注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?

伝説のベラベラおばさん

レス49 HIT数 2380 あ+ あ-

匿名
15/07/13 01:49(更新日時)

オレは男なのだけど、友達からはベラベラおばさんと言われてる

誰かと話したことや起きた出来事、ありとあらゆることを他の人に話してしまう

もちろん自分の事もなんでも話してしまう

良い事も悪い事も分け隔てなくなんでも話し
起きた出来事など全て話したい衝動にかられて話してしまう
出来事だけでなくそのとき感じた心情などもベラベラ喋ってしまう
自分が不利になるような情報ですら話したい衝動にかられる

我慢する事もできるけど、すごいストレスになる

仲良い人だけでなく、初めて会うようなあまり親しくない人にさえベラベラ話してしまう

隠すことが苦手
なんでもオープンにしないと気が済まない

普通こんな人は女性に多いのだろうけど、なぜか男なのにこんな性格
普段から口数が多く、喋るのは好きで常に喋っていたい


「それは○○(オレ)に言った事なんだから、他の人に言ったわけじゃないんだよ?わかってる?」
なんてよく言われる

ある意味障害があるのだろうか?

口は災いの元。
わかっているのに止まらない
この性格のせいで人間関係おかしくなった事が何回もある

タグ

No.2233043 15/07/08 07:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 15/07/08 07:27
匿名0 

>> 1 そんな性格も女性ならおかしくない
と思われ多少大目に見られることもあるかもしれませんが、オレは男なので不都合がたくさんあります

No.5 15/07/08 07:35
匿名 

>> 3 別にいいんじゃないですか? 柳沢慎吾 みたいな感じ? あんなギャグばかり飛ばしたりしないけど、とにかく喋っている

黙っているのが苦手

だから昔から女性の友達の方が出来やすい

No.14 15/07/08 12:53
匿名 

>> 13 うん、だからそれをどう直したらいいかって相談なんだけど

けなすだけのレスならいらないんだけど

No.17 15/07/08 13:38
匿名 

>> 15 貶すだけでしたか。 十分なヒントは隠されてますよね。 主さんのように批判でしかとれないなら治せないのではないですか。 相談乗る気があるならヒントとか出し惜しみしないで、的確に言ってくれ

なんでクイズ形式になってんだ
クイズに付き合う暇はない

No.20 15/07/08 14:41
匿名 

>> 19 つまり相手の立場になって考えてみるとゆうことだね

それはわかってたんだけどね~

自分がある人に話した秘密を他の人に話されたら傷ついて相手の気持ちもわかると思うんだけど

でもよく考えたらオレは他の人にバレたら困る秘密とかないんだよな~
むしろ他の人に話す手間省けるからどんどん拡散してくれと思う始末だし

困った性格だよ

No.24 15/07/08 16:46
匿名 

>> 21 地雷を踏みまくっていると思いますし、子どもじゃありませんよね?本当の友人や、信頼される人がいるのでしょうか。 大人になりきれてない大人が現代社会にはたくさんいんのよ

No.26 15/07/08 16:49
匿名 

>> 22 友だちにいるわ〜。 案外みんなわかってて付き合ってるんじゃない? で、知られたくないことは言わないという自衛手段を取ってると思う。 ま… 嘘は言えないね~
これほど正直な人も今時珍しいとよく人に言われる

  • << 29 嘘をついてるか、嘘をついたことを忘れているかのどちらかですね。 そんなお調子者でいたいなら、わざわざ相談なんて出す必要ないんじゃないですか? 主みたいな人が身近にいなくて良かった。

No.27 15/07/08 16:50
匿名 

>> 25 それでも、いいやん 中二病だな

No.30 15/07/08 21:27
匿名 

>> 28 どうして匿名なの? なんで性別ださないの? 隠すの苦手って書いてあるけど… どうして? おしえてよ? そこはいいでしょ(^_^;)

  • << 32 なんで? 隠し事が辛くてベラベラ喋っちゃうんじゃないの? そう書いてあるよね! おしえて? おしえてよ~ 喋っちゃいなよ~

No.31 15/07/08 21:29
匿名 

>> 29 嘘をついてるか、嘘をついたことを忘れているかのどちらかですね。 そんなお調子者でいたいなら、わざわざ相談なんて出す必要ないんじゃないですか… ん?なぜ嘘言ってないとゆう選択肢がない?

  • << 33 そんな人はいない。 主にしてもまるで、正直者の善人のようなニュアンスの嘘があるのだから。

No.34 15/07/08 22:41
匿名 

>> 33 君の回りには今までいなかっただけじゃん

  • << 36 理解できませんか?

No.35 15/07/08 22:42
匿名 

>> 32 なんで? 隠し事が辛くてベラベラ喋っちゃうんじゃないの? そう書いてあるよね! おしえて? おしえてよ~ 喋っちゃいなよ~ そうゆうのを揚げ足を取ると言う

No.37 15/07/08 23:54
匿名 

>> 36 できないね~
オレがそうだから
いないと言われてもね~

  • << 39 主が正直とは思わない。都合の良いように、誤魔化して(嘘をついて)いるとレスからは読める。 ついでに信用も出来ない。 世の中には、本当のことを言っている。本当のことしか言わないと宣う輩がいるけれど、よく話を聞いていると、自分の都合の言いように“事実を隠したり、とぼけたり、正確には話していない”正確ではないご都合主義の話は、嘘がある。 その上、自己イメージを元に話すから“現実とかけ離れた自己像”を織り交ぜる。 本人は嘘は言っていないと、自分を騙して(思い込み)主張するが、客観視すると嘘をついている。

No.40 15/07/09 23:38
匿名 

>> 39 君がそう思い込んでるだけ

君が頭の中が世界の全てじゃない

もっと視野を広げなよ

No.42 15/07/10 00:34
匿名 

>> 41 君が理解できてないんだよ

自分の考えに固執して視野が狭いとそうなるんですね

No.44 15/07/10 01:30
匿名 

>> 43 丁寧な態度が逆に腹立つな
まぁそこを狙ってるのだろうが

No.46 15/07/10 02:40
匿名 

>> 45 直せるなら直したいけど、それに繋がるようなタメになるアドバイスくれるやつがほとんどいない

だから直す気がないとか誤解するのはやめてもらいたいな

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧