PC故障 店側との主張の食い違い

レス11 HIT数 757 あ+ あ-

名無し
15/03/16 15:38(更新日時)

2011年の年末、PCを買い替えました。

先月から調子が悪く、それでも使用可能だったのですが、とうとう立ち上げ直後からフリーズするようになり、購入元で相談したところ、修理か買い替えか、もしかしたら初期値に戻せば使える可能性もあるから、診断しましょうと言われ、結局、初期値に戻せば問題解決との事で、本体を預けたのが13日。

その時に、購入時に渡したリカバリソフト、オフィスのソフトも持って来て下さいと言われたのですが、購入後の引渡しの際に手渡しもされず、箱にも入っていなかったから無いと答えたところ、探せと言われ、探しました。

昨日の昼過ぎに電話があり、ソフトはままだかという催促の電話で、渡されていない事を伝え、その上で探したけど無い。だいたい、もらってない物が、家にある訳がないと言ったら、いいから探して持って来い、の一点張り。

5LDKの家の中、一日二部屋ずつひっくり返してしらべ、納屋、物置、全て調べましたが、やはり無い物はない。
その前に使用していたPCのオフィスのソフト(2003)はあったので伝えると、まぁ問題ないから、仕方無いからそれだけでも持って来い、と。

店側は
購入記録を調べ、機械上で渡した事になってるからあるはず。
貰ってないと言う記憶だけの主張は通らないし、今更記憶だけの話をされても困る
要約すると、そのような事を言って来ました。

結局、2003バージョンのソフトを今日、持って行くつもりでいるのですが、私は『自分が紛失したのかも』という気持ちも若干沸いてきて家中探したのに、渡されてないソフトを渡した事にされた事が納得いかなくなって、モヤモヤしてきました。

店側の主張は、リカバリ用のソフト(青)が少なくとも3~5枚、オフィスのソフトが1枚、渡している。機械上では手渡しになっている、と言うのですが、渡されていないし、しかも、同時購入したノートンのウィルスバスターのソフトもありません。

どれか1枚が無いなら、私のミスだと納得もいくのでしょうが、全てが無いとなると、やはり渡されていないと言う私の主張が通るのではないか、と。

店側が、記憶だけの話をされても困るなら、私は機械上の話をされても困ります。
だって、機械上ではなんとでも出来ますよね?

主人は、ソフト一式を渡されていないのも、箱に入っていなかったのも、私と同じく記憶しておりますが、何故か店側の味方になり、私を責めてきます。

渡されていないし、機械上での話をされても困る事を、今日、ソフトを持ち込んだ時に言っても良いでしょうかね?

イライラやモヤモヤで、かなりストレスになってきて、昨日はとうとう、些細な悪戯なのに、これでもか!ってくらい、子供を叱りつけてしまいました。

こういうケースは稀なのでしょうが、少し強気に出ても良いものでしょうか?

ちなみに、ヤ○ダ電器で購入しました。
長年利用してますが、今回のような対応をされたのは初めてなので、すごく困惑しています。


※上記の件で体調を崩しただけではなく、精神バランスが崩れ、内科的治療を受けています。
(激しい頭痛と目眩で倒れ、点滴と投薬)

なので、投稿して下さった皆様へのお礼の遅れ、一括でのお礼になるかもしれませんが、御了承下さい。

No.2196915 15/03/16 08:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/03/16 08:17
名無し1 

3年も前の事だし、どっちが間違えてるかなんてもう分からないですよね。でもPC購入の時にそれらが無いことに店側に何も言わなかったんですか?

  • << 6 そうなんですよね。 帰宅後、セッティングは私がしましたが、その時点でソフト一式が無い事は連絡はしていないんです。 購入月日が12月30日で、仕事で使用するために優先していただいたのですが、出来上がりの連絡自体が閉店ギリギリで、そのまま引き取りに行き、帰宅後セッティングしたので、既に閉店時間は過ぎてましたし、お正月の準備などを優先してるウチにそのまま忘れてしまいまして。 あまり強気にならないようにします。

No.2 15/03/16 08:46
名無し2 

記憶違いの可能性もあるし、修理ならヤマダじやなくてもできますよ

「探せ」だの「持ってこい」だの、店員が実際にそんな言い方してないでしょ?

自分を正当化する為に嘘を書くのはやめた方が良いですよ

みっともない

  • << 7 自分を正当化する為に嘘を書くのはやめた方が良いですよ みっともない 仰る事は理解できますが、要約して書いています。 実際の言い回しは 『とりあえず、ソフトが無いと後々また面倒だったりするので、古いバージョンでも問題はないので早くお持ちいただけませんか? じゃないと、いつまでも作業着手出来ませんし、仕上がり予定日もその分延びますし、ウチも、いつまでも作業着手出来ない状態では、内々で問題にされますので』 精神的に参ってるところに、嘘つきよばわりまでされるのは心外です。 私は自分を擁護するつもりはないですよ。 それはスレの中にもあります。 自分が紛失した可能性もある。 だからこそ、必要のない場所まで探したんですから。 だいたい、ソフトがあったら店に頼らずとも自分で対応出来る範囲の事で、ソフトが無いから店に相談し、預ける事になったので。 ただ、店の対応に問題が全く無いとは思えず、モヤモヤしてるので、こんなもんなのかなぁと意見を聞きたくてスレを立てました。 それだけの事です。 みっともないと思うなら、スルーして下さい。

No.3 15/03/16 08:50
通行人3 

新品購入ですか?中古購入ですか?
アウトレットですか?
それによっても違いますよね?
新品なら入ってて当たり前だし、わざわざわけて置かないだろうから、一枚だけ見つかるとかはなく全部同じ場所で見つからないのだと思うし…

アウトレットなら入ってないこともあるけど、その時に言わないと入っていなかった証拠はないから諦めるしかないですよね。
自分も年に一度のアウトレット祭り⁉︎でOffice付きと書かれてた展示品を購入したけど、Officeのソフトが入ってなかったので翌日行ったら、アウトレットでもう在庫がないので交換は出来ないけど、違うOfficeのソフトを付けますと対応して貰いました。

3年前だとメーカー保証も切れてるだろうし、難しい気がしますね。

でも新品購入ならメーカーから安く購入出来る気がするので、今日行った時に確認されてはいかがですか?

  • << 8 ありがとうございます 新品購入でした。 諦めようかな

No.4 15/03/16 09:05
通行人3 

↑ CDの再発行と言う意味です

No.5 15/03/16 11:11
遊び人5 


オフィスやノートンは自分でインストールしたのですか?
もしそうなら自宅にあるはずですよね?
オフィスが元々インストールされてるPCもあるので、その場合ソフトは付いてないと思いますが?

リカバリソフトは箱の中に必ず入っているはずです。
電気屋さんが入れる訳ではないと思いますが?


  • << 9 同時購入のウィルス対策ソフトも、オフィスのソフトと一緒にこちらでインストールしておきますからと預けたのですが、そのソフトもありません。 お店では、全ての作業の代金が、最初は2万5千円と言われた(11日)ので用意しましたが、13日に預けにいったら2万8千円と言われました。 あれ? 3千円上がってない? そう言ったら、最初から2万8千円と言ったと言われましたが、11日に対応した時の伝票(客控え含む)に、店員の字でハッキリ2万5千円と記入してもらっていたので、そこは私の主張が通りました。 まぁ、買うより安いし、リカバリソフトをまた作成した上でその値段ならと、買い替えも考えましたが修復をお願いしました。 仕事で必需品なので、もう、どうでも良いから修復を早くしてもらえるように、古いバージョンのソフトを持って、さっさと終わらせようと思います。

No.6 15/03/16 12:01
名無し0 

>> 1 3年も前の事だし、どっちが間違えてるかなんてもう分からないですよね。でもPC購入の時にそれらが無いことに店側に何も言わなかったんですか? そうなんですよね。

帰宅後、セッティングは私がしましたが、その時点でソフト一式が無い事は連絡はしていないんです。

購入月日が12月30日で、仕事で使用するために優先していただいたのですが、出来上がりの連絡自体が閉店ギリギリで、そのまま引き取りに行き、帰宅後セッティングしたので、既に閉店時間は過ぎてましたし、お正月の準備などを優先してるウチにそのまま忘れてしまいまして。

あまり強気にならないようにします。

No.7 15/03/16 12:26
名無し 

>> 2 記憶違いの可能性もあるし、修理ならヤマダじやなくてもできますよ 「探せ」だの「持ってこい」だの、店員が実際にそんな言い方してないでしょ… 自分を正当化する為に嘘を書くのはやめた方が良いですよ
みっともない


仰る事は理解できますが、要約して書いています。
実際の言い回しは

『とりあえず、ソフトが無いと後々また面倒だったりするので、古いバージョンでも問題はないので早くお持ちいただけませんか?
じゃないと、いつまでも作業着手出来ませんし、仕上がり予定日もその分延びますし、ウチも、いつまでも作業着手出来ない状態では、内々で問題にされますので』

精神的に参ってるところに、嘘つきよばわりまでされるのは心外です。

私は自分を擁護するつもりはないですよ。
それはスレの中にもあります。
自分が紛失した可能性もある。
だからこそ、必要のない場所まで探したんですから。

だいたい、ソフトがあったら店に頼らずとも自分で対応出来る範囲の事で、ソフトが無いから店に相談し、預ける事になったので。

ただ、店の対応に問題が全く無いとは思えず、モヤモヤしてるので、こんなもんなのかなぁと意見を聞きたくてスレを立てました。

それだけの事です。

みっともないと思うなら、スルーして下さい。

No.8 15/03/16 12:30
名無し 

>> 3 新品購入ですか?中古購入ですか? アウトレットですか? それによっても違いますよね? 新品なら入ってて当たり前だし、わざわざわけて置か… ありがとうございます

新品購入でした。

諦めようかな

No.9 15/03/16 12:44
名無し 

>> 5 オフィスやノートンは自分でインストールしたのですか? もしそうなら自宅にあるはずですよね? オフィスが元々インストールされてるPCもあるの… 同時購入のウィルス対策ソフトも、オフィスのソフトと一緒にこちらでインストールしておきますからと預けたのですが、そのソフトもありません。

お店では、全ての作業の代金が、最初は2万5千円と言われた(11日)ので用意しましたが、13日に預けにいったら2万8千円と言われました。

あれ?
3千円上がってない?

そう言ったら、最初から2万8千円と言ったと言われましたが、11日に対応した時の伝票(客控え含む)に、店員の字でハッキリ2万5千円と記入してもらっていたので、そこは私の主張が通りました。

まぁ、買うより安いし、リカバリソフトをまた作成した上でその値段ならと、買い替えも考えましたが修復をお願いしました。

仕事で必需品なので、もう、どうでも良いから修復を早くしてもらえるように、古いバージョンのソフトを持って、さっさと終わらせようと思います。

No.10 15/03/16 13:30
名無し 

今、主人から電話があり、謝罪されました。

ソフト一式が無いのは主人も知っていたのに、完全に店の味方になっていた事

全てを私一人に押し付けた事

全てを私の責任と罵倒した事


実は勤め先に、以前、ヤ○ダのサポート部門に勤めていた方がいて、かなりしぼられたようです。

その方の話では

今はリカバリソフトは購入後に自分で作成するようになっており、取り扱い説明書にも明記されている。
なので、リカバリソフトを渡したと言う店の主張の信憑性は薄い

確かに、購入後すぐに使えるようなセッティングは、コース別であるが、それでもリカバリソフトが3枚とか5枚なんてない。
1枚だけ。

オフィスのソフトと、同時購入で預けたウィルスソフトまでが無いとなると、店が渡し忘れた可能性も否定できず、実際に自分が勤めていた時も、渡した事にしてくすねてた従業員がいた。

との事で、主人が電話してきたようです。

主人が、まだ作業着手していないならお金はかからないはずだから、そんな店に任せるのも嫌だし、一日に2、3時間、しかも子供達が学校や幼稚園でいない間だけしか使ってなく、酷使していた訳ではないのに、たった3年で駄目になるような粗悪品を売るような店は信用できない。
返品してもらって、ヨソで買い替えよう。

との事でした。

もうすぐ幼稚園のお迎えの時間なので、その後で行って来ます。

No.11 15/03/16 15:38
名無し 

行って来ました。

受付をして下さった方は今日はお休みで、別の方が対応して下さいました。

ソフトの事も含め、全てお話した上で、まだ作業着手がされてなかったので、返却の手続きをし、本体を受け取って来ました。

今日、対応して下さった方からは、ソフトの件に関して、全てが無いのなら店側のミスで渡してない可能性もあるので、担当の対応がきちんとした対応でなかった事、電話連絡の際に、古いバージョンのオフィスソフトが有ることが確認出来ていたにも関わらず、作業着手していなかった事を謝罪されました。

その上で、既に3年もたってるし、その時に連絡しなかった私にも落ち度はある事も話しました。

料金はまだかからない状態だったので、返却だけして貰い、帰宅しました。

何度も頭を下げるあたり、もしかしたら主人の勤め先の元ヤ○ダ従業員から、何かしら連絡がいったのカモしれません。

主人にも、無事返却が済んだとメールをしたら、きちんと頭下げて謝罪されたか?大丈夫だったか?と返信がきたので。

とりあえず、ネットに繋がらない状態なのが痛いですが、セーフティモードで暫くしのいで、新しいPCの購入代金を稼ぐ事にします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧