男の子三人

レス41 HIT数 35349 あ+ あ-


2018/03/12 22:50(更新日時)

のママです(^-^)
女の子が欲しくて三人目産みましたが男の子だったので、女の子は諦めようと決めたんですが可愛いフリフリな服とか見たりしたらやっぱり女の子が欲しくなります。
仲良しな親子とか見てると娘は居た方が将来的にもいいなぁとか思ったり…もちろん娘が居るから将来安心とか、寂しくないとは限らないですが(^^;;
4人目を考えてますが男の子だったらガッカリしそうな気がするし、何人産んでも男の子だよ!男の子4人も居てどうするん!?と周りは言います…
諦めきれず、女の子が欲しかった…と一生思わなければいけないような気がして辛いです。どうしたらいいのか分からず泣く事もあります(;_;)三男を産んだばかりで鬱っぽくなってるのか辛くて…
女の子に執着する自分も嫌で仕方ないです。
どうやったら綺麗サッパリ女の子を諦められるでしょうか?

タグ

No.2205159 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

経済的にも余裕があるなら女の子が産まれるまで産んでみては?

産み分けとかありますよね。

近所に上から4人男の子で5人目女の子の家庭があります。

逆に上から3人女の子で4人目男の子って知り合いもいます。

  • << 4 産み分けなんて100%じゃないんだから無責任なこと言わないように。

No.2

女の子一人居ます。うちは妊娠前から私の持病と家庭の事情で一人っ子確定だったのですが、周りから男の子産め攻撃が半端なかったです。検診で女の子と判った時には中絶まで言われたぐらいです…。

なので、私からしたら主さんがうらやましい限りです。いわゆる、隣の芝生…ってやつですかね。

ちなみに、うちの子、女の子ですがフリフリもスカートも嫌いです。いつも男の子みたいな格好しています(苦笑)

No.3

こればっかりはねぇ、確率なら1/2のはずなのにわかんないわよね。

わたしも男の子三人産んで、知り合いも男の子三人。

お互いに女の子欲しくて、三男と3年離して産んだら私は女の子、知人は残念ながら男の子。

本当に残念がっていたけど、今ではすごいハンサムな男性になって羨ましいくらい。

主さんが挑戦するのもありだけど、確率を高めるため、産み分けをしてくれるクリニックが東京にあったわよ。

No.4

>> 1 経済的にも余裕があるなら女の子が産まれるまで産んでみては? 産み分けとかありますよね。 近所に上から4人男の子で5人目女の子の家… 産み分けなんて100%じゃないんだから無責任なこと言わないように。

  • << 6 別に産み分けが100%って言ってませんよ。 確率が上がる。ですよね。 調べれば100%ではない事ぐらい分かるので、調べる事を想定してのレスです。

No.5

色んな年齢の女の子の母親の現状を聞いて、現実は対して変わらないと実感する事です。😔
それに兄が居ると女の子が出来ても兄の真似して、スカートとかピンクとか嫌う子が多いですよ。

No.6

>> 4 産み分けなんて100%じゃないんだから無責任なこと言わないように。 別に産み分けが100%って言ってませんよ。
確率が上がる。ですよね。

調べれば100%ではない事ぐらい分かるので、調べる事を想定してのレスです。

No.7

子どもをなんだと思ってるの。男の子でも女の子でもどちらでも大切な子どもでしょう。4人目も男の子だったら残念に思うの?その子は不幸だね。自分が生まれた時お母さんは喜ばなかったんだ、実際に言わなくてもどこかで伝わっちゃうでしょうね。どちらでも血をわけた大切な命、そんなにこだわらなきゃならないですか?

No.8

変な話sexしたとき女の人がいくと男の子がうまれるって聞きました。
当たってますかね?

No.9

>> 8 ないない
うち、それで女の子二人だから。

No.10

男の子3人…年頃になったら食費大変そう。
だけどファブリーズのあのCMみたいなのを思い出すと、なんかほのぼのしてるし、何よりも紅一点のママが女王様の逆ハーレムで羨ましい!

No.11

諦めたら駄目
4人目も男の子なら5人目にチャレンジ

育てるの大変って言うけどあっという間です

No.12

キャー!!男三人なんて無理!本当ごめんなさい!でも本音です>_<息子一人でも食費すごいし将来嫁にとられるし姑になることが今から不安で‥男の子はなにかとお金掛かる!(×_×)娘は男勝りな性格で多分兄の影響もあるけど色々相談に乗ってもらったりしてます(小5ですが笑)

  • << 16 なんか男の子がいるお母さんに対してものすごく嫌味なことをいう人だね。 たまにいる、男の子持ちは負け組みたいな考えを持つ人? 自分のレスがいかに無神経かとか考えたりはしないのかなこういう人って。
  • << 35 主さんも12さんも、産まれてきた赤ちゃんが健康で五体満足ならそれで良しとは考えられないの? 赤ちゃんの性別より、健康で五体満足で産まれてきてくれたことに感謝したら?

No.13

経済的に四人育てられるならもう一人産んでみてもいいんじゃないかな。
確立は二分の1だしさすがに四人産んだら諦め切れないと思う余裕も余地もなくなると思います。

あとテレビでやってたけど海外で受精卵?の遺伝子異常と性別を調べてから体に戻すというのやっていましたよ。日本人の客が凄く多いと。ほとんどが女の子希望で来るとやってたから主さんみたいな思いで行う人もたくさんいるんじゃないかな。
お金はかかりそうだけど、妊娠できれば確実。

No.14

女の子二人のママです。

四人目…勇気いりますよね…
うちは、女の子二人だから、姑とかから男の子をってプレッシャーあって。
でも、三人目って考えるとなかなか厳しいなぁって。

三人目で、産み分けとか何か試しました?
確実ではないにしても、何か試してそれでも男の子だったら、四人で諦めるとか。
三年以上あけると性別変わるとか、中国式産み分けカレンダーとか、食事療法とかありますよね。

でも、三男がまだ小さいなら、ゆっくり考えられては?

No.15

産み分けでの精子選別はあまりおすすめできません。
義姉が、第一子男子で問題が出たので、公式な産み分けでの妊娠の権利ができて、治療として選別しましたが、第二子が男の子で騒ぎになりました。
要らない!産まないまで言っていて、回りは真っ青ですよ…。
男の子二人で毎日元気に怒鳴ってます(^^)
体位やタイミングなどを旦那様と工夫してもう一人チャレンジできるならされてはどうでしょうか?
友人のところは、四人お子様がいるお宅は、性別がどちらもいますよ?
3人だと全員同性のところが多いかもしれません。
気負わない方が良いですよ。
お子様を授かるのも縁なので、息子さん3人に主さんは選ばれたわけで、幸せだと思います。
友人のところは、第一子のあと、ずっと望んでましたが、第二子を授かったのは、7年してからでした。
家は、二人で出産制限でもう産めません。
息子さん3人なんて素敵だと思います。
ママのお話を聞いてくれる優しい息子さん、きっと3人の中にいらっしゃいますよ。

No.16

>> 12 キャー!!男三人なんて無理!本当ごめんなさい!でも本音です>_<息子一人でも食費すごいし将来嫁にとられるし姑になることが今から不… なんか男の子がいるお母さんに対してものすごく嫌味なことをいう人だね。
たまにいる、男の子持ちは負け組みたいな考えを持つ人? 自分のレスがいかに無神経かとか考えたりはしないのかなこういう人って。

  • << 24 いや、うちも男一人いますよ~(笑)男の子は男の子でいいとこ沢山あるし好きですよ~ただ三人いると私には辛いかなって…経済的、肉体的無理です。私は、私はです。

No.17

私は女の子一人のママです〜。
私は事情あって二人目産めないんですが、男の子も欲しかったです。
男の子も可愛くていいですよね。
自分と違う性で別物だけど可愛さ倍増って義姉(実兄嫁)が言ってました。
やっぱり男の子ばかりだと女の子欲しいし、女の子ばかりだと男の子欲しいってなりますね。
うまくいかないもんですよね…。
うちは主人の親と同居なんですが、男の子産めない嫁と言われてイビられてます(*_*)
男の子しか要らないみたいに言われて、娘は完全に無視されてますよ。
本当可哀想です。
男の子産めたら良かった…な。

No.18


私の友達が子供は一人だけでもいいから♀がほしいと願いつつも、生まれてくるのは♂ばかり(ちなみに♂二人)落ち込んでいたので、三人目で♀が生まれるにはどうしたらいいか聞かれたので、私ともう一人の友達(共に子供は♀だけ)が、経験上からアドバイスしたのですが、そのアドバイスが同じでしたf^_^;

サラっと作る、常に♀側は冷静、とにかく最後まであっさりとした冷静さを保つことでしたf^_^;


たまたまかもですが、そのアドバイス通り挑んだ結果、念願の♀が誕生しましたf^_^;

家系柄、♂が欲しくても♀ばかりで悩んでる方もいれば、その逆の方もいる💧

なかなかうまくいきませんよね💧

でも♂だけ、♀だけの同性の兄弟(姉妹)の方がなにかと育てやすいのではいかなと思うのですが…

No.19

狭い了見で物事考えるから悩む


その思考を止めない限り誰に何言われても主の苦悩が終わる事はない


No.20

もしかして、先の男の子3人の時は旦那さんとアレした時はイッてましたか?

No.21

>> 20 9さんが関係ないって書いてるのにまだ書くか???

12の無神経さといい、20の無知さといいなんだかこんな親ばかりかと思うとやりきれない。

No.22

知り合いで、どうしても女の子が欲しいと一人目から言っていて、結局5人の男の子ママがいます…

なんと声をかけたらいいかと悩みますが、
生活には困っていないようですし、楽しそうなので、きっと幸せな毎日を送っていると思います。

他にも男の子4人のママさんも二人身近にいます。

私自身は一人目から女の子を希望して、二人目で女の子を授かりましたが…

上の子は誰が見ても可愛らしい顔立ちの男の子なんですが、女の子は親から見ても可愛いとは言えない顔です…

存在は、親なので本心からとっても可愛い子供ですけどね。

なのでフリフリの服もピンクも全く似合いません…

まだ小さいですが、顔が原因でいじめに合わないか、彼は出来るのか、明るい性格を保てるのか…
女の子としての将来をかなり心配してしまいます。

これが男女逆ならこんなに悩まないのにと思います。

女の子なのに可愛く生んであげられなくて、本当に本当に申し訳なく思っています…。

No.24

>> 16 なんか男の子がいるお母さんに対してものすごく嫌味なことをいう人だね。 たまにいる、男の子持ちは負け組みたいな考えを持つ人? 自分のレスがい… いや、うちも男一人いますよ~(笑)男の子は男の子でいいとこ沢山あるし好きですよ~ただ三人いると私には辛いかなって…経済的、肉体的無理です。私は、私はです。

No.25

>> 23 削除されたレス 色々な考えがあって当然じゃないですか~!!ナーバスすぎ!そこまで言われる筋合いもない!

No.28

でも実際、苦労して育てた息子三人を嫁に取られて、寂しい老後を送ってる年寄り多いよ。あれが娘三人だったら随分違ったと思う。兄弟姉妹でも親子でも、女の身内いない人生は寂しいよ。

No.29

私は男の子希望で一人目男の子です。二人目も男の子がいいですが、どっちでもいいです。

昔は考え方が違いました。男も女も絶対育てたいからどっちも生まれるまで意地でも生むとか思ってました。

昔は我が強い性格で、欲が止められずイライラすることが多かった気がします。
でも、今は悟りを開いたというか、与えられたもので十分幸せを感じられるようになりました。

宗教とかじゃないですよ。当たり前のことを当たり前と思わず感謝の気持ちを持ち続けることで、欲から解放されましたよ。

私も経済的に大丈夫なら4人目チャレンジしたらいいと思います。
男の子4人の家庭もたくさんあるし頼もしくて幸せだと思います。

No.30

初めまして!
高2、高1、小3の男の子のママしてます。
私も女の子がほしくてほしくて頑張りましたが
ことごとく男の子でした。
私も諦めきれずに四人目を考えましたが、年も年だし、高校生二人が反抗期やらなんやらで大変だし、なによりお金かかるm(。≧Д≦。)m
だから諦めました…。でも姉は一人目であっさり女の子を産みました。正直嫉妬してしまいます。
姉は女の子で良かったぁ!って言われるたびに悔しくなります。
我が子は可愛いけど、やっぱり女の子欲しかったです( TДT)

No.31

はい!男三人います。10,8,3才です。
女の子は1人目から欲しかったです。
絶対女の子が欲しいなら、生まれるまで生み続けるしか方法は無いですよね。
私は2人目と3人目の間に、1人流産してしまったんです。その後病気で一年間辛い治療をしました。催奇形性のある薬を服用したり、髪の毛が抜けたり。

病気が治ってできた三番目は、男でも女でもどっちでも良いと思えるようになりました。
本当に可愛くて可愛くて、この子で良かった、女の子じゃなくて良かったって思えました。
昔は女の子のママに憧れがあったけど、今はもう1人産めるなら、男の子でも大歓迎。

子供が小さいうちは性別であれこれ言われるけど、大きくなっちゃうと、そんなちっちゃな事より大切な事が見えてきますよ。

No.32

私も男の子3人のママです!2、3番目は双子です。1人目から女の子がほしくて、ほしくて・・・双子を出産した直後は、主さんの様に悩んでいて、こちらで「女の子がほしかった」という題でスレたてたりしました。色々な方から意見をいただいたので、宜しければ検索してみて下さい。ただ、産後の精神状態で見るには辛い意見もあるので、夜とかにみると本当に落ち込んでしまうかも・・・。でも、いい意見も、辛い意見も当時の私の支えになりました。

今の私はというと、少し育児に余裕がでてきたからか、産後鬱が終わったのか、一年前より女の子に執着しなくなってきたように思えます。近所の人にものすごくヒドイことを直接言われたりもしましたが、立派ねって言ってくれた方もいました。
女の子が生まれたと聞くと羨ましいし、服はかわいいし、私は女の子を育てられないし、もしかしたら寂しい老後かなって落ち込むこともありますし、一生ほしかったと思うかもだけど、お腹に宿る時、私を選んでくれなかった子より、私を選んで生まれてくれた我が子が大切に感じます。


経済的に大丈夫なら、もう一人頑張ってみてもいいのかも★
とりあえず今は、産後の自分を大切にして下さい!

No.33

はじめまして、こんにちは。
私も男の子3人を育てております。一番上は今年受験生です。

女の子、欲しい気持ち大変わかります。
みなさんがおっしゃられる通り、経済的に余裕があるのであれば4人目さんを考えてみられても良いと思います。授かりものですので賛否両論ございますが、産婦人科で産み分けに挑戦されてみるのも一つの方法かもしれませんよ。

男の子は、大きくなってくるとお金がかかります。子供の学費、塾、など教育費だけでも大きい額が出ていきますよ。そのことも含め、お考えになられるといいと思います。

今のこの時代に、3人も男の子を産むなんて立派だと思います。年頃の男の子は自立したらきっぱり母親から離れます。お金が必要な時以外は喋ってもくれなくなりますから、どうぞ、今うんと可愛がってあげて下さい。

悩みすぎないで下さいね。母親の笑顔こそ、子供の笑顔ですよ。

No.34

私の場合、三人目が女の子でした。上ふたりは男の子です。
三人目は産み分けに挑戦して女の子が授かりました。約三年半かかりました。
今その娘も中一になりました。
長男とは10年離れてます。
産み分けにして思う事は半年、一年では短いような?気がします?
頑張って希望の子が授かりますように、頑張って下さい。

No.35

>> 12 キャー!!男三人なんて無理!本当ごめんなさい!でも本音です>_<息子一人でも食費すごいし将来嫁にとられるし姑になることが今から不… 主さんも12さんも、産まれてきた赤ちゃんが健康で五体満足ならそれで良しとは考えられないの?
赤ちゃんの性別より、健康で五体満足で産まれてきてくれたことに感謝したら?

No.36

男の子二人の母です。
やっぱり女の子は欲しかったですね~。でもこればっかりは、思い通りにいくことじゃないですからね。
主さんも私も、健康な子供を二人、三人と授かれたことにまず感謝したいですよね。

自分は経済的理由で子供は二人までと決めてました。なので次男が産まれて、そりゃ希望の性別ではなかったけど我が家に来る最後の赤ちゃんだと思うと、そりゃ愛しかったですよ。
むしろ回りが「女の子じゃなくて残念」感をそこはかとなく匂わせてきた(笑)ので、「こんなにかわいい子」「のぞんで授かった大切な子」であることを思いっきりアピールしながら育ててきたかも。

子供たちは中学生と小学生。
今となっては「家、男の子二人なのぉ」「女の子ほしかったわぁ。いーなぁ、羨ましい」「女の子、かわいいよね。やっぱり一人はほしいよね~」と、適度な自虐ネタ、相手をヨイショする格好の話題にしています。

No.37

女の子二人の母です。
私としては男の子は要らなかったので女の子で満足しています。
というのも、私がちびなので、遺伝して男の子が小さいと可哀想かなと…
女の子なら小さくてもまだ大丈夫なので。

でも、主人は男の子が欲しかったといってます。
しかも、うちは、上の子が、今幼稚園年長さんなんですが、私に凄く生意気で困ってます。
近所のママさんはなぜか男の子ばかり。
兄弟がいても男の子三人とか二人とか…
たまに、女の子いいな~って言われるけど、私も自虐ネタで、女の子は生意気、男の子ならママにもっと優しかったのに…って言ってます。
実際、男の子の方がママに優しいですよ。

うちは、下の子の方が美人になりそうです。他のママからも言われちゃいましたが…
下の子は色白で鼻筋が通り見知らぬ人からも美人になるって言われました。
ですが、上の子は色黒で目は大きいけど、鼻の形があまり良くないです。
なんか、嫌いではないけど姑そっくりなんです。

姉妹なので、このまま行くといずれ容姿に格差が生じると思うんです。
その時に姉妹の間で痼が出来ないか今から心配です。
ちなみに主人は姑に似ている上の子を溺愛してます。

私も、この前、女の子二人で3人目男の子のママに3人目は男の子で良かった~みたいなこと言われましたよ。
私は3人目も同性がいいので、羨ましくないですが、女の子ママには両方の性別の子がいて良かった~って言うんです。

男の子3人だときっとママに甘甘な家庭になりそうですね。

女の子、主さんが思ってる以上に生意気で大変ですよ

No.38

どっちにしろ 4人目挑戦しよう‼️

たとえ男の子が産まれても上2人 下2人 で仲良く遊びそうでほほえましい(≧∇≦)

知り合いに すごく女の子に執着してる3人男の子ママさんいますが。4人目男と知って おろしたいって聞いたときに 本当むかつきました!

五体満足で元気で産まれるって奇跡ですよね。


No.40

うちも女の子がほしくて
たまらなくて
男が続いたときは
ちょっと泣きました。

3人産んで4人目も男だったら
とか
あんたは男腹だから無理
とか、心ない言葉が
当時は苦しかったです。

でもベタな言葉ですが、
やってもないのに諦めるなんて...
やってダメなら諦めよう
とチャレンジし5人産みました。笑

姉妹が欲しかったけど
紅一点もいいかな。
欲張らないでおこう、
と思いつつもうひとり
女の子がほしいです。。

因みにエッチでイッたことは
一度もないですが
女の子ができたときは
エッチの前に飲んで
一人でして十分濡らしてから
旦那を誘いに行きました。

それと、普段は魚か豚肉ですが
妊活中は牛肉ばっかり食べるように
物凄く意識しました。

No.41

そんなに女の子が欲しいなら、養子縁組で女の子の赤ちゃんもらうことを考えないのかな?って思う。
ひらひらの服着せてあげられるし、障害あるかもの心配もしなくて済むし、恵まれない事情の赤ちゃんも助かるのに。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧