注目の話題
40代の豊胸手術
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
旦那がむかつく。

毎年クラス替えがある小学校での友達事情

レス8 HIT数 12462 あ+ あ-

♂ママ
16/03/24 10:17(更新日時)

そろそろ今年度も終わって、来月からは進級&クラス替えがありますね。
子どもたちからしたら、クラス替えがいちばんドキドキすると思いますが、毎年クラスが変わると、仲のいいお友達も変わってしまいませんか?
うちの子どもは現在二年生で、二年生なって気の合うとても仲のいいお友達が二人出来ました。三人組で、いつも一緒に遊んだり、おうちにお泊まりしたり。
よく、仲のいい子ほど引き離されるって言いますから、クラス替えでバラバラになる可能性が高い(仲がいいと仲がいい子だけで片寄るので、新しいお友達が出来にくい…?とかなんとか)…となると少し寂しそうにしております。


たとえば、一年の頃すごく仲が良かったけど、それ以後はクラスがバラバラ、六年になってまた同じクラスになったもののブランクが空きすぎて、決して悪いわけではないけど仲よくなることはなかったなんてきいたことがあるし、仲良しならクラスが変わっても仲良しのままとか、何年生になって無二の親友が出来た…とか色々あると思いますが、一年から六年までを通じてのお子さんのお友達事情を聞いてみたいです。


私自身はエスカレーター式の私立学校で、クラス替えが六年間で一度しかないところだったので、よくも悪くも基本的にずっと同じメンバー…って感じでした。電車通学で学校も遠かったので、お友達も近所におらず帰宅してからの遊び相手もいなかったので、毎年クラス替えが変わる公立小学校の友達事情がよく解らないので、知りたいと思いました。

小学生以上、できれば小学校を卒業したお子さんをお持ちの保護者や、ご本人の小学校時代の友達事情の体験談でも構いません。 よろしくお願いいたします。

No.2314538 16/03/21 22:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/03/22 06:47
匿名さん1 

今年中学三なる息子がいますが、
小学時代のクラス替えはやはり毎年本人は右往左往してましたよ💦
まぁ、でもクラス発表当日は多少凹んでも、ほとんどの子供が同じ立場ですし、直ぐに仲良しのお友達ができてましたよ。
私の時代は1学年が12クラスとかあり、一クラスの人数も50人近くもいて、教室もパンパンで、クラス替えになると本当の意味での見知らぬ他人💧という心情に立たされてましたが、
今の時代は1クラス30人そこそこで5クラス程度。
登下校班なるものもきっちり存在してる場合がほとんどなので、その班で六年間、一緒に主に登校をしたお友達とも仲良しの息子でした。
私の地域では義務教育内の子供達は学区内に関係なく学区外でも入りたい学校を自由に選べる為に、
我が家の目の前、徒歩30秒で正門にたどり着く小学校を息子は選ばず、
幼稚園時代に仲良かったお友達の多くが通う、片道40分かかる学区外の小学校をわざわざ選んだので
わざわざ選んだ息子としてもクラス替えで仲良しの友達と離ればなれはより凹んだのかもです(^_^;)
因みに…息子は中学もまた、幼稚園~小学校時代に仲良かったお友達が多く通う学区外の中学を選び通ってますが、高校は流石にそれは不可能だと本人もわかっていますし、考え方も変わってきますので、高校は今している部活の有無やその中身を中心に選ぶようです。
幼稚園時代から仲良かったお友達はクラス無関係に今だ仲良しで、小中でも新しく気の会う友達ができたり疎遠にもなったりはやはりあるようです。
幼稚園時代のお友達&当時の担任とは…、大人側の私達がとても仲良く今でも付き合っているので、子供間での完全疎遠には遠いかな💦

  • << 5 お礼が遅くなって申し訳ありません。 レスありがとうございました。 私は小学校でクラス替えは一度しか経験していませんが、ドキドキでしたね…。 そのドキドキが毎年あるのって、楽しみと不安がありますよね。 でも毎年毎年クラスが変われば6年になればみんな顔見知りにはなれるのでしょうね。 息子のクラスも1クラス30人そこそこで、4クラスです。 登下校班というのはないので、そこは自由。 一年のときはいつも一人で帰宅してましたが、二年のときは、仲良しさんといつも一緒に帰ってます。 徒歩30秒で正門にたどり着く小学校を選ばなかったって凄いですね! 確かに、幼稚園のお友達が多い地域の学校に通わせた方が、親も子も気心知れていいですよね。 うちもうちから一番近い地元の幼稚園・小学校で、半分くらいは知ってる子という環境でした。越境する子もいますね! でも仲良しになったり、よく遊ぶメンバーはほとんど、保育園や他の幼稚園から来た子ばかりです(^_^;) 確かに幼稚園~中学校まではクラスが替わっても基本的には顔見知りばかりだし、近所にもお友達はいますが、高校になるとそういう訳にいかなくなるし、みんな離ればなれになってしまって、本当に完全アウェイの地で環境に慣れていかなくてはならないから、小学校のクラス替えなんて大したことないし、むしろ新しい環境になれるための訓練なのかもしれませんね。

No.2 16/03/23 12:47
♂ママ2 

クラス替えの最初のころは前の友達と仲良くしてましたが、時間が経つにつれて新しクラスの友達と遊ぶことがおおくなりますね。決して仲が悪くなるとか遊ばなくなるということはないですが。

  • << 6 レスありがとうございます。 そうですね、徐々に徐々に新しいクラスに馴染んで、気のあうお友達と遊ぶようになるのでしょうね。 逆に気の合わない子しかいなかったら、そこまで仲良くならないのかな?なんて思ったり。 一年、二年と毎日のように遊ぶ約束をして遊びに行ってますが、基本的に自分からは誘わないし、誘われたら遊びに行くタイプなので、三年生になったらどういう風になるんだろう?と親もドキドキです

No.3 16/03/23 13:37
匿名さん3 

本当に仲の良い友達はクラス変わっても仲良しです。

クラス替えで疎遠になるのは、縁がなかったということです。
小学校で疎遠になっても同じ中学校に行けばクラスや部活で再会したり、高校生になったらバイト先や駅で再会したり、大学生や社会人になってからも飲み屋や教習所で再会してまた仲良くなったりすることもあります。
友達の友達が知り合い同士で…とか。
人間関係なんて、その時その時で変わりますから。

新しい友達ができるのはいいことだと思います。
これから先の人生、いろんな人と出会っていくたびに理不尽なこともありますが、世の中は良い人ばかりではないし、気が合わない人と同じ班になったり同じ作業をしなくてはならないこともあります。
その中で自分の世界を切り開き、逃げ道や居場所を見つけて上手くやっていくのも勉強かなと思います。

あるいは、かねてからの友人と離れ離れになったとしても自ら積極的に訪ねたり声をかけたりして関係性を保とうとするのもまた大事なことです。

子供には子供の社会性があって、親の想像とは全く違ったりしますね。

  • << 7 レスありがとうございます。 確かに本当に仲の良い友達ならクラス変わっても仲が良いままですよね。 私もクラスが替わっても仲が良かった子はいい距離感で友達でした。おうちを行き来するとか、一緒に遊ぶというのはなくなったけど、登下校のタイミングが一緒だと、一緒に行動したり。 逆にずっと同じクラスでそれまで一切口も聞かない、お互い誰?って感じの子だったのにひょんなことで大親友になったなんてのもありました。 でも女の子同士だから密着しすぎてこじれたりもしてましたが汗 そうですね。新しい、気のあう友達ができるならいいですが、出来なかったり、気の合わない子や意地の悪い子と仲良くなって…なんてこともあるから、そういうのも不安の一つですよね。

No.4 16/03/23 16:03
通行人4 ( ♀ )

男の子って女の子と違って、「去る者は追わず」
というか、環境的に離れた友人と持続できるだけの社会性が無い(単純なので)
低学年ならなおさら。
女の子って転校した友達とも手紙やメールで続けられるけど、男の子にはそういう持続力がないなぁ、と思います。男の子を二人育て、転校も経験した立場から。

でも身近な友達とすぐに仲良くなるのもまた、男の子の良い所。

仲のいい子と離れても、また新しい友達ができるね、
親はそんな風に前向きに応援してあげたいものですよね。

  • << 8 レスありがとうございます。 うちの子もまさに 「来るもの拒まず、去る者は追わず」 という感じです。自分から積極的に誘うこともしない、けど誘われたら遊ぶ でも一人でも平気。 男女分け隔てなく誰とでも対等に広く浅く付き合う そんな感じです。 だから、クラスが替わって仲のいいお友達ができなくても平気かもしれませんが、二年生になってすごく仲良くなった子のことが息子は大好きなので、三年生になってもその友情は変わらずあってほしいな…なんて思ったり。こればかりはやきもきしてもどうにもなりませんが。

No.5 16/03/24 09:37
♂ママ0 

>> 1 今年中学三なる息子がいますが、 小学時代のクラス替えはやはり毎年本人は右往左往してましたよ💦 まぁ、でもクラス発表当日は多少凹んでも、ほ… お礼が遅くなって申し訳ありません。

レスありがとうございました。

私は小学校でクラス替えは一度しか経験していませんが、ドキドキでしたね…。
そのドキドキが毎年あるのって、楽しみと不安がありますよね。
でも毎年毎年クラスが変われば6年になればみんな顔見知りにはなれるのでしょうね。

息子のクラスも1クラス30人そこそこで、4クラスです。
登下校班というのはないので、そこは自由。
一年のときはいつも一人で帰宅してましたが、二年のときは、仲良しさんといつも一緒に帰ってます。

徒歩30秒で正門にたどり着く小学校を選ばなかったって凄いですね!
確かに、幼稚園のお友達が多い地域の学校に通わせた方が、親も子も気心知れていいですよね。
うちもうちから一番近い地元の幼稚園・小学校で、半分くらいは知ってる子という環境でした。越境する子もいますね!

でも仲良しになったり、よく遊ぶメンバーはほとんど、保育園や他の幼稚園から来た子ばかりです(^_^;)


確かに幼稚園~中学校まではクラスが替わっても基本的には顔見知りばかりだし、近所にもお友達はいますが、高校になるとそういう訳にいかなくなるし、みんな離ればなれになってしまって、本当に完全アウェイの地で環境に慣れていかなくてはならないから、小学校のクラス替えなんて大したことないし、むしろ新しい環境になれるための訓練なのかもしれませんね。

No.6 16/03/24 09:41
♂ママ 

>> 2 クラス替えの最初のころは前の友達と仲良くしてましたが、時間が経つにつれて新しクラスの友達と遊ぶことがおおくなりますね。決して仲が悪くなるとか… レスありがとうございます。
そうですね、徐々に徐々に新しいクラスに馴染んで、気のあうお友達と遊ぶようになるのでしょうね。
逆に気の合わない子しかいなかったら、そこまで仲良くならないのかな?なんて思ったり。
一年、二年と毎日のように遊ぶ約束をして遊びに行ってますが、基本的に自分からは誘わないし、誘われたら遊びに行くタイプなので、三年生になったらどういう風になるんだろう?と親もドキドキです

No.7 16/03/24 09:50
♂ママ 

>> 3 本当に仲の良い友達はクラス変わっても仲良しです。 クラス替えで疎遠になるのは、縁がなかったということです。 小学校で疎遠になっても同… レスありがとうございます。
確かに本当に仲の良い友達ならクラス変わっても仲が良いままですよね。
私もクラスが替わっても仲が良かった子はいい距離感で友達でした。おうちを行き来するとか、一緒に遊ぶというのはなくなったけど、登下校のタイミングが一緒だと、一緒に行動したり。

逆にずっと同じクラスでそれまで一切口も聞かない、お互い誰?って感じの子だったのにひょんなことで大親友になったなんてのもありました。

でも女の子同士だから密着しすぎてこじれたりもしてましたが汗

そうですね。新しい、気のあう友達ができるならいいですが、出来なかったり、気の合わない子や意地の悪い子と仲良くなって…なんてこともあるから、そういうのも不安の一つですよね。

No.8 16/03/24 10:17
♂ママ 

>> 4 男の子って女の子と違って、「去る者は追わず」 というか、環境的に離れた友人と持続できるだけの社会性が無い(単純なので) 低学年ならなおさ… レスありがとうございます。
うちの子もまさに
「来るもの拒まず、去る者は追わず」
という感じです。自分から積極的に誘うこともしない、けど誘われたら遊ぶ
でも一人でも平気。
男女分け隔てなく誰とでも対等に広く浅く付き合う

そんな感じです。
だから、クラスが替わって仲のいいお友達ができなくても平気かもしれませんが、二年生になってすごく仲良くなった子のことが息子は大好きなので、三年生になってもその友情は変わらずあってほしいな…なんて思ったり。こればかりはやきもきしてもどうにもなりませんが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧