしてみるのも有りかもしれません

No.8 16/04/05 06:14
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 2 こんばんわ 私は、マクサルトを病院でもらって飲んでます。鎮痛剤です。 思い込みで、なるべく薬は飲まない方が良いって考えがあって、限界… ありがとうございます。マクサルトは偏頭痛?緊張型頭痛?どちらのお薬でしょうか?確かに、薬も自分が信頼するかで効き目が変わりそうです。頭痛の初期症状というのが中々見極め難しいですよね。私の場合は夕方から、くるぞ❗って感じの頭痛です💦目からの頭痛もよく分かります。頭痛知らずの方が羨ましい今日この頃…💦

No.9 16/04/05 06:17
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 3 イウのquickは 効き目があります。30〜一時間以内には痛みが治まるので 必ず持ち歩いてます。 ありがとうございます。イブクイック、先生も仰っていました。処方した薬がキツめな時は頓服として持っていると良いと。偏頭痛のお薬なのかな?

No.10 16/04/05 06:19
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 4 セデスハイが最強です 高いけど一番効果があります ありがとうございます。セデスハイ、ハイがついてる時点で何かアプローチ力が凄いですね⤴イブプロフェン?アセトアミノフェン?なのでしょうか?

No.11 16/04/05 06:23
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 5 私も!セデスハイ ありがとうございます。セデスはCMの痛くなったらすぐセデス、のでしょうか?市販の頭痛薬、沢山ありますね⤴皆さんは偏頭痛のみなのでしょうか?私は、緊張型との混合の為、市販薬は迷ってしまうのでレスが参考になりました⤴

No.12 16/04/05 06:28
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 6 ノーシンの粉状のやつ。枕の高さ変えたりしませんか?私と同じなら首の骨から。牽引は余計酷くなりやめて結局良い方法見つからず寝方に気をつけてます… ありがとうございます。ノーシン、粉状があるのですね。枕は、確かにあってないと思います。ふわふわした枕なので。もしかして、ストレートネックですか?私はストレートネックもあります💦吐いてしまうのも本当に辛いと思います。頭痛の時って本当に何も考えられないし、段々とどこが痛いのか分からなくなってきます💦

No.14 16/04/05 21:49
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 13 お返事遅れてしまいましたコーラとは初耳です⤴ダイエットコーラでも良いのかな?運転中の頭痛、分かります💦わぁー💦となりますよね💦どこかの駐車場で暫く休んだ事もあります。鎮痛剤、私も効きにくいです頭痛の種類で効き目が変わるみたいですが、混合型頭痛だとどうしたら、という感じで。明日早速、コーラ試します⤴

No.18 16/04/05 23:44
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 15 安定剤や睡眠薬は、神経に効きますよ。 それでもだめなら、鬱剤。 ありがとうございます。安定剤は脳神経外科でも処方されるんでしょうか?でもすごく効きそうですね。

No.19 16/04/05 23:57
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 16 頭痛には危険な頭痛以外に3種類ありますが、主さんの頭痛はどれでしょうか? 又は、2種類合わさってなる場合や、最初は緊張型なのに途中で偏頭痛… ありがとうございます。私は緊張型と偏頭痛の混合型です。マグネシウムは混合型でも摂取した方が良いのでしょうか?頭痛体質になってから、チョコなどの刺激物は控えていますが、何より頭痛が1日ある時は食欲も減っています。群発も合わさったのなら、本当に大変だったと思います。鍼灸も良いのですね⤴一度試します⤴頭痛って、今日がマシでも次の日は違うのが厄介です。

No.20 16/04/05 23:59
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 17 同じくセデスハイ飲んでます。 6袋しか入ってないのよね。 ありがとうございます。6袋だと、1日3袋が上限だと2日分?ですか?中々割高そうですが、頓服としてなら、持ち歩けそうですね⤴

No.24 16/04/06 21:29
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 21 軽い時はノーシンの粉 重い時はロキソニン この二つは手離せない。 ロキソニンは最強だけど胃薬と一緒に飲んでね。 最近、ロキソ… お返事遅れました、ごめんなさい。ロキソニン、私も最強だと思っていました。確かに胃は荒れますが💦ただ、緊張型の感じの時は効いて、偏頭痛の感じの時は効かずで一体どうしろと?と自分に問いかけた事もあります💦両者とも反対の対処の仕方なのが厄介ですね

No.25 16/04/06 21:37
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 22 薬は胃を壊すので、マグネシウムとビタミンB❷を朝とマグネシウムは消灯前に飲んでます。これで大分改良されましたが、ビタミンは割と即効性がありま… お返事遅れました、ごめんなさい。やっぱり、マグネシウムも必要なのですね。ビタミンはCだけではダメですか?マグネシウム、薬局で見かけるので、購入します。病院の薬、中々相性もありますね。筋肉をほぐす薬、ふらつきや、体が熱くなったりで。ちょっと生活しにくいので今は飲んでいません💦副作用がきついですね。ロキソニンが効かないのは偏頭痛でしょうか頭痛の時、頭の中で何かが戦っている感じですよね💦私も生理前、特にひどいです💦

  • << 28 ビタミンCは頭痛には余り効かないかもですね。ビタミンEなら代謝を促進し、肩の張りや凝りを緩和し、緊張型頭痛にはうっすら効くかもですが… それとマグネシウムやビタミンB❷も取り過ぎると下痢になるので、2日に1回位で頭痛や緊張型頭痛も善く成りました。あと病院薬のカロナールは飲んだことありますか?私はあれも全く効かなかったです。眠気だけが酷くて、胃の不快感などで余計に体調がおかしくなりました。けど中には効くって人も居るので、機会があれば主様も病院で聞いても良いかもですね。 やっぱり自分の体質には市販のイブが今のところ効くみたいですね。

No.26 16/04/06 21:47
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 23 一時期は歩くこともできなくなり、吐いたりしました。 ボルタレン、ロキソニンも効かなくなりました…。 CTもMRIもしましたが異常なし、あ… お返事遅れました、ごめんなさい。歩けなくなる程は本当につらい思いでしたねまさか歯からとは思いつきにくいですよね。虫歯などなら分かりますが。今は改善されているようで良かったです。私は上の左奥歯が一本差し歯です。もしかしたら、ですよね💦首の事、病院で言われました💦私は肩凝りがひどくなる首の形だそうです。身長もあるので猫背にも。マウスピースは薬局で買えますか?興味あります。ここまで皆さん沢山のレスを頂き、本当に感謝です。同時に、頭痛がある時、家事や仕事、どうされてるのかも気になります。私の場合、仕事には何とか行っても、帰宅後は、ぐったり頭痛疲れに陥ります。

No.29 16/04/07 05:56
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 27 歯医者に行き、頭痛があるのでと相談して、夜間に入れるスペーサー?という、マウスピースを作って欲しいというと、作って貰えます。 保険使え… ありがとうございます。スペーサーですね。土曜日に歯石取りに行くので聞いてみます。自分の歯の形に合ったものが良いですよね。ボルタレンが効かないのもつらいですね。確かに、ストレスたまると、顔の筋肉すら固くなってそうなので分かります。かと言って、頭痛の時って動く気力もなくなるし。マウスピースは何だか顔のリフトアップにもつながりそうです。

No.30 16/04/07 07:19
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 28 ビタミンCは頭痛には余り効かないかもですね。ビタミンEなら代謝を促進し、肩の張りや凝りを緩和し、緊張型頭痛にはうっすら効くかもですが… … ありがとうございます。ビタミンEの方ですね。私は下痢しやすいので、余計にマグネシウムも2日に1日にした方が良さそうです。カロナールは処方されたことがないので聞いてみます市販の頭痛薬も自分に合うものが見つかると、気持ち的にも安心ですよね。私は昨日は暖かったので、頭痛がそこまででしたが、今日は肌寒く雨なので、不安です💦雨の日が酷くなるので。そういう事ないですか?

No.35 16/04/07 20:32
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 31 あります!気圧の谷が来ると頭痛になりやすいです。台風の来る前に2度程max偏頭痛が来てしまった事があります。起きれないし、あれは本当に辛かっ… こんばんは。今日はやっぱり頭痛が💦22さまはどうでしたか?MAX偏頭痛、キツかったですね💦偏頭痛の時、髪の毛引っ張りたくなりませんか?私はMAXの時は寝転ぶのもキツくて夜中暗闇でずっと座ってました💦記憶も曖昧な位💦風邪は今はないですが、風邪の時の頭痛も、何なの?と怒りを覚えます💦22さま、首、長くないですか?私もレントゲンの時に言われました💦ついでに左側の背中も曲がっていると言われ💦やっぱり矯正も必要かな💦って感じです💦明日は晴れだと良いですね。

  • << 41 今日も頭が重かったです…>_<… 緊張型頭痛です。緊張型頭痛ってどの薬も効きません私には。ズキズキする頭痛の方は飲むと善く効きます。緊張型頭痛は温めたり、首のマッサージが良いと整体クリニックのスタッフさんが言ってまして、首とかマッサージする機械…>_<…を前に買ったのですが、30分位当ててもスッキリとはならないです。サロンパスは気分が良くなります。ヒリヒリ感と匂いのせいですかね? 主様も夜中の頭痛で横になれなかったのは辛かったですね。けど分かります。私も頭痛過ぎて寝てもガンガンするし、何か痛くて寝れないんですよね。やっぱり薬は手離せません。友達は頭痛体質では無いみたいで、「頭痛?無いなぁ〜」って感じです。その代わり肩凝りが酷いらしいです。体質で痛む箇所は違いますね。 主様もお大事になさって下さい✨
  • << 42 連投失礼します。 頭痛時 髪引っ張りたくなります〜…>_<… 首は長く無くて普通みたいです。しかし骨の型がフラットで周りの筋肉に負担→緊張→頭痛です⤵︎

No.36 16/04/07 20:36
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 32 すごいマイナーで知られてないこと多いのだけど、実は頭痛科というのがあって、偏頭痛持ちが治った。 詳しい説明をすると長くなるのでしないで… ありがとうございます。頭痛科ですか?専門がある位頭痛持ちの方はやっぱり多いのですね。最近撮っててもCTとかとりなおしになるのかな?色々試して、改善しないようなら探してみます。ありがとうございます。

No.38 16/04/07 21:12
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 33 偏頭痛は市販の薬では治りませんよ 血管を広げる薬、偏頭痛専用の薬をもらいに偏頭痛科へ行きましょう 痛みが来そうになったらすぐ飲む… ありがとうございます。偏頭痛科は頭痛科と同じでしょうか?30年も偏頭痛、日常生活にも影響があって、つらいと思いますが、今は改善され、本当に良かったです。予防薬があると頼もしいです。私の場合、混合型の症状で、まだ思考錯誤中ですが、頭痛の無い生活をしたいです💦

No.39 16/04/07 21:21
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 34 生理始まってから今までずっと偏頭痛です。病院ではアマージと普段はロキソニンです。吐き気がする時は何も食べないで吐き気止めとアマージ一緒に飲ん… ありがとうございます。生理からだと、ホルモンの関係で、またそれも対処が難しいですね。吐き気の時、やっぱり生理前が多いでしょうか?頭痛の場合、色んな原因があったりで、胃が痛いから胃薬、のようなアプローチ法がないのが困りますよね。頭痛がある時のあのマイナス思考というか周りと話すのも仕事もつらい気持ち、頭痛持ちにしかわからないですね💦

No.40 16/04/07 21:27
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 37 偏頭痛の時は横にならず 座っていた方がいいと前にテレビでやってましたよ* それからチョコやチーズはダメ❌ コーヒーは⭕だそうです … ありがとうございます。チョコ、今は控えています💦本当は食べたいですが💦 緊張型のように温めると良くなる時もあれば、偏頭痛のように、座ってると楽で気圧に左右されたりで💦ついこないだ受診したのですが、先生もまだどちらとも言えないようで、薬で様子みの状態です💦眼科も2回行ってるしでして💦きっとすぐにどうは出来ないのが頭痛の厄介なところでしょうか💦

No.46 16/04/08 15:02
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 41 今日も頭が重かったです…>_<… 緊張型頭痛です。緊張型頭痛ってどの薬も効きません私には。ズキズキする頭痛の方は飲むと善く効き… こんにちは。今日は暖かいと思いきや、肌寒く、また頭痛です💦薬局でマグネシウム買いました。効くと良いな。22さまも緊張型と偏頭痛の時があるのですね💦今日は髪の毛引っ張ってませんか?私は今引っ張ってます…⤵サロンパス、良さげです⤴暫く塗るズッキノンで調子が良かったのに、ズッキノンに体が慣れました⤵ お友達の肩こりも大変そうですね。腕をブンブン振りたくなりそう。私の周りは頭痛持ちがいない為に口にも出せず💦頭痛がない日は本当に幸せですね。

  • << 50 マグネシウム買いましたか。良かったです。多分 夜、寝る前の空き腹に服用ですかね。マグネシウムって満腹の時に飲んでも効かないらしいです…>_<… 私も今日は自然薬の6粒仁丹サイズの頭痛薬とイブを飲んでました。髪の毛はやや引っ張りました(笑) どうしても眼を酷使してしまうので、そこからも頭痛になるのかもです⤵︎ 眼を温めると気持ち良いです。
  • << 51 連投すいません…>_<… 私もズッキンノン持ってますよ!私も体が慣れて余り効きません。サロンパスのがスッキリ気持ちが良いです☆

No.47 16/04/08 15:11
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 43 今更ながらなんですが、自分は頭痛・歯痛を社会人になってからずっと持っています 帽子なんか被ったらそれだけで脂汗出てしまうレベル(前職が帽子… ありがとうございます。脂汗が出るのに帽子必須とは仕事行くのも毎日憂鬱ではありませんでしたか?鼻、私は一時副鼻腔炎で、ムコダインを飲んでいました💦脳外科のCTだと、今は副鼻腔炎は良くなってるとの事ですが、確かに鼻からも頭痛は起こりますよね💦今もセデスハイを飲むような頭痛はありますか?鼻と言えば花粉症の症状にも頭痛とありますが、もうこの時期は何が何だか分からないです💦

No.48 16/04/08 15:20
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 44 主さんと同じ診断で ・ミナオール(筋肉ほぐし薬) ・デパス ・ロキソニン 貰いました。 しかし、その薬の中で頭痛の時だけロキソニンの… ありがとうございます。私もミナオールです。ミナオールは、結構な副作用ありませんでしたか?筋肉の緊張どころか、フワフワと💦ロキソニン、効きますか?ロキソニンは緊張型に効くと聞きました。緊張型、偏頭痛、群発型…対処が異なるだけに薬選びも、お医者さんも難しい気がします。皆さん問診の時にどこが痛いと特定して答えられるのでしょうか?

  • << 59 一回の服用でミナオールとデパスとロキソニンを各1錠だったのでフワフワするのは、ミナオールではなくデパスだと思っていました。 なのでデパスはやめて、ミナオールとロキソニンのみにしましたが 効き目があるのかわからないので、結局 ロキソニンのみにしました。 私の診断は、 ・緊張 ・ストレス が原因だと診断されていましたよ。

No.49 16/04/08 15:25
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 45 私も何年か前に脳の専門の医者に行きましたが、異常無しと診断されました。 カフェインが良いと聞いて、頭痛になりそうだなと思った時にコーヒーを… ありがとうございます。カフェイン、偏頭痛には良いと効きますね。イブは中々人気があるのですね⤴休みの日になると、というのも分かります⤴でも、休みの日にこそテンションあげたいですよね💦頭痛でペインクリニックに行かれた方はいるんでしょうか? 一時凌ぎの気もするし、気にもなるし⤴明日はお休みでしょうか?お互い頭痛が起きず過ごせますように

No.52 16/04/08 17:36
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 50 マグネシウム買いましたか。良かったです。多分 夜、寝る前の空き腹に服用ですかね。マグネシウムって満腹の時に飲んでも効かないらしいです…>… マグネシウム、寝る前に摂ります⤴22さまも春先はきつくなりそうですね⤵私はきっと日本の四季を堪能出来ない体質です⤵秋しか元気が出ない⤵自然薬などはサイトなどで調べましたか?もうすぐ病院の薬もなくなりますが、様子みてとだけで再診予約もないので悩みどころです。病院行ったら一発で治ると思ってたのが間違いでした⤵目、分かります💦小豆のチカラより蒸気でアイマスクが楽でした⤴ズッキノン、最初はお〰⤴だったのに💦サロンパス、また薬局で見ます⤴こう考えると、眼精疲労や頭痛って現代病?アフリカの奥地に住んだら治るかも⤴と考えるほどニクいです(怒)

  • << 55 自然薬は何と言ったら良いでしょう。。 そうですね、漢方とかの自然薬でも無く、西洋薬品なんかに入ってる化学薬品や防腐剤、カフェインetc…などが入って無いオーガニックみたいです。ハッキリ成分は分からないですが、オーガニックショップで購入したので、それは間違いないです。店のオリジナ商品みたいですよ。説明が頼りなくてごめんなさい。 効き目も気休め程度です^_^;

No.54 16/04/08 17:57
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 53 ありがとうございます。女性の場合はホルモンバランスも関係しているのですねピルは色々な利点も多いと聞きます。マウスピース、明日歯石取りに行くので聞いてみます⤴歯は左側奥歯が差し歯なので、神経抜いた部分に何かあるかもしれないですね💦

No.56 16/04/08 20:53
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 55 ありがとうございます。オーガニックですか?体にも良さそうです⤴22さま、色々勉強されているのですね私も頭痛の波とうまく付き合えたら良いんですが💦頭痛の強さは大抵朝把握できるというか。1日続いた時の頭痛やつれは切ないです顔が疲れきってます💦今日はお互いに安眠出来ますように

No.60 16/04/09 21:02
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 57 今から消灯です…>_<… 主様や他の方の情報をロムさせてもらい色々勉強になって辛いのは自分だけでは無いんだなぁ。よし頭痛に… こんばんは。お返事遅れてごめんなさい。今日は何とか髪の毛引っ張らずに動けました。頭痛持ちになってから、動けない時は夜は特に何にも手につかない状態にもなるので、むしろ動ける時間をうまく活用するようになったかもしれません💦私も、22さまや皆様のレス、とても勉強になりました⤴1人で頭痛と戦うのに疲れてたので、すごく励みです⤴私こそ感謝です⤴

No.61 16/04/09 21:09
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 58 はじめまして(^-^) 私も子供の頃からひどい頭痛に悩まされてきました。疲れたり、緊張したり、人混みにいたりするとてきめん頭痛が。 頭痛… こんばんは。お返事遅れてごめんなさい。子供の頃からの頭痛…、お友達と遊んでいても、頭痛が気になる時があったかと思います。明日は大丈夫かな?と思う事も…。頭痛薬がないと不安になる気持ち、良く分かります💦外出先で薬局探し回ったり💦アマージ?は聞いた事はありますが、偏頭痛の予防薬でしょうか?頭痛の根本が緩和されないと中々薬を手放すのは不安ですよね💦 糖質、例えばお粥にするだけでも違うのかな?私は塩分は気にする方でしたが、糖質はあまり気にしていませんでした💦ダイエットにも良さげなので無理なく行える糖質カットしてみます⤴

  • << 63 アマージは予防薬ではなく偏頭痛の薬ですよ。私はロキソニン飲んでも治らない時のみ服用しています。効くまで二時間はかかるけどしっかり治ります。ただ保険きいて一粒300円なんですよね~でも毎度毎度飲む訳じゃないので私は10粒三千円で三ヶ月は持ちます。

No.62 16/04/09 21:16
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 59 一回の服用でミナオールとデパスとロキソニンを各1錠だったのでフワフワするのは、ミナオールではなくデパスだと思っていました。 なのでデパスは… こんばんは。お返事遅れてごめんなさい。私は、ミナオールと整腸剤とイブプロフェン配合の痛み止めをもらったのですが、ミナオールは眠気とフワフワ感が起きるので服用は夕方が良いと言われました。←それを忘れて昼間に飲み、フワフワと💦 デパス、は安定剤?でしょうか?ストレスと緊張からですと、根本のストレス解消が大事なのでしょうか。とは言っても中々難しいですよね💦確かに、頭痛を私が初めて感じたのはストレスMAXの状態の日々でした。今は安眠出来ていますか?頭痛で眠れない時は本当に、つらいですね。

No.64 16/04/13 20:16
心配性さん ( 30代 ♀ )

>> 63 お返事遅れてごめんなさい今日は肌寒く、ちょっと怪しいかな?と思い、朝から鎮痛剤飲んでいました💦皆さんは大丈夫かな? アマージ、ありがとうございます。ちょっと値段はしても3ヶ月持つなら、確実に効いてくれる方が良いですね⤴あれから、夕食時の糖質も気をつけていますが頭痛の時は全く食事をとれない時もあり、その時の反動か?食欲が減りません💦 ところてん食べます⤴ 今日又神経内科行きました薬は、副作用の少ないアセトアミノフェンが入った物と、肩こりからくる痛みにきく漢方薬が出ました。なるべく飲まずにいたいけどまだ無理ですね💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧