小1息子が友達の家に頻繁に行っていた
小1男児の母親です。
息子は学校から帰宅後宿題をしたら遊びに行きます。
徒歩3分の距離に小学生が集まる公園があり、そこに行っています。
学校で約束してくると、◯◯君と遊んでくる!とかありますが、約束してないと公園で会った子と遊んでるらしい。
先日旗当番の時、一緒になったお母さんから、◯◯君(うちの息子)遊びにくると、ちゃんと挨拶するし、片付けして帰ってくれるから助かるわ!こないだはグミ貰ったってうちの子喜んでたの。ちゃんとしてるのね!と言われてビックリしました。
常に公園で遊んでると思っていたらよそのお宅に上がっていたなんて。
息子帰宅後に聞いたら、うちじゃ遊んじゃダメって母さんに言われてたから公園で遊んでたけど、◯◯君は公園嫌いで家で遊びたいっていうからついていった。母さんに家はダメって言われたから遊んでも言えなかったと。(うちにお友達呼べないからお友達の家で遊ぶのもダメだよ。と言ってあったので)
回数聞いたら、その子と遊ぶ時は毎回だとか。
息子帰宅後にいつも何したのー?誰と遊んだのー?とか聞いてましたが初めは公園で遊んでから友達の家に行ってたので公園で遊んだ事のみの報告でした。
うちで遊べない理由は、2歳娘と4ヶ月双子がいて、遊びにこられても相手出来ない+私が在宅仕事でPC複数所持な為です。(前うちで遊ばせたら息子の叫び声がして見に行ったら友達がすげー!と仕事部屋に入りPC触っていたので1年生のうちは自宅で遊ぶのを禁止しました。和室引き戸の為鍵かけれない。)
うちの造りが一階に普通に部屋。二階に風呂キッチン小部屋。三階に私仕事スペース、子供たちの部屋になっている為、普段私と下の子は一階にいるので三階の様子がわからない。
他の子はみんな公園で遊ぶらしいのですが、その子の名前もしょっちゅう聞いていたので頻繁にお邪魔していたのだと思います。
一応遊びに行く際人数わかっていればお菓子を持たせてみんなで食べなさいと言っていましたが。
きっとそのお母さんにも迷惑かけたはず。それなのに私は知らなかったとはいえ毎回お邪魔してすみませんとか挨拶もしていなかった。
そのお母さんとは、挨拶程度で連絡先もしりません。
家はわかっているので、お菓子でももってお伺いした方がいいでしょうか?
その際毎回お邪魔してすみませんだけでいいんでしょうか?
それとも、わざわざ行くと相手に迷惑になりますか?
すみません。お友達の家に子供だけで遊びに行くとか小学校に上がってからはじめてなのでどのようにしたらいいのかわからなくて。
ありがとうございます。
そのお母さんとは、スーパーで会ったら挨拶する程度で、ちゃんとお話したのは旗当番の時が初めてでした。
一応その時に、お邪魔してたんですか。すみません。うちにお友達呼べないから行ったらダメって言ってあったんですがご迷惑かけて、、
と謝りましたが、お母さんの子供が連れてきてて、うちの子は外で遊ぼう?と話してるのを何度も聞いてるからこちらこそ家にいれてごめんね。お母さんの子供はゲームがしたいみたいで。と言っていたのですが、挨拶とかしてなかったから非常識だったよな。とその後凹みました。
月曜日にお菓子もって行こうと思います。
お菓子は、クッキーの詰め合わせとかデパートにある缶にはいってるみたいなので大丈夫ですかね?
- << 5 子供も食べそうな菓子折でいいと思いますよ。 わざわざ行って買ってきました~みたいな有名な高級お菓子だと恐縮するし。 優しそうな感じの人みたいですね。こちらが懸念するほどは気にしてないのかも。 この機会に、気を使いすぎずに交流できる仲になれたらいいですね。
小学生になってるなら、子供同士が仲良く遊べていれば、私だったら相手の親御さんからわざわざご挨拶とかなくても気になりません。改めてお菓子とか頂いたら、逆に気を使っちゃいます。
学校などで会う時に、お礼と、なにかあったら叱ってください、私にも教えてくださいってお願いすればいいと思いますけど。
娘には人の家にお邪魔した、なにか困っていて助けてくれた、なにか頂いた、叱られた、そんな時は相手の親御さんにお礼やお詫びをしなくちゃいけないから、ちゃんと教えてねって話してます。
あと、遊びに行く時は行き先と誰と遊ぶのかをきいてからです。
ちなみに、うちではお友達の家に遊びに行くときは、遊ぶ人数をきいて、子供が好きなスナックとかはもたせてます。
我が家で遊ぶ時も、毎回手ぶらの子もいますが、別に気になりません。お菓子を持ってきてくれたら、お礼を言ってその日のみんなのおやつにさせてもらってます。
相手のお母さんが、どんな感じの方かにもよりますけどね。
わざわざ言うってことは、なんかあるのかなー?って気もしますけど…
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
息子さんが精通したのを知ること7レス 113HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂)
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 64HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校5レス 196HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 245HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。6レス 219HIT 匿名 (30代 ♂)
-
息子さんが精通したのを知ること
どうなんだろう…友達は普通にいるし、共学で中学から同じだから(高校から…(匿名さん2)
7レス 113HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂) -
中1の不登校
中学は義務教育なんで、行かなくてもとりあえず卒業はできますよ。 …(匿名さん5)
5レス 196HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
同級生にお友達がいると安心しますよね。いろんな活動、行事を同級生とやる…(匿名さん6)
6レス 219HIT 匿名 (30代 ♂) -
私立中学の保護者会の服装について
ピコタンでも全然良いと思いますけど、保護者の服装などは通う学校の校風、…(匿名さん1)
1レス 64HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 503HIT 匿名 (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 223HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 209HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 203HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 363HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 318HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 223HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 209HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1854HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 203HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 363HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マッチングアプリ再開するか悩む
19歳 看護学生♀ 見た目は良くないし、背は高めでかなりふくよかな方です。 男運が本当に悪くて、…
52レス 514HIT 学生さん (10代 女性 ) -
なんで皆普通に人と付き合えるんでしょうか?
なんで皆普通に人と付き合えるんでしょうか? 20代後半、独身女性。 恥ずかしながら、今ま…
25レス 347HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
別れそう。もう疲れた
僕は33歳男、パートナーは31歳女性です。 付き合って3年、そのうち1年半は同棲してます。 結婚…
19レス 338HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
私だけが苦労しています
中年女性が多い会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困って…
17レス 275HIT OLさん ( 女性 ) -
なんで皆そんなに人に話したいことがあるんでしょうか?
なんで皆そんなに人に話したいことがあるんでしょうか? 20代後半、独身女性です。 他人に…
17レス 225HIT 知りたがりさん (20代 女性 ) - もっと見る