注目の話題
法的規制厳しくなってきた
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

旦那のお小遣いについて

レス30 HIT数 3339 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
08/07/03 15:26(更新日時)

結婚2年目子供無し。手取り17万~20万。お小遣い2万。お昼はお弁当持参。会社の飲み会、冠婚葬祭、煙草代は別に渡しています。お小遣いの内訳はジュース、お菓子、競馬です。ボーナスは4割欲しいと言われてますが断り続け1割にしてもらっています。結婚当初お小遣いを貯めて結婚指輪を買いたいと言われ…まだなので、その事を聞くと、お小遣いが足らないと言われたのでもう買わなくていいよと言いました。なかなか貯金出来ないと言うと、やりくりするのが主婦だろ?と言われ、働いてるんだから、これ位自由に使っていいだろ?と。稼いだお金自由に使いたいんだったら結婚しなかったら良かったのに。と言っても話になりません。子供はすぐにでも欲しいんですが、なかなか出来ないのでパートに出たいと思っています。お金に余裕がないから心にも余裕がないのかもしれません。でも、パートに行ったとしても将来や子供が生まれた時の為に貯金したいので、やっぱりお小遣い減らして欲しいんです。お小遣いを下げるのは、どう説明したら納得してくれますか?家計簿見せたりしても、工夫してとしか言いません。私の考えがおかしいのでしょうか?私も働けば全て解決しますか?

タグ

No.222045 08/04/29 15:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/04/29 15:38
専業主婦1 ( ♀ )

😲2万円の👛小遣いを更に下げる↘とゆ~ことですか⁉

それは厳し~い😣話ですよ☝


まだ お子様が居ないのであれば…主さんが働けるうちに働いて お金を貯めた方が賢いと思いますが☝

  • << 6 そうですね。確かに2万は高くはないと思います。だいたい1割の方が多いと思うんですが、手取り25万の2万と17万の2万って価値が全然違うんです><。私も働いたら金銭面で余裕が出来て上手くいくかもしれませんね💦💦アドバイスありがとうございました✨

No.2 08/04/29 16:07
匿名さん2 

お小遣いを下げるのは厳しい話だと思います↓
上げるのは簡単でも下げるのは容易でないかと💦
たばこが別なら旦那さんのお小遣は結局は月に3万くらいですかね?
だいたい小遣いは給料の1割と聞くので手取りからして3万は多いと思います😥
旦那さん危機感が無いんでしょうね↓
うちの旦那と似てます!
ノートなどに毎月の赤字金額、子供ができたと想定してこれからいくらくらいお金がかかっていくかを書き出して、旦那さんに見せてみては?
10年分くらいの金額をだすとかなり大きな額になるし、貯金もどんどん減っていくよ~って数字で出してしまえば多少危機感は出るかも。。

  • << 7 そうですね。危機感はないと思います。子供が出来てから、また考えようと言われます。お小遣いは何に使おうが本人の勝手なんですが、お菓子をだらだら食べたり、、、そんなちょっとした事でイライラしてしまうんです。今いるお金もそうですが将来最低必要になりそうな金額なども書き出して見せてみます✨アドバイスありがとうございました✨

No.3 08/04/29 16:18
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

>> 2 えーっ😨❓
みなさんの旦那様は月のおこづかい高いんですね💦ちょっとびっくりです⭐うちは、毎月5千円ですよ⤵
もちろん昼は弁当持ち✋お茶も持参です❗
1歳の👶がいるので、なるべく子供の貯金に回せるように、旦那も協力してくれています⤴『将来の、👶の為の貯金をしたいから協力して』って言ってみては❓出来る前から貯金を始めないと、本当に💰かかりますから💦
あとは、煙草の本数を減らしてもらって、煙草代を削るとか⁉

  • << 8 そうですよね。生まれたらすぐは働けないし、あるだけあった方が心にも余裕がありますよね。お金の事でイライラする度にお互いの心が離れていく様な気持ちになって落ち込みます。赤ちゃんの事は結婚2年目でまだ出来ないので、ボーナスあるからとかで、月々そこまで心配しなくていいし、やりくりしたら出来るはずと言われます💧とりあえず今のままで絶対下げられたくないと言ってるので💨アドバイスありがとうございました✨

No.4 08/04/29 16:46
匿名さん4 

こんにちは😃
ダンナさん…言うのは簡単ですよね💦ヤリクリするのが当然て⤵
ただ2万から下げるのは無理だと思うので、きちんと話した方がいいと思います😃

あと奥様がまだ働けるのであれば働いて、奥様の貰う給与はアテにせず貯金に回す…くらいに考えると自然と貯まると思います😃
私はパートが決まって頑張ろうって思ってた矢先に妊娠発覚👶だったので💦結果的には嬉しい誤算でした😃
お金のことでモメたり余裕がなくなるの嫌ですよね😔

  • << 9 やりくり、、なかなか難しくて💨お弁当にしても市販の冷凍食品は食べないし私がお弁当用に冷凍したのも食べません。大きい2段のお弁当箱なんでおかずの割合も多いので、やりくりのお料理本とにらめっこしてるんですが💦体重も100キロあるので食べる量も半端なく節約料理を出すと働いてるのに、と。💦なかなか授からないので短期のバイトかパートに出ようと思います😃家に閉じこもってるから余計にイライラするのかもしれませんし💧アドバイスありがとうございました✨

No.5 08/04/29 17:00
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

旦那の手取り27万で、子供二人います 小遣いはタバコもお昼も込みで3万です タバコやお昼でほとんどなくなるので可哀想ですがたまには家計から旦那の欲しい物買います。 2万なら丁度じゃないですか? うちは一時期小遣い少なすぎて内緒で借金されましたので… 気をつけた方が良いです

  • << 11 そうですね。借金されるなら2万を気持ちよく渡したいです🐰同居はしていませんが旦那の家に基本1万ですが仕送りもしています。足りないと言われたらプラス5千円送ったりしています。旦那の家の事情もあるのでそれに対しては不満もないんですが、まとまったお金(50万とか)要求されて旦那に断って欲しいと言っても断ってくれません。それ位から節約したり、小遣い2万って多いんじゃないかって思い始め、、、。実家の事情もわかるけど、それなら旦那本人にも多少のガマンして欲しいんですが、言ってもやりくりするのが主婦だろって。何のために結婚したんだろうって落ち込んでしまうんです。アドバイスありがとうございました✨
  • << 28 そうなんですよね…内緒で借金が1番辛いですよ昉 家は長距離していて、私ははっきり言って長距離してどのくらいかかるか分かりません。ただ、ガソリン代とタバコ代、晩酌の酒代込みで五万円やってます。県外によく行くし、打倒がいくらかさっぱり分からないけど仕方ないもんね昉

No.6 08/04/29 19:41
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 😲2万円の👛小遣いを更に下げる↘とゆ~ことですか⁉ それは厳し~い😣話ですよ☝ まだ お子様が居ないのであれば…主さんが働けるうちに働… そうですね。確かに2万は高くはないと思います。だいたい1割の方が多いと思うんですが、手取り25万の2万と17万の2万って価値が全然違うんです><。私も働いたら金銭面で余裕が出来て上手くいくかもしれませんね💦💦アドバイスありがとうございました✨

  • << 15 ↑にもレスありましたが…『小遣いが少なくて足りないからカードから内緒で借金』ってなったら これまた大変な事になるから 旦那さんとは充分に話し合いをした方がいいですよ☝

No.7 08/04/29 19:59
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 お小遣いを下げるのは厳しい話だと思います↓ 上げるのは簡単でも下げるのは容易でないかと💦 たばこが別なら旦那さんのお小遣は結局は月に3万くら… そうですね。危機感はないと思います。子供が出来てから、また考えようと言われます。お小遣いは何に使おうが本人の勝手なんですが、お菓子をだらだら食べたり、、、そんなちょっとした事でイライラしてしまうんです。今いるお金もそうですが将来最低必要になりそうな金額なども書き出して見せてみます✨アドバイスありがとうございました✨

No.8 08/04/29 20:12
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 えーっ😨❓ みなさんの旦那様は月のおこづかい高いんですね💦ちょっとびっくりです⭐うちは、毎月5千円ですよ⤵ もちろん昼は弁当持ち✋お茶も持参… そうですよね。生まれたらすぐは働けないし、あるだけあった方が心にも余裕がありますよね。お金の事でイライラする度にお互いの心が離れていく様な気持ちになって落ち込みます。赤ちゃんの事は結婚2年目でまだ出来ないので、ボーナスあるからとかで、月々そこまで心配しなくていいし、やりくりしたら出来るはずと言われます💧とりあえず今のままで絶対下げられたくないと言ってるので💨アドバイスありがとうございました✨

No.9 08/04/29 20:23
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 こんにちは😃 ダンナさん…言うのは簡単ですよね💦ヤリクリするのが当然て⤵ ただ2万から下げるのは無理だと思うので、きちんと話した方がいいと思… やりくり、、なかなか難しくて💨お弁当にしても市販の冷凍食品は食べないし私がお弁当用に冷凍したのも食べません。大きい2段のお弁当箱なんでおかずの割合も多いので、やりくりのお料理本とにらめっこしてるんですが💦体重も100キロあるので食べる量も半端なく節約料理を出すと働いてるのに、と。💦なかなか授からないので短期のバイトかパートに出ようと思います😃家に閉じこもってるから余計にイライラするのかもしれませんし💧アドバイスありがとうございました✨

No.10 08/04/29 20:35
♀ママ10 ( ♀ )

はじめまして☺旦那は6つ下で2児のママで専業主婦です。うちは手取り19~23万くらいでマイホームのローンが7万円。旦那はお弁当とお茶持参で実は毎月の小遣いは0なんです💦年に2回のボーナスから3万ずつ渡してるので年間6万で日々のお小遣いにしてもらってます。旦那は空手を習ってるんで月謝7千円も小遣いの内だし子供の将来の為に苦じゃないよ~と言ってくれてます😢まぁギャンブルもしないし煙草も酒もしないから成り立ってるんでしょうけどね💦何を結婚生活で大事にするか夫婦の考えを話し合えたら良いですね。

  • << 12 私もそうゆう家族になりたいんです。私の言い方も悪いんだと思います。みなさんのアドバイスを参考に将来の事二人で話し合おうと思います。アドバイスありがとうございました✨

No.11 08/04/29 20:35
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 旦那の手取り27万で、子供二人います 小遣いはタバコもお昼も込みで3万です タバコやお昼でほとんどなくなるので可哀想で… そうですね。借金されるなら2万を気持ちよく渡したいです🐰同居はしていませんが旦那の家に基本1万ですが仕送りもしています。足りないと言われたらプラス5千円送ったりしています。旦那の家の事情もあるのでそれに対しては不満もないんですが、まとまったお金(50万とか)要求されて旦那に断って欲しいと言っても断ってくれません。それ位から節約したり、小遣い2万って多いんじゃないかって思い始め、、、。実家の事情もわかるけど、それなら旦那本人にも多少のガマンして欲しいんですが、言ってもやりくりするのが主婦だろって。何のために結婚したんだろうって落ち込んでしまうんです。アドバイスありがとうございました✨

No.12 08/04/29 20:45
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 10 はじめまして☺旦那は6つ下で2児のママで専業主婦です。うちは手取り19~23万くらいでマイホームのローンが7万円。旦那はお弁当とお茶持参で実… 私もそうゆう家族になりたいんです。私の言い方も悪いんだと思います。みなさんのアドバイスを参考に将来の事二人で話し合おうと思います。アドバイスありがとうございました✨

No.13 08/04/29 20:51
♀ママ10 ( ♀ )

再レスですが…私は1人目を妊娠してから8ヶ月で退職しましたし独身時代の貯金や退職金で家の頭金にしました。旦那も自分の稼ぎだけでは贅沢な暮らしはできないって事は分かっていて私のやりくりで貯金も子供達の将来設計もやってくれてる、子供の手が離れて私が働くまでは自分が頑張ると真面目にやってくれています。そしてそんな旦那に私も子供達も感謝しながら何とか毎日やってます。お金がないと本当に気持ちにも余裕なくなっちゃうけど旦那の気持ち一つで頑張れるし何とかなるもんです!旦那さんも『やりくりするのが当たり前』的な考えを振り返って現実を見て欲しいですよね。子供ができても自分のやりたい放題なら子供欲しくなくなっちゃいますよね💧うまくおだてて説得してみて下さいね✨

No.14 08/04/29 20:59
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

要は主さんが働いたら問題ないんじゃないですかね😥
お金に余裕がないと心にも余裕がなくなるものです。
外にでて少し家庭から外の社会に目を向けるのが一番いいですよ。家の中だけをみていると心が小さくなり、余裕がなくなるよ💧

No.15 08/04/29 21:27
専業主婦1 ( ♀ )

>> 6 そうですね。確かに2万は高くはないと思います。だいたい1割の方が多いと思うんですが、手取り25万の2万と17万の2万って価値が全然違うんです… ↑にもレスありましたが…『小遣いが少なくて足りないからカードから内緒で借金』ってなったら これまた大変な事になるから 旦那さんとは充分に話し合いをした方がいいですよ☝

No.16 08/04/29 23:57
♀ママ16 ( 20代 ♀ )

>> 15 はじめまして😊
ウチには5ヵ月の👶がいます。ウチも主さんの旦那さんと同じで、「俺が稼いだ金だ」「ウチに金が無いのはお前のヤリクリが下手だからだ」…と、生活費を5万渡されるだけで、あとは旦那のパチンコ・煙草・酒にお金が出ていきます💸 旦那の給料は平均20万前後です…。
主さんはパートに行きたいとおっしゃってますが、旦那さんは主さんのお給料をアテにするような人ではありませんか…❓ 私は、貯金もできず、むしろマイナスだったので、👶が生後2ヵ月から働きだしました。それが今思えば間違いだったのかな…と😢 「お前の給料あるからお前の給料で生活できるやろ」と言われました😢😢💦
主さん、家にずっといててストレスがも溜まると思うので、パートに行かれるのもいいと思いますが、私のような目に合わないように気をつけて下さいね😣

No.17 08/04/30 07:55
専業主婦1 ( ♀ )

>> 16 横レス すみません🙇

5万円で ど~やって生活 出来るんですか⁉
旦那さん、家族を養う気『0』ですよね⁉😥
5万円で《ヤリクリが下手》って言われたって それは無理な話だわ☝

2人目の子供は まだ見合わせてた方が今後の為に無難かも‼

  • << 19 主さん、横レスごめんなさい…💦 16です。17さん、本当に旦那は養う気ゼロです😢 👶もいるのに…😣 今はまだ子供がミルク代とオムツ代だけでそんなにお金がかからないとしても、今後はやはりお金もかかってくるでしょうし、旦那に話ししていきたいと思います。 私の収入をアテにする旦那…😤私が働かなかったら、もっとお金に危機感をもってくれたのかな…とも思います😚 ごめんなさい、失礼いたしました💦

No.18 08/04/30 08:19
♀ママ18 ( 20代 ♀ )

うちは手取り24~27万くらいだけど、こずかいは1万5千円です😃お弁当とお茶は持参。飲み会は全部会社持ちです。
たまにゴルフ行くときの💰を渡すくらい。
子供の学習保険や積立貯金など、子供が小さいうちに貯めときたいので、余分な💰はカットです😊
旦那は、家計のことは私に任せると💰貯まるからと、文句は言いません✌
結婚するまえにタバコ辞めたのが、一番助かったのかも😊言うこと聞いてくれる新婚の時に、何でも決めとくと、あとが楽だった✨

No.19 08/04/30 10:18
♀ママ16 ( 20代 ♀ )

>> 17 横レス すみません🙇 5万円で ど~やって生活 出来るんですか⁉ 旦那さん、家族を養う気『0』ですよね⁉😥 5万円で《ヤリクリが下手》って… 主さん、横レスごめんなさい…💦
16です。17さん、本当に旦那は養う気ゼロです😢 👶もいるのに…😣 今はまだ子供がミルク代とオムツ代だけでそんなにお金がかからないとしても、今後はやはりお金もかかってくるでしょうし、旦那に話ししていきたいと思います。

私の収入をアテにする旦那…😤私が働かなかったら、もっとお金に危機感をもってくれたのかな…とも思います😚 ごめんなさい、失礼いたしました💦

No.20 08/05/01 02:31
ごんべえ ( 30代 ♂ tZMXk )

オレは子供はいませんが、私は小遣い5万円です
結婚まで、今まで全部自分の好きなように使ってきた自分は、もっと欲しいと思います。(贅沢なのは承知)お金かかるのは、しかたないし、貯金もしたい気持ちは解るので、ヤハリ収入増やすほうが無難だと思うけど。

No.21 08/05/01 10:04
匿名さん21 

初めまして😃
私の旦那は小遣い3万でジュース、煙草、飲み会、全部小遣いの中からです。独身の間は好きな様に使えてたお金も結婚したら小遣い制。結婚したての時は旦那の給料日に3万渡していましたが半月くらいしかもたず結局3万では収まらなかったので一週間に5千円づつ渡す様にして給料日前には残りを渡す様にしてます。
主さんも今のうちに働いて貯金した方がいいですね。でも実家の事や色々あるみたいなので内緒で働いて貯金していけばどぉですか⁉お金を当てにされる事もないだろぉし。旦那さんの給料が少ない時は主さんが働いたお金も生活費にして少しづつでも貯めていけばいいと思いますよ。きっと貯金しだしたら通帳見る度にドキドキして楽しくなりますから😊

No.22 08/05/16 23:03
匿名さん22 ( 20代 ♀ )

>> 21 初めて😃私はもうすぐ結婚して8ヶ月の奥様です⤴うちもなか②👶出来ません💦おうちにいてもストレス貯まるばかりなので昼間バイトしてますよ⤴⤴👶出来たら働けなくなるし働けるうちに働かないと✌💰で旦那のケンカするのはいやだしね💦私が働いても家計赤字ですけど😥ちなみに旦那のお小遣いは2万ですよ⤴美容院代込みで(笑)

No.23 08/05/17 11:24
匿名さん23 ( ♀ )

うちの旦那は、給料20万ちょっとでお小遣い15000円です😃ですが、自分のお小遣いを使おうとせず、🚬代や🍺代は、食費から出してます💢それでも私は腹が立ちますけどね😣🍺は、産後私も飲むから食費から出してもいいけど、🚬は旦那しか吸いません。🚬代ぐらい自分の小遣いから出せって言いたいです💢
お小遣い、下げるのは旦那さん納得しないと思います。ですが、家計を任されても、一人では限界があります😥やはり夫婦ですし、協力できることは旦那さんも協力しなきゃいけないと思います。もしかしたら、うちの旦那と同じように、独身気分が抜けてないのかもしれませんね😣

No.24 08/06/25 11:26
匿名さん24 ( 20代 ♀ )

うちは手取りが16~18で、弁当は持たせます。旦那の小遣いは4~6万。無くなれば必ず補充しなきゃ気が済まないから無限大ですね。私は妊娠していて働いていません。家計簿と通帳を見せて、どれだけ自由になるか考えさせないと治らないと思います。コンタクトレンズを眼鏡に替え、化粧品も買わなくなった私に気が付かない旦那です😓その上、ジムに行きたがっているので、爆発する前に解決しなきゃ😫 主さん、一緒に頑張ろう😫😫 主さんが働いて収入増やしても、旦那の意識改革なくして平和は来ないと思う❗

No.25 08/06/28 16:03
匿名さん25 ( 30代 ♂ )

手取40万 毎月半分貯金してました。独身一人暮らしでそこそこ楽しんでました。自由に使えるお金は毎月20万とボーナス全部。

来月結婚します。彼女はお小遣いいくらくれるでしょうか… お小遣い制は通告されたし貯金も没収。男から見ると 少し納得いってませんよ。
愛してるけど… まだ私が子供なのかなと悩んでますね。

No.26 08/06/28 20:19
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

新婚時の約束をずっと守ってくれる旦那もいるんですね😂 24番さんの旦那さん小遣い多すぎ💦

No.27 08/06/29 10:20
新婚さん27 

それょりお小遣いを減らすコトに驚きました💦うちは共稼ぎ、二人の収入合わせて37万で一人お小遣い5万、貯金8万、マンション購入したのでローン払ってます😌子供が出来る前に少し働いてみては??⤴✨

No.28 08/06/29 13:33
匿名さん28 ( 30代 ♀ )

>> 5 旦那の手取り27万で、子供二人います 小遣いはタバコもお昼も込みで3万です タバコやお昼でほとんどなくなるので可哀想で… そうなんですよね…内緒で借金が1番辛いですよ昉 家は長距離していて、私ははっきり言って長距離してどのくらいかかるか分かりません。ただ、ガソリン代とタバコ代、晩酌の酒代込みで五万円やってます。県外によく行くし、打倒がいくらかさっぱり分からないけど仕方ないもんね昉

No.29 08/07/01 01:53
専業主婦29 

こんばんは☺
色々と参考になるスレですね✨26歳の子無結婚1年目の主婦です🙋私はたまに実家の仕事の手伝いで体はキツいですが月2~3の仕事で4万程稼いでます
💡全て自分の口座に貯金です(笑

うちは旦那手取り30万、小遣い4万、お弁当持参、飲み会、接待交際費は生活費から出してます💡
年2回のボーナスには1割あげてますょ🎵
旦那は巨体なので成人男性の2倍食べますがやりくりして毎月貯金もバッチリです☺

たま~に旦那さんに報酬あげるのも必要じゃないでしょうか✨❓
働き蜂は可哀相ですもん…😢
切り詰めて切り詰めて…みたいなニュアンスのレスが沢山ありますが私はそれだと結婚生活にいつか息切れしちゃう気がします⤵結婚って我慢することや頑張らなきゃいけないことが増えますがいつまでもお互いキラキラしてたいですょねぇ🎵
息抜き大事ですょ💓

No.30 08/07/03 15:26
匿名さん24 ( 20代 ♀ )

こんにちは。24です。主さん、その後いかがですか?
うちは、あれからついに爆発?しました。
 休日に友達と遊びに行った旦那が帰宅すると泣いている私…。「今はお腹から栄養摂ってる赤ちゃんが出て来たら、やっていけるのか不安で…ごめんね、あなただけに働かせて…」その後、嘔吐(ツワリの為)
 翌日、旦那は意を決した顔で、「小遣いは三万でいいよ!飲み会が続いたら応援してくれ」

タバコも博打もしない旦那は、飲み会では後輩に奢っていい気分になるタイプ。お山の大将の旦那が、三万におさめようという気持ちになってくれただけでも進歩だと思う。  以上、圧迫する小遣い地獄から抜け出せそうな24の近況報告でした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧