注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
合鍵をわたすのはだれ?
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました

AB型の人を好きになった

レス105 HIT数 15804 あ+ あ-

匿名さん
15/07/16 08:03(更新日時)

血液型で性格が決まる訳じゃないのは知ってますが、好きになった人が一般的に言われてるAB型の典型なんです。

基本、向なんこうからよく話かけてくれるし、機嫌悪いのかなと思う日も、私から話しかけると嫌な顔しないで笑顔で対応してくれます。かと思えば、すれ違っても何のリアクションもなくスルーされることもあったり…日によって全く態度が違うんですよね。

そういうギャップがあるから、優しい対応や気遣いをされた時の喜びが何倍にも感じてしまいます。

AB型の人と付き合ったことがある方は、相手が自分をどう思っているかどうやって確かめましたか?それと、AB型と言えども彼女にしたい人には冷たくしたりスルーしたりすることはないのでしょうか?付き合う前の態度はどうでしたか?

AB型の気ままな性格に振り回されて、凹んだり、テンション上がったりの毎日です(笑)



No.2233427 15/07/09 12:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/07/09 12:39
匿名さん1 

主さん変わってますね~

私は嫌だわ(>_<)
職場に3人(男女合わせ)いるけど、自分の気分次第でこっちまで振り回されるから本当に困るんだよね


本当、主さんに悪いけどこんだけ嫌な血液型はないわ~

No.2 15/07/09 12:52
匿名さん0 

>> 1 私も彼以外の人からそういうことされたら嫌いになりますよ!

彼だから許せるのと、気分によって他の人に当たるとかはしないからかな。

私が話しかけて欲しいって思ってるだけで、すれ違う度に声をかける方がおかしいよなって、自分に言い聞かせるようにしてます。

でも、本当につかみ所がないんですよね〜!

No.3 15/07/09 14:04
匿名さん3 

えっ、AB型って、そうなんですか!
だから、私、母親と合わないんだ。。。
本当に気分で発言するので、振り回されるので疲れて最悪です。

ですが、私はO型かA型の人としか付き合わないって決めてたのに、いつの間にかお付き合いしていた今の彼氏はAB型です。(*_*)

でも、彼に振り回される事はないですよ?
彼は言ってる事に矛盾はないし、コロコロ発言内容が変わる事はありません。
特に私に対する思いは何回聞いても、こんな聞き方したら絶対嫌われるよなぁと思う聞き方でも、彼の気持ちにブレはありません。
たまに意思の疎通が上手くいかない時がありますが、私が納得いくまで説明してくれ、話し合ってくれます。

1つ、このスレを見て、これもAB型だから?と思ったのは、短気なのか?すぐキレます。
ですが、しまった!と思うのか、それは一時的なものですぐに機嫌は直り普通に会話してくれます。
それがAB型と言うことなんでしょうか?

確かに、好きとかの言葉は全くなく、そこをすっ飛ばして「1つだけお願いがある。俺より長生きしてほしい。」と言う言葉とか、『好き』より重い言葉の方をよく耳にしていて、それでいいと思ってたんですが、最近になって、ん?好きと言われたことないけど、本当に好きなのかな?と思って、結局、そう言われた事がない!と不満をLINEで伝えたら、次に会った時にちゃんと?耳元で言ってくれました\(^o^)/

あれ?
何が言いたいのか判らなくなりましたが、母親の感情的な気分でものを言い、コロコロ言う事が変わるのとは大違いです!
なので、そう言う意味では、振り回されるのはAB型だからではなく、単純にその人の性格だと思うんてすが?

そんな彼と母親が似てると思う事があるんですが、それは頭の回転と行動が速い事です。
とにかく、速いくてのんびりやの私はついて行くのに必死です。
母親にはバカ呼ばわりされ、彼は、私は私のペースでいいと言ってくれてフォローしてくれます。

やっぱり血液型で一括りにはできないと思います?
って言うか、そう思いたいです。
彼氏がそんな母親と同じだなんて嫌だから!(>_<)

  • << 5 あなたの話をちゃんと聞くとか、素直に謝るとか、素晴らしい彼氏さんで羨ましいです。いつまでもお幸せに! 頭の回転がはやいのは同感です。私の好きな人もそうです。即座に物事を理解してそれをササッとこなしちゃう。あぁ、この人頭いいんだなって尊敬してます。
  • << 10 (・〇・;)ハッ それ私(AB)も旦那によく言います。「私より長生きしてね」と そうするとB型旦那に「そんなこと言うな~」と叱られますが。 3さんの彼氏さんも3さんのこと大切な人だから素直に長生きしてほしいから言ってるんだと思います(^_^) 主さん横すみませんでしたm(__)m

No.4 15/07/09 14:07
社会人さん4 

私もあまりお勧めしません。
理由は何考えているのかわからないからです。
怒っているのか?寝ているのか?何がしたいんだ?

退屈しないと言えばそうなんだけど
普通に付き合っていたのに、急に音信不通になったり
しかも理由を言わない。

情熱的な一途な面もあるので、好きな女性には
積極的に押してくるんじゃないかな?
しばらく様子見で。主さんは何型ですか?
今が一番楽しい時かも知れないね。

  • << 6 私はA型です。友達にもAB型は少ないから戸惑うことが多いです。その戸惑いも心地よく感じれています、今は。 AB型って情熱的なんですか!?その人はどちらかと言えば草食っぽいけど、実は爪を隠してるんですかね?(笑)
  • << 7 すごく同感! 音信不通になる率はAB型は高いですよね。 それもいきなり。だから周りはどうした?どうした?って感じです。 でも分かりやすいくらい素直な時もあったり。 難しいぜAB型(*_*)

No.5 15/07/09 15:40
匿名さん 

>> 3 えっ、AB型って、そうなんですか! だから、私、母親と合わないんだ。。。 本当に気分で発言するので、振り回されるので疲れて最悪です。 … あなたの話をちゃんと聞くとか、素直に謝るとか、素晴らしい彼氏さんで羨ましいです。いつまでもお幸せに!

頭の回転がはやいのは同感です。私の好きな人もそうです。即座に物事を理解してそれをササッとこなしちゃう。あぁ、この人頭いいんだなって尊敬してます。

No.6 15/07/09 15:49
匿名さん 

>> 4 私もあまりお勧めしません。 理由は何考えているのかわからないからです。 怒っているのか?寝ているのか?何がしたいんだ? 退屈しない… 私はA型です。友達にもAB型は少ないから戸惑うことが多いです。その戸惑いも心地よく感じれています、今は。

AB型って情熱的なんですか!?その人はどちらかと言えば草食っぽいけど、実は爪を隠してるんですかね?(笑)

  • << 21 あ〜A型ですか 自分AB型ですが、A型は苦手です。 AB型は束縛されるのが苦手なので真面目で束縛したがるA型とは合わないです。 でもAB型は喧嘩してもいつまでもひきずらないので、一晩寝て起きたら普通に喋ったりするから気にしない方がいいですよ。 A型はいつまでも根に持ってウダウダ言う人が多いので、A型は苦手ですね。 でも結局は血液型よりその人の性格だから、合う合わないは当人同士の相性です。

No.7 15/07/09 17:13
匿名さん7 ( ♀ )

>> 4 私もあまりお勧めしません。 理由は何考えているのかわからないからです。 怒っているのか?寝ているのか?何がしたいんだ? 退屈しない… すごく同感!

音信不通になる率はAB型は高いですよね。

それもいきなり。だから周りはどうした?どうした?って感じです。

でも分かりやすいくらい素直な時もあったり。

難しいぜAB型(*_*)

  • << 13 共感してくれてありがとう(^人^) 後、納得いかないってばかり言わない? 納得いかないから次に進めないんだと。 お前は納得いったのかってよく言っていたなー 納得いかない事だってあるよ、人生は 音信不通になって三ヶ月、ふつーに戻って来たな 三ヶ月何していたか言わない 都合悪いとすっとぼけの天才 これはAB関係ないか('-'。) 主さん横すみませんでした(^.^;

No.8 15/07/09 17:22
匿名さん8 

AB型は、ロマンチストで好きだの愛してるだの、毎日言います
毎日容姿や性格を誉め、常にくっつきたがります。乗り気じゃない仕事は遅い。

  • << 14 あ、これには気分が乗らないんだなって時はすぐに分かりますね。子供みたいに(笑) 本当に同一人物?って疑いたくなるほどに抜け殻状態で何かやってる時があります。

No.9 15/07/09 17:49
匿名さん9 

私の付き合って3年になる彼はAB型。
最初の頃は掴み所なかったけど、慣れたら意外とすごく単純なんだなぁって分かった。


人付き合いは凄くスマート。
恋愛にいたってはベタベタした付き合いや駆け引きじみたのは嫌いかも。
恋愛と友達なら先約ではない限り友達を優先する。


一度嫌いになったら見向きもしないし、まるで居ないかのようにスルーするけど、信頼してる相手はとことん大事にする。
物でも気に入ったものは長く使うしね。


仕事に関しても会話にしても頭の回転は早くて合理的。かなりできるタイプ。


  • << 15 信頼されてとことん大事にされたいです!でも、彼がこの人は信頼できると思うポイントがよく分からないなぁ。 会話も真面目な話題からくだらない話題まで、どんな分野に関しても話せるから、すごーい!ってよく思います。

No.10 15/07/09 18:37
匿名さん10 

>> 3 えっ、AB型って、そうなんですか! だから、私、母親と合わないんだ。。。 本当に気分で発言するので、振り回されるので疲れて最悪です。 … (・〇・;)ハッ
それ私(AB)も旦那によく言います。「私より長生きしてね」と
そうするとB型旦那に「そんなこと言うな~」と叱られますが。

3さんの彼氏さんも3さんのこと大切な人だから素直に長生きしてほしいから言ってるんだと思います(^_^)

主さん横すみませんでしたm(__)m

  • << 12 そ、そうですか!(*^^*) そんな私は10さんの旦那様と同じB型です。(^^;) 私も?「嫌だ」と言いました。(笑) その会話は2人とも今も鮮明に覚えていて、たまに話します。 彼氏は元奥様と病死の死別なので、もう先に見送るのが嫌なんです。 私に長生きしてほしいからとか、そんな美談ではないんですよ。 残念ながら・・・(>_<) 私の方が、1人残されたら生きていけないかもしれませんので、先に逝かれたら本当に困ります。 その前に、結婚しないとなんですが(^^;) 横レス有難うございました。 主様、お邪魔しました。
  • << 16 気にしないでください!私もタメになるし、掲示板で話題が広がるのは嬉しいです。

No.11 15/07/09 19:09
社会人さん11 ( ♂ )

妻がAB型なんですが、何を考えているのか解らない事がありますね!

でも俺に優しいです。

夫婦喧嘩することもなく過ごしています。

妻からしても俺の考えてる事が解らない時があるかも知れません、俺もAB型なので。

  • << 32 何を考えてるのかわからないのは、私の頭がが彼の考えるスピードに追いついていないからな気がしてきました。 私の2・3歩先まで考えて、それを判断した上で行動してるから、そこまで頭が回ってない私は「え?」と思っちゃうんじゃないかと。

No.12 15/07/09 19:14
匿名さん3 

>> 10 (・〇・;)ハッ それ私(AB)も旦那によく言います。「私より長生きしてね」と そうするとB型旦那に「そんなこと言うな~」と叱られますが。… そ、そうですか!(*^^*)
そんな私は10さんの旦那様と同じB型です。(^^;)
私も?「嫌だ」と言いました。(笑)
その会話は2人とも今も鮮明に覚えていて、たまに話します。
彼氏は元奥様と病死の死別なので、もう先に見送るのが嫌なんです。
私に長生きしてほしいからとか、そんな美談ではないんですよ。
残念ながら・・・(>_<)
私の方が、1人残されたら生きていけないかもしれませんので、先に逝かれたら本当に困ります。
その前に、結婚しないとなんですが(^^;)
横レス有難うございました。
主様、お邪魔しました。

No.13 15/07/09 19:51
社会人さん4 

>> 7 すごく同感! 音信不通になる率はAB型は高いですよね。 それもいきなり。だから周りはどうした?どうした?って感じです。 でも分かりやす… 共感してくれてありがとう(^人^)
後、納得いかないってばかり言わない?
納得いかないから次に進めないんだと。
お前は納得いったのかってよく言っていたなー
納得いかない事だってあるよ、人生は

音信不通になって三ヶ月、ふつーに戻って来たな
三ヶ月何していたか言わない
都合悪いとすっとぼけの天才

これはAB関係ないか('-'。)
主さん横すみませんでした(^.^;

  • << 25 めちゃ分かる(>_<) 納得いかないって言う言う(>_<) 三ヶ月、何をしてたかわからないって。。。爆笑した♪へ(^o^ヘ) そうそう、もうひとつ特徴があるよ(^-^) AB型は秘密主義で自分の世界がある(^O^)

No.14 15/07/09 22:46
匿名さん 

>> 8 AB型は、ロマンチストで好きだの愛してるだの、毎日言います 毎日容姿や性格を誉め、常にくっつきたがります。乗り気じゃない仕事は遅い。 あ、これには気分が乗らないんだなって時はすぐに分かりますね。子供みたいに(笑)

本当に同一人物?って疑いたくなるほどに抜け殻状態で何かやってる時があります。

No.15 15/07/09 22:55
匿名さん 

>> 9 私の付き合って3年になる彼はAB型。 最初の頃は掴み所なかったけど、慣れたら意外とすごく単純なんだなぁって分かった。 人付き合い… 信頼されてとことん大事にされたいです!でも、彼がこの人は信頼できると思うポイントがよく分からないなぁ。

会話も真面目な話題からくだらない話題まで、どんな分野に関しても話せるから、すごーい!ってよく思います。

No.16 15/07/09 22:57
匿名さん 

>> 10 (・〇・;)ハッ それ私(AB)も旦那によく言います。「私より長生きしてね」と そうするとB型旦那に「そんなこと言うな~」と叱られますが。… 気にしないでください!私もタメになるし、掲示板で話題が広がるのは嬉しいです。

No.17 15/07/10 05:41
匿名 ( hueoc )

日本人だけだよ、いまだに血液型に拘るのは
宛になりませんね。それよりは、日本人もかなり下半身にだらしなく
携帯みたらプライバシーとか騒ぐ姿は、本当に下半身だらしない証拠だね。
日本人は、元々愛想笑い意味不明な媚びまくり
酒の席は、無礼講や女が酌係
飲み屋擬きを平気な文化。気配りというより単なるスケベ大国の言い訳。
本音と建前は、本当に人間不審の文化だね。
グローバル化したら際立つよ。
特に夫婦やカップルで海外では、お互いオープンが
コソコソ
でプライバシーとか言うが
単に下半身事情が主だしね。
日本人あるあるだね血液型なんて海外では、タブーだよ。
当たり前

No.18 15/07/10 08:20
通行人18 ( ♀ )

旦那はAB型、私がB型、子無し夫婦ですが、
 
旦那は結婚前も結婚後も全然変わらずに、
いつも基本的に穏やかで優しく、
滅多に怒る事はありませんし、

私が好き勝手しても我が儘を少々言っても
「仕方ないね~(^^;」
いつも笑って許してくれてます。

うちでは気ままなのは私の方です。

  • << 33 素敵な旦那様ですね! 滅多に怒らないのは私の好きな人と同じですね。怒りを表に出して相手にぶつけるよりも、だんまりしちゃうタイプです。

No.19 15/07/10 08:50
甘えん坊さん19 ( ♀ )

私はAB型なんですけど、自分で自分の気持ち、特に恋愛について何考えてるかわからなくなる時あるんですよね汗
だから、いきなりに見えるのかと、、。
あと、5年付き合った元カレに最後までお前が何考えてるかよくわからなかった、とか言われました(>_<)
多分、まわりにもAB型多いけど、たいがい変わってます!笑
AB型ばかりのときは、私たち変だよね〜て共感するぐらいですから、主様は広い心で受け止めれるとラクかと思いますね、私が言うなよ!ですが。

わりとAB型は白黒ハッキリしたいタイプだと思うので、別れるなど言わない時は好きなんですよ〜^o^
機嫌はほっといたらいいと思います。
私がそうだから笑
勝手に考え事して機嫌悪くなってる時はほっといてほしいんですよね笑

こんな私と生活してる旦那は大変だと思いますけど、慣れたみたいです笑σ^_^;
頑張ってくださいね!!
慣れますよきっと!
変なレスすいませんm(__)m

  • << 35 彼を観察してたら少しわかってきた部分も出てきました。わからないことの方がいっぱいですけど。 わからない部分をもっと知りたいな~!理解できない所があるからこそ彼と一緒になって知っていきたいです。

No.20 15/07/10 09:06
社会人さん20 ( 30代 ♀ )

うちは、夫婦でAB型です。世間一般的には最悪の組み合わせらしいですね(^_^;)

血液型どうこうって、人付き合いの中で気にした事はないんですが、何を考えてるのかわからない相手なら、難しいかと思うんです。

少し前に、同じような相談を友達から受けてて、結構長い期間アドバイスしてました。そんな中で「それは、私ならこう対応するよ」とか「それは、○○みたいな人だからか、○○みたいに考えてるから、そういう態度とるんだと思うよ」と、私はサクサクと多方面への対策が思いつくのに、彼女からは一切「自分はこう思う」という話が出てこないんです。

私のアイデアの丸写し。

そこで「ところで、何か困った時、毎回私のアイデアを聞かないと、自分で何も思いつかないの?あなたはどう思うの?どうしたらいいか考えたの?」って思っちゃったんですよ。「自分のスペックを超えた相手なら、仮に付き合ったって続かないんじゃないの?」って、ちょっと叱ってしまいました。

血液型が○○だから、という固定観念で相手を見てしまうと、本質を見失ってしまいます。まるで、血液型がAB型である事の裏付けをするような見方をしているようでは、その後の対策にまで行き着かぬままになっちゃいません?

こういう考え方がAB型の発想なんですかね?あんまり血液型別の特徴に詳しくないもんで、わかりませんが、何事も、固定観念にとらわれず、「その人」を観察していくと、色々と答えが見つかるんじゃないでしょうか?

うちは、夫がBと言われる事が多く、私はAと言われる事が多いです。要するに、性格や価値観が全く違うんですよね。

ABだから〜じゃなくて、人見知りなのかな?という風に考えてみてはいかがでしょうか?実は、明るく気さくな時の方が「明るくしなきゃ」と頑張ってる時で、静かな時が素な可能性だってありますしね(^^)

  • << 36 あ、私がもしかしたらそうなのかな?と思ってたことを書いてくださいました。 明るくてみんなでワイワイする社交的な人だと思ってたけど、周りの雰囲気を良くするために頑張って演じてる時があるのかな?って。実は結構シャイな側面もあるんじゃないかって。

No.21 15/07/10 09:20
匿名さん21 

>> 6 私はA型です。友達にもAB型は少ないから戸惑うことが多いです。その戸惑いも心地よく感じれています、今は。 AB型って情熱的なんですか!… あ〜A型ですか
自分AB型ですが、A型は苦手です。
AB型は束縛されるのが苦手なので真面目で束縛したがるA型とは合わないです。

でもAB型は喧嘩してもいつまでもひきずらないので、一晩寝て起きたら普通に喋ったりするから気にしない方がいいですよ。
A型はいつまでも根に持ってウダウダ言う人が多いので、A型は苦手ですね。

でも結局は血液型よりその人の性格だから、合う合わないは当人同士の相性です。

  • << 37 やっぱり相性が一番大切ですよね! 彼が優しくしてくれる時の対応や気遣いがイケメン過ぎてズキューンです。そういう時の彼が大好き。

No.22 15/07/10 09:28
イケメンさん22 

AB男とAB女の夫婦知ってるけど、男は気さくな奴で気取らない奴だな
女のほうは、悪いがちょっと問題が多々ある
言いたい事平気で言うし、すぐウダウダ文句みたいな、だからまわりから距離取られたり敵が多いらしい 友達もすんげえ少ないらしい 長続きしないとか
まあ、男女でも違いがあった

  • << 38 彼も気さくで気取らない人ですね。どう、おれスゴイでしょ?みたいな所もないし。 良く言えばペラペラ余計なことを喋らない、謙虚。悪く言えば秘密が多い、本心をあまり明かさない。 この前初めてプライベートなことを少し教えてくれて嬉しかった!多少は心を開いてくれたのかな?って

No.23 15/07/10 11:01
恋愛の達人23 ( 20代 ♀ )

友達がAB だけど振り回されたことないよ。朝起きるのが苦手で遅刻するぐらい、事前に連絡くれるから家に居ればいいし。


彼が自己中心的なだけ。たぶんその人はAでもBでもOでも自己チューかと思います。
血液型は当たらない、これは本当です。

ただただKYな彼なんだと思います。

  • << 39 勝手に振り回されてるのは私なんです。何かヒドいことをされたとか言われた訳じゃないし。 ごめんなさい、やっぱり好きな人だから彼をかばう意見になっちゃいますね。

No.24 15/07/10 11:23
恋愛中さん24 

束縛、嫉妬が凄い。その日の気分で言うことがコロコロ変わる。他人の幸せを喜ばない。
頭はいいし、一途なのはいいけど。

血液型だけが全てじゃないけど、知り合いに8人もAB型が居て、全員が気分屋で人を振り回すから、もう偶然とは思えなくて。
ワガママだし。
メールの返事は気が向いた時だけ。

表面的には誰とでもうまくやるし、キツイ事も平気で言うからイジメられないし、周囲は大変だけど、本人の中ではストレスフリー。

大切にしたい子はきちんと決まっているみたい。
特定の相手だけは、驚くほど大切に尊重してる感じ。
あとは虫けらのように思ってる。でも、普通に相手してる。
相手するくせに嫌味を言う。
信用ならない。

だけど彼の一番で居られたら、幸せにしてもらえるかもしれない。

  • << 40 なかなかのくせ者ですね。彼がそうでないことを只々祈るばかり。 ストレスフリーな面はすごーくわかります!ちょっと草食系に見える彼だけど、めちゃくちゃストレス耐性あるんじゃない?って思うことがよくある。

No.25 15/07/10 12:09
匿名さん7 ( ♀ )

>> 13 共感してくれてありがとう(^人^) 後、納得いかないってばかり言わない? 納得いかないから次に進めないんだと。 お前は納得いったのかっ… めちゃ分かる(>_<)

納得いかないって言う言う(>_<)

三ヶ月、何をしてたかわからないって。。。爆笑した♪へ(^o^ヘ)

そうそう、もうひとつ特徴があるよ(^-^)

AB型は秘密主義で自分の世界がある(^O^)

No.26 15/07/10 12:09
匿名さん26 

血液型で性格が決まる訳じゃないって前置きしてるわりに、結局決めつけてるよね。
前置きは言い訳って見え見え。

No.27 15/07/10 14:50
通行人27 ( ♀ )

私ABですが、好きは好き、嫌いは嫌い。はっきりしてます。
後自分の世界、大好きかも…。
誰にも話しませんが…。
でも、自分の言動に後で妄想したりして、勝手に反省したりします。
色々考えるので、自分の中では繋がっていても、周りには分かりズラいかもしれません…(;^_^A。

基本怖がりなので、人にキツくあたることはありません。
無視されるのも、あなたのせいではないと思います。

でも、好きな人、好きではない人ははっきりしてるので、態度で分かるかも。
アイコンタクトとか…頻繁だったり…
相手の方はあなたをまだ、そこまで意識していないのでは?
…勝手な事書いてますが、 失礼があったら、ごめんなさい…。

  • << 41 まだ意識するまでの相手にはなれてないと私も思います。まずは嫌われないこと、好感もってもらえることを目指してます。 人の好き嫌いは見ててなんかわかります。あからさまに嫌悪感出したりしないけど、苦手な人には自分からは極力関わらない気がします。 異性ではなく同性も含めて、好きな人にはちょっかい出したり、よく彼から話かけたり、子犬みたいについてくるみたいな。

No.28 15/07/10 17:08
匿名さん28 

血液型を重視せず人として相手を見るべきだと思います

1つの血液型の共通点を探すのでは無くその人自身を感じることです
血液型で表面ばかり気にする主さんの思考は浅はかだと感じました

  • << 42 ごめんなさい。血液型だけじゃなく、占いとかそういう類いが好きな人間なんです。少し仲良くなったら正座と血液型は聞いてしまう癖があります。 人間性を見た後に、後付けになるけど、たしかにこういう所当てはまる!と妄想しがちです。

No.29 15/07/10 17:14
匿名さん29 

>> 28 同感です。

なんでそんなにこだわるのか不思議。

もっとその人をみたほうがいい!
AB型だから、あれでしょ?これでしょ?
って人間同じ人なんていないのに。

No.30 15/07/10 18:02
匿名さん30 

主さん、俺ABなんですけど。
なんかこのスレは血液型差別みたいで感じ悪いんだけど?
正直タイトルとか物凄く不快です!

  • << 43 差別と感じたなら誤ります。ごめんなさい。そういうつもりは全くありません。 少しでも好きな人を理解したいだけです。それ以外の悪意はありません。

No.31 15/07/10 18:23
匿名さん31 ( ♀ )

私はO型です。

男女ともABの友達がいるけど、A型モード(勝手にあだ名を付けてるだけですが)の時はよく話し、B型モードの時はだんまりと両極端なので、

だんまりの時は放置してます。

たまにイラっとしますが、上手に付き合えば頼もしい友達になれると思いますよ。私は好きですね。

周りのAB型は経営者が多いです。頭がいい人が多いと思います。

  • << 44 そっかぁ!AモードとBモードのスイッチが時によってカチカチって切り替わってイメージすれば、こっちも不安になったりしないですねから

No.32 15/07/10 19:57
匿名さん 

>> 11 妻がAB型なんですが、何を考えているのか解らない事がありますね! でも俺に優しいです。 夫婦喧嘩することもなく過ごしています。 … 何を考えてるのかわからないのは、私の頭がが彼の考えるスピードに追いついていないからな気がしてきました。

私の2・3歩先まで考えて、それを判断した上で行動してるから、そこまで頭が回ってない私は「え?」と思っちゃうんじゃないかと。

No.33 15/07/10 20:03
匿名さん 

>> 18 旦那はAB型、私がB型、子無し夫婦ですが、   旦那は結婚前も結婚後も全然変わらずに、 いつも基本的に穏やかで優しく、 滅多に怒る事… 素敵な旦那様ですね!

滅多に怒らないのは私の好きな人と同じですね。怒りを表に出して相手にぶつけるよりも、だんまりしちゃうタイプです。

No.34 15/07/10 20:09
社会人さん20 ( 30代 ♀ )

どんどん、悪口と差別スレになってますね。主さん、閉じた方が良くないですか?

普通に恋愛相談していれば良かったのに、スレタイも、内容も、差別の助長してます。

不愉快な人も出てきましたし…主さんが好きなAB型は、このように嫌われてるようですが、平気ですか?

  • << 45 そういうスレにするつもりはありませんでした。すいません。 返信追いついたら色々考えます!

No.35 15/07/10 20:11
匿名さん 

>> 19 私はAB型なんですけど、自分で自分の気持ち、特に恋愛について何考えてるかわからなくなる時あるんですよね汗 だから、いきなりに見えるのかと、… 彼を観察してたら少しわかってきた部分も出てきました。わからないことの方がいっぱいですけど。

わからない部分をもっと知りたいな~!理解できない所があるからこそ彼と一緒になって知っていきたいです。

No.36 15/07/10 20:17
匿名さん 

>> 20 うちは、夫婦でAB型です。世間一般的には最悪の組み合わせらしいですね(^_^;) 血液型どうこうって、人付き合いの中で気にした事はない… あ、私がもしかしたらそうなのかな?と思ってたことを書いてくださいました。

明るくてみんなでワイワイする社交的な人だと思ってたけど、周りの雰囲気を良くするために頑張って演じてる時があるのかな?って。実は結構シャイな側面もあるんじゃないかって。

No.37 15/07/10 20:22
匿名さん 

>> 21 あ〜A型ですか 自分AB型ですが、A型は苦手です。 AB型は束縛されるのが苦手なので真面目で束縛したがるA型とは合わないです。 で… やっぱり相性が一番大切ですよね!

彼が優しくしてくれる時の対応や気遣いがイケメン過ぎてズキューンです。そういう時の彼が大好き。

No.38 15/07/10 20:31
匿名さん 

>> 22 AB男とAB女の夫婦知ってるけど、男は気さくな奴で気取らない奴だな 女のほうは、悪いがちょっと問題が多々ある 言いたい事平気で言うし、す… 彼も気さくで気取らない人ですね。どう、おれスゴイでしょ?みたいな所もないし。

良く言えばペラペラ余計なことを喋らない、謙虚。悪く言えば秘密が多い、本心をあまり明かさない。

この前初めてプライベートなことを少し教えてくれて嬉しかった!多少は心を開いてくれたのかな?って

No.39 15/07/10 20:40
匿名さん 

>> 23 友達がAB だけど振り回されたことないよ。朝起きるのが苦手で遅刻するぐらい、事前に連絡くれるから家に居ればいいし。 彼が自己中心的… 勝手に振り回されてるのは私なんです。何かヒドいことをされたとか言われた訳じゃないし。

ごめんなさい、やっぱり好きな人だから彼をかばう意見になっちゃいますね。

  • << 54 まぁ、好きだからかばうよね(笑) AB 型の友達は何かに熱中することが多くて楽しいよ。 知らないことを教えてもらうから新鮮。 いいところ見る 好きならこれしかないと思います。

No.40 15/07/10 21:03
匿名さん 

>> 24 束縛、嫉妬が凄い。その日の気分で言うことがコロコロ変わる。他人の幸せを喜ばない。 頭はいいし、一途なのはいいけど。 血液型だけが全て… なかなかのくせ者ですね。彼がそうでないことを只々祈るばかり。

ストレスフリーな面はすごーくわかります!ちょっと草食系に見える彼だけど、めちゃくちゃストレス耐性あるんじゃない?って思うことがよくある。

No.41 15/07/10 22:15
匿名さん 

>> 27 私ABですが、好きは好き、嫌いは嫌い。はっきりしてます。 後自分の世界、大好きかも…。 誰にも話しませんが…。 でも、自分の言動に後で… まだ意識するまでの相手にはなれてないと私も思います。まずは嫌われないこと、好感もってもらえることを目指してます。

人の好き嫌いは見ててなんかわかります。あからさまに嫌悪感出したりしないけど、苦手な人には自分からは極力関わらない気がします。

異性ではなく同性も含めて、好きな人にはちょっかい出したり、よく彼から話かけたり、子犬みたいについてくるみたいな。

No.42 15/07/10 22:21
匿名さん 

>> 28 血液型を重視せず人として相手を見るべきだと思います 1つの血液型の共通点を探すのでは無くその人自身を感じることです 血液型で表面ばか… ごめんなさい。血液型だけじゃなく、占いとかそういう類いが好きな人間なんです。少し仲良くなったら正座と血液型は聞いてしまう癖があります。

人間性を見た後に、後付けになるけど、たしかにこういう所当てはまる!と妄想しがちです。

No.43 15/07/10 22:23
匿名さん 

>> 30 主さん、俺ABなんですけど。 なんかこのスレは血液型差別みたいで感じ悪いんだけど? 正直タイトルとか物凄く不快です! 差別と感じたなら誤ります。ごめんなさい。そういうつもりは全くありません。

少しでも好きな人を理解したいだけです。それ以外の悪意はありません。

  • << 46 主は矛盾してるよ。 理解したいなら血液型で判断するのは辞めたら? その人の人間性がどうか?なのでは?

No.44 15/07/10 22:29
匿名さん 

>> 31 私はO型です。 男女ともABの友達がいるけど、A型モード(勝手にあだ名を付けてるだけですが)の時はよく話し、B型モードの時はだんまりと両極… そっかぁ!AモードとBモードのスイッチが時によってカチカチって切り替わってイメージすれば、こっちも不安になったりしないですねから

No.45 15/07/10 22:32
匿名さん 

>> 34 どんどん、悪口と差別スレになってますね。主さん、閉じた方が良くないですか? 普通に恋愛相談していれば良かったのに、スレタイも、内容も、… そういうスレにするつもりはありませんでした。すいません。

返信追いついたら色々考えます!

No.46 15/07/11 00:29
匿名さん30 

>> 43 差別と感じたなら誤ります。ごめんなさい。そういうつもりは全くありません。 少しでも好きな人を理解したいだけです。それ以外の悪意はありま… 主は矛盾してるよ。
理解したいなら血液型で判断するのは辞めたら?
その人の人間性がどうか?なのでは?

  • << 48 彼の人となりを見て判断していますよ。 彼の血液型はこうだからこういう性格のはずだという前提で絶するのは問題だと思いますが、彼の言動が先にあり、それを理解する一助になればという考えですから。

No.47 15/07/11 01:16
社会人さん47 

血液型差別もいいところですね。
あまりの言い種に読んでて気分悪いですよ。
皆さん そんなにAB型が気に入らないのなら、いっそ地球上からの撲滅運動でもなされば如何です?(笑)
AB型嫌いな皆さんは、もし御自身のお子様がAB型の血液型で生まれてきたら、一生愛さずに蔑むつもりなのでしょうね…。

それに「AB型は…」とすぐに言いますが、同じ血液型でも性格は十人十色なのでは?
どの血液型でもそうですが、同じ血液型でも真逆の性格同士だっていますよ。
真面目で几帳面なB型もいれば、お調子者で集団行動が大好きなA型だっていますしね。
それともAB型だけは、皆クローンのように全員が誰一人としてブレずに変わり者集団なんでしょうか?

結局個々の性格や思考なんて、その人の育ってきた環境でしょうに…。

それと主さん。
きついこと言いますが、相手の血液型にこだわるなら本気で相手を想ってなんじゃないのでは?
本当に好きになったら相手の血液型や星座なんて関係なくありませんか?


まぁAB型の人間がこんな事を言っても、AB型以外の血液型の皆さんは立派な人格者の方々ですから、腐れ外道のAB型の戯れ言など聞く耳持たないのでしょうけど…。

  • << 49 少し落ち着かれてください。撲滅運動とか誰もそんな話をしていないと思いますし、飛躍し過ぎですよ。 一つ一つ回答していきますね。 まずは血液型差別だと言いますが、AB型に限らず、どの血液型も長所と短所のような形で賞賛も批判もされます。AB型だけ悪く言われてるわけではありません。全然差別なんかされてません。どの血液型も良くも悪くも言われる。平等だと思います。たまたま気になる人がAB型だっただけで、もし彼がB型だったらB型のスレになってただけです。 身の回りのAB型の人はこういう所が優れてるという書き込みもたくさんありますよ。ましてや、AB型と結婚して幸せにやってるというものまで。そうでない内容だけを取り上げて指摘するのは、それこそ取り上げ方が差別的ですよ。 また、性格や考えは十人十色、クローンなどではないと仰るのはその通りだと思います。それを一括にされることに怒りまで感じるなら、人間関係や恋愛など、人に関する他の多数のスレにも怒りを感じてらっしゃるんですよね? だって一人ひとり考えが違うんですから、質問に対して、男ってとか、女って、浮気する人って○○な所あるからの様に、一括で回答してるのがよくありますが、見る度に腹立たしく許せないんですよね? そう考えているならば、ミクル自体が必要ないですね。恋人、浮気、不倫、親子関係など、個人によって違うんですから、どんな質問も「個人によって違う」で済むし、済ませなきゃいけないですもんね?
  • << 50 AB型は…とよく言うが、A型でもB型でも色んな人がいる。AB型は…とばかり言うのはおかしいと仰りますが、これは仕方ないというか当然ですよね。 だってAB型に関するスレだから。 次に、好きな人の血液型や正座なんか関係ないのでは?本当に好きなのか?という点は、ご自身で書いた考えを使えば答えがすぐ出るのではないでしょうか? 十人十色ですから個人によって違います たぶんこれで貴方様のご意見のついてほぼ回答ができたと思います。長文のご意見ありがとうございました。

No.48 15/07/11 05:09
匿名さん 

>> 46 主は矛盾してるよ。 理解したいなら血液型で判断するのは辞めたら? その人の人間性がどうか?なのでは? 彼の人となりを見て判断していますよ。

彼の血液型はこうだからこういう性格のはずだという前提で絶するのは問題だと思いますが、彼の言動が先にあり、それを理解する一助になればという考えですから。

  • << 53 AB型だからこうだと決め付けるのがおかしいと言ってるんですよ? 因みに俺はABだけど必ずOに間違われます。 だから血液型なんて意味ないと思うよ? 何故血液型で判断しようとするんですか?

No.49 15/07/11 06:00
匿名さん 

>> 47 血液型差別もいいところですね。 あまりの言い種に読んでて気分悪いですよ。 皆さん そんなにAB型が気に入らないのなら、いっそ地球上からの… 少し落ち着かれてください。撲滅運動とか誰もそんな話をしていないと思いますし、飛躍し過ぎですよ。

一つ一つ回答していきますね。

まずは血液型差別だと言いますが、AB型に限らず、どの血液型も長所と短所のような形で賞賛も批判もされます。AB型だけ悪く言われてるわけではありません。全然差別なんかされてません。どの血液型も良くも悪くも言われる。平等だと思います。たまたま気になる人がAB型だっただけで、もし彼がB型だったらB型のスレになってただけです。

身の回りのAB型の人はこういう所が優れてるという書き込みもたくさんありますよ。ましてや、AB型と結婚して幸せにやってるというものまで。そうでない内容だけを取り上げて指摘するのは、それこそ取り上げ方が差別的ですよ。

また、性格や考えは十人十色、クローンなどではないと仰るのはその通りだと思います。それを一括にされることに怒りまで感じるなら、人間関係や恋愛など、人に関する他の多数のスレにも怒りを感じてらっしゃるんですよね?

だって一人ひとり考えが違うんですから、質問に対して、男ってとか、女って、浮気する人って○○な所あるからの様に、一括で回答してるのがよくありますが、見る度に腹立たしく許せないんですよね?

そう考えているならば、ミクル自体が必要ないですね。恋人、浮気、不倫、親子関係など、個人によって違うんですから、どんな質問も「個人によって違う」で済むし、済ませなきゃいけないですもんね?

No.50 15/07/11 06:20
匿名さん 

>> 47 血液型差別もいいところですね。 あまりの言い種に読んでて気分悪いですよ。 皆さん そんなにAB型が気に入らないのなら、いっそ地球上からの… AB型は…とよく言うが、A型でもB型でも色んな人がいる。AB型は…とばかり言うのはおかしいと仰りますが、これは仕方ないというか当然ですよね。

だってAB型に関するスレだから。


次に、好きな人の血液型や正座なんか関係ないのでは?本当に好きなのか?という点は、ご自身で書いた考えを使えば答えがすぐ出るのではないでしょうか?

十人十色ですから個人によって違います


たぶんこれで貴方様のご意見のついてほぼ回答ができたと思います。長文のご意見ありがとうございました。

  • << 52 《AB型に限らず、どの血液型も長所と短所のような形で賞賛も批判もされます。AB型だけ悪く言われてるわけではありません。全然差別なんかされてません。どの血液型も良くも悪くも言われる。平等だと思います》 ミクルでのAB型批判スレ知ってます? 他の血液型の批判と違い、批判内容が笑って聞き流せるのもではないほど徹底的に差別化されてるのがAB型ですよ。 それで平等なのですか? 他のAB型批判スレを一度でも読んでいて、批判されている側の心情を理解出来れば《平等》という言葉は出て来ないと思いますよ。 現にここのスレでも不快感を訴えた方が数人おられましたよね? まぁ~変わり者で偏屈なAB型の言うことなど理解出来ないでしょうから、これ以上論議しても無駄だと思いますので私はこれで失礼しますが、主さんに彼氏さんへのアドバイスを唯一するとすれば『AB型彼氏さんの地雷を踏まぬよう、くれぐれも御注意下さいね。』 AB型はストレスフリーだと誰かが書かれていましたが、大きな勘違いですよ。 普段から平静を装っている分、かなりのストレスを内部に溜め込んでますから…。 そのストレス原因になっていれば、ある日突然痛い目みますよ。

No.51 15/07/11 07:08
甘えん坊さん19 ( ♀ )

いいと思うけどな??
AB型てホントに変わっているし、悪気があるわけではないし。
私もAB型だけど全く嫌な気持ちにならないですよ?
むしろ、きいてくれたら、教えたいくらいですよ^_^
女性は血液型好きですよ!!
わたしも、男の人のB型ときくと、少し観察してしまいますし笑
好きな血液型とか苦手とか誰でもないですか??
ただ、職場ではそんな事言わないですけど(o^^o)

  • << 67 血液型とか占いとか楽しいですよね! もちろん全て鵜呑みにしているわけではなく、ここは当てはまる、ここは違うなとか、取捨選択して楽しんでいます。

No.52 15/07/11 08:48
社会人さん47 

>> 50 AB型は…とよく言うが、A型でもB型でも色んな人がいる。AB型は…とばかり言うのはおかしいと仰りますが、これは仕方ないというか当然ですよね。… 《AB型に限らず、どの血液型も長所と短所のような形で賞賛も批判もされます。AB型だけ悪く言われてるわけではありません。全然差別なんかされてません。どの血液型も良くも悪くも言われる。平等だと思います》

ミクルでのAB型批判スレ知ってます?
他の血液型の批判と違い、批判内容が笑って聞き流せるのもではないほど徹底的に差別化されてるのがAB型ですよ。
それで平等なのですか?

他のAB型批判スレを一度でも読んでいて、批判されている側の心情を理解出来れば《平等》という言葉は出て来ないと思いますよ。
現にここのスレでも不快感を訴えた方が数人おられましたよね?

まぁ~変わり者で偏屈なAB型の言うことなど理解出来ないでしょうから、これ以上論議しても無駄だと思いますので私はこれで失礼しますが、主さんに彼氏さんへのアドバイスを唯一するとすれば『AB型彼氏さんの地雷を踏まぬよう、くれぐれも御注意下さいね。』

AB型はストレスフリーだと誰かが書かれていましたが、大きな勘違いですよ。
普段から平静を装っている分、かなりのストレスを内部に溜め込んでますから…。
そのストレス原因になっていれば、ある日突然痛い目みますよ。



  • << 68 他のAB型のスレを知っているか?徹底的に差別されている、平等なんて言えるのか?とのご意見について。 他のスレのことは知りませんし、知る必要・義務が私にあるのでしょうか? 少なくともここはAB型を徹底的に差別し叩いてるスレではありません。AB型の良い部分、優れた部分を認めた書き込みが多数ありますよね?私自身も頭の回転がAB型は速くて尊敬してるなど、実際に書いてますよ。 酷い差別的な他スレがあり、そんなに不満があるなら、直接そちらの他スレにお願いします。私に他スレでの怒りをぶつけるのはお門違いです。相手を間違えてます。 平等というのは、例えば血液型の本などに、どの血液型も長所・短所のような項目が等しくあり、良くも悪くも書かれている。AB型だけに短所の項目があって、他の血液型にはないわけではない。そういう意味合いです。
  • << 69 AB型はストレスフリーなんて間違い、普段は平静を装っててストレスを溜め込んでいるとの内容について。 貴方様自身が怒りを感じて書き込んでいたことを、自らやっていますよ。同じ血液型でも性格は十人十色だ、クローンのように決めつけるなと言ってたじゃないですか。 AB型はストレスを感じて内に溜め込んでいるなんて、貴方様もAB型を一括にして意見してますよ。まさか、他者はしてはだめだけど、ご自身なら何でもありなんですか? まあ〜変わり者で偏屈なAB型の言うことなんて〜と仰ってますが、そういうへりくだっているようで批判した物の言い方をしていると、血液型など関係なく、その行為自体によって本物の偏屈な変わり者だと思われる危険がありますよ。

No.53 15/07/11 10:15
匿名さん30 

>> 48 彼の人となりを見て判断していますよ。 彼の血液型はこうだからこういう性格のはずだという前提で絶するのは問題だと思いますが、彼の言動が先… AB型だからこうだと決め付けるのがおかしいと言ってるんですよ?
因みに俺はABだけど必ずOに間違われます。
だから血液型なんて意味ないと思うよ?
何故血液型で判断しようとするんですか?

  • << 70 私の好きな人はAB型だから、彼はこういう人間だ!とか、決めつけてなんかいませんよ。 重複する部分もありますが、彼から実際にこう言うことを言われた、こういう対応をされた、その中で腑に落ちない点をどうすれば理解できるのか?もしかしたらこんな意味があったのでは?と推測する手段の一つとして血液型を使ってるだけです。 血液型ですべてを判断しようと思われてるなら誤解です。数あるツールの中の一つ、判断ではなく、予測・推測程度のレベルです。

No.54 15/07/11 18:21
恋愛の達人23 ( 20代 ♀ )

>> 39 勝手に振り回されてるのは私なんです。何かヒドいことをされたとか言われた訳じゃないし。 ごめんなさい、やっぱり好きな人だから彼をかばう意… まぁ、好きだからかばうよね(笑)


AB 型の友達は何かに熱中することが多くて楽しいよ。
知らないことを教えてもらうから新鮮。



いいところ見る
好きならこれしかないと思います。

  • << 71 いいところたくさん見てます。だから好きになったんです。でも、もっともっといいところ見ていかなきゃですね! 彼も博学で話してて、へぇー、知らなかった!とためになることが良くあります。

No.55 15/07/11 18:31
匿名さん55 

皆さんが 「AB 型はこーである!」
と言ってるのを聞いているAB の私
「そーかーそんな性格か~」と刷り込まれていくことあるある 。

そんな悪い人間じゃないから嫌わないでね♪

  • << 72 私は嫌ってなんかいませんからね! むしろ好きな人の血液型だから一番興味があって、一番好きな血液型に今なってますよ!!

No.56 15/07/11 18:44
匿名さん56 

AB型で思いつく芸能人。(男性)

稲川淳二 ・ 井上順次 ・ 柳沢慎吾 ・ ダンディー坂野
・加藤茶 ・ ユースケ・サンタマリア ・ 植木等


みんな軽~い感じのC調人間。 やっぱり血液型ってあるよね。

  • << 59 C調っぽいかなぁ? 他にも 堂本剛 内村光良 西城秀樹 哀川翔 松岡修造 桑田真澄 石原慎太郎 小泉孝太郎 役所公司 松田優作 反町隆史 柴田恭平 堤真一 武田真治 稲葉浩志 鈴木雅之 井上陽水 三浦春馬 坂上忍 なんかもいるよね。
  • << 60 あと ウッチャンナンチャンの2人 DAIGO もそうですね 俳優の奥田英二 小泉純一郎元総理もAB型だったと思います
  • << 73 芸能人を血液型で見たことなかったから面白いです。 ユースケさん好きです!

No.57 15/07/11 19:03
匿名さん57 

たしかにAB型は印象として冷たい感じがする人が多いかも?

変わってるというか、秘密主義 扱いづらい

ただの印象だけど

AB全員がそういうわけでもないだろうけどね

  • << 75 基本的に彼はすっごく優しいです。誰に対しても。普段優しすぎる分、普通の対応だった時に、素っ気なく感じたり、場合によっては冷たく感じちゃうのかもしれません。 私が勝手にハードル上げちゃってるのかもしれませんね。期待して。

No.58 15/07/11 19:20
匿名さん55 

何考えてるか分からない時は

な~~んも考えてなかったりするf(^_^)

私の場合はね

  • << 77 なんですか、それ?人さわがせな(笑) それはそれで安心するし、なんかかわいい!

No.59 15/07/11 22:52
匿名さん9 

>> 56 AB型で思いつく芸能人。(男性) 稲川淳二 ・ 井上順次 ・ 柳沢慎吾 ・ ダンディー坂野 ・加藤茶 ・ ユースケ・サンタマリア … C調っぽいかなぁ?

他にも

堂本剛
内村光良
西城秀樹
哀川翔
松岡修造
桑田真澄
石原慎太郎
小泉孝太郎
役所公司
松田優作
反町隆史
柴田恭平
堤真一
武田真治
稲葉浩志
鈴木雅之
井上陽水
三浦春馬
坂上忍
なんかもいるよね。

  • << 64 AB型の要素が典型的に現れるケースとそうでないケースがあると思うんです。 で、№59さんの挙げた、内村光良・哀川翔・柴田恭兵、松岡修造、井上陽水、それから№60さんの挙げたDAIGO、小泉純一郎、安住紳一郎にはC調人間(お調子者)の要素を感じます。
  • << 76 松岡修造さんもそうなんだ!TVで見ててうるさそうだけど、なんか憎めない感じです。

No.60 15/07/12 00:29
匿名さん60 

>> 56 AB型で思いつく芸能人。(男性) 稲川淳二 ・ 井上順次 ・ 柳沢慎吾 ・ ダンディー坂野 ・加藤茶 ・ ユースケ・サンタマリア …
あと ウッチャンナンチャンの2人 DAIGO もそうですね

俳優の奥田英二 小泉純一郎元総理もAB型だったと思います

No.61 15/07/12 00:38
匿名さん60 


あとこれぞAB型男性!といわれているのが安住紳一郎アナウンサーですよねぇ
この人を忘れていました。

安住アナはよく言われているAB型男性の性格や特徴そのまんま!と言われていますね

No.62 15/07/12 01:39
通行人62 

自分の生活ペースを邪魔されるのはイヤかな。空気を読んでくれない人は避けますね。争いも面倒なので。好きな人のことは大事にします。なかなか好きに進展しないのが欠点ですが。

  • << 80 大事にされるように頑張ります。なるべく彼の気持ちを読んで、空気読めない人と思われないようにします。まずは嫌われないことですね。

No.63 15/07/12 03:54
夏みかん ( PM2Ac )

わたしAB型ですよ(^O^)

でも主さんの大好きな彼のことは知らない人だから聞かれてもわかんないよ。

恋は一世一代の勝負!あーだこーだ言う前に体当たりしておいで✋

  • << 81 いつかは体当たりしたいけど、まだそんな段階じゃないし、勇気がない…です。嫌われない、仲良くなって女性として意識してもらうことが目標です。

No.64 15/07/12 04:43
匿名さん64 

>> 59 C調っぽいかなぁ? 他にも 堂本剛 内村光良 西城秀樹 哀川翔 松岡修造 桑田真澄 石原慎太郎 小泉孝太郎 役所… AB型の要素が典型的に現れるケースとそうでないケースがあると思うんです。

で、№59さんの挙げた、内村光良・哀川翔・柴田恭兵、松岡修造、井上陽水、それから№60さんの挙げたDAIGO、小泉純一郎、安住紳一郎にはC調人間(お調子者)の要素を感じます。

No.65 15/07/12 04:58
通行人65 ( ♀ )

歴代彼氏、全員ABです!笑
個人的な共通点ですが、ロマンチスト、仕事とか完璧で頭がいいけどどっかぬけてる、プライド高い、あまのじゃく、おひとよしです。あ、うちに入るまで大変だけど、安全スイッチをはずしたらこっちのもんです笑
私の場合、コロコロ変わったとしても今はそういう気分なんだな〜と流しちゃって、機嫌のいい時再度狙います笑
それに怒って別れようと言っても翌日には気が変わってるし、基本、根に持たないから好きです。ただ、プライドが高いので気難しいとこもあるから、度々外れる事も(^^;;
でもある意味なれたら、物凄くわかりやすいし、今日はどんな感じかな?て話しかけてなんかイマイチな反応だったらサクッと話終わらせてまたタイミング狙えばいいと思う。
根が真面目と言うか純粋な人が比較的多いので、要するに大きい子供だと思えばいいかも。個人的な感想なのでもし気を悪くされた方がいたらごめんなさい。





  • << 82 このかたの意見AB型の人の性格を凄くわかりやすく書かれているので参考になるのでは、と思います。 ちなみに私もAB型で、両親も二人ともAB型、AB型の兄姉いますが性格や特徴そんな感じです
  • << 85 歴代彼氏さんが全部AB型なんて、結果論としてもスゴイですね! 内容を拝見する限り、彼氏さんの性格を細かく理解されてて、いい彼女さんなんだろうなぁ?と羨ましくなりました。 私もそんな女性になりたーい!

No.66 15/07/12 05:18
通行人65 ( ♀ )

連続投稿失礼します。単純に気になったのですが、
AB批判がどうとかの問題になってますが、皆さん、単純にスレに対しての返答をしてるだけで、差別ではなくそこまで深く考えてないと思います。
好きな人がAB型だった〜!
当たってようがはずれてようがABの人に興味があるから皆に聞いてみたい!
て感じのただの世間話の流れだと。
嫌ならスルーすればいいかと思います。
なぜそこまで気にされるんでしょうか?素朴な疑問ですが、血液型関係なく人それぞれなのにAB差別だ!と問題視されてる方はそれこそ一番、血液型意識してません?
血液型関係なく人それぞれなのは誰でも理解してると思います。そこであえて聞くならての話だと思います。
因みに私はB型で血液型では多分一番の嫌われ者ですが笑、自分をよく知らない人に批判されてもどーでもいいです笑
スレ違い失礼しました。

No.67 15/07/12 06:11
匿名さん 

>> 51 いいと思うけどな?? AB型てホントに変わっているし、悪気があるわけではないし。 私もAB型だけど全く嫌な気持ちにならないですよ? む… 血液型とか占いとか楽しいですよね!

もちろん全て鵜呑みにしているわけではなく、ここは当てはまる、ここは違うなとか、取捨選択して楽しんでいます。

No.68 15/07/12 06:35
匿名さん 

>> 52 《AB型に限らず、どの血液型も長所と短所のような形で賞賛も批判もされます。AB型だけ悪く言われてるわけではありません。全然差別なんかされてま… 他のAB型のスレを知っているか?徹底的に差別されている、平等なんて言えるのか?とのご意見について。

他のスレのことは知りませんし、知る必要・義務が私にあるのでしょうか?

少なくともここはAB型を徹底的に差別し叩いてるスレではありません。AB型の良い部分、優れた部分を認めた書き込みが多数ありますよね?私自身も頭の回転がAB型は速くて尊敬してるなど、実際に書いてますよ。

酷い差別的な他スレがあり、そんなに不満があるなら、直接そちらの他スレにお願いします。私に他スレでの怒りをぶつけるのはお門違いです。相手を間違えてます。

平等というのは、例えば血液型の本などに、どの血液型も長所・短所のような項目が等しくあり、良くも悪くも書かれている。AB型だけに短所の項目があって、他の血液型にはないわけではない。そういう意味合いです。

No.69 15/07/12 07:01
匿名さん 

>> 52 《AB型に限らず、どの血液型も長所と短所のような形で賞賛も批判もされます。AB型だけ悪く言われてるわけではありません。全然差別なんかされてま… AB型はストレスフリーなんて間違い、普段は平静を装っててストレスを溜め込んでいるとの内容について。

貴方様自身が怒りを感じて書き込んでいたことを、自らやっていますよ。同じ血液型でも性格は十人十色だ、クローンのように決めつけるなと言ってたじゃないですか。

AB型はストレスを感じて内に溜め込んでいるなんて、貴方様もAB型を一括にして意見してますよ。まさか、他者はしてはだめだけど、ご自身なら何でもありなんですか?

まあ〜変わり者で偏屈なAB型の言うことなんて〜と仰ってますが、そういうへりくだっているようで批判した物の言い方をしていると、血液型など関係なく、その行為自体によって本物の偏屈な変わり者だと思われる危険がありますよ。

  • << 74 主さんへ もう閉鎖されちゃったスレだけど、AB を物凄く罵ってた人がいたのよ(>_<) それも、因果関係は血液型と関係ないのが周知の事実なんだけど、間違った知識でAB を悪者にする気満々だった。 多分同じスレを読んだABは、 ナーバスになってる場合があると思いますよ。 主さんの広い心で許してね♪

No.70 15/07/12 07:19
匿名さん 

>> 53 AB型だからこうだと決め付けるのがおかしいと言ってるんですよ? 因みに俺はABだけど必ずOに間違われます。 だから血液型なんて意味ないと思… 私の好きな人はAB型だから、彼はこういう人間だ!とか、決めつけてなんかいませんよ。

重複する部分もありますが、彼から実際にこう言うことを言われた、こういう対応をされた、その中で腑に落ちない点をどうすれば理解できるのか?もしかしたらこんな意味があったのでは?と推測する手段の一つとして血液型を使ってるだけです。

血液型ですべてを判断しようと思われてるなら誤解です。数あるツールの中の一つ、判断ではなく、予測・推測程度のレベルです。

No.71 15/07/12 07:25
匿名さん 

>> 54 まぁ、好きだからかばうよね(笑) AB 型の友達は何かに熱中することが多くて楽しいよ。 知らないことを教えてもらうから新鮮。 … いいところたくさん見てます。だから好きになったんです。でも、もっともっといいところ見ていかなきゃですね!

彼も博学で話してて、へぇー、知らなかった!とためになることが良くあります。

No.72 15/07/12 07:28
匿名さん 

>> 55 皆さんが 「AB 型はこーである!」 と言ってるのを聞いているAB の私 「そーかーそんな性格か~」と刷り込まれていくことあるある 。 … 私は嫌ってなんかいませんからね!

むしろ好きな人の血液型だから一番興味があって、一番好きな血液型に今なってますよ!!

No.73 15/07/12 07:35
匿名さん 

>> 56 AB型で思いつく芸能人。(男性) 稲川淳二 ・ 井上順次 ・ 柳沢慎吾 ・ ダンディー坂野 ・加藤茶 ・ ユースケ・サンタマリア … 芸能人を血液型で見たことなかったから面白いです。

ユースケさん好きです!

No.74 15/07/12 07:41
匿名さん55 

>> 69 AB型はストレスフリーなんて間違い、普段は平静を装っててストレスを溜め込んでいるとの内容について。 貴方様自身が怒りを感じて書き込んで… 主さんへ

もう閉鎖されちゃったスレだけど、AB を物凄く罵ってた人がいたのよ(>_<)

それも、因果関係は血液型と関係ないのが周知の事実なんだけど、間違った知識でAB を悪者にする気満々だった。


多分同じスレを読んだABは、
ナーバスになってる場合があると思いますよ。

主さんの広い心で許してね♪

  • << 92 許す、許さないとか、そんな大それたことを考えてないので大丈夫ですよ(笑) ただ、他スレでの怒りや不満まで、関係ない私にぶつけるのはおかしいし、少し違うと思いました。 あの方の行為によって、AB型を酷く差別し叩きたいという人にあげ足を取られたり、それが助長されたりすれば、あの方の望むことではないでしょう。 また、あの方の個人的な問題なのに、AB型のイメージが悪くなってしまう人が一人でも増えれば、他のAB型の人にとってはいい迷惑なのだから、やめた方がいいとも思いました。 不満や怒りがあればそれを相手に意見するのは構いませんが、別人にするのではなく、直接その相手にする。閉鎖されて直接あたれないから、別人に代わりにあたるのは理不尽です。 当たり前のことなのでわざわざ言いたくはないですが、当たり前のことを当たり前にやってほしいと、あの方には思いました。

No.75 15/07/12 07:47
匿名さん 

>> 57 たしかにAB型は印象として冷たい感じがする人が多いかも? 変わってるというか、秘密主義 扱いづらい ただの印象だけど … 基本的に彼はすっごく優しいです。誰に対しても。普段優しすぎる分、普通の対応だった時に、素っ気なく感じたり、場合によっては冷たく感じちゃうのかもしれません。

私が勝手にハードル上げちゃってるのかもしれませんね。期待して。

No.76 15/07/12 07:50
匿名さん 

>> 59 C調っぽいかなぁ? 他にも 堂本剛 内村光良 西城秀樹 哀川翔 松岡修造 桑田真澄 石原慎太郎 小泉孝太郎 役所… 松岡修造さんもそうなんだ!TVで見ててうるさそうだけど、なんか憎めない感じです。

No.77 15/07/12 07:55
匿名さん 

>> 58 何考えてるか分からない時は な~~んも考えてなかったりするf(^_^) 私の場合はね なんですか、それ?人さわがせな(笑)

それはそれで安心するし、なんかかわいい!

No.78 15/07/12 08:00
執ジィ ( 40代 ♂ wtuKv )

AB型は最悪だぜ(・д・)

AとBが混ざってるニューハーフだし(;゚д゚)

女好きだし足臭いし禿げてないけど禿げって言われるし(`ε´)


そんなオイラもAB型(ノД`)

  • << 93 そんな、自分で自分の血液型を悪く言うのはやめてくださーい!

No.79 15/07/12 08:31
匿名さん3 

AB型がそんなにイメージ悪かったなんて初めて知りました。
私はB型で、ずっと悪く言われていたので、てっきりB型が1番イメージ悪いものだと思っていました。
でも、今の彼氏以外のAB型は、できれば私は関わりたくないです、(苦笑)

  • << 94 私は特にAB型について、総合的に悪いイメージはないですよ。貴方様のB型についても同様です。 私の友人にもB型の人が何人かいますが、全然悪いイメージなんてありません。むしろ大好きです。まあ、仲良い友人になるくらいだから、悪いイメージなくて当たり前なんですけどね(笑)

No.80 15/07/12 09:48
匿名さん 

>> 62 自分の生活ペースを邪魔されるのはイヤかな。空気を読んでくれない人は避けますね。争いも面倒なので。好きな人のことは大事にします。なかなか好きに… 大事にされるように頑張ります。なるべく彼の気持ちを読んで、空気読めない人と思われないようにします。まずは嫌われないことですね。

No.81 15/07/12 10:01
匿名さん 

>> 63 わたしAB型ですよ(^O^) でも主さんの大好きな彼のことは知らない人だから聞かれてもわかんないよ。 恋は一世一代の勝負!あ… いつかは体当たりしたいけど、まだそんな段階じゃないし、勇気がない…です。嫌われない、仲良くなって女性として意識してもらうことが目標です。

No.82 15/07/12 12:54
匿名さん60 

>> 65 歴代彼氏、全員ABです!笑 個人的な共通点ですが、ロマンチスト、仕事とか完璧で頭がいいけどどっかぬけてる、プライド高い、あまのじゃく、おひ…
このかたの意見AB型の人の性格を凄くわかりやすく書かれているので参考になるのでは、と思います。

ちなみに私もAB型で、両親も二人ともAB型、AB型の兄姉いますが性格や特徴そんな感じです

  • << 86 あら、半分くらいは思い込みですがありがとうございます(●☌◡☌●) 頭がいい人が好きなせいかもしれませんが意識してなくても自然と男女共にABが多いです。なんかスゲー!て思うと大抵AB!笑 表面上はなんでもそつなくできるというかスマートなところは憧れるし、シレッとしてるけど内に入った人に関しては実は水面下では情熱みたいなのを感じる。AとBのいいとこどりできてる成熟したABの人は最強だと思ってます。 普段パーフェクトなのにちょっと抜けてるところも親近感。 良い意味で実は意外と人間臭い人なのかな? 私もABに生まれたかったなぁ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

No.83 15/07/12 13:28
匿名さん28 

批判的なレス者が言いたいのは血液型を外してその人自身を見るべき!ってことですよ

何故、血液型がくっついてくるのか理解不能です
話しの流れとかで血液型で人を評価するのはおかしなことだと思います

  • << 95 他の方のレスへの返信でも述べましたが、血液型という枠を彼に当てはめて判断なんかしていません。 彼の日々の様子や実際に会話した内容などから、こういうことが好きなんだ!とか、そういう考えを持ってるんだ!と判断してます。 その上で、彼に関しての疑問・わからない点・直接聞けないことを、何とか自分の中で納得させるために推測をすることはあります。その推測の手段の一つが血液型で、推測と言えども血液型だけで推測しているわけではありません。 その人自身を見ろと仰ってる貴方様も、根拠のない事柄で人を推測したことがあると思います。 例えば、会社に新しくAさんという人が入って来た。挨拶程度したことしたがないけど、大人しい性格の人だ。こういう経験はきっと誰でもあると思います。 中身を知らないのにそう判断した。要するに、こうじゃないかと推測した。 挨拶を交わした時の口調が穏やかだった・声が小さかった・服装は地味だった・髪型はシンプルで黒髪だったとか、自分の過去の人付き合いにおける経験とか、色々なものを使ってAさんという人間を推測し、大人しいという答えを出したはずです。恐らく無意識のうちにしていることが多いと思います。 でも、どれもAさんの性格や人間性を推測・判断する根拠になるものではありません。他の根拠のない判断基準の中に、どうして血液型だけ入るのがいけないのかわかりません。 また、その人自身を見ていると言っても、それぞれの主観で、血液型でないにしろ結局何かくっついてくるので、あれは外せ・これは外さなくていいという考え自体あまり意味がないと思います。 人を判断する時に重要視するポイントは、それぞれ違いますしね。

No.84 15/07/12 14:28
匿名さん64 

ちょっと前まで、学問として性格を体型で判断してたんですけど、これはおかしくないんでしょうか? 

https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BD%93%E5%9E%8B%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%80%A7%E6%A0%BC%E5%88%86%E9%A1%9E&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja#hl=ja&q=%E4%BD%93%E5%9E%8B%E3%81%A7%E6%80%A7%E6%A0%BC%E3%82%92%E5%88%86%E9%A1%9E

  • << 96 私は体型と性格についての話には詳しくないのでわかりません… ただ、世の中は確率論で成り立っていることも多いので、きちんと統計を取った結果なら、合っていることもあるかもしれません。 マウスへの実験で、多くのマウスに高確率で効果があった。次に人間にもやったところ、多数の治験者にやはり高確率で良い結果が得られた。だからこの薬には効果がある。新薬として認可しよう。 ざっくり言えば、こんな風に医学の世界も確率論に拠っている側面があるとも言えますから。

No.85 15/07/12 15:08
匿名さん 

>> 65 歴代彼氏、全員ABです!笑 個人的な共通点ですが、ロマンチスト、仕事とか完璧で頭がいいけどどっかぬけてる、プライド高い、あまのじゃく、おひ… 歴代彼氏さんが全部AB型なんて、結果論としてもスゴイですね!

内容を拝見する限り、彼氏さんの性格を細かく理解されてて、いい彼女さんなんだろうなぁ?と羨ましくなりました。

私もそんな女性になりたーい!

  • << 87 そうなんですよね、何故か魅かれるのは男女共にAB、親友もABだったり。 ABの人て、最初は距離感結構大事にしてるから誤解されがちだけど、付き合いが深く長くなる程その人の良さがわかる気がします。 本人には上記な事は絶対言わないけどね!笑お互いがんばりましょ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

No.86 15/07/12 15:15
通行人65 ( ♀ )

>> 82 このかたの意見AB型の人の性格を凄くわかりやすく書かれているので参考になるのでは、と思います。 ちなみに私もAB型で、両親も二人ともA… あら、半分くらいは思い込みですがありがとうございます(●☌◡☌●)
頭がいい人が好きなせいかもしれませんが意識してなくても自然と男女共にABが多いです。なんかスゲー!て思うと大抵AB!笑
表面上はなんでもそつなくできるというかスマートなところは憧れるし、シレッとしてるけど内に入った人に関しては実は水面下では情熱みたいなのを感じる。AとBのいいとこどりできてる成熟したABの人は最強だと思ってます。
普段パーフェクトなのにちょっと抜けてるところも親近感。
良い意味で実は意外と人間臭い人なのかな?

私もABに生まれたかったなぁ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • << 97 全て完璧な人よりも、少し抜けてる部分もある方が私も好きです。ちょっと安心するし、そういうところが可愛く見えたりします。

No.87 15/07/12 16:28
通行人65 ( ♀ )

>> 85 歴代彼氏さんが全部AB型なんて、結果論としてもスゴイですね! 内容を拝見する限り、彼氏さんの性格を細かく理解されてて、いい彼女さんなん… そうなんですよね、何故か魅かれるのは男女共にAB、親友もABだったり。
ABの人て、最初は距離感結構大事にしてるから誤解されがちだけど、付き合いが深く長くなる程その人の良さがわかる気がします。
本人には上記な事は絶対言わないけどね!笑お互いがんばりましょ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




No.88 15/07/12 20:55
フリーさん88 

ABn

No.89 15/07/13 01:06
フリーさん88 

↑↑ 上のNO88は僕です。
入力中にフリーズしたため途中で送信されてしまってたようです、すみません。

改めてまして、こんばんは。
主はAB型男の何が知りたいのですか?

先に断っておくけど、男って星座や血液型なんかで自分を計られるの嫌いですよ。
そんな曖昧な憶測で自分自身を見てほしくない生き物ですからね。
もちろん僕も同じで、そんなもので判断されるのは大嫌いですよ。
この血液型のおかげで色々嫌な思いもしましたしね。

だから今から話す事を僕の血液型で判断するか、僕の性格として判断するのかは主に判断を委ねます。


僕がよく人から言われるのが、喜怒哀楽が激しいということ。
これは他人からみれば理解不能な行動だと思うけど、ちゃんと自分の中では理由があります。
腹がたってても他人に八つ当たりはしません。
全て自分の中で処理します。

恋愛に関しては一目惚れは殆どないです。
恋愛感情に発展するには、結構時間が掛かるときもあるし早いときもありますが、これは皆さん誰もが同じだと思うけど、フィーリングの問題だと思います。

ただ僕の場合は物事を冷めた捕らえ方で見ることがあるので、恋愛に対しては他の人より結構シビアかもしれません。
例えば、友人だと許せることも彼女だと許せないこともよくあります。

普段温厚だと思われがちですが、実際は事なかれ主義なだけなんですよ。
ムカついても顔にも態度にも出さない事が多いです。
場の雰囲気が悪くなるのが嫌だから。
でも実際は腹の中で蓄積されていくんで、ある日突然キレることがあります。
誰かが書いてましたけど、まさに地雷を踏まれるってやつですかね。
それされると修復不可能なまで、徹底的に相手が嫌いになってしまいます。

僕の場合は空気読めない人は無理だし、相手を思いやるということが欠落している人は絶対に無理です。
交際するなら尚更ですね。

好きになれば一途ですが、そこまで辿り着けるのが難しい事も事実です。
どんなに好きな人でも、相手の嫌な面を垣間見てしまったらそこで一気に気持ちが冷めてしまいますので、友人以上に発展しない事が多いです。

以上ですが、参考になりますか?

因みに大変失礼ではありますが、僕の場合だと主が友達とか同僚なら大丈夫ですが、彼女には無理ですね、ごめんなさい。











  • << 98 「主はAB型男の何を知りたいのか?」 本来であればレスされる前にきちんとご確認いただくことだと思いますが。本当にそう思っていらっしゃるなら、私の質問内容がわからないでどうやってレスされたのか疑問に思います。知りたいことはスレ本文に明確に記載してますので、今一度ご確認ください。 「男って星座や血液型で計られるのが嫌い」 何らかしらのものさしを使って人を予測することはみんなしていることだと思います。現に貴方様もそうですが、「男って〜」と性別で予測しているわけですし。どのものさしを使うかは人それぞれで、どれを使ったかは、イコールその人の性格や考えを表す一部だと思います。 「レス内容から貴方様を血液型で判断するか、性格として判断するか」 血液型のみで貴方様を判断することはありません。仮に血液型を使っても、貴方様に当てはまるところをピックアップし、当てはまらないところは切り捨てるわけですから、結果として貴方様自身の性格・考えとして判断していることになると思います。 「失礼だが、主は友達・同僚なら大丈夫、彼女としては無理」 別に失礼な方とは思いませんが、私と友達になれるかや付き合えるかまで話が飛躍し、それを想像している貴方様に驚いています。なぜ友達や同僚なら大丈夫なのか。実際会って会話してみたら、それすら無理な人かもしれないじゃないですか。顔も見えない相手と付き合えるかなど、そういう妄想を私はしたことがなかったので、そんな方もいるのかと少し衝撃を受けました。

No.90 15/07/13 04:00
夏みかん ( PM2Ac )

>> 89 あらやだ
わたしの特長が書いてある(笑)
でも血液型が同じなせいじゃぁないわよ?
AB型はこうだよね
って言われるの大嫌い!

あとコクってきた時にわたしを好きな理由を聞いたら、可愛いとか綺麗とか女らしいとかって見た目をほめてくる人はお断り!

中身を見てくれ!

  • << 102 AB型はこうだと言われることがお嫌いのようですが、レスしてくださった方々のほとんどはそう言ってるわけではないのでご安心ください。 彼氏であったり、彼女・夫婦・親・職場の人と、立場は違えども「自分の周りにいるAB型の人は〜」と、あくまでもその人はそんな感じですと言ってるだけなので。 中身を見てほしいと仰ってますが、みなさん中身を見ていらっしゃるから、「こういうところがある、こんな性格だ」と言えるわけだと思います。

No.91 15/07/13 04:16
夏みかん ( PM2Ac )

>> 90 優しいから好き
とかも無理!

可愛いとか優しいとか
友達に言われたら嬉しいけど、
だから付き合ってとか言って来られたら断る!

だって付き合うってことは
互いの欠点を見せあうことだからね。

わたしの欠点を気にしない人、むしろ欠点を好きになってくれる人じゃないと付き合えない。

そしたら、わたしも相手の欠点を受け入れるし、むしろ欠点を知れば知るほど好きになるわ🎵

No.92 15/07/13 07:25
匿名さん 

>> 74 主さんへ もう閉鎖されちゃったスレだけど、AB を物凄く罵ってた人がいたのよ(>_<) それも、因果関係は血液型と関… 許す、許さないとか、そんな大それたことを考えてないので大丈夫ですよ(笑)

ただ、他スレでの怒りや不満まで、関係ない私にぶつけるのはおかしいし、少し違うと思いました。

あの方の行為によって、AB型を酷く差別し叩きたいという人にあげ足を取られたり、それが助長されたりすれば、あの方の望むことではないでしょう。

また、あの方の個人的な問題なのに、AB型のイメージが悪くなってしまう人が一人でも増えれば、他のAB型の人にとってはいい迷惑なのだから、やめた方がいいとも思いました。

不満や怒りがあればそれを相手に意見するのは構いませんが、別人にするのではなく、直接その相手にする。閉鎖されて直接あたれないから、別人に代わりにあたるのは理不尽です。

当たり前のことなのでわざわざ言いたくはないですが、当たり前のことを当たり前にやってほしいと、あの方には思いました。

No.93 15/07/13 07:28
匿名さん 

>> 78 AB型は最悪だぜ(・д・) AとBが混ざってるニューハーフだし(;゚д゚) 女好きだし足臭いし禿げてないけど禿げって言われるし(… そんな、自分で自分の血液型を悪く言うのはやめてくださーい!

No.94 15/07/13 19:00
匿名さん 

>> 79 AB型がそんなにイメージ悪かったなんて初めて知りました。 私はB型で、ずっと悪く言われていたので、てっきりB型が1番イメージ悪いものだと思… 私は特にAB型について、総合的に悪いイメージはないですよ。貴方様のB型についても同様です。

私の友人にもB型の人が何人かいますが、全然悪いイメージなんてありません。むしろ大好きです。まあ、仲良い友人になるくらいだから、悪いイメージなくて当たり前なんですけどね(笑)

No.95 15/07/13 21:21
匿名さん 

>> 83 批判的なレス者が言いたいのは血液型を外してその人自身を見るべき!ってことですよ 何故、血液型がくっついてくるのか理解不能です 話しの… 他の方のレスへの返信でも述べましたが、血液型という枠を彼に当てはめて判断なんかしていません。

彼の日々の様子や実際に会話した内容などから、こういうことが好きなんだ!とか、そういう考えを持ってるんだ!と判断してます。

その上で、彼に関しての疑問・わからない点・直接聞けないことを、何とか自分の中で納得させるために推測をすることはあります。その推測の手段の一つが血液型で、推測と言えども血液型だけで推測しているわけではありません。

その人自身を見ろと仰ってる貴方様も、根拠のない事柄で人を推測したことがあると思います。

例えば、会社に新しくAさんという人が入って来た。挨拶程度したことしたがないけど、大人しい性格の人だ。こういう経験はきっと誰でもあると思います。

中身を知らないのにそう判断した。要するに、こうじゃないかと推測した。

挨拶を交わした時の口調が穏やかだった・声が小さかった・服装は地味だった・髪型はシンプルで黒髪だったとか、自分の過去の人付き合いにおける経験とか、色々なものを使ってAさんという人間を推測し、大人しいという答えを出したはずです。恐らく無意識のうちにしていることが多いと思います。

でも、どれもAさんの性格や人間性を推測・判断する根拠になるものではありません。他の根拠のない判断基準の中に、どうして血液型だけ入るのがいけないのかわかりません。

また、その人自身を見ていると言っても、それぞれの主観で、血液型でないにしろ結局何かくっついてくるので、あれは外せ・これは外さなくていいという考え自体あまり意味がないと思います。

人を判断する時に重要視するポイントは、それぞれ違いますしね。

No.96 15/07/13 21:55
匿名さん 

>> 84 ちょっと前まで、学問として性格を体型で判断してたんですけど、これはおかしくないんでしょうか?  https://www.google.… 私は体型と性格についての話には詳しくないのでわかりません…

ただ、世の中は確率論で成り立っていることも多いので、きちんと統計を取った結果なら、合っていることもあるかもしれません。

マウスへの実験で、多くのマウスに高確率で効果があった。次に人間にもやったところ、多数の治験者にやはり高確率で良い結果が得られた。だからこの薬には効果がある。新薬として認可しよう。

ざっくり言えば、こんな風に医学の世界も確率論に拠っている側面があるとも言えますから。

No.97 15/07/14 15:19
匿名さん 

>> 86 あら、半分くらいは思い込みですがありがとうございます(●☌◡☌●) 頭がいい人が好きなせいかもしれませんが意識してなくても自然と男女共にA… 全て完璧な人よりも、少し抜けてる部分もある方が私も好きです。ちょっと安心するし、そういうところが可愛く見えたりします。

No.98 15/07/14 16:24
匿名さん 

>> 89 ↑↑ 上のNO88は僕です。 入力中にフリーズしたため途中で送信されてしまってたようです、すみません。 改めてまして、こんばんは。… 「主はAB型男の何を知りたいのか?」

本来であればレスされる前にきちんとご確認いただくことだと思いますが。本当にそう思っていらっしゃるなら、私の質問内容がわからないでどうやってレスされたのか疑問に思います。知りたいことはスレ本文に明確に記載してますので、今一度ご確認ください。


「男って星座や血液型で計られるのが嫌い」

何らかしらのものさしを使って人を予測することはみんなしていることだと思います。現に貴方様もそうですが、「男って〜」と性別で予測しているわけですし。どのものさしを使うかは人それぞれで、どれを使ったかは、イコールその人の性格や考えを表す一部だと思います。


「レス内容から貴方様を血液型で判断するか、性格として判断するか」

血液型のみで貴方様を判断することはありません。仮に血液型を使っても、貴方様に当てはまるところをピックアップし、当てはまらないところは切り捨てるわけですから、結果として貴方様自身の性格・考えとして判断していることになると思います。


「失礼だが、主は友達・同僚なら大丈夫、彼女としては無理」

別に失礼な方とは思いませんが、私と友達になれるかや付き合えるかまで話が飛躍し、それを想像している貴方様に驚いています。なぜ友達や同僚なら大丈夫なのか。実際会って会話してみたら、それすら無理な人かもしれないじゃないですか。顔も見えない相手と付き合えるかなど、そういう妄想を私はしたことがなかったので、そんな方もいるのかと少し衝撃を受けました。

No.99 15/07/15 01:44
ラブラブさん99 ( ♀ )

私の彼もAB。
すんごいマメ男。朝、昼、夕方、帰社、風呂、飯、毎にLINE。電話の締め括りに愛してる大好きの連呼。
趣味は私の寝顔観察、電話の時は寝息1時間きいてる。日常の私を盗撮&鑑賞w
怒らない。無茶苦茶優しい。頭良い。粘り強い。
記念日好き。

私O。
短気、筆不精、気分屋、我儘、元浮気症。
彼のマメなLINEにも気分が乗らなければツムツムのハート送って終了。時々音信普通。記念日覚えられない。

彼からの唯一のお願いは「音信普通にするなら、期限だけでも教えて欲しい」
約2年の付き合いで不機嫌になったのは1度だけ。
付き合いたてのころ私の運転でランチに行く途中、無言で車止めて自販機でコーヒー買ってタバコを吸いだした時。
せめて「喉乾いたからコーヒー飲みたいんだけど、○○も飲む?」と聞いて欲しかったと。それに対して「これから長い付き合いの中で何回喉乾くと思ってんの?いちいち聞くわけないやろ?飲みたいなら降りて買えば?」

その「長い付き合い」って言葉が良かったと。今でも意味わからないです。

血液型はよくわからないけど、私に合うのは彼だけです。

No.100 15/07/15 09:09
社会人さん20 ( 30代 ♀ )

>> 99 横スレスミマセン。

うちのAB夫。

記念日興味ない。頭に来るほど連絡くれない。音信不通は平気。2人で行動中は私に相談しないと決められない。

真逆すぎてウケた(笑)

思わず横スレしちゃいました。血液型関係ないですね

No.101 15/07/15 09:11
社会人さん20 ( 30代 ♀ )

>> 100 追記。

しかも優しくない。短気。寝顔?寝る部屋は別々だし(^_^;)

  • << 103 ホント真逆ですねぇ〜( ̄O ̄;) でも、私に対する彼の態度しか知らないから、もし他の人に対してダークな部分とか自己中な部分が有るなら、覗き見してみたいです。

No.102 15/07/15 20:09
匿名さん 

>> 90 あらやだ わたしの特長が書いてある(笑) でも血液型が同じなせいじゃぁないわよ? AB型はこうだよね って言われるの大嫌い!… AB型はこうだと言われることがお嫌いのようですが、レスしてくださった方々のほとんどはそう言ってるわけではないのでご安心ください。

彼氏であったり、彼女・夫婦・親・職場の人と、立場は違えども「自分の周りにいるAB型の人は〜」と、あくまでもその人はそんな感じですと言ってるだけなので。

中身を見てほしいと仰ってますが、みなさん中身を見ていらっしゃるから、「こういうところがある、こんな性格だ」と言えるわけだと思います。

No.103 15/07/15 20:38
ラブラブさん99 ( ♀ )

>> 101 追記。 しかも優しくない。短気。寝顔?寝る部屋は別々だし(^_^;) ホント真逆ですねぇ〜( ̄O ̄;)
でも、私に対する彼の態度しか知らないから、もし他の人に対してダークな部分とか自己中な部分が有るなら、覗き見してみたいです。

  • << 105 ほー、家で素敵だと、外ではダークなのか心配になるんですねぇ(^_^;) うちの夫は、私は「万年中学生。最近、高校生になってきた」と、よく言っているような人。 夫の職場の人から、評価よく言われると、家ではダメダメな姿しか見てないので、想像つきませんが、ご迷惑かけてはいないようで、ホッとしますよ。 うちの夫の場合、ダーク?と言うか、中学生息子な姿しか家で見せていないので、ちゃんと働いていると評価されると、思わず「家でもそうだといいんですけどねー」って、笑いのネタにしてます。 まぁ勿論、他人の前で夫をディスるとかじゃなくて、褒められた時だけの謙遜ついでに言うネタですけどね。 最近は成長したようで、以前よりマメになりましたし、気も利くようになってきました。うちの夫婦は、周りの友人曰く、姉と弟みたいな雰囲気だそうです。母と息子ってほど、困った人ではないから、トムとジェリーみたいに、仲良くケンカできるんですけどね。 にしても、周りの友人に話しても、まだまだ困ったちゃんには変わりないレベルのようです 知らない姿があるなら、気になりますね。

No.104 15/07/15 22:08
夏みかん ( PM2Ac )

>> 103 交際中は演技するよ ?

とっても素晴らしい人と思って結婚してみたら

突然豹変

なんて、よくある話 。

No.105 15/07/16 08:03
社会人さん20 ( 30代 ♀ )

>> 103 ホント真逆ですねぇ〜( ̄O ̄;) でも、私に対する彼の態度しか知らないから、もし他の人に対してダークな部分とか自己中な部分が有るなら、覗き… ほー、家で素敵だと、外ではダークなのか心配になるんですねぇ(^_^;)

うちの夫は、私は「万年中学生。最近、高校生になってきた」と、よく言っているような人。

夫の職場の人から、評価よく言われると、家ではダメダメな姿しか見てないので、想像つきませんが、ご迷惑かけてはいないようで、ホッとしますよ。

うちの夫の場合、ダーク?と言うか、中学生息子な姿しか家で見せていないので、ちゃんと働いていると評価されると、思わず「家でもそうだといいんですけどねー」って、笑いのネタにしてます。

まぁ勿論、他人の前で夫をディスるとかじゃなくて、褒められた時だけの謙遜ついでに言うネタですけどね。

最近は成長したようで、以前よりマメになりましたし、気も利くようになってきました。うちの夫婦は、周りの友人曰く、姉と弟みたいな雰囲気だそうです。母と息子ってほど、困った人ではないから、トムとジェリーみたいに、仲良くケンカできるんですけどね。

にしても、周りの友人に話しても、まだまだ困ったちゃんには変わりないレベルのようです

知らない姿があるなら、気になりますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧