裏の顔

レス6 HIT数 815 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
15/08/01 07:58(更新日時)

会社の飲み会が苦手です。
理由は、自分が口下手で盛り上がる事も言えないという事もそうですが、普段と違う裏の顔みたいなものを見たり本音を聞いてショックを受けるからです。
お酒の場で本音を出したり、普段知らない一面や考え方を知れたりする事で仲良くなれる事もあると思います。
けど、普段温厚なのに実はドロドロしてたとか、見たくなかった所を見てしまうとすごくショックで残念な気持ちになってしまいます…。
私もそうだし、誰でもドロドロした心は持ってると思いますが、わざわざ人に見せなくてもいいんじゃないか?と思います。
せめて職場のグチはでは職場の人ではなくて、無関係な友達などにしたらいいのでは?

確かに嫌な人のグチなんかを言えばストレス発散にはなるかもしれませんが、私も言われてるのかも、と思うと怖くなってしまうし、だったら仕事上だけの浅い付き合いで十分!と思ってしまいます。
でも、飲み会に参加しない=変わり者みたいに思われがちですよね?

こういう考えは私だけでしょうか?

No.2238012 15/07/23 22:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/07/23 23:05
遊び人1 

別に変わり者とは思われないでしょ。

それよりも行きたくなければ行かなければいいだけです

シンプルにいきましょうよ(*^^*)

No.2 15/07/23 23:09
ヒマ人2 

いや~。私も行かないですよ。

仕事の後のプライベートの時間まで、割きたくないですから。

その代わり、私は仕事は一生懸命するし、チャランポランには絶対していないです。

だから、私のいない飲み会で、私の悪口言われてたら嫌ですが、勝手に言ってもらったら、それはそれでいいし、じゃあ、私以上に仕事できるのかって思ってます。

プライド高いと思われても結構!

仕事が終われば、仕事のことは忘れてリラックスしたいので。

だから、あまり気にしなくていいと思うのですが。

No.3 15/07/23 23:53
名無し3 ( ♀ )

これって面倒くさいよね。
会社だけで十分と思うけど。
無礼講と言ったって、みんなそこは考えて言ってるし、どうしても共通の話題は愚痴。
私は毎回、参加でなく時々、参加にしています。
全く行かないのも拒否してるようだし、適当にお付き合いです。


No.4 15/07/24 16:13
社会人4 ( ♀ )


そんなに嫌なら、飲み会なんて参加しなければいいのに~と思いますが、主さん、変わり者みたいに思われるのが怖いのですね。

嫌な話しは耳にしたくないし、人の評価や顔色は気になるし、大変ですね。

もっと自分を持った方が楽になりますよ~。

No.5 15/07/25 09:25
名無し5 

確かにそうですね。


全く参加しないのも何だか気が引けるしね。


悪口に参加しなければいいのでは?


貴方と同じような思いのまま参加してる人も居ますよきっと。そういう人が悪口に参加しない貴方を見ると貴方の信頼度は自ずと上がります。

楽しんでるフリだけしとけば良いんですよ。

飲み会は、タイミングを見てさっさと帰りましょう。


人生は仮面被ってる方が上手くいきます。


それは家庭内でも同じだよ。


家族でも思ったまま口に出してるとトラブルは起きますから。

No.6 15/08/01 07:58
名無し0 ( 20代 ♀ )

遅くなりました。色々なアドバイスありがとうございます。
やっぱり、たまーに参加してとりあえずニコニコしとくのが1番なのかもしれませんね。
そのたった2〜3時間がすごく苦痛に思えますが、それも仕事の一部と捉えて頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧