注目の話題
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

旦那への愛情がなくなりました

レス15 HIT数 3567 あ+ あ-

かえで( 20代 ♀ 1geib )
08/04/09 23:37(更新日時)

旦那が嫌いです
結婚したころはもちろんこんな気持ちではありませんでした
妊娠、出産を経て、途中旦那の身勝手な振る舞い、幼稚さ、無責任さを見せつけられて、
ようやく旦那の本質に気付いたのだと思います
産後の里帰りを期に、2ヶ月半の間別居していましたが、
何とか話し合い先日戻りました
…しかし、私の心は完全に冷めていて旦那には常にイライラ
旦那も以前と何一つ変わってはおらず、2ヶ月の子を抱きながら私は涙が止まらず…
たった1週間の同居で昨日また実家に逃げてきてしまいました
(しかし衝動的に出てきてしまったことは反省しています とりあえず今日戻ります)
自分の未熟さも本当に情けなく、しかし、どうしても旦那への愛情を掘り起こすこともできず、
自分の結婚は失敗だったのか、この先も旦那と共にいては幸せな人生は送れないと考え、
どうすることが最善の方法なのかもわからず苦しい毎日です
離婚することも視野に入れ、真剣に悩んでいます

一度冷めてしまった相手との生活をもう一度やり直したことのある方、
あるいは、けじめをつけ離婚に踏み切った方、
様々な方の意見を頂きたいです

よろしくお願いします

タグ

No.217563 08/04/07 11:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/04/07 14:12
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

2つ質問させて下さい。
①具体的に旦那さんのどのような所(どんな時)が嫌でしたか?いくつかで良いので聞かせて下さい。

②別居の時や今回、旦那さんには主さんの気持ちを全て伝えましたか?伝えたのなら、その時の旦那さんの反応はどうでした?

No.2 08/04/07 14:54
かえで ( 20代 ♀ 1geib )

>> 1 匿名1さん、レスありがとうございます
質問頂いたことですが、
①→妊娠、出産にまつわるお金をまったく出しませんでした
(当時は私も仕事しており、今は育休中です)
自分の稼ぎは自分だけのためにあらかた使っていたりも…
ちなみに、先日別居を解消した時に、これからは給料を一旦私に預け、小遣制にすることを約束しました

とにかく行動が身勝手です
陣痛の最中に飲み会、飲みに行って直ぐに帰ると言いながら明け方3時頃に帰宅して
2ヶ月の子が寝ている横で大音量でDVDみて一人で大笑い
私が臨月でも、2ヶ月子がいても、吹雪だろうが夜中だろうが
旦那を車で送迎するのが当たり前と思っています
自分のことが自分でできず、私がやるのが当たり前
生活がとにかくだらしなく、寝坊、遅刻、ドタキャン、連絡なしは当たり前
片付けも一切できず、今では一部屋が旦那の物で溢れ足の踏み場もありません
こう言ったことが以前は流せたのに、すっかりそれが出来なくなりました
②→直接会ったり、メール、電話で再三伝えました
反応は無視したり、一言ごめんと謝ってきたり、泣きながら謝ってきたり、その時々でまちまちです
長々とすみません

No.3 08/04/07 20:17
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

はじめまして。私も旦那に対して愛情は全くありませんよ。主さん同様、出産前後に旦那に対して見方が変わりました。
旦那の携帯を見たら、出産前、出産当日、入院中、里帰り中、風俗に行ってた事が分かりました。しかも家を買う為の貯金をおろして!有り得ません。
こっちは慣れない育児に疲れ、ただでさえ感情のコントロールが難しい時期なのに気が狂いそうでした。
娘は11ヵ月になりますが、育児はほとんどせず休日は勝手に遊びに出掛けます。
今は旦那が視界に入るとイライラして動悸がするくらいです。常に離婚したいと思っていますが、娘の事を考えると…。ホント辛いですよね。
今は専業主婦なので、定年まで働ける仕事を見つけられれば、わたしは離婚するつもりです。

  • << 5 こんばんは 幼い子を抱えて、育児だけでも大変なのに…似た状況で、お気持ちがよくわかります 簡単ではない育児ですが、子の笑顔、成長が喜びや励ましにもなりますよね! そして、子を愛している分、こんな両親で申し訳なくて涙が出てしまいます… 自宅に戻ったのですが、結局口論になってしまい、旦那から「別れるも別れないもお前次第。別れたいならそれでもいい」と言われました まだそんな結論を出すには早すぎるし、半分投げ出しているかのような旦那の態度にも、 一歩引いて譲ることの出来ない自分にもがっかりです まだ時期を定めた訳ではありませんが、旦那の意向がわかったので、手当てや制度について下調べして、育休も早めに切り上げようかと思います…

No.4 08/04/07 20:55
専業主婦4 ( ♀ )

私のだんなも、似ています。とにかく、子供で、自分が1番にならないと、気がすまない・・こっちは、妊娠、出産、育児、命がけで大仕事しているのに・・むかつきますよね・・私も、完全に冷めました。大変な時にこそ、力を合わせるのが、当たり間の夫婦なのに・・私も流産手術の時、1人で、いきました。全身麻酔だから、だんなさんに、来てもらってください。って、病院で言われたって言ってるのに・・しかも、3回とも車を1人で運転して行きました・・こんなことの繰り返し・・私のだんなも、働いた金は、自分の物・・私には、お金を、少ししかくれないし、・・・こんな感じです。勿論、浮気もされました・・・今は、私も我慢しています。子供たちが、もう少し大きくなり、私も正社員で働き口見つけて・・離婚したいです。

  • << 6 こんばんは 身体的にも精神的にも辛いときにされたことって、いつまでも忘れられないことなのでしょうね 他人の痛みに気付ける人間になりたいものです うちは風俗はないと思うのですが…そんなことできる余裕はないはずなので しかし、高校の同級生という女性と頻繁にメールしていましたね 今はわかりませんが…疑心暗鬼はよくないと思いつつ気になります
  • << 10 かえでさん、こんばんわ・・再レスです。私は、3歳になる子供、と、妊娠中のママです。やはり、子供という存在を、だんなが自覚してきたのは、つい最近・・おしゃべりが、上手になってきてからです。だんなには、本当、愛情はないですよ。うちも、別居を半年しました。(浮気原因で)その時、離婚しようと思いました。子供が生まれたばかりで、浮気したり、酷いことばかりするので・・・私が、思いとどまったのは、やはり、子供にとって、父親、母親、が、必要だと思い、我慢しました。離婚は、いつでもできると思いましたから・・我慢の限界まで頑張ろうって思ったからです。かえでさんに当てはまるかは、別ですが、もう少し、冷却期間を作ってみるのも・・おこさんが、1歳になるごろまでに、答えが出るといいですね・・産後は、とにかく、気分が落ち着きませんから・・・

No.5 08/04/07 23:19
かえで ( 20代 ♀ 1geib )

>> 3 はじめまして。私も旦那に対して愛情は全くありませんよ。主さん同様、出産前後に旦那に対して見方が変わりました。 旦那の携帯を見たら、出産前、出… こんばんは
幼い子を抱えて、育児だけでも大変なのに…似た状況で、お気持ちがよくわかります
簡単ではない育児ですが、子の笑顔、成長が喜びや励ましにもなりますよね!
そして、子を愛している分、こんな両親で申し訳なくて涙が出てしまいます…

自宅に戻ったのですが、結局口論になってしまい、旦那から「別れるも別れないもお前次第。別れたいならそれでもいい」と言われました
まだそんな結論を出すには早すぎるし、半分投げ出しているかのような旦那の態度にも、
一歩引いて譲ることの出来ない自分にもがっかりです

まだ時期を定めた訳ではありませんが、旦那の意向がわかったので、手当てや制度について下調べして、育休も早めに切り上げようかと思います…

No.6 08/04/07 23:29
かえで ( 20代 ♀ 1geib )

>> 4 私のだんなも、似ています。とにかく、子供で、自分が1番にならないと、気がすまない・・こっちは、妊娠、出産、育児、命がけで大仕事しているのに・… こんばんは
身体的にも精神的にも辛いときにされたことって、いつまでも忘れられないことなのでしょうね
他人の痛みに気付ける人間になりたいものです
うちは風俗はないと思うのですが…そんなことできる余裕はないはずなので
しかし、高校の同級生という女性と頻繁にメールしていましたね
今はわかりませんが…疑心暗鬼はよくないと思いつつ気になります

No.7 08/04/08 00:52
匿名さん7 

逆の立場に居る男です。嫁さんは、子供が産まれてから楽しくない、僕の存在がうっとうしいと言ってます。里帰り出産の後、子供に精密検査が要る等のトラブルがあったりで、半年近く別居状態が続き、やっと帰って来たと思ったら僅か二週間で実家に戻ってしまいました。一人では子育て出来ないってのが彼女の言い分でしたが、ずっと子供の傍にいて世話をする事だけが育児なら、確かに僕はほとんど役に立ってなかったでしょうが、ずっと子供の傍に居られる環境を維持したのは誰だ?っていうのが男の言い分です。男ってのは、女性と違って子供が産まれて無条件に愛情を感じる事が出来ないって事を理解して欲しい。しばらく一緒に暮らして初めて我が子って感じられるんです。男の愛情の半分は責任感で成り立ってますから、逃げる人も居るとは思うけど、お腹の中でずっと子供を守り育ててきた女性と感性が違うのは当たり前で、頭ごなしに責めるのは、逃げる一因にしかなりませんよ。

No.8 08/04/08 04:45
かえで ( 20代 ♀ 1geib )

>> 7 こんばんは
似た状況で、しかも男性からの意見は予想外で、少し驚きました
匿名7さんは別居中もきっと、奥さんに生活費を渡していらっしゃったのですね
男、というか家族のうち外で働く側の責任の果たし方として生活の維持がある、とても納得のいく意見です
あなたへの反論ではないですし、先に詳しく説明しなかったのがいけないのですが、
妊娠中から育休の今まで、旦那から生活費や医療費、出産準備の諸々の費用の一切を渡されたことはありませんでした
今回戻るにあたりようやく、家計のために給料を渡すことに納得してくれたのですよ
旦那は、俺は十分に責任を果たしていると言いますが、経済的フォローもせず何を言っているのやら…
主として詳しい説明に欠けていたので書きましたが、匿名7さんの気分を害してしまったとしたら謝ります
あなたへの反論ではないです
そして、あなたの仰る通り、男女では親の自覚にも違いがあるのでしょうね
女親には考えるまでもない当たり前のことも、男親は一緒に過ごしてわかることも多いのでしょう
旦那にも理解できるように、もう少し丁寧に話す必要があったのかもしれません

No.9 08/04/08 09:19
かえで ( 20代 ♀ 1geib )

昨晩の話し合いで、旦那が「お前が別れたいならそれでもいい」と言ったこと、
既に私自身が限界だと感じていたにも関わらず、やはりショックではありました
離婚にはとても大きな迷いがあります
それは、(当然私が育てるつもりでいますが)子供に対しどちらかの親がいなくなるということと、
両方が親権を主張しても、調停になればおそらく私に限りなく有利で旦那から子供を奪う形になることと
(育休は早期に切り上げることも可能で、働きだせば収入は私の方がかなり多く、また両親の支援を受けることも可能だからです)、
双方の両親に対する申し訳なさがあるからです
愛情がなくても、まだ別れると決断できません
互いに離婚を意識しながらでも、それでも一緒にいることで、関係が変わる可能性などあるのでしょうか
よく考えれば、私たち夫婦は似たり寄ったりかもしれません
二人とも、マイペースでわがままで人に譲ることが苦手で…
ですから、私の方が早くに親の自覚を強く持ち始めたために、一方的に不満が募ったようにも思えます

もう何もしてくれなくて良いと言われたのに、今朝もお弁当を作ってしまいました
旦那は黙って持っていったようです

No.10 08/04/08 22:05
専業主婦4 ( ♀ )

>> 4 私のだんなも、似ています。とにかく、子供で、自分が1番にならないと、気がすまない・・こっちは、妊娠、出産、育児、命がけで大仕事しているのに・… かえでさん、こんばんわ・・再レスです。私は、3歳になる子供、と、妊娠中のママです。やはり、子供という存在を、だんなが自覚してきたのは、つい最近・・おしゃべりが、上手になってきてからです。だんなには、本当、愛情はないですよ。うちも、別居を半年しました。(浮気原因で)その時、離婚しようと思いました。子供が生まれたばかりで、浮気したり、酷いことばかりするので・・・私が、思いとどまったのは、やはり、子供にとって、父親、母親、が、必要だと思い、我慢しました。離婚は、いつでもできると思いましたから・・我慢の限界まで頑張ろうって思ったからです。かえでさんに当てはまるかは、別ですが、もう少し、冷却期間を作ってみるのも・・おこさんが、1歳になるごろまでに、答えが出るといいですね・・産後は、とにかく、気分が落ち着きませんから・・・

No.11 08/04/09 02:44
かえで ( 20代 ♀ 1geib )

>> 10 再び、ありがとうございます
確かに、妊娠中もそうだったのですが、産後の今も、気持ちの振れ幅が大きくてとてもカッとなりやすいです
元々、気がとても強い方ですし…
実は、言ってはいけないことを言ってしまいました
もう好きではないのだと言ってしまいました
いずれ伝える日が来たのかもしれませんが、まだ言うべきではなかったと反省しています
旦那は泣いていました
ひどいよ、と言われました
確かにひどいと思います
けど、一人で勝手に嫌いになったわけではありません
都合が悪いと必ず無視され、約束を破られ、何度も泣きながら訴えたことは伝わらず、大事なときにいつも頼ることができず、経済的にも協力してもらえませんでした
泣くくらいなら、どうして嫌われるようなことを続けてきたんでしょうか
こんなことをされても尚、私は彼を愛さなくてはならないのでしょうか
私にはできませんでした
私を責める気持ちもわかるけれど、なぜこうなってしまったのか、考えて欲しいです
愛する我が子の父親を愛していないなんて、私も苦しいです
旦那は部屋にこもっているので、しばらくそっとしておこうかと思います

No.12 08/04/09 04:15
かえで ( 20代 ♀ 1geib )

一人で語ってしまいます

2時間前に子が泣いて私も起き、眠れなくなってしまい、
色々なスレを覗いて来ました
お金だけは確かに非協力的な旦那でしたが、これからは渡してくれると約束してくれたし、
私のような理由で離婚まで考えるなんて、もしかしたらわがままなのか…?と思ってしまいました
多分だけれど、浮気も風俗もしてないし、ギャンブルもしない、仕事もとりあえず行っている…
あと、産後うつなのかなとも
でも、旦那や旦那家族にだけイライラが向く、なんてことがあるのでしょうか
うつで、愛情がなくなって離婚したくなったなんて…聞いたことないのだけど、
ご存じのかたいらっしゃいませんか?

No.13 08/04/09 13:38
お父さん13 ( ♂ )

旦那さんも 確かに子供っぽいところも あるけど、主さんも やや、大人げない気がします。💧
赤ちゃんのいる横で DVD観て 楽しんでいる旦那なんて、むしろ平和なんだなぁ~って思いますよ。
赤ちゃんだって パパが横に居るほうが、多少うるさくても、案外 刺激があって 喜んでたりします。
だから、お金のことは 主さんが とにかく、『お金が無い』‥‥『お金が必要』‥‥などと言って、どんどん出させるしかないと思います。
ただ お金の問題が 解決すれば 本当に解決したことに なりますか?
外見上は 夫婦関係は 破綻してるようには 見えず。
むしろ、主さんのほうが、旦那さんに対する、嫌悪感みたいなのが あれば、旦那さんがこれから、変わっても 無理なんじゃあないですか?
結婚するって ある種の 契約だから、なんか理由がないと、離婚なんて出来ませんが、
そもそも、2人の男女が これから、起こるであろう困難を 乗り越える‥‥
そういう、約束でもあったはずですが‥‥
もう一度 夫婦で 話しあって 将来のことも 決めたほうがいいと思います。

No.14 08/04/09 16:04
かえで ( 20代 ♀ 1geib )

>> 13 レスありがとうございます
私も大人げないですよね…余裕がないんです
違う価値観の二人が、夫婦になって、親になって、家族を作っていくのですから、
喧嘩したり、ムカついたり、泣いてしまったり、
そうするしかないですよね

離婚まで口にしてしまいましたけど、
もう一度喧嘩しながらでも向き合っていきたいって話そうと思います
聞いてもらえないかもしれませんけど

実は心療内科のカウンセリングを受けてきました
今の私の姿は、妊娠、出産、育児、そして夫婦になっていく途中の、
あるがままの在り方なんだなって気付きました
だから、今は別れる/別れないを考えたりする時じゃないです

人間も動物の一つだから、生まれたばかりの子のために、神経質になるものだそうで…
だから仕方ないじゃないって開き直らず、まず自覚しなければなりません

No.15 08/04/09 23:37
専業主婦4 ( ♀ )

>> 14 かえでさん、こんばんわ**またまた再レスです。カウンセリング行くことができてよかったですね・・私も、かえでさんの気持ちと同じでしたから・・とにかく、産後は、だんなにむかつきました。(だから、私は、浮気されたのかな・・・)とにかく、気持ちの余裕がなかったんですよ・・**子供を産むって、ほんと、大変ですよ・・集中力なども、おちるし、大切な決め事などは、もう少し待ったほうが、いいかも・・しれないです。冷却期間をおいて、かえでさんが、信用できる人に、すべてのことを、受け止めてもらってください・・(私は、実の母です。)離婚の理由は、本人しかわからないので、決してかえでさんが・・わがままだとは思わないですよ・・今でも、私は、だんなが、財布を握っているし、嫌なこともされます。離婚は、いずれするつもり。同居もしていますし、義家族には、意地悪ばかりされています。そして、だんなには、私の気持ちを言うことすら、できない関係です。かえでさんが、うらやましいですよ・・話し合えるんだし、泣いてくれただんなさん・・再構築できると思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧