注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員

就職を機に変わってしまった友人

レス5 HIT数 1852 あ+ あ-

名無し
16/03/31 19:04(更新日時)

友人と距離を置きたいなぁと思ったことはありますか?

高校の時から私を含めて三人グループがあるのですが、就職してから友人の性格がガラッと変わってしまいました。2人ともです。

元々地味目の三人が集まったグループで、ひとりはほんわかした天然系、もうひとりはしっかりしていながらもおっとりとした子でした。

2人ともどんどんキツい性格になりプライドも高くなって、周りを見下したような発言、相手の気持ちを思いやらないような発言ばかりになってきて
会うたびにモヤモヤした気持ちが残ります。

他の友人達は就職や結婚を機に県外にいってしまい、その子達しか遊ぶ子はいません。

私もきっと学生時代に比べて変わったでしょうが、友人達の変貌ぶりに正直ついていけません。

でもひとりになるのは寂しいな…と思ってしまいます。

こんな私もずるいですよね…皆さんだったらどうされますか?

ちなみに皆25歳で独身です。

タグ

No.2317764 16/03/30 23:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/03/31 00:13
名無し1 

合わないと思う人達と一緒に居ても楽しくないですよね?

主さんも職場で友達作ったり、県外に出てなかなか会えなくても、気の合う友達と付き合っていた方が、ストレスなくて良いと思いますよ。

No.2 16/03/31 01:00
名無し2 ( ♀ )

19歳位の時に初めての彼氏が出来てから性格がきつくなった友達がいました。DV彼氏で結局その彼氏とは別れたみたいだけど、その後もなんだか下品な人達と付き合うようになって私への態度も冷たくなったので疎遠になりました。
田舎から出てきた本当に良い子だったのに、東京と初彼が変えてしまったのか!?

No.3 16/03/31 06:34
通行人3 

主さん、友達と一緒にいる時間を減らして、何か自分が楽しめるものを初めてみたら?

習い事は お金がかかったり、通える場所が遠かったり、不便があるかもしれないけど、自分で本を片手に勉強するのもいいし、DVD観ながらでもいい。

スキルアップや自分を磨く時間にしたらいいと思う。

25才 まだまだ始められるよ。

No.4 16/03/31 18:53
名無し4 ( ♀ )

考え方が変わってきたんですね。
社会に出れば多少は…汚れることも…ありますよね。
年齢的にも血の気も多い?もう少し年取れば落ち着いてきますよ。

冷静に見ながら、時には距離を置いたりすればいいかな?って、一時離れても友人は友人ですから、その都度遊ぶ友人が変わるってことは普通ですし、別の友人を作ることもいいかもしれないです。

No.5 16/03/31 19:04
通行人5 

主さん、仕事したり家庭持つと皆変わるから、そんな落ち込む事ないと思います(゜-゜)(。_。)⚠🌱


私、地元さあんま友達いないですよ⚠


友達いなくても職場さある程度話できる人いる、近くでなくても趣味で繋がる友達や姉さんがいる、などでも充分、、、大人なら、それでいい思いますよ🌱


話聞くだけでもいいなら、友達代わりにはなりますよ😌

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧