注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

私は、どういう心持ちでいればいい?

レス13 HIT数 3588 あ+ あ-

既婚者( ♀ )
15/01/01 16:04(更新日時)

来年で結婚10年目になります。お見合いで会って半年で、お互いのことをよく知らないまま結婚しました。(流れに身を任せてしまった自分を恨んでます)
旦那は私には文句言わないので、こちらも言いにくく、出来るだけ我慢してますがイライラが募ります。
結婚して数ヵ月後に「言いたいことがあるなら遠慮せずに言ってほしい」と何度か訴えましたが性格なのか変化無し。

カチンと来たら小出しに文句言ってますが、私がどんなに口が悪かろうと何も言い返さない男です。
ひと周り以上歳上なので、おおらかなのでしょうが、こちらとしては「年下の小娘にこんな言われ方して何も言い返さんのか?」と腹が立ちます。
私は多分旦那にもっと構って欲しいのだと思います。でも旦那は距離を取って、それ以上近づいて来ない状態。
悲しいやら寂しいやら。
私は旦那に構わず文句言っていいでしょうか?
普段は休みをずらしてあるのですが、今は正月休み。連日ずっと一緒なのです。こんな状態が続いたら、また軽い鬱状態になりそうで怖いです。
ベテラン主婦さんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

No.2172267 14/12/31 12:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 14/12/31 15:41
既婚者0 ( ♀ )

>> 1 構ってほしいなら 喧嘩ごしにならないで 普通に甘えてみるのはできませんか? 黙ってるからって、あまり文句ばかりいってると、後で後悔… 甘え方がわかりません。 性格上ベタベタするの嫌いなので。

  • << 10 ベタベタしなくても、 旦那さんが食べてるものを 「おいしそーだね!半分ちょーだい(^-^)」 とか 自分のもを 「半分コしよー(^-^)」とか なにかをとってもらったら、ちゃんと笑顔で「ありがとう(^-^)」とか そのくらいはできませんか? 旦那さん、何を言っても怒られそうで、ちゃんとした用事も主さんに伝えるのがイヤになっちゃってるんじゃないかな? お見合い結婚でも、 この人となら!って思いで結婚したのではないでしょうか?

No.5 14/12/31 15:42
既婚者 ( ♀ )

>> 2 ん❓ 嫌なら神社とか行ってきたら❓😺 すみません。意味がわかりません

No.6 14/12/31 15:44
既婚者 ( ♀ )

>> 3 恋愛感情がないから仕方ない 義務的に働いて義務的に家庭を守る、それがお見合い結婚でしょ? 何でわざわざ見合いで結婚した嫁に本音で… 私も含めてモテないからって人、出逢いがないからって人もいますよ。
ひどい言い草だし、決めつけは良くないです。

  • << 8 モテないからとかじゃなくて、恋愛結婚からで会話がないだの言われるなら努力もするだろうけど、ただ結婚したかったから結婚しただけで嫁との会話とか求められても困るって意味 情はあっても愛はない、ただきちんと夫婦でいる それが見合い結婚だと思うよ、中には見合いからでも 優しいな 癒されるな 一緒に居たら楽しいなから愛情が生まれるケースもあるだろうけど、主さん夫婦は普通の義務的なお見合い夫婦だと思ったよ うちの上司がいつも言うけど、嫁が好きとか嫌いの感情はない、結婚したからわざわざ離婚する理由もないし夫婦を続けてるってね だから俺らは上司を反面教師に恋愛から結婚したのが多い、嫁から何か言われたら惚れた弱味で頑張ってるよ

No.9 14/12/31 16:17
既婚者 ( ♀ )

>> 7 うちは恋愛結婚で今年で10年を迎えました。付き合って半年のスピード婚だったので、お互いにまだ知らない部分も多かったので、喧嘩ばっかりしてまし… 無口ではないです。でも私に対して、あまり情報提供しないのが腹が立ちます。旦那が私の親と電話で話してるのを聞いて、初めて知ることとかあって。
何でそんな重要なこと私に言ってないの?(怒)ってこと度々あります。

私ばかりが文句言ってると私だけが悪者みたいで悲しくなります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧