病気

レス4 HIT数 1224 あ+ あ-


2015/09/02 20:52(更新日時)

私は8年前脳せき髄減少症になり、初めは寝たきりでした記憶障害もあります
病院の先生も治らないといわれたのですが、生活がかかっているため、介護の仕事
コンパニオンの仕事などしています、天気が悪いときは何もしたくありません、
人と話すのも苦手ですが、利用者さんからはよくしてもらっていますが
いろんなことが不安です、、。どうしたらいいですか?

タグ

No.2251726 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

大変な状況で働いていて素直にすごいなと思いました。
不安は、原因ははっきりしていないのでしょうか。漠然とした不安ですか?
病気は継続的に検査していたりするんでしたら、その時に不安について医師に聞いてみてもいいのかと思いますよ。話を聞くだけならここでもできますけどね。

  • << 3 れす ありがとうございます、

No.2

関東地方にお住まいなら、さいたま市の自〇医大の神経内科に専門医がいます。

また全国各地にブラッドパッチ療法を行う専門医も増えているので、病院に問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

  • << 4 れすありがとうございます、

No.3

>> 1 大変な状況で働いていて素直にすごいなと思いました。 不安は、原因ははっきりしていないのでしょうか。漠然とした不安ですか? 病気は継続的に… れす
ありがとうございます、

No.4

>> 2 関東地方にお住まいなら、さいたま市の自〇医大の神経内科に専門医がいます。 また全国各地にブラッドパッチ療法を行う専門医も増えているので、病… れすありがとうございます、

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧