注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
胸のサイズの相談
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

お子様にサッカーを習わせている方に質問です!!

レス6 HIT数 1136 あ+ あ-

♂♀ママ
15/04/17 18:23(更新日時)

お子様にサッカーを習わせている方に質問です。

サッカーは週何日・何時間していますか?

また、その他に習い事はしていますか?


うちは、8歳*6歳で
週3日(平日1日*土日)でしたが、平日練習を増やそうかと検討中です・・・
その場合、塾を辞めなくてはいけなくなりますが・・・

No.2206875 15/04/16 22:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/17 00:01
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

小6、小4です。週4行ってます(平日2日と土日)
平日は夜2時間、土日は昼間2時間半、土日試合があれば1日つぶれます。

3年、1年で一緒に習い始め、週2→週3→週4と増えて行きました。週4になったのは2人が4年、2年の時からです。

サッカー以外はチャレンジをしています。他は何もしてないです。

No.2 15/04/17 01:21
♂♀ママ0 

>> 1 ありがとうございます。

お子様が週の回数を増やしたい!と言われたのでしょうか?
またチャレンジは、予習復習をする形のものですか?

No.3 15/04/17 12:05
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

>> 2 スポ少に入ってますが、平日の練習は四年生以上(低学年は自由参加)だったので、四年生でいきなり週4にならないように、徐々に増やしていきました。

下の子はお兄ちゃんと一緒に行きたがったので、低学年でしたが同じように通ってます。

チャレンジは、学校の教科書に合わせてるので、うちは学校で習ったらやるようにしてます。予習としても使えます。

サッカーもチャレンジも子供がしたがったので習ってますが、チャレンジが自分の出来る時に取り組めるので、無理なくサッカーと両立できてます。

主さんが増やそうと思ってるのは、子供さんがやりたがってるんですか?

No.4 15/04/17 12:21
♂♀ママ 

>> 3 詳しくありがとうございますm(_ _)m

長男は増やしたい気持ちはあるみたいですが、塾も続けたいみたいなんです。。。
次男は、塾を辞めてサッカーを増やしたいみたいなんです。

私は、増やしたいのですが
勉強がおろそかになるのも嫌なんですよね・・・

No.5 15/04/17 13:00
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

>> 4 上のお子さんと下のお子さんでは気持ちが違うんですね。

子供さんがやりたいと思ってるのならば、やらせてみてはどうでしょうか?
ただ増やすにあたって親子で取り決めはほしいと思うし、下のお子さんは一年生ですかね?
週4サッカー+塾はやはりキツいかなと思います。

私も勉強は大事だと思ってます。スポーツだけ出来てもだめだと…
それ以上に子供は遊びも必要かなと。
友達と遊ぶ時間がなくなってしまうのは良くないかなと。

低学年のうちは、宿題をきちんとして机に向かう習慣ができたら、今は塾はお休みしててもよいのでは…と思います。

上のお子さんは塾も続けたいようだし、本人が希望するならやらせて両立できるか様子をみてみてはどうでしょう?

No.6 15/04/17 18:23
♂♀ママ 

>> 5 再度ありがとうございます。

塾の日とサッカーの日が同じ曜日なので、塾ならサッカーは出来なく、サッカーなら塾を辞めなくてはいけなくなるんです・・・
塾の曜日変更をしたかったのですが、人数がいっぱいで変更出来なかったのです・・・。
(上も下も同じ曜日同じ時間で、勉強をみてもらっています)

家庭で出来る勉強も視野にいれて、サッカーを増やす方向で考えていこうかな・・・と思ってきました!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧