二人目を作るタイミングと仕事

レス3 HIT数 1475 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
15/01/21 16:46(更新日時)

二人目の子供を作るタイミングと仕事について悩んでます。今妊娠中で春に出産予定です。元々子供は2人ほしいと思っています。今は専業主婦ですが後々は仕事したいなと思っています。近くに両親が住んでる為子供をある程度見てもらえる為出来れば正社員で仕事したいと思っているのですが、専業主婦を続けて子供を二歳差くらいで産んでしばらくして仕事をするか、仕事をして三年くらい間隔をあけて産休育休を取り二人目を産むかどっちがいいのか迷っています。まだ第一子も産まれてないのですが…年齢的にも就活、出産するのも早い方がいいのでどっちを優先すればいいのかわからなくなっています。

タグ

No.2178838 15/01/20 20:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/01/20 22:50
名無し1 

小さい子がいたら正社員で雇ってくれるとこってなかなかないですよ。
就活するには年齢も若くないし、少しでも就活に有利なのは前者かなって思いますよ。

国家資格持ちで…とかならすみません。

No.2 15/01/20 22:52
名無し1 

>> 1 すみません、後者の間違いです。

No.3 15/01/21 16:46
匿名3 ( 40代 ♀ )

まだ、産まれてもいないのに、先のことを考えすぎです(笑)。子供をいつ作るかより、子供を育てるのが、いつ落ち着くかによるのでは?それに、いくら産休や育休がしっかりあったとしても、産まれたら1年は最低でも間を空けるのが普通ですから、2年連続で妊娠して休むのは会社が迷惑します。産むなとは言いませんが、二人生みたいなら、二人産んだ後で、正社員目指した方がいいです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧