注目の話題
仕事を辞めると言う時期
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

タバコ1箱千円へ

レス500 HIT数 18986 あ+ あ-

時事ネタ好き( ♀ )
15/09/21 18:44(更新日時)

http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXLASFS02H44_S5A900C1PP8000/

正直、大賛成なんだけど

タグ

No.2252431 15/09/03 22:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.101 15/09/05 22:15
匿名4 

もし全員がタバコを止めたとしたら
国民一人あたり、年間2万円の税金を負担しなきゃいけなくなります

No.102 15/09/05 22:22
匿名13 ( 30代 ♂ )

>> 101 喫煙者は、お国のために貢献してるんだなぁ

No.103 15/09/05 22:24
スヨン ( 6Fjj1b )

マジで!?
ヤッター大賛成!!

でも18歳から吸える様になるのは大反対!!

No.104 15/09/05 22:28
通りすがり15 ( ♂ )

>> 100 一本千円でもいい。 非喫煙者の意見だね(笑)

なら…
男性としての意見を言えば
①化粧品類税の創設
②禁メイクゾーンの設定

No.105 15/09/05 22:28
情報弱者105 

大いに賛成。でも税収確保の為には、たばこ税据え置きで、歩きたばこ(座っている場合を含む喫煙所以外での喫煙)の罰金を一回50,000円としそれをもってたばこ税と見なしてほしい。たばこが赤の他人のただの娯楽のうちは興味がないけれど、受動喫煙と、家族がニコチン依存のせいで貧乏を強いられるのはまっぴらです。

No.106 15/09/05 22:39
匿名5 

そもそもその女性議員は何故タバコだけ標的にする?
個人の感情論入ってんじゃねーの?
そんな人が国会議員とかどうなんよ?
税収ならもっと広い範囲で考えるのが普通だろ。

No.107 15/09/05 22:52
匿名41 ( ♀ )

禁煙治療に保険が適用なんて甘やかしすぎたよね。本気で辞めるつもりない奴までもが冷やかし気分で保険治療うけたり、しかも補助金がでるんだとか。

喫煙者さまが
お煙草をお吸いになれるように立派な喫煙場所をこしらえてあげて、そこの管理も無料じゃないよ。

企業にも喫煙ルーム作ってあげる為に国が補助金を払ってるんだよ。

喫煙者さまのタバコの不始末が原因の火事がどんだけ多いと思う。救急車、消防車の出動も税金から~。

喫煙者の存在が税金の無駄遣い。

No.108 15/09/05 23:16
通りすがり15 ( ♂ )

>> 107 煙草が原因の火災は11.8%

コンロとストーブ原因の火災より少ない

禁煙外来に税金使われるのが気にいらないなら

アルコール依存症や不健全な食生活に起因する病気や肥満に税金が使われるのも気にいらないだろう

  • << 120 総務省消防局の発表では 火災の出火原因の 1位はタバコと発表されてますけどね。 そのうち 建物火災の原因はタバコが2位 林野火災もタバコが2位
  • << 155 108 「タバコが原因の火災はコンロとストーブ原因の火災より少ない」 とあなたは書いてますが、ちょっと誤解を招く書き込みですね。 確かに2つを合算すればそうなりますけど、ちょっとずるい書き方ですね。
  • << 156 こずるい計算するなぁと思ったけど もしかしてコンロとストーブは同じものだと勘違いしてて悪気はなかったのかな。 コンロはお料理を加熱するやつでストーブはお部屋を暖めるもので用途が違うのですよ。

No.109 15/09/05 23:18
通りすがり109 ( ♂ )

ま…ま…まさか…

1000ペリカの間違いだろ…💧

ざわ‥ ざわ‥

誘惑には負けない…
  __  _
  > \/ /" ̄\
 ∠      < ̄
 /  // 人\  >
`/  /メ< レ ヘ ヽ
| イ∠二ソ <∠_|ヽ|
|/||\・/〈・/|
|L|| u ̄  \ |
|ヒ||   ^ _ >|
/  |、(三三ヲ ハ
/| | \u ― /|
 | |\ \  /||
 レ| ヽ \/ ||
  `|  |ニニ| |/\

  • << 127 君また来たね(笑) 楽しい人は大好きだ!

No.110 15/09/06 00:48
匿名110 

>> 109 わぁ😃カイジ💮似てる👏凄いですね💯 タバコ千円?高い!やめれるかな。。

No.111 15/09/06 00:55
通りすがり15 ( ♂ )

一服しや~す。
「|
| ̄| ̄凶 ̄|
|--|------|
| | KENT |
| |(゚Д゚)|
|⊂| light|つ
|_|___|
  し`J

 「|       ) ノ
| ̄| ̄凶 ̄|  (_⌒)
|--|------|   )) )
| | KENT | ウマー (,(
| |(゚Д゚)O   )ノ
| | つ(二(二二二()
|_|___|
  し`J

No.112 15/09/06 01:16
匿名112 

大賛成ですが、一箱がいくらになろーが吸うヤツは吸うんですよ(笑)

他のところ削ってね。
麻薬と一緒だよ。
一箱一万でも買うヤツは買う。


マナー守っていようが関係無い。兎に角臭い。通り過ぎ様にブヮッと顔にかかるヤニ臭さはたまったもんじゃない。

髪・口・服、全て臭い。
喫煙者は消えて欲しい。

  • << 114 君を… 「キモイ、臭い」と言ったら 消えてくれるか?

No.113 15/09/06 01:46
通りすがり15 ( ♂ )

ニコチン依存症が
アルコール依存症やギャンブル依存の様に「家庭崩壊」を招いた事例を聞いた事が無い


タバコは定価の60%が税金
喫煙者は高額納税者

ギャンブル配当金にも60%の税金
すべてのアルコール飲料に60%の税金を

それが法の下の平等

  • << 121 そもそもアルコール中毒者やパチンコ中毒者は高い確率でタバコも吸うけどね(笑

No.114 15/09/06 01:49
通りすがり15 ( ♂ )

>> 112 大賛成ですが、一箱がいくらになろーが吸うヤツは吸うんですよ(笑) 他のところ削ってね。 麻薬と一緒だよ。 一箱一万でも買うヤツは買う。 … 君を…
「キモイ、臭い」と言ったら
消えてくれるか?

No.115 15/09/06 01:56
主婦115 ( ♀ )

タバコ値上げするより、
マナーを守らない人から罰とればいいのに……マナーを守れば匂い以外は他人に迷惑かけないし。

お酒のほうが迷惑。
飲酒運転とかゲロとかある中とか
ほんとに迷惑!!

No.116 15/09/06 02:44
通行人 ( 50代 ♀ NrB11b )

>> 24 前回は私のように 値上げから禁煙した人は結構多かったわけで 次回はさらに多くなるはず で、どこから取るか考えたのだが 車、大型家… ペットもね❗

No.117 15/09/06 02:49
匿名13 ( 30代 ♂ )

中世にもあったよね、魔女狩りとか

喫煙者は、いずれ追われて狩られてしまうさだめなのかも知れない。

No.118 15/09/06 03:24
匿名60 

だから迷惑かけまくってるんだから当たり前だろ
なに被害者づらしてんだ喫煙者は
善良な普通の人たちは自民党がんばれとしか思わないでしょ

  • << 124 あのさ あなた住まいはどこ? 迷惑迷惑って…はっきりいって都内もしくは都内近郊は外出したらもうほとんど吸える場所なんて無いんだけど! 土日のランチタイムなんてほぼ9割がた禁煙だよ? 喫煙できる場所探すだけ🕓の無駄 駅構内もコンビニでさえ今は灰皿置いてないし そんな毎日毎日迷惑かけられてるの? 逆にこっちが吸えない場所多すぎて迷惑!
  • << 126 嫌煙家全員善良市民てか? 笑わすな! ばっかじゃねーの? 今の喫煙者は殆どマナー守っとるわ。 受動喫煙で肺がんなったやつ、私の周りに聞いたことねーわ。 本当嫌煙家ってトチ狂ったような人多いな。 スメハラなんか世の中もっといろんな種類があって、タバコはその一部に過ぎない。
  • << 129 一部のマナーを守らない喫煙者が迷惑をかけてるのは否定しないが すべての喫煙者にあてはめるのは間違い 君がアホでも、君の両親がアホとは限らないだろう?

No.119 15/09/06 03:54
通りすがり15 ( ♂ )

マリファナやドラッグと違い
タバコは合法である

非喫煙者より多額の納税をして合法な行為をしてるのに
個人の感情で喫煙者を悪人扱いするのは偏見である


喫煙はアル中やパチカスと違い家庭崩壊や犯罪の原因にはならない


喫煙者を減らすよりアルコール依存やギャンブル依然を減らした方が社会の益になる

No.120 15/09/06 05:03
匿名41 ( ♀ )

>> 108 煙草が原因の火災は11.8% コンロとストーブ原因の火災より少ない 禁煙外来に税金使われるのが気にいらないなら アルコール… 総務省消防局の発表では

火災の出火原因の
1位はタバコと発表されてますけどね。

そのうち
建物火災の原因はタバコが2位

林野火災もタバコが2位

  • << 128 タバコ原因は11.8%と書いてないか? 放火と放火の疑いは何%だ? コンロやストーブは何%だ? 順位ばかり強調せずに %を提示してみろ

No.121 15/09/06 05:08
匿名41 ( ♀ )

>> 113 ニコチン依存症が アルコール依存症やギャンブル依存の様に「家庭崩壊」を招いた事例を聞いた事が無い タバコは定価の60%が税金 … そもそもアルコール中毒者やパチンコ中毒者は高い確率でタバコも吸うけどね(笑

  • << 130 私は愛煙家だけど アルコールは呑まないし ギャンブルは大嫌いだよ(笑) 勝手な思い込みと偏見が根拠の意見は雑音でしかない

No.122 15/09/06 05:14
匿名41 ( ♀ )

タバコ税が高い
酒税を上げろとかほざいてるけど
先進国の中で日本のタバコは安いんだよ。文句言うな。

そのてん日本の酒税は先進国の中でも高いんだから文句言うな。

  • << 131 タバコ税が少ないと思うなら…日本に居なくていい✋ 酒はアルコールは含有量で税率が違うのに タバコはニコチン含有量が違っても税率は同じなのは酒税の優遇だ
  • << 136 他の先進国はタバコよりクスリが安いしタバコよりクスリが多い マリファナなんて日本の相場の80分の1だ イタリアなんて10代の70%経験してんしオランダはフリーダムだ メキシコなんて日本の小学生の小遣いで買える タバコの代用なんてあるんだよ外国ではね むしろタバコは金持ちの嗜好品

No.123 15/09/06 06:51
匿名123 ( ♀ )

タバコって元値は低価過ぎて税負担なければ消費増、周りを見渡せば病人&依存症だらけ。
酒も安けりゃ消費増えて事故やら犯罪が増える。

健全のための税金+取りやすいからじゃないのかな?

一箱1000円で禁煙者も増えて、ボヤや誤飲事故が減り国民の健康状態も良くなるかも。
医者から禁煙って言われて死ぬまで吸い続け、若くして家族を残していった人…よく聞く話。酒もセット。

非喫煙者の税金上がっても未来に煙草が無くなるならそれで良いわ。私の意見

No.124 15/09/06 07:11
匿名57 

>> 118 だから迷惑かけまくってるんだから当たり前だろ なに被害者づらしてんだ喫煙者は 善良な普通の人たちは自民党がんばれとしか思わないでしょ あのさ
あなた住まいはどこ?
迷惑迷惑って…はっきりいって都内もしくは都内近郊は外出したらもうほとんど吸える場所なんて無いんだけど! 土日のランチタイムなんてほぼ9割がた禁煙だよ?
喫煙できる場所探すだけ🕓の無駄

駅構内もコンビニでさえ今は灰皿置いてないし
そんな毎日毎日迷惑かけられてるの?
逆にこっちが吸えない場所多すぎて迷惑!

No.125 15/09/06 08:13
匿名1 

確かに。喫煙者は、火が消えていないタバコを、平気でポイ捨てしますね。

火事になる危険性を、想像する事もできない、知的弱者なんでしょうが、同情なんて出来ません。

むしろ火災保険料も払ってほしい。

  • << 132 よほど… レベルの低い地域に住んでるらしい(笑) スラムの基準で日本全体を見ないで欲しい
  • << 145 >確かに。喫煙者は、火が消えていないタバコを、平気でポイ捨てしますね。 そのマナー違反する喫煙者は全体の何%だよ?教えてくれ。それが五割六割とかになるのか?そんな憎しみ一杯の心で感じた君の主観なんかをさも現実かのように語りなさんな。 その論理で言えば、酒を飲むやつらはみんな、いいかげんな奴等と認定できるな。交通マナーを守らないドライバーがいたら、ドライバーはもれなく悪いやつらだな。 馬鹿なこと言ってるな。

No.126 15/09/06 08:33
匿名5 

>> 118 だから迷惑かけまくってるんだから当たり前だろ なに被害者づらしてんだ喫煙者は 善良な普通の人たちは自民党がんばれとしか思わないでしょ 嫌煙家全員善良市民てか?
笑わすな!
ばっかじゃねーの?

今の喫煙者は殆どマナー守っとるわ。
受動喫煙で肺がんなったやつ、私の周りに聞いたことねーわ。

本当嫌煙家ってトチ狂ったような人多いな。
スメハラなんか世の中もっといろんな種類があって、タバコはその一部に過ぎない。

No.127 15/09/06 08:37
匿名5 

>> 109 ま…ま…まさか… 1000ペリカの間違いだろ…💧 ざわ‥ ざわ‥ 誘惑には負けない…   __  _   > \/ /" ̄\… 君また来たね(笑)

楽しい人は大好きだ!

No.128 15/09/06 08:39
通りすがり15 ( ♂ )

>> 120 総務省消防局の発表では 火災の出火原因の 1位はタバコと発表されてますけどね。 そのうち 建物火災の原因はタバコが2位 林野火災もタバ… タバコ原因は11.8%と書いてないか?

放火と放火の疑いは何%だ?
コンロやストーブは何%だ?


順位ばかり強調せずに
%を提示してみろ

  • << 154 >>128 貴方の言う通りです。私が検索した総務省の火災の原因にもタバコは11、8%と書いてました。 詳しく書きます。 タバコ11、8% 放火10% 放火の疑い8、9% たき火8、9% こんろ8、8% 火遊び4、6% ストーブ3、5% よく火災原因で 放火が1位でタバコは2位と表現されるのは放火と放火の疑いを合わせた計算でしょうね。 この数値は 「総務省 タバコが原因の火災」 で検索した内容です。

No.129 15/09/06 08:49
通りすがり15 ( ♂ )

>> 118 だから迷惑かけまくってるんだから当たり前だろ なに被害者づらしてんだ喫煙者は 善良な普通の人たちは自民党がんばれとしか思わないでしょ 一部のマナーを守らない喫煙者が迷惑をかけてるのは否定しないが
すべての喫煙者にあてはめるのは間違い

君がアホでも、君の両親がアホとは限らないだろう?

  • << 170 一部のマナー、ルールを守らない喫煙者の行動だから? 俺は守ってるから? 関係ない? そう思ってるなら、バカ喫煙者の仲間だな

No.130 15/09/06 08:56
通りすがり15 ( ♂ )

>> 121 そもそもアルコール中毒者やパチンコ中毒者は高い確率でタバコも吸うけどね(笑 私は愛煙家だけど

アルコールは呑まないし
ギャンブルは大嫌いだよ(笑)

勝手な思い込みと偏見が根拠の意見は雑音でしかない

  • << 158 100%の確率でとは何処にも書いてませんが(笑

No.131 15/09/06 09:13
通りすがり15 ( ♂ )

>> 122 タバコ税が高い 酒税を上げろとかほざいてるけど 先進国の中で日本のタバコは安いんだよ。文句言うな。 そのてん日本の酒税は先進国の中でも高い… タバコ税が少ないと思うなら…日本に居なくていい✋


酒はアルコールは含有量で税率が違うのに
タバコはニコチン含有量が違っても税率は同じなのは酒税の優遇だ


No.132 15/09/06 09:19
通りすがり15 ( ♂ )

>> 125 確かに。喫煙者は、火が消えていないタバコを、平気でポイ捨てしますね。 火事になる危険性を、想像する事もできない、知的弱者なんでしょうが、同… よほど…
レベルの低い地域に住んでるらしい(笑)
スラムの基準で日本全体を見ないで欲しい

No.133 15/09/06 09:45
通りすがり15 ( ♂ )


一服しや~す。
「|
| ̄| ̄凶 ̄|
|--|------|
| | KENT |
| |(゚Д゚)|
|⊂| light|つ
|_|___|
  し`J

 「|       ) ノ
| ̄| ̄凶 ̄|  (_⌒)
|--|------|   )) )
| | KENT | ウマー (,(
| |(゚Д゚)O   )ノ
| | つ(二(二二二()
|_|___|
  し`J

No.135 15/09/06 11:32
通りすがり15 ( ♂ )

>> 134 高額納税者だ

社会の寄生虫は消えろ(笑)

  • << 147 お前より桁違いに納税してる人はたくさんいるわ。 たかだか煙草税ごときで高額納税者ぶってるのが笑える。

No.136 15/09/06 11:52
匿名87 

>> 122 タバコ税が高い 酒税を上げろとかほざいてるけど 先進国の中で日本のタバコは安いんだよ。文句言うな。 そのてん日本の酒税は先進国の中でも高い… 他の先進国はタバコよりクスリが安いしタバコよりクスリが多い
マリファナなんて日本の相場の80分の1だ
イタリアなんて10代の70%経験してんしオランダはフリーダムだ
メキシコなんて日本の小学生の小遣いで買える
タバコの代用なんてあるんだよ外国ではね
むしろタバコは金持ちの嗜好品

No.137 15/09/06 12:09
匿名87 

タバコは完全に撤廃すればいい
自分も現在喫煙者だからおもう
1000円でも結局は買ってしまうだろ
だからこの際タバコ廃止がよい
タバコ税は消費税およそ2%で補えるから10%でなく12%に再来年すればいい

No.138 15/09/06 12:15
匿名138 

時給900円の喫煙・飲酒大好きおばちゃんパートはガリガリです。
パート代はタバコ代と飲酒代に消えてるらしい。
このおばちゃんそのうち骨と皮になるな( ;∀;)

No.139 15/09/06 12:19
匿名112 

レス読んでみたけど15必死だな。

吸わないと落ち着かない「依存者」
吸わないとイライラソワソワするなんて精神的に弱い証拠。

マナー関係無い。
髪も服も口も臭い。
存在するだけで「害」。

こんなゴミから何言われようが、何の説得力も無いし、何とも思わない。


吸うの辞められない「弱者」のクセにw
としか。

あんなのに依存しないとマトモに暮らせないなんて。本物のゴミだよ。要らない。
煙草と同じで、酒とギャンブルの依存も一緒。

  • << 141 レス読んだけど、112必死だな 合法な煙草を合法に使用してる喫煙者も 自分の感情だけで排除できると思ってるキモオタらしい
  • << 144 賢明な大人の人間からしたら、君のような言葉汚く喫煙者を罵り、そんな自分に羞恥心や罪悪感も一切抱いていないような態度の人間のほうが、近づきたくない人間だと認識されてるよ。 今や悪徳喫煙者より、こういった悪徳嫌煙者のわがままさが際立つ時代になってるんだよ。 むしろ君らのような人間の方が嫌われているよ。

No.140 15/09/06 12:38
匿名138 

そういえばうちの会社は喫煙者は社員はどんなに業績上げても昇給しないし、パートは時給upはないらしい。
その代わり仕事中のタバコ休憩に文句を言う人はいないらしい。
喫煙ルームは1人1時間に1回利用可で喫煙者自身が当番制で掃除をしなくてはいけなくて、人数制限は先着6名とかルールがあって面倒くさいって思う人は会社では喫煙しなくなったと言ってました。

No.141 15/09/06 13:21
通りすがり15 ( ♂ )

>> 139 レス読んでみたけど15必死だな。 吸わないと落ち着かない「依存者」 吸わないとイライラソワソワするなんて精神的に弱い証拠。 マナー関係無… レス読んだけど、112必死だな


合法な煙草を合法に使用してる喫煙者も
自分の感情だけで排除できると思ってるキモオタらしい

  • << 149 別に必死じゃないよ。 合法だろうが「依存症」であることに変わりないんだよね。 煙草も酒もギャンブルも。 煙草が無いと何も出来ない中毒者。ただの【負け犬】(笑) 精神的に弱いアンタみたいなゴミに何か言われましてもね(笑)

No.142 15/09/06 14:40
匿名142 ( ♂ )

タバコを嫌悪する事自体は自由だけど、タバコ嫌悪=社会正義との考え方を公言して憚らないのは無知を晒してるだけの愚かな行為
単純に喫煙者が高額納税者って言いたい訳じゃない
農家も含めた製造関連のみならず、小売り店・自販機製造等々すべて含めて、煙草関連業務で生計を立ててる人々が何万人に登ると思ってるのか
それら全て非合法なんかじゃなく、真っ当に納税してる一般庶民と、その家族
現在、巷を騒がしてる非合法組織団体の構成員総数を上回る数の一般の人々の糧を奪うって事に考えが及ばない知能の低さに驚きを覚える

No.143 15/09/06 14:44
匿名143 ( ♀ )

日本人がイギリスやヨーロッパ観光に行きカフェとかでタバコ吸ってると『タバコくれ』って次々と来るらしいね
寝上がったら日本人も中国人観光客からタバコもらうといいよ

  • << 146 アメリカで煙草1本くれと言われたけど、大和魂で「おととい来やがれ」と言ってやったよ。 (嘘です。NO、ラスト1本、だからやれないと言った) この10年で結構上がっているが、まだ上げる余地はあると思う。 1000円と言わず、600円くらいだったらいいんじゃないかな。 タバコ産業やタバコで生計を立てている人もいるわけだし。

No.144 15/09/06 15:37
ちょっと言わせて7 

>> 139 レス読んでみたけど15必死だな。 吸わないと落ち着かない「依存者」 吸わないとイライラソワソワするなんて精神的に弱い証拠。 マナー関係無… 賢明な大人の人間からしたら、君のような言葉汚く喫煙者を罵り、そんな自分に羞恥心や罪悪感も一切抱いていないような態度の人間のほうが、近づきたくない人間だと認識されてるよ。

今や悪徳喫煙者より、こういった悪徳嫌煙者のわがままさが際立つ時代になってるんだよ。

むしろ君らのような人間の方が嫌われているよ。

  • << 150 別に、嫌われてないからいい。 7も必死だな。 さすが、精神的に弱い中毒者。

No.145 15/09/06 15:46
ちょっと言わせて7 

>> 125 確かに。喫煙者は、火が消えていないタバコを、平気でポイ捨てしますね。 火事になる危険性を、想像する事もできない、知的弱者なんでしょうが、同… >確かに。喫煙者は、火が消えていないタバコを、平気でポイ捨てしますね。

そのマナー違反する喫煙者は全体の何%だよ?教えてくれ。それが五割六割とかになるのか?そんな憎しみ一杯の心で感じた君の主観なんかをさも現実かのように語りなさんな。
その論理で言えば、酒を飲むやつらはみんな、いいかげんな奴等と認定できるな。交通マナーを守らないドライバーがいたら、ドライバーはもれなく悪いやつらだな。

馬鹿なこと言ってるな。

  • << 169 ほら、バカ喫煙者はすぐ数値とかに、議論をすり替える 問われているのは、喫煙者のバカな行動なのにな こんなんじゃ、非喫煙者が喫煙者を擁護して、タバコを現在価格維持して下さい なんて言えないよなぁ ますます、喫煙者バッシングが強まるだけだ バカだよなぁ

No.146 15/09/06 16:00
匿名13 ( 30代 ♂ )

>> 143 日本人がイギリスやヨーロッパ観光に行きカフェとかでタバコ吸ってると『タバコくれ』って次々と来るらしいね 寝上がったら日本人も中国人観光客から… アメリカで煙草1本くれと言われたけど、大和魂で「おととい来やがれ」と言ってやったよ。

(嘘です。NO、ラスト1本、だからやれないと言った)


この10年で結構上がっているが、まだ上げる余地はあると思う。
1000円と言わず、600円くらいだったらいいんじゃないかな。
タバコ産業やタバコで生計を立てている人もいるわけだし。

No.147 15/09/06 16:38
匿名41 ( ♀ )

>> 135 高額納税者だ 社会の寄生虫は消えろ(笑) お前より桁違いに納税してる人はたくさんいるわ。

たかだか煙草税ごときで高額納税者ぶってるのが笑える。

  • << 167 >お前より桁違いに納税してる人はたくさんいるわ。 ⬆ 自分と言えない(笑) 煙草は定価の60%が税金 月2万円煙草を買えば 1万2千円の税金を払ってる 食品15万円分の消費税と同額だ

No.148 15/09/06 17:46
ちょっと言わせて7 

>> 147 言葉使い汚いな。ヤニ汚れと変わらんぞ?(笑)

No.149 15/09/06 18:03
匿名112 

>> 141 レス読んだけど、112必死だな 合法な煙草を合法に使用してる喫煙者も 自分の感情だけで排除できると思ってるキモオタらしい 別に必死じゃないよ。

合法だろうが「依存症」であることに変わりないんだよね。
煙草も酒もギャンブルも。
煙草が無いと何も出来ない中毒者。ただの【負け犬】(笑)

精神的に弱いアンタみたいなゴミに何か言われましてもね(笑)

  • << 179 じゃお前は何にも依存してないんだな? 男か女か知らんが、恋人や家族もおらず、家と仕事の往復して飯くって風呂入って寝るだけの生活か?携帯も滅多に触らないような生活なんだな? もし、そうじゃないなら辻褄合わないもんな(笑)

No.150 15/09/06 18:07
匿名112 

>> 144 賢明な大人の人間からしたら、君のような言葉汚く喫煙者を罵り、そんな自分に羞恥心や罪悪感も一切抱いていないような態度の人間のほうが、近づきたく… 別に、嫌われてないからいい。
7も必死だな。
さすが、精神的に弱い中毒者。

  • << 153 タバコ吸わなくても脳味噌が朽ちてる人もいるんだね(笑) 何か悪いものでも毎日摂取してるのかい? 食生活とか生活習慣とか見直したら? もしくは…一服してみたら(笑)気持ち落ち着くかもよ?
投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧