遺伝性球状赤血球症の男性と結婚出来ますか??

レス4 HIT数 4797 あ+ あ-


2015/08/27 17:19(更新日時)

失礼致します。
親以外の人には言ったことのない悩みがあります。

僕は遺伝性球状赤血球症です。
通常、赤血球はソラマメのような形状ですが、遺伝性球状赤血球症は生まれながらにして球体のような形状です。その為、酸素の運搬能力が劣り、貧血になりやすい状態です。
毎日貧血を起こす訳ではないですが、長時間起立しているときなどに起こしやすいです。(全校集会など)
根本的治療法は脾臓(ひぞう)の摘出手術しかありません。脾臓は赤血球を壊す働きがあります。手術は一般的には学童期(小学校低学年)に行われます。入院期間は約1ヶ月です。僕自身は小2の夏休みに行い、その年の夏休みは潰れました。
手術の傷は約20㎝で左腹部に一生残ります。又、脾臓は免疫機能を担っている為、免疫力の弱い学童期は感染症にかかりやすくなります。10代後半になれば、そんなことはありませんが。実際僕は小学生時代に肺炎を繰り返しました。でも手術後は貧血は一切無くなり、今は健康的に過ごしています。

片方の親が遺伝性球状赤血球症だと、「手術を受けたか否か、親や子供の性別」に関わらず、産まれてくる子供は必ず50%の確率で遺伝性球状赤血球症になります。
言い換えれば、50%の確率でなりません。

本題です。女性の皆様は遺伝性球状赤血球症の男性との結婚を考えられますか?
男性の皆様は結婚を考えている彼女に打ち明けますか?
お願い致します。

15/08/26 22:36 追記
有難うございます。
どんな否定的なご意見でも構いません。寧ろ厳しいお言葉を頂き、安易な考えを見つめ直したいと思っています。

No.2249738 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

私なら結婚します

持病が有ろうが無かろうが
人の身体(人生)は
いつ どうなるかなど
分からないと思っています

健康体に生まれても
事故や病気になるかも知れない
自分が元気でも
子供や親が介護を必要とする
可能性も有りますので。

人間 生まれたからには
人の世話になるのはお互い様

出会った人がどんな病気を
抱えていたとしても
一緒に病気と闘える方なら
私に出来る精一杯をかけて
付いていきたい 支えたいと
私は思っています

これは 犯罪歴が有る方にも
同じ事を思っています
罪を償い 人生をやり直したい
本気度を感じれる方なら
一緒に頑張りたいと思います

家族からは
有り得ないと言われましたが
私は自分が愛した人と
一緒にいられるなら
苦労など苦にもなりません
むしろ 活力になります 

No.2

私なら相手の人間性によりますね。

結婚後だってお互いどんな病気になるかわからないんですから、そういうことまで考えて一緒に生きていきたいと思ってするのが結婚だと思っているので、病気では左右されないと思います。
主さんのような病気なら、子供も諦める覚悟をするかも知れません。

実際、私は結婚前から持病があって子供も難しいと言われてたので最初は断ったんですが、旦那はそれでもいい俺がずっとそばにいるからと言ってくれて結婚になりました。

そして旦那の方は結婚後に難病になりましたが、とりあえず日常生活は普通にできる難病です。
でも年に数回胆石で苦しみ、もし心臓に症状が現れたら助かる見込みはないそうで、最初はショックでしたが旦那は私を支えると言ってくれたんだから、私も旦那を支えなければと思い、お互いに思いやりを持って支え合える夫婦になりました。

子供は望みましたができす、しかも夫婦揃って病気があるので、不妊治療までは考えずに子供のいない夫婦として2人で仲良くやっていこうという決断に至りました。

こんなこと言ったらあれですが、少しぐらい体に欠陥があった方が本当に愛し合える人と結婚できる、そうポジティブに捉えてみるといいと思いますよ。

多くの人は結婚に対して、健康や収入等といった条件を強く考えているでしょうから、健康だったら自分を好きなのか条件を好きなのか、よくわからないと思いますが、

私みたいに欠陥があっても結婚したいと言われると、本当に私を好きなんだな、そうじゃなければわざわざ結婚したいなんて思うはずないよな、そういう安心を感じましたからね。

主さんにも、そんな安心を感じられる人と出会い、幸せな日々が訪れるよう御祈りしています。

しんどいと思いますが、くれぐれもお体を大事にして頑張って下さい。

No.3

私の彼氏は心疾患があります。
遺伝性です。
たぶん子供にも遺伝します。
彼氏は祖母から遺伝し、彼氏の兄も心疾患あります。

聞いた時は正直びっくりしましたが、それが理由で別れるつもりありません。
彼氏がかなりネガティブになり、うちの両親に反対されるとか色々言ってました。
『反対されてもいいよ。わかってくれるまで説得すればいいだけだから』と伝えました。
今も仲良くしてますよ(๑′ᴗ‵๑)
病気なんか関係ないですよ!

No.4

条件で出会うような場面、お見合いとかなら避けるかな。

でも、恋愛結婚ならすると思う。

2さんのいう「相手の人間性」が大事かと。

だからと言って凄く素晴らしい人でないとダメと言う事ではないよ。

自分と合うか合わないか。喧嘩して、なんじゃコイツと思いながらも好きで付き合ってたら結婚するという意味です。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧