熱の対応教えて下さい😠

レス15 HIT数 2312 あ+ あ-

みか( 30代 ♀ dE9ne )
08/04/07 01:12(更新日時)

一歳2ヶ月の娘です。咳が昨日から出てたので大事をとって午前中病院に行ったのですがその時は熱がありませんでした。ですが、夜になって39℃の熱になってしまい、なんせ初めての事でパニクってまして、どなたか対処法教えて下さいませんか😠

No.217186 08/04/05 21:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/04/05 21:40
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですか💦💦
とりあえずリンパが通ってるところを冷やしてみてください。首、太もも、脇の下…。でもちょっと熱が高めなんでそれでも、下がらないよぅやったら、救急に走った方がいーと思います⤵⤵

No.2 08/04/05 21:49
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

おでこを冷やす。

水分補給にポカリ😃


子供って熱出しやすいけど、1日とかで下がると思いますよ😃私なら、38度以上の発熱がある時は、市販の子供用の座薬(解熱剤)入れて様子みます。


救急って混むし、重症患者優先ですよ。薬1日分しかくれないですし😥

No.3 08/04/05 21:49
匿名さん3 

うちにも同じくらいの子供がいます。よく熱を出しますが、高熱でも機嫌が良く元気ならそんなに心配はないようです。でも高熱がでるとケイレンをおこす子もいるようなので注意して下さい。(その場合は救急へ!)
水分補給を小まめにしてあげて下さいね。
お大事に~!🙇

No.4 08/04/05 21:52
♂ママ4 ( 20代 ♀ )

8ヶ月のママしています😊

お子さんの様子はどうですか?
水分は取れていますか?

水分も取っていて、元気なら大丈夫💡
でも、ぐったりしていて何も口にしないのなら救急へ‼

熱が出ているということは、ウイルスと戦っているということだから、悪いことじゃないけど、小さい子は急変も早いから様子を見ててあげてくださいね💡
週明けは念のため病院に行くことをオススメします👀

No.5 08/04/05 22:52
みか ( 30代 ♀ dE9ne )

一括のお礼で失礼します。
皆様の早々のレスに感謝します。
今脇の下を冷やしてます。足の付け根を冷やすのは難しいですね?保冷剤を布とかで足に縛るのでしょうか?
心配で😠心配で😠一時間おきに泣いて起きては、叫びっぱなしが10分くらい続いて疲れて寝る…が続いています。泣き叫ぶものですか?今はもぞもぞしながらもなんとか寝てます。あと声が涸れてます。タオル干した方がイイですよね?
水分はあんまり飲みません。旦那が面倒くさそうに動くので、余計に悲しくなります。他人事みたい😠
愚痴ってすみません。

  • << 8 すみません💦 付け足しです💡 冷やしてあげるときですが、おでこはあまり効果がないので、アイスノンみたいのありますか? なければ袋に氷を入れてタオルで包んで、股間に置くか、両脇に入れてあげてください💡 触れて冷たすぎると嫌がるので、あまり急に冷たく感じず、ジワジワ冷たく感じる程度で‼ 慣れないことに嫌がると思うので、「大丈夫だよ~」って優しく言いながら、しばらく抱っこでもしていてあげてください💡 パパなんてあてにせずに(笑)、自信を持ってください‼ ママが「熱はすぐ下がる‼」って安心させてあげてください😊 今夜は大変だろうけど頑張って‼

No.6 08/04/05 23:33
♂ママ4 ( 20代 ♀ )

>> 5 咳もしているんでしたよね?ぜひ加湿してあげてください‼

ウチの息子も高熱が出るとグズりますよ💦
辛いんだと思います⤵
ポカリとかリンゴジュースとか小まめに飲ませてあげてください💡嫌がるようなら、スプーンで少しずつとか。
泣いている元気があるなら大丈夫💡
でも、飲み物も受け付けなくて、ぐったりしていたら病院に‼

あと、他の方も言っていましたが高熱が続くとひきつけ(痙攣)を起こす場合があるので様子を見ててあげてくださいね‼

ママが不安な顔をしていると子供も苦しくて怖いうえにもっと不安になってしまうと思うので、優しく声をかけながら落ち着かせてあげてくださいね😊

No.7 08/04/05 23:34
匿名さん7 

心配ですね😢
水分はしっかりとりましょう 唇が乾いたりおしっこは でてますか❓泣いても涙が出ない時は脱水要注意
39度なら 悪寒はないですよね❓布団の着せ過ぎも体温 上げます。水分はアイスクリームなんかも いいですよ😊手足が冷たくなるのは 体温上昇のサインです 汗をかいたら着替え 首と脇を冷やしてるなら足はしなくていいですよ 冷やしすぎも よくありません。

No.8 08/04/05 23:39
♂ママ4 ( 20代 ♀ )

>> 5 一括のお礼で失礼します。 皆様の早々のレスに感謝します。 今脇の下を冷やしてます。足の付け根を冷やすのは難しいですね?保冷剤を布とかで足に縛… すみません💦
付け足しです💡

冷やしてあげるときですが、おでこはあまり効果がないので、アイスノンみたいのありますか?
なければ袋に氷を入れてタオルで包んで、股間に置くか、両脇に入れてあげてください💡
触れて冷たすぎると嫌がるので、あまり急に冷たく感じず、ジワジワ冷たく感じる程度で‼
慣れないことに嫌がると思うので、「大丈夫だよ~」って優しく言いながら、しばらく抱っこでもしていてあげてください💡

パパなんてあてにせずに(笑)、自信を持ってください‼
ママが「熱はすぐ下がる‼」って安心させてあげてください😊

今夜は大変だろうけど頑張って‼

No.9 08/04/06 14:39
みか ( 30代 ♀ dE9ne )

皆さん本当に有難うございます!
教えていだだいた事をほとんどやりました🙇
しかし…
娘は昨夜からずっと今も39℃のまま下がらないでいます。体がとてもだるそうで、見てるのもツラくて病院に行きました🙉先生は「むやみに解熱剤はすすめられません👆3日間は熱は下がらないでしょう👆でも念のために解熱剤の座薬出して起きますのでグッタリするようだったら使って下さい」と言われました😱
39℃の熱が3日間‼一応朝昼一緒ご飯は食べられて解熱以外の喉の薬は飲みました😢
3日間も39℃って正直びっくり😨そんなもんナノでしょうか?先生は淡々と、3日間って言ってだけど😢
とにかく皆様のおかげでちょっと落ち着いて行動出来ました😃感謝します🙇‼早く熱下がるようにもうひと頑張りします💪

No.10 08/04/06 21:34
匿名さん3 

>> 9 再レスです😃
今年は高熱が続く風邪が流行ってるのかも知れません😔
うちの1歳2ヶ月も2月頃に38℃後半以上の熱が5日くらい(最高41℃❗😱)、4歳児も38℃後半がやっぱり5日くらい続きました。医者に行きましたが、インフルエンザではなくただの風邪と言われました。
お友達も原因不明の熱が1週間…💦もっと熱が続くようなら精密検査と言われたけど1週間で落ち着いたようです。
早く良くなるといいですね!😔

No.11 08/04/06 22:26
みか ( 30代 ♀ dE9ne )

>> 10 そうなんですか‼5日も…それは大変でしたね😔解熱剤は使いましたか?ひたすら冷やして水分補給してを繰り返す感じですよね?
一週間のお子さんもいるんですね?私も覚悟します。
何度もレス頂いて励みになります🙇💕

  • << 14 うちの子達はよく熱を出すのですが5日間はさすがに焦りました💦(上が治ったら続けてすぐ下も熱だしたし…😢) 解熱剤はやはり「ぐったりしてなければ飲ませなくていい…」と言われたので結局1回も飲ませませんでした。 冷やすのは2人共嫌がるので、布団を少なめにしてひたすら水分補給してました😔 リンゴをすりおろしてあげたりも水分補給の為にしてました🍎😃

No.12 08/04/06 22:44
♀ママ12 ( 30代 ♀ )

🏠も今日朝から咳を少ししてたので風邪かなと大した気にもせずに居ました。体温は37.2でした。お昼前になんか顔が赤いなと体温測ると38.5💦 それから5分もしないで39.2に上昇⤴抱き上げると滝のように嘔吐💦もうパニックでかかりつけの小児科に連絡すると座薬を射して様子を見てくださいと・・・2時間後水分を飲めないようならもう一度連絡をと言われましたが幸い座薬効果と水分が取れて今は落ち着いてます。が座薬切れたと思うので熱がまたかなり高いです。明日小児科に連れていきます💧突然のはじめての高熱でパニックになりましたが今、このスレとみなさんのレスを読んで落ち着きました🙇

No.13 08/04/06 23:02
みか ( 30代 ♀ dE9ne )

>> 12 今夜は(も)大変ですが、お互いに早く良くなるように頑張りましょうね😃

No.14 08/04/06 23:06
匿名さん3 

>> 11 そうなんですか‼5日も…それは大変でしたね😔解熱剤は使いましたか?ひたすら冷やして水分補給してを繰り返す感じですよね? 一週間のお子さんもい… うちの子達はよく熱を出すのですが5日間はさすがに焦りました💦(上が治ったら続けてすぐ下も熱だしたし…😢)
解熱剤はやはり「ぐったりしてなければ飲ませなくていい…」と言われたので結局1回も飲ませませんでした。
冷やすのは2人共嫌がるので、布団を少なめにしてひたすら水分補給してました😔

リンゴをすりおろしてあげたりも水分補給の為にしてました🍎😃

No.15 08/04/07 01:12
みか ( 30代 ♀ dE9ne )

>> 14 2人のお子さんが続けてではママも体力勝負ですね。それをこなしたママは尊敬しちゃいます✨
1人の子供でパニックではまだまだですよね🙈
娘と一緒に私も成長します💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧