カンジダの症状改善はいつから?

レス5 HIT数 5603 あ+ あ-


2008/07/17 16:27(更新日時)

産後4ヶ月の♀ママです。妊娠中膣からカンジダが出たため、(自覚症状はちょっとかゆいかな?ぐらいでした)治療しました。

今回10日ぐらい前から痒みが出て、その2日後に生理になり、その間市販薬の痒み止めを塗っていましたが、痒みが徐々に増していきました。

出血もなくなり、痒みも我慢できなくなり、昨日受診したところ、カンジダだろう、ということでした。前回と同じように、膣錠を入れ、抗真菌剤のクリームをもらいました。

しかし、今日の朝も痒みで眠れず今も痒いです。昨日と変わらないか、ちょっとひどいかな?くらいです。前回は痒みも少しだけでクリームですぐに治まったので…

やはり1日目ではそれ程改善はしないものですか?

よろしければ、どなたかお願いします。

No.227683 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

すぐには治らないと思いますよ😣
今回は生理も重なり酷くなってるんだと思います😱
出産後ですし疲れもたまってるんだと思います😔
下だけシャワーして清潔にして薬塗ってパンツも履き替えたら少しは早く治りますよ😊
石鹸では洗わないで下さいね。

No.2

私が前回なったときは、膣錠を入れてからも2~3日は痒くてもう一度、受診したら痒み止め(内服アレルギー薬)を貰いました✋

そしたら痒みは一気に引きましたよ。

1日で軽減されるときもあるし、その時の体調や環境にもよるのではないでしょうか。

ホント苦しいから早く良くなるといいですね😃

No.3

今まで3回カンジダに罹ってます。
毎回2週間弱ほど通院して、膣洗浄と膣座薬を入れてもらうという治療しました。
塗り薬ももらいますが。

眠れないほどというのは一時ですが、自覚症状無くなっても根気よく治しましょ。

No.4

カンジタの治療は10日~2週間 膣洗浄&膣剤を続けて行わなければなりませんよ😱

No.5

主です。まとめてのお礼失礼します。皆様レスありがとうございます。

まだまだ痒いですが、朝よりはいくらか落ち着いたようなきがします。

皆様のアドバイスを元に、対処したいと思います。治療の方法は先生や症状によって違うのでしょうか…

ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧