注目の話題
小学生が転校せずにのぞみで通学
もう期待させないでください。
立場と言い回しが噛み合わない。

<幼児用リード>違和感ありますか?安心しますか?

レス78 HIT数 7261 あ+ あ-

通行人
15/06/21 08:10(更新日時)

子供のリュックなどにリードが付いていて、それを親がもって一緒に歩く幼児用リード。最近、使っている親が増えてきているそうです。

犬じゃないんだから!

と違和感を持ってしまいます。

子供は手をつないで歩けばいいじゃないですか。

子供が小さいと、手をつなぐにも少し自分がかがまなかったりして、大変なのは自分も経験してきたので分かりますが、やはり違和感がぬぐえません。

幼児用リードの目的は子どもの安全。

赤ちゃん連れだったりすると歩いている子からふと目を離したすきに走り出してしまうなんて危険を回避するには有効なのだと思いますが・・・

みなさんは幼児用リードをみて、安全だからと安心しますか?違和感を感じますか?

No.2222808 15/06/05 20:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/06/05 20:28
匿名さん1 

育てる環境にもよると思いますが
私はあってもいいと思います。

確かに犬みたいにヒモだけ持って他のお母さんとの会話に夢中で子ども放置なら違和感というか嫌悪感を感じますが
手を繋いで更に補助的に持ってるなら全然ありです。あと人混みでの迷子防止。
障害を持ってるお子さんとかも無いと対応出来ないと思いますし。

まだ言っても聞かない年齢の子とか手を力入れて繋いでても引き離しに暴れるし、特に今私が妊娠中で臨月なので抱き抱えるにも限界があります。家の前も車通りが多いからもうハラハラもの…

と思うと。
紐付いてるから安心!とあぐらをかくのではなく、本当にもしもの時に我が子の安全が守られる可能性が増えるなら周りからどう思われようとヒモは付けます。

No.2 15/06/05 20:52
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

見た目は気になるでしょうが、手をつなごうとしても放しちゃう子もいるんだし、事故でも起きる前に使うのは仕方ないと思いますが。
そういった物使わないで子供放置してる親の方がよっぽど迷惑。

No.3 15/06/05 20:56
匿名さん3 

まとめサイトとかでも賛否両論ですね。

1~2歳児はどんなに躾ても手繋ぎが難しい時がありますからねぇ。下に赤ちゃん居たりしたら、便利というか安心安全じゃないですかね。それくらいの時って、抱っこ紐もベビカもイヤになったりするし。0歳1歳年子で1歳歩いてますって場合とか。

犬みたいとかペットみたいって意見は子育て未経験さんか周りのサポートありの子育て経験者さんの意見が多いのかなって思います。

No.4 15/06/05 20:59
匿名さん4 

いいと思いますよ。
何歳まで使うのか、自我がはっきりとして周りの子と自分が違う?と思うような年齢までするのなら問題だと思いますけどね。
ただ、それによって親の意識が「うちの子はこれしないとダメだからやって当然」と思うのでなく「なしでも言うこと聞いてくれるようになるまで、短期間強硬手段で頑張ろう」と、本来ならばしない方が良い物だってことはわかっておくべきだとは思いますね。それによって虐待か否かが変わるんじゃないかな。
違和感は覚えますよ。どんな親かどうかによってって感じです。

No.5 15/06/05 21:07
名無し ( XoM01b )

少し前にも同じテーマのスレあり、レスは賛否両論でしたね。

私は良いと思います。

手を繋いでおとなしく出来る子どもばかりではないので。衝動傾向があるお子さんの安全対策の為に使うべきだと思います。


No.6 15/06/05 21:23
匿名さん6 

手なんか簡単に振りほどきますよ

振りほどけない程キッチリ握ることなんかできません

子育てしたこと無いんでしょうかね?

No.7 15/06/05 21:39
匿名さん7 ( ♀ )

安心というのとは違うように感じますが、私はあって良いと思います。

何かがあれば親が責められるんですし、子供を守るためいろいろ親が考えてしてるでしょうし。見た目だけで批判するのは違うと思います。

No.8 15/06/05 21:48
通行人8 

違和感は感じるけどあれが絶対必要な子供はいると思う。
たまたま運よく自分の子供がそれほどヤンチャでもなく二人連れいても私の気配りのみで事足りるってだけで、もし危険を感じるような行動をとる性質の子供が産まれていたら迷わず使っていた。使っている人達は違和感とかとぼけた事言ってる場合ではないはず。

No.9 15/06/05 22:33
通行人9 

あぁ、ホントに最近の親って馬鹿な親ばっかりなんですねぇ

No.10 15/06/05 22:39
匿名さん10 

手を繋ぐのが嫌、自分で歩きたい、できる(と思う)ことを自分でやりたがる時期ってあるんですよね。

うちは小さい頃から抱っこ、手を繋ぐ、ママにくっついてるのが大好きで、振り払ってどこかにいくことは皆無でした。
でも同級生のお友達の子は、好奇心旺盛で手を繋がずに自分で歩きたい子だったので、リード付きリュックが大活躍でした。

性格によってみんな違うので、その子その子にあった便利グッズを活用するのはいい事だと思ってます。

何より、そのリュックをしょってるお友達の子は、一人で歩きたいという自分の気持ちを実現してくれる便利グッズのおかげでウキウキでしたよ。
はた目から見たら良く思われないこともあるかもしれませんが、迷惑をかけない以上子どもが楽しんでるなら回りが口出すことじゃないんじゃないかなぁと思ったりします。

誤解されそうなので書いておきますが、もちろん躾は大事だと理解しています。
ただ躾には時間がかかることもあるので、そういうときにグッズに頼るのもアリだと思っています。

No.11 15/06/05 23:21
匿名さん11 

出産で体調が悪くなる人が結構多いと思います。腰痛が酷くなったり、ベビーカーを押して手首や肩を痛めたり。強い頭痛に襲われても子供の為に無理して外出しなければならない人もいます。子供にリードを付けて犬の様にと思われても死なせるわけにはいきません。世の中の人が皆、健康な人ばかりではありません。

No.12 15/06/05 23:32
通行人12 ( 20代 ♀ )

主さんの主張「見た目」
母親達の主張「安全」

どっちが大切だと思いますか?

No.13 15/06/05 23:47
匿名さん13 ( ♀ )

見た目は悪いですね
初めて見たときびっくりしました

No.14 15/06/05 23:49
匿名さん14 

経験あるからわかるけどって、世の中の全部の子を経験したの?

世の中には多動の子もいるし、そうでなくとも走り出す子もいます。

私の子は自分から離れない子でした。
だからリードは必要なかったけど、子育てをするなかで、世の中には例え赤ちゃんでもいろんたタイプの子がいるということを学びませんでしたか?

私は子供が四六時中離れないからこそ大変だった。でも、すぐに離れてしまう子もいるんだな。少し羨ましいけど、あれはあれで大変だと思っていました。

赤ちゃんを連れながら、すぐに走り出してしまう上の子を連れて、終始ヒヤヒヤして疲れ果てているお母さんに、主さんはそんな冷たい視線を投げかけるのでしょうか。
それこそ悲しい大人です。

独身ならわかるけど、子育て経験者なのにどうなんですか、それ。

No.15 15/06/05 23:57
匿名さん15 

車社会になり道も増えたので、昔とは違いますね。批判者は時代に取り残された方々かしら?

見た目だけで批判とは、井の中の蛙もいいとこ(笑)

勘違いをされているようだから説明をさせてもらうけれど、迷子ひもは「保険」で使用する物なの。外を歩く際は手を繋いで「保険」で迷子ひもも使用する。

たまに迷子ひも使用しているのにスマホ弄ったりなど言う人いるけど、それってベビーカーでスマホ、自転車でスマホなどと、何ら変わり有りませんね(笑)

要は、子持ち叩きしたい根の腐ったものがこのようなしょーもないスレたてるので、これから使用するか迷って見える方は、気になさらないで使用してくださいね。何か起こっても他人は責任とってくれません。

自分しか子供を守れるものはいないのですから、勝手に吠えさせておきましょう、

No.16 15/06/06 00:04
匿名さん14 

そうそう。
迷ってる人は気にせず使ってください。

掲示板には否定的な人が集まりやすいですが、その陰には暖かい気持ちで見てる人が何倍もいます。

No.17 15/06/06 00:33
匿名さん17 

本当にバカな親が増えてるね。恐ろしい。
子供の事をもっと愛せれば、リード以外の方法があると思うけど。
リードとやらを販売してる会社も馬鹿っぽいね。

No.18 15/06/06 01:23
匿名さん18 

>> 17 まあ、私も馬鹿親の一人です

うちの息子、24歳になります
小さなころ使ってました
20数年前でしょうか

デパートとかで使ってましたよ

広いところに行くと、はしゃいで何処でも行っちゃいます

手を繋いでも振りほどいて行こうとします
がっちり掴むと自由にならなくて機嫌悪くなります
ゆっくり品定めも出来ません

でもリードがあると本人もある程度、自由になるので喜んでましたよ

私はデパートて走り回ったり迷子になって、お店の方や他のお客様に迷惑がかかるなら、リードを選びました

馬鹿親は馬鹿親なりに考えてます

そんな息子も彼女が出来て優しい子ですよ

幼い頃のイヤイヤ期や反抗期
親だって考えて悩んでますよ

No.19 15/06/06 01:33
匿名さん18 

こういうスレ内容の批判は立派に子供を育て上げた人の意見なら聞き入れますが、妊娠、出産もした事ない方達の批判はただただ不愉快な、だけですね

何を選らそうに…
これが率直な私の意見です

若いママさん達、本当に頑張ってると思います

私は一人しか子供が持てなかったけど何人も居るママさんには頭下がりますよ

子供たちは宝物です
大事にしてあげて下さいね

No.20 15/06/06 02:06
通行人20 

うちは使いましたよ〜。多動気味だったので目についた物を追って飛び出すなんてしょっ中でしたから。
紐の先を私のベルトループに結んで、手を繋いで歩いてました。振り返って見るような人もいましたし、周りは好きに言いますが、何かあっても責任なんかとってくれませんもんね。
子供の危険が減るなら、バカ親でも何でもいいですよ笑

No.21 15/06/06 02:18
匿名さん3 

ホントにね、実際子育て経験した方、しかもサポート無しで一人で頑張ってた人しか解らないと思うけど…どんだけ聞き分け良いこでもね、手繋ぎ無理な時があるんですよね。朝はご機嫌でも昼は不機嫌なんて、日常茶飯事。

子ども可哀想ー!とか、うちの子だったら…とか言ってる人って、子育てのリアルを知らないでしょうね。←とか書くと、めちゃめちゃ理想論全開な完璧ママ()が沸いてきますが(笑)

あとね、何かって言うとショウガイ認定厨な人居ますが、1~2歳で判断できませんし。

色々吠える人に聞きたいけど、あなたがたの乳幼児時代を覚えてますか?親に聞いてみましたか?

無茶苦茶な批判や避難するなら、ご自分を省みてくださいな。

No.22 15/06/06 04:33
通行人22 

こんなんより、前抱っこして自転車乗ってる人の方が違和感ありありだわ

No.23 15/06/06 05:24
匿名さん23 

自分の子供をひもでつなぐなんて、よくできると思う。見た目を考えないのか?教育上非常に悪い。

No.24 15/06/06 05:47
通行人9 

必ず出てくる、

“子育ては大変なんです”主張。


子育ては大変なのは当たり前。そんなことも覚悟しないで子供産んだの?って話なんだけどね。


一人育てるのも大変大変言う。五人も六人も子供を産み、ちゃんとしつけて立派に育て上げていたいた昔の女性は強いなぁ。

本来女性ってそのくらい強くて逞しい存在なんだけどね。

弱くなったね。自分の弱さを認めてもがいてる姿は強さだが、そんな自分を認めず、弱くない、周りが理解がないと口答えしてるのは弱さだね。

No.25 15/06/06 07:04
匿名さん14 

ADHDの子にとっては命綱って記事を読んだことありますよ

人を馬鹿馬鹿ってねぇ。こんなことくらいでネチネチ言う大人になるよりマシだわ

No.26 15/06/06 09:11
匿名さん23 

>> 25 それで納得した。多動の子供の場合は仕方ないのか!?

No.27 15/06/06 09:11
匿名さん3 

昔は二世帯三世帯同居が当たり前だったし、何かというと親戚や近所の女性陣が子育てを手伝っていた。けれども、今は核家族が多く、近所付き合いも希薄。子育てを孤軍奮闘している親が多い。

子育て批判のレスがあったが、果たしてご自分は子育てされてたのか。こういうスレにはなにかにつけて覚悟もなく子どもを産んだだのというレスを見掛けるが、表面上だけを見て批判しないで欲しい。覚悟もなく産んだ者なんて居るわけがない。妊娠が判明してから7~8ヶ月かけ母性を育んで、決死の想いで出産し、我が子を抱くんですから。

確かに母親であることを大義名分にしている人も中には居るが、それは極少数です。

No.28 15/06/06 10:10
通行人9 

>> 27 >昔は二世帯三世帯同居が当たり前だったし、何かというと親戚や近所の女性陣が子育てを手伝っていた。けれども、今は核家族が多く、近所付き合いも希薄。子育てを孤軍奮闘している親が多い。


それは、今の母親たちが自分で望んでそうなったことばかりじゃないか(笑)


義理親との同居は嫌だとじいちゃんばあちゃんの存在を家庭から追い出し、隣近所との付き合いは気をつかうから、面倒だからと避け自治会にも非協力的、


それって全部自分たちが望んでそうなったことばかりじゃないか。


なのに、口から出てくるのは社会がそうだからという自己弁護。

自分たちが社会に貢献したり、他人の為に行動しないくせに、子供たちは社会が育てるだの、子育ては大変なのに理解が無いと非難する。


子育てが大変ならじいちゃんばあちゃんと同居したら?それも選択肢のひとつでしょ?

近所付き合いが希薄で子育てが大変なら、近所付き合い大切にしたら?


でも、自分は改めようとはしないんだよね。

そのノリで子供たちが通う学校にも、子供たちの為にああしろこうしろと要求ばかり。




それは身勝手というものだ。最近の親たちにはこういう意識を当たり前だと、恥じることもなく考えてる人間が多い。


自分たちが選んだ選択の責任くらい取るべきでしょ。自分たちがそれを選んだんだから。他人や世の中を理解がないだの、社会の仕組みがどうたら言う前に自分たちが変わろうという意識は湧かないんだよね、最近の親って。

  • << 32 そんなにひとくくりにしてはおかしいと思います。 時代のせいにしてはいけないでしょうが、車は増えてますし変な人が増えてるのも事実ですから。 うちの子の小学校はおかしな人がいるからとの理由で帰りも集団下校になったそうです。 同居も皆が拒否してる訳ではないでしょう。うちは転勤族なので同居ではないです。自治会なども入り班長したこともありますが、慣れた頃また転勤なので近所付き合いはどうしても薄くなります。 事情はいろいろありますから決め付けなくてもいいのでは? うちは子供二人で使わなかったですが見かけたことはあります。子供さんは楽しそうにしてたし犬みたいだなんて思いもしませんでした。10年くらい前のことですが。 昔に子育て経験した人でもあれば良かったのにと言う人もいます。何を言われても子供を守るためにして何が悪いんでしょうかね。
  • << 34 昔も普通にありましたよ。ヒモ。 むしろ普通の紐を赤ちゃんの腰に繋いでそれを柱に繋いで母親が家事とかやってたし。 責任、覚悟とかいろいろ吠えてますが 私からすれば子どもを危ない場所や公共の場で野放しにしておくよりも紐を使ってくれている方がよっぽど責任あるように見えるけど。
  • << 42 あなたはリード付きリュックを恥だと思っていて、それを使う親を理解できないというわけですよね。 そして躾が一人でできないのであれば両親、兄弟、近所のてを借りて立派な子どもに、回りの迷惑にならない子どもに育てる事こそが当たり前で、すべきことだと思っている…という事であってますか? あなた自信がそれを理想とするならば、思う通りに子育てをすればいいんだと思います。 もしくはもうそのようにしてきたのでしょう。 ただあなたの言葉の『馬鹿な親』という言葉だけをとっても、あなたが立派な子育てをされているとも、あなたが立派に育てられたとも私には思えません。 相手の立場にたって、相手の気持ちをくんで行動しようって教えられませんでしたか?思いやりを持つように自分の子どもに伝えていますか? そしてたった一つの方面だけ見て、相手を評価することは正しいと教わりましたか? 現実では言葉に出していないかもしれませんが、ここでそこまで強く主張するという事はきっと言葉の端々や態度に現れていることもあると思います。 どうか、あなたがどう感じるかは別として、あなたと違う意見を持つ人、違う事情を持つ人がいることは理解してもらいたいなと思います。 失礼なことを言った事、お詫びいたします。 最後になぜリードを使う親は馬鹿だと思うのか?、それから例えば周りの協力を得て育った子どもは絶対に走り回ることはないのか?あなたの意見を教えて欲しいと思います。

No.29 15/06/06 10:19
匿名さん10 

こんなにもあのリードに嫌悪感を抱く人が多いなんてびっくりです。
嫌悪感を抱く人は、ご自分の子が走り回ったりあまりしないタイプで使う必要性を想像できなかったのでしょうか。

ショッピングモールやスーパーで走り回る子と、親がなんとか見つけた対策法(リード)を使っている子と、果たしてどっちが迷惑で危険でしょうか?

1、2歳の子どもに例えどんなに言い聞かせても『はい、分かりました。ぼく、走り回ったりしません。』って一発で言う事聞くでしょうか?
何度も何度も言い聞かせて、少しずつ理解できるようになるんじゃないでしょうか。

その間、全く出掛けない訳にはいきませんよね。
1日2日の話ではないのですから。

No.30 15/06/06 10:33
匿名さん6 

>> 29 レスをよく読んでみて

嫌悪感を抱いているのは数名だけ

張り切ってる人が居るから批判が多く見えるだけです

No.31 15/06/06 10:38
匿名さん18 

たかがリードくらいで子育て云々と吠える方々
これで子供に何か怪我でもしたら、また親の責任と叩く
どっちみち何があっても親の責任と言うだけ
言うだけで直接関わらない人にしたら、いくらでも無責任に言えるよね
そりゃ他人の子供ですもんね
怪我しても死んでも他人事

じゃあリードに変わる物や育児の仕方をきちんと説明して下さいませんか?


ただやみくもに否定したり覚悟もなく親になったというだけなら小学生でも言えますよね

建設的に説明して私を納得させてくれる方は居ないのかしら?

子育て評論家みたいに言ってるけど育児が大変なのは当たり前

誰しも知ってる事

それを少しでも緩和したりスムーズに出来る方法があるなら教えて下さいませんかね?

私も孫が出来たら是非とも実践してみたいです

このような馬鹿親でしたからね
アドバイス宜しくお願いします

そんな事、自分で考えろと、もし思ったなら私達に批判する資格なんてないし、私と同じ馬鹿ですよね

説明できないんですから
駄目なら駄目の理由や解決策があるでしょうから

No.32 15/06/06 10:46
匿名さん7 ( ♀ )

>> 28 >昔は二世帯三世帯同居が当たり前だったし、何かというと親戚や近所の女性陣が子育てを手伝っていた。けれども、今は核家族が多く、近所付き合いも希… そんなにひとくくりにしてはおかしいと思います。

時代のせいにしてはいけないでしょうが、車は増えてますし変な人が増えてるのも事実ですから。
うちの子の小学校はおかしな人がいるからとの理由で帰りも集団下校になったそうです。


同居も皆が拒否してる訳ではないでしょう。うちは転勤族なので同居ではないです。自治会なども入り班長したこともありますが、慣れた頃また転勤なので近所付き合いはどうしても薄くなります。
事情はいろいろありますから決め付けなくてもいいのでは?

うちは子供二人で使わなかったですが見かけたことはあります。子供さんは楽しそうにしてたし犬みたいだなんて思いもしませんでした。10年くらい前のことですが。

昔に子育て経験した人でもあれば良かったのにと言う人もいます。何を言われても子供を守るためにして何が悪いんでしょうかね。

No.33 15/06/06 11:12
通行人33 

私は賛成ですけどね。

何かあってからでは遅いですし
なにより、最近デパートなんかで子供を放置してギャーギャー喋ってる親には是非とも使ってもらいたいですね。

子の安全を取るか見た目を取るかですよね。
私なら、子供の安全だと思いますよ。
命には変えられませんから

No.34 15/06/06 11:29
匿名さん1 

>> 28 >昔は二世帯三世帯同居が当たり前だったし、何かというと親戚や近所の女性陣が子育てを手伝っていた。けれども、今は核家族が多く、近所付き合いも希… 昔も普通にありましたよ。ヒモ。

むしろ普通の紐を赤ちゃんの腰に繋いでそれを柱に繋いで母親が家事とかやってたし。

責任、覚悟とかいろいろ吠えてますが
私からすれば子どもを危ない場所や公共の場で野放しにしておくよりも紐を使ってくれている方がよっぽど責任あるように見えるけど。

No.35 15/06/06 13:39
通行人35 ( ♀ )

すいません使ってました。
手を繋ぐのも嫌がられ抱っこも嫌がられ自由に走りたい、自由に歩きたい、そんな息子で本当に大変でした。

こういうスレ見ると胸が傷みますね。同じ母親として視野が狭いなと思います。

使いたくて使ってませんから。

じゃあ目を離さなければいい、ずっと側にいればいい、躾の問題でしょ?って思われるんだろうけど。

放置親のがよっぽど疑問に思いますがね。

No.36 15/06/06 13:50
匿名さん3 

昔は…昔の親は…とか昔崇拝して、今の親は…と批判や否定ばかりしている人は、10年20年前と今の世が一緒だとお考えなのかしら。

何かにつけて今を頑張っている人達に否定的なレスしてる人って、昔懐古しているお年寄りの方なんでしょうかね。

自分で選択しただの言われますけど、別に私が今の時代を選択したわけじゃないです。そんなに昔ってご立派だったのかしら。

  • << 39 頑張って、ますか? 頑張ってる人というのは、私たちは辛い、大変、子育ては子育てした人にしかわからない、なんてことをこれ見よがしに周りに主張しませんよ。 本当に頑張ってる人は、他人から、子育てしたこともない人からも頑張ってると思われるような人ですね。 私たちは頑張ってる、社会は子育てに理解を示すべき、と言いながら、その親の育てられた子供がどうなってるか…それが比例しないから、世の中から最近の親って…って言われるんですよ。

No.37 15/06/06 13:53
通行人9 

することもしないで、安易な道具に飛び付くようなことをして、言うことは育児は大変、私たちは大変、私は私は、ばっかりなのが最近の親、特に母親ですよ。


そもそも、子育ては子育てした人にしかわからない、こんな言い種こそ傲慢意識なんですよ。

No.38 15/06/06 13:59
匿名さん38 

私達の時代にはなかったなぁ~

初めて見たときは確かに違和感はあったけど、アリかなと思いました。

子供の安全面を考えてなら良いかと思います。

No.39 15/06/06 13:59
通行人9 

>> 36 昔は…昔の親は…とか昔崇拝して、今の親は…と批判や否定ばかりしている人は、10年20年前と今の世が一緒だとお考えなのかしら。 何かにつけて… 頑張って、ますか?


頑張ってる人というのは、私たちは辛い、大変、子育ては子育てした人にしかわからない、なんてことをこれ見よがしに周りに主張しませんよ。

本当に頑張ってる人は、他人から、子育てしたこともない人からも頑張ってると思われるような人ですね。


私たちは頑張ってる、社会は子育てに理解を示すべき、と言いながら、その親の育てられた子供がどうなってるか…それが比例しないから、世の中から最近の親って…って言われるんですよ。

  • << 46 あなた、私のレスにばかり横やり入れてきますね。しかも、論点すり替えて。 私への横レスはもう結構ですから。あ、必要ないって意味の結構です。さようなら。

No.40 15/06/06 14:01
匿名さん38 

>> 35 すいません使ってました。 手を繋ぐのも嫌がられ抱っこも嫌がられ自由に走りたい、自由に歩きたい、そんな息子で本当に大変でした。 こうい… 同感。

No.41 15/06/06 14:52
名無し ( XoM01b )

反対する人って、何がいけないのかと言う説明や主張なく、単にレスに反論してるだけですね。


使うのを批判するならば、衝動多動傾向の子どもを安全且つ他人に迷惑をかけないように連れて歩く方法を提案するべきですね。









No.42 15/06/06 15:40
匿名さん10 

>> 28 >昔は二世帯三世帯同居が当たり前だったし、何かというと親戚や近所の女性陣が子育てを手伝っていた。けれども、今は核家族が多く、近所付き合いも希… あなたはリード付きリュックを恥だと思っていて、それを使う親を理解できないというわけですよね。
そして躾が一人でできないのであれば両親、兄弟、近所のてを借りて立派な子どもに、回りの迷惑にならない子どもに育てる事こそが当たり前で、すべきことだと思っている…という事であってますか?

あなた自信がそれを理想とするならば、思う通りに子育てをすればいいんだと思います。
もしくはもうそのようにしてきたのでしょう。

ただあなたの言葉の『馬鹿な親』という言葉だけをとっても、あなたが立派な子育てをされているとも、あなたが立派に育てられたとも私には思えません。

相手の立場にたって、相手の気持ちをくんで行動しようって教えられませんでしたか?思いやりを持つように自分の子どもに伝えていますか?

そしてたった一つの方面だけ見て、相手を評価することは正しいと教わりましたか?

現実では言葉に出していないかもしれませんが、ここでそこまで強く主張するという事はきっと言葉の端々や態度に現れていることもあると思います。
どうか、あなたがどう感じるかは別として、あなたと違う意見を持つ人、違う事情を持つ人がいることは理解してもらいたいなと思います。

失礼なことを言った事、お詫びいたします。

最後になぜリードを使う親は馬鹿だと思うのか?、それから例えば周りの協力を得て育った子どもは絶対に走り回ることはないのか?あなたの意見を教えて欲しいと思います。

  • << 55 私は、リードを使う親が馬鹿な親と表現したんじゃありませんね。 私は頑張ってる、子育ては大変だの、社会は冷たいだの、言ってる割には自分たちのすることに現実が伴ってない、口答えばかりの親たちを馬鹿な親と表現したんだよ。 自分たちの苦労を辛い辛いアピールして、じゃあそういう人達は他人の辛さには鈍感。私は辛いからと他人や社会に依存しながら、自分たちが面倒なことは大変だ、理解しろと言う。 そういう身勝手な親がここまで増殖してる世の中の方が危険で、そういう親に育てられた子供たちの将来の方がよほど不安だね。むしろこんなのが目立つようになったから、子供がらみの犯罪が増えたんだから。 子供たちを守るなんて大きいこと言いながら、全く守れてない親たち。全くそれに自覚がなく、自分たちが批判されたら口答えしかしない親たち。社会や世の中を責めながら自分たちは一切反省しない、そういう親たちの増殖こそ、将来の日本に影響してゆくよ。

No.43 15/06/06 16:50
匿名さん18 

リードを考案して製作した会社は母と子供の事を考えて作ってくれたって事ですよね
それを使って何が悪いのでしょうか?

それを使って子供にどんな悪影響ありましたか?

何か統計でも取ってここで持論を展開しているのかしら?

うちの子供は今ごく普通に会社勤めしてますけどリードを使った事で何か欠陥あったかしら?
今のところ思いあたりませんが…
別に学生時代も勉強サッカー、バイトと、ごく平凡に過ごして警察のお世話になることもありませんでした

利便性のある道具は使っちゃいけないのかしらね

昔、洗濯機や炊飯器、掃除機が出来て主婦の仕事が楽になりましたが、そんな時代にもし9さんが居たら主婦は、ただ怠けたいだけでそんな道具を使うと言うのかしら?

携帯もはっきり言って仕事で使わない人なら無くても困らないものですよね

固定電話や公衆電話

昔はそれしかなかったし…

まあ9さんは原始的な生活や教育方針を信じて疑わない方なのでしょう

時代は平成になり四半世紀過ぎたというのにね

怪我した時は未だに赤チンでも塗っていらっしゃるのでしょうか?

時代に乗り遅れないようにして下さい

お若いのにお気の毒ですね

No.44 15/06/06 17:00
匿名さん18 

そうそう
紙おむつも初めて発売された頃は賛否両論ありました

布おむつより、おしっこ教えるのが遅くなる
ごみが増える
でも今ほとんどのお母さんは紙おむつ使ってます

これも大変便利なものです
でも別に布おむつだって駄目な訳じゃないです

どんな物事にも色んな選択肢があって自由に選べるんですよ
私達はね

9さんはどのようにお考えですか?

頭の良い方の意見を是非ともお聞かせ下さいね

No.45 15/06/06 17:39
匿名さん14 

昔農家では縄で子供を縛り付けていたともよく聞きますよね。

子供が5人も6人もいたその時代の人たちは、毎日子供たちをお風呂に入れたかな?朝晩と歯磨きの仕上げ磨きしたかな?
就学前の子に読み書きを書き順まで丁寧に教えたかな?

ていうか、子供がその辺走り回ってても、怒る必要なかったんじゃ?子供は3歳くらいで、保護なしで遊びに出てたのでは?

いったいどの時代の子育てが正解だと言いたいのか。

うちの子はリードは使わなかったけど、必要な人がいるとこをなぜ思いやってあげれないのか理解に苦しむ。

No.46 15/06/06 17:41
匿名さん3 

>> 39 頑張って、ますか? 頑張ってる人というのは、私たちは辛い、大変、子育ては子育てした人にしかわからない、なんてことをこれ見よがしに周りに主… あなた、私のレスにばかり横やり入れてきますね。しかも、論点すり替えて。

私への横レスはもう結構ですから。あ、必要ないって意味の結構です。さようなら。

No.47 15/06/06 19:44
通行人47 ( ♀ )

リードがあるってことは、それだけ過去に親が悪気もなく本当に少しの間 目を離したすきにいなくなったり事件事故に巻き込まれることか沢山あったからなんじゃないですか?

私は数年前に海外で子育てをしていましたが、リードは当たり前の世界でしたよ。

沢山の自然があるけれども、反面 危ない場所や どんな人がいるかも分からない。そんな場所で走り回る子供を常に見ている訳にもいかない。

それが日本でも最近はあり得る様な時代になってきたんだから、リードで子供を守ることが出来るのならいいんじゃないですかね?

どこかでどなたかもおっしゃってましたが、何か起こってからは遅すぎる。
子供を守る綱ですよ。

  • << 53 私も海外にいたからわかります それくらい日本も危険な国になってきてるということです 犬みたいだからとか、恥ずかしいとか周りを気にしてるんですよ 馬鹿みたい なにかあってからじゃ遅すぎる 子供の動きは予想不可能です

No.48 15/06/06 20:56
匿名さん48 

危険予測ができない、理解力が著しく乏しい批判者は、どうでも良いです。

迷子ひもが必要ないという根拠も示せないのだから(笑)

「批判者=井の中の蛙」なんかスルーして、迷子ひもは素敵なアイテム(子供を愛している証の命綱)ですので、恥じずに使用してください。使うのを躊躇い、子供を危ない目に遭わせる事の方が恥ずかしいですから。

No.49 15/06/06 21:54
匿名さん49 

あのヒモ海外製で、実は30年以上前からありましたよ。
混んでる場所で弟がよく装着してたの覚えてます。

イヌネコ感覚と怒るより、迷子や連れ去りから身を守る方が先だと思いますけどね。

  • << 51 同意です 日本人はすぐに犬猫と比べるけど、メリットを考えた方がいい たぶん人の目を気にしてるんだと思う
  • << 59 そんな前からあったんですね。 知らなかった!

No.50 15/06/06 22:25
通行人50 

リュックに付いたタイプを母に買ってもらい使ってました。
母も、
「今は良いわねーこういうのあって。昔あったら、絶対使ってたわ~」
って羨ましがってました。
「かわいそうにー」って言うおばあさんもいましたが、うちの母同様、
「あらー良いわねーこういうの昔あったら良かったのに。」
という方も沢山いました。
感じ方は色々ですねー

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧