注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

親戚の子供にお金を払う

レス15 HIT数 923 あ+ あ-

専業主婦
15/07/16 20:10(更新日時)

うちにはまだ小さい男の子がいます。

義兄夫婦には保育園と小学生の子がいます。

義兄が体調悪く、お嫁さんだけ実家に今回きます。

いつも旦那のご両親が全てお金を払ってくれます。うちも裕福ではないので甘えてしまってます。

ここからが本題です。

両親抜きでイベンドにいきます。屋台などもたくさんあるらしいです。

旦那は義兄の子供たちに買ってあげたりするつもりだと思います。

正直私はいやです。義兄の嫁は払いますと言わなそうです。

皆さんなら気にしませんか?

タグ

No.2235737 15/07/16 18:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/07/16 18:24
通行人1 

主さんが何が嫌なのか理解できないのですが…

お金を出す事が嫌なんですか?

義兄嫁が買って貰って当たり前って態度が嫌なんですか?

旦那さんと主さんからみたら姪っ子、甥っ子ですよね?

私は姪っ子甥っ子に買ってあげたいってタイプなので主さんの気持ちがよく分かりません…

No.2 15/07/16 18:30
専業主婦0 

>> 1 私の考えでは各自で子供のものを買えばいいと思ってます。

うちの子供は私たちが、親戚の子供のはあちらのお嫁さんが。

でも一般的にはどうなのかなと気になって投稿しました。

あまり裕福でないので他人の子供のものを買いたくないという気持ちがあります。これが本心です。

  • << 4 兄夫婦の方が、すごいね金持ちならおごる事ないけど、トントンならたまに遊びに来たんだから、買ってやっても良いと思う。 生活は旦那実家におんぶに抱っこで、甘えっぱなしならそのくらいしても、罰当たらないよ。

No.3 15/07/16 18:33
既婚者3 

1さんと同じ。
自分の甥や姪に物を買ってやることの何が嫌なの?
たまにしか会えないんだから無理してでも楽しませてあげなよ。

No.4 15/07/16 18:39
既婚者4 

>> 2 私の考えでは各自で子供のものを買えばいいと思ってます。 うちの子供は私たちが、親戚の子供のはあちらのお嫁さんが。 でも一般的には… 兄夫婦の方が、すごいね金持ちならおごる事ないけど、トントンならたまに遊びに来たんだから、買ってやっても良いと思う。

生活は旦那実家におんぶに抱っこで、甘えっぱなしならそのくらいしても、罰当たらないよ。

No.5 15/07/16 18:41
通行人5 ( ♀ )

心配しなくても義両親がお小遣いもたせてくれると思いますよ。

もし、そうならなかった場合は、ご主人におまかせすれば?

でも、兄嫁という立場上、なんでもかんでも出して貰うなんて態度はなさら無いのでは?

私は義理妹(弟嫁)とは、出したり出してもらったり割り勘したりと臨機応変に対応してます。

収入はあちらの方がずっと高いですが、弟夫婦に全部甘えるなんて事はまずありません。



No.6 15/07/16 18:42
匿名6 

こんな嫁いらない

No.7 15/07/16 18:44
既婚者7 

ご主人からしたら、血が繋がった子ですから。

主さんの「他人」という考えとは差があるのは当然ですね。

私も、旦那の甥や姪、あまり好きじゃないので。

No.8 15/07/16 19:17
既婚者8 ( ♀ )

他人の子じゃないんだし……
それくらい……
って思います

No.9 15/07/16 19:20
専業主婦 

よかったです。

こうやって批判されるのを待ってました。

私も嫌なやつだなと自分で思います。

うちは貧乏なので他人の子に払うくらいなら自分の子供のものを買いたいと思ってしまいます。

旦那が逆の立場ならなんでお前の甥に買わなきゃならないんだと言うのが目に見えてるから余計です。

向こうのお嫁さんは子供が欲しい欲しいとワガママいっても止めることなく、義両親が払うのが当たり前みたいな態度をみたので多分払わないだろうなと…

でも自分の親戚の子供なら皆さんは喜んで買うんですね。勉強になりました。

No.10 15/07/16 19:50
通行人10 

旦那様がご自身で実際に働き得たお金で甥や姪に買うならいいじゃない。
気にしないし、私は働いていますが、私の稼ぎからでも主人の甥姪へのプレゼント買っていますよ。
主さんさ、義兄嫁が金払わないとか、余裕がないとか裕福じゃないとか理由つけてるけどただの守銭奴だね。
いつも義理の実家に出してもらってるならその分義理実家の親戚に還元しても罰当たらないと思う。
旦那様に恥じかかせて楽しい?

  • << 12 恥をかかせるつもりはないですよ。 うちは貧乏なのでお小遣いなどほとんどないので一万くらい旦那に渡してそこから払ってと言うつもりでした。 でも内心は嫌だなと思ってます。だからふつうならどうなのだろう、批判がくればいいなと思ってました。

No.11 15/07/16 19:56
新婚さん11 

義姉をあまり好きじゃないだけでしょ?

自分の血が繋がった甥、姪なら可愛いしなんでもしてあけだたいし
親友の子どもも可愛いから、屋台とか行ったら楽しませてあげるよ。

でも、自分が好きじゃない人の子どもにはお金使いたくないって普通だと思う。
慈善事業じゃないんだから。

しかも旦那が逆の立場なら嫌がるって、
余計嫌だよね。

事前に義姉に、子どもにはいくらまで遣わせますか?一緒にでかけるんだし、差がでては子どもたちもかわいそうだから、決めておきませんか?とか義両親の前で話てみては?
おこづかいくれるんじゃないですか。

ちょっと腹黒いけど、
あとでもやもやグチグチするよりマシだし、
旦那や義姉に対するイライラも残さずにすむのでは?

  • << 13 私もケチなのですが、うちはみんなにお土産を買っていきます。向こうのお嫁さんもくれるんですがケチってます。 そういうちっちゃいことと、向こうの子供はがめつい【子供だから仕方ない】ので可愛くないです。 後は平気でボロボロのおさがりとかもくれるのでそこも嫌です。 悪気はないのでしょうが、あまり合わないと思います。 ですが、ここで批判されて自分の気持ちが改心できればと思ってました。 だから黙って旦那のしたいようにしてほしいと思います。 初めから文句をいうつもりもなく、心の中の本心をココに書いたので。

No.12 15/07/16 19:59
専業主婦 

>> 10 旦那様がご自身で実際に働き得たお金で甥や姪に買うならいいじゃない。 気にしないし、私は働いていますが、私の稼ぎからでも主人の甥姪へのプレゼ… 恥をかかせるつもりはないですよ。

うちは貧乏なのでお小遣いなどほとんどないので一万くらい旦那に渡してそこから払ってと言うつもりでした。

でも内心は嫌だなと思ってます。だからふつうならどうなのだろう、批判がくればいいなと思ってました。

No.13 15/07/16 20:04
専業主婦 

>> 11 義姉をあまり好きじゃないだけでしょ? 自分の血が繋がった甥、姪なら可愛いしなんでもしてあけだたいし 親友の子どもも可愛いから、屋台と… 私もケチなのですが、うちはみんなにお土産を買っていきます。向こうのお嫁さんもくれるんですがケチってます。

そういうちっちゃいことと、向こうの子供はがめつい【子供だから仕方ない】ので可愛くないです。

後は平気でボロボロのおさがりとかもくれるのでそこも嫌です。

悪気はないのでしょうが、あまり合わないと思います。

ですが、ここで批判されて自分の気持ちが改心できればと思ってました。

だから黙って旦那のしたいようにしてほしいと思います。

初めから文句をいうつもりもなく、心の中の本心をココに書いたので。

No.14 15/07/16 20:06
専業主婦 

皆さんありがとうございます。

これでやはり自分の気持ちが悪かったのだと分かりました。

一般的には払ってあげるのが常識だと知りました。旦那にはお金を渡して好きにそこから払ってもらおうと思います。

No.15 15/07/16 20:10
専業主婦 

ちなみにどなたかが勘違いしてましたが、義実家に生活の面倒はみてもらってません。

一緒に食事にいったときなど払ってくれると言う意味です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧