注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

妊娠中 姑問題

レス5 HIT数 1794 あ+ あ-

新婚さん
15/07/27 12:48(更新日時)

妊娠7ヶ月 結婚 4ヶ月目です
旦那の実家で同居中。
姑は現在無職。毎日顔合わせるのが嫌で
私は毎日実家の店へ手伝いに。。。
晩御飯は5時半から準備し、食べるのは7時過ぎてから
冷えたおかずに私の知らない話題ばかりの話。

妊娠7ヶ月だからお腹もそこそこ出て当たり前なのに
私が妊娠中のときはお腹そんなに出てなかった。
ちっさく産まないと困るわよ
毎日動いてくれんと産むとき困るよ
などと、もううるさい。
結局はあたしの心配じゃなく孫の心配だろ。
いちいち旦那の妹と私を、比べたり
味付けに対して文句言ったり
2人でくつろいでたら
わざわざ部屋まできてそろそろ降りておいで
などと、いちいち干渉してくる。
多分世間の姑ほどは嫌味では無いけど
まぁいちいちうるさい。
仕事行くときも旦那の見送りは姑が。
帰って来たときも姑が出迎える。
私の存在は?
ほんとにあなたの存在が邪魔です。

タグ

No.2238886 15/07/26 13:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/07/26 13:37
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

イヤなら同居なんてしなきゃいいんじゃない?なにか別居できない特別な理由でもあるんですか?

No.2 15/07/26 13:58
専業主婦2 

ウザい姑だねー
早くクタバレばいいのにねー
疫病神だよねー

No.3 15/07/26 14:38
通行人3 

なんで同居してるの?

No.4 15/07/26 15:24
通行人4 ( ♀ )

デキ婚で金銭的に苦しいから…とかの理由の同居なら文句は言えませんね。

同居の理由は何でしょう?
産まれてくる子供の為にもストレスは良くないです。

No.5 15/07/27 12:48
ベテラン主婦5 ( ♀ )

今住んでいるのは姑さんの家でしょ?
お姑さんの家で暮らしながら、お姑さんが邪魔に感じる主さんが自分勝手です。
そこは、お姑さんの家どす。
お姑さんに主導権があるのは当然です。
それが気に入らなければ、主さんが出ていくべき。
実家が近いなら、実家で暮らせばいい。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧