注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。

どちらの仕事場を選びますか?

レス5 HIT数 1291 あ+ あ-

シナモン( ♀ SNn5Sb )
15/01/08 23:43(更新日時)

就職先の選択に悩んでいます。

私は家庭があり中学生2人の子と主人の4人家族です。これからどんどんお金もかかり、生活の為にも頑張って働かなけれなりません。
今、扶養控除内のパートで働いていますが、生活するだけでいっぱいいっぱいです。
来年受験でもし私立へ行くとなっても学費の心配もあります。今年は職場を変えてフルタイムで働こうと考え派遣に登録し、月約19万ほどの給料先がみつかりました。
けれどそんな矢先に前職から移動先を見つけてくださり、そこで働かないとお誘いの電話をいただきました。
まず悩んでいるが
1…派遣で給料が高い。日給1万円程。けれど通勤は片道1時間ちょっとかかる。仕事内容は好きな仕事ではない。
2…前職は好きな仕事。時給850円1日5時間。通勤は30分程。給料が悪く、仕事は好きだけど、無駄に残業が多い。

皆さんだったらどちらの職場を選びますか?直感でいいので教えてくださいm(__)m

今月中旬には答えを出さなくてはなりません。本当に悩んでいます(>_<)

タグ

No.2174788 15/01/08 14:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/01/08 14:33
ヒマ人1 

お金が必要なら賃金の高い方がいい。

ただ派遣だと、期間終了とともに終わりの可能性ないですか。

正社員に慣れるなら絶対良いと思う。

No.2 15/01/08 14:41
シナモン ( ♀ SNn5Sb )

>> 1 レスありがとうございます!
派遣なので、いつ切られるか分からないなどの不安はありますが、最低1年は働けますし、切られても他の派遣先をすぐ見つけてくれますが、パート扱いで正社員ではないです。
扶養から抜けるのにも心配もありますが、ただただお金を稼ぐ為だけに、好きでもない仕事を続けていけるかも心配でいます。

No.3 15/01/08 15:36
匿名 ( 5ZeQRb )

どちらも嫌だな。
絶対に選ばなければならないなら前者かな。
でもどちらもやだな。

No.4 15/01/08 15:42
匿名4 ( ♀ )

私なら、正社員の仕事を見付けるかなぁ…

派遣もパートもないわ

No.5 15/01/08 23:43
名無し5 ( 40代 ♀ )

どっちも🙅❌
正社員で探す。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧