注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
どちらに付いていくべき?
どこまで必要ですか?

離婚!もう、無理

レス14 HIT数 6049 あ+ あ-

新婚さん
08/06/27 22:39(更新日時)

まだ結婚して8ヶ月。(付き合い期間一年、半同棲)。同居の日々の苦痛積み重ね、性格、価値観の相違で、耐えられず別居。子供いません。
離婚したいです。円満離婚できる方法ありませんか。

No.231125 08/06/15 22:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/06/16 03:27
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

主が考える“円満離婚”って、どういうことですか?人によって色々意味が違ってくると思うのですが…。上手くいってないって当事者たちが納得して別れるのは、ある意味円満ですよね。同居されていたら、当事者以外にもかなり関わってくるし、もちろん結婚って二人だけの問題ではないからね😢何をもって、円満とするかによるかな…と思います。

No.2 08/06/16 11:59
新婚さん0 

>> 1 互いの、かけ離れた価値観の相違をごまかして(仮面夫婦)続行は無理なのに、世間体、親族の目を気にして、印鑑ついてくれません。たった8ヶ月の間で、ほとごとく、考えの食い違い、視点の違いで、衝突してきました。私が我慢すれば、私が幸せにしてやるくらいの思いに切り替えれば、旦那の思う通りにすれば、上手くいくのかなぁとやってきましたが、私だって自分を持ってて、それを全て変えることができず、限界になりました。子供いない今、まだ、やり直せる今と思い、離婚切り出しました。
きっと、旦那も決して、心底愛してないから、私を理解しようと呑み込めないのだと感じてました。互いになんです。絶対互いに原因はありますもんね。

No.3 08/06/16 15:58
匿名さん3 ( ♀ )

一方的でない、主さんを賢く思います。まだ、お若いし、子供いないなら、早く決断されたほうが。同居無理です。

  • << 6 別れを決断したのに。 俺は別れないと言われました。

No.4 08/06/16 22:32
さき ( ♀ fCsgl )

こんばんは。私も一年足らずで、離婚しました。子供はいません。元夫とは価値観があまりにも掛け離れていて。お金、家族にたいしての価値観は我慢の限界があり、別居→離婚しました。

  • << 7 良くうまく離婚できましたね💦 相手も納得したんですね。別居しただけで?

No.5 08/06/16 23:59
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

お子さんがいないのなら別れた方がいいですね。まず旦那が離婚を拒んでる時点でどう頑張っても『円満』は無理ですね。別居後、家庭裁判所で離婚調停をするしかないかと‥
私は子供がいて同居はしてませんが、主さんと同じような気持ちだったのでレスさせていただきました💦

  • << 8 やっぱり調停かぁ~ 今、立ちはだかってる壁を乗り越えられる!とか言われます。向き合って話し合えば…別れと、一つの選択肢に逃げないでと言われてます。話し合っても無駄、互いが互いの考えに沿わないのに!無理矢理、結びつけようとしてます。まず、二人の生活を確立させて、前に進もうと言われました。いろいろ言ってきます。かなり、粘ってきます。疲れました。

No.6 08/06/17 01:02
新婚さん0 

>> 3 一方的でない、主さんを賢く思います。まだ、お若いし、子供いないなら、早く決断されたほうが。同居無理です。 別れを決断したのに。
俺は別れないと言われました。

No.7 08/06/17 01:04
新婚さん0 

>> 4 こんばんは。私も一年足らずで、離婚しました。子供はいません。元夫とは価値観があまりにも掛け離れていて。お金、家族にたいしての価値観は我慢の限… 良くうまく離婚できましたね💦
相手も納得したんですね。別居しただけで?

No.8 08/06/17 01:10
新婚さん0 

>> 5 お子さんがいないのなら別れた方がいいですね。まず旦那が離婚を拒んでる時点でどう頑張っても『円満』は無理ですね。別居後、家庭裁判所で離婚調停を… やっぱり調停かぁ~
今、立ちはだかってる壁を乗り越えられる!とか言われます。向き合って話し合えば…別れと、一つの選択肢に逃げないでと言われてます。話し合っても無駄、互いが互いの考えに沿わないのに!無理矢理、結びつけようとしてます。まず、二人の生活を確立させて、前に進もうと言われました。いろいろ言ってきます。かなり、粘ってきます。疲れました。

No.9 08/06/17 07:15
さき ( ♀ fCsgl )

別居をして、その間話し合いを続けました。愛情がなく、結婚生活を続ける意志がないことも伝えました。状況は異なると思いますが、まず別居をしてみては?

No.10 08/06/18 09:31
匿名さん10 

離婚も一つの選択肢ですが、ひとつ提案。

少々突っ込んで発言しますが、もしお気を悪くされたらすみません。

主さんの旦那様への愛は、たった八ヶ月で砕ける軽いモノだったんですか?
結婚する時は、永遠の誓いをし、二人で頑張って行く決意をしたんですよね?(^-^)

それを前提として、主さんは旦那への愛はもう全くないですか?
少しでもあるなら、二人で義理親から離れ生活する選択はできないのですか?
まだ八ヶ月、もし社員だったら山あり谷ありの研修期間。
色々なギャップに苦しむ時期。精神的に追い込まれるでしょう。
でも一山越すと、アレ?と思うこともあります。

愛して結婚し、今でも愛があるなら、少し違う方向へ試してみてはいかがでしょう。
それでダメなら離婚も…。

私の知り合いが、状況は違いますが、嫌で別居したのに、印鑑を押した瞬間から、毎日「涙」の生活をしていました。
生活が嫌なだけで、旦那には未練があったみたいです。全体の嫌気で気付かなかった…と。

少しでも後悔のない選択で、主さんの幸せを掴んでください。

乱文すいません。
気になって発言しましたが、趣旨から少し外れましたので、気に触られたらスルーしてください。

No.11 08/06/26 19:03
新婚さん0 

>> 10 親と別居して!新たにスタートすることにしました。

たった8ヶ月……
沢山の方の前で誓ったんですよねぇ😢二人でまた挙式DVDみて、もいちど未来を考え直すことにしました。ぶつかることはなくならないだろうと思います。

No.12 08/06/27 06:32
匿名さん12 

主さんと同じぐらいの時期に離婚しました。
婚歴1年弱

私の場合は 最初相手が離婚に応じなかったのですが 子供もいなく、 このままあなたの子は産めないし作れないと 何度も言いました。
同居もしていたため 彼にでていってもらうのに 説得を何度もしました。
当分は怒鳴りあいでしたが慰謝料はいらないし、貯金全額渡すことで(勝手に持っていった)解決 離婚まで4ヶ月かかりました。

短い生活でしたが離婚して本当に正解

私ががんばればよかったけど がんばる価値がない人と無駄な努力をする 私の大切な人生を ダメにしたくなかったので とてもいい結果だと思っています。
親戚やお祝いしてくれた人たちには悪いと思いましたが だからといって今は幸せなので 問題ありません。

No.13 08/06/27 20:53
♀ママ13 

信用も愛情ももぅ全然なぃ…💔

離婚しか考ぇられんのに『離婚するんなら死ぬ』

付き合ったときからそーでした😠結婚したことホント後悔してます…なんてバヵなことをしたんだぁぁ😭

こんな奴の為に死なれて嫌な思ぃしたくなぃけど、このまま続けてぃくのも嫌‼‼‼

別れさせ屋とぃぅのゎホントにぁるんですか⁉経験ぁりの方ゃ詳しぃ情報を知ってる方がぃたら教ぇて㊦さぃ😣

No.14 08/06/27 22:39
匿名さん14 ( ♀ )

>> 13 初めまして😃スレ読み私と同じ気持ちなのでお話ししたいです 私は4年目ですが最初から何か怪しい…と思いつつ周りも反対する人ばかりでしたが私も家庭の事情とか年齢の焦りで迷いに迷いサインしました が いまだに信用も愛情も正直ありませんね ウソはつくしいつも言い訳ばかり頼りにはならない優柔不断な人で好きに遊ばせておけば機嫌いんですがすぐ調子にのり怒るとすねます バカじゃない 子供は産みたいとも思わないです 別れてからが…実家なんてありえないし親戚も反対してたからあぁ…孤独だな

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧