なぜか同性に嫌われる…

レス18 HIT数 3973 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/12/12 23:41(更新日時)

私は昔から男性には好かれるのですが
女性に嫌われやすいです…
よく女性に言われるのは、かわいこぶるな!ぶりっこ!と言われてきました
でもかわいこぶってるつもりはないんです
無理してきつい性格を演じたことがあるんですが
その時は女性は友好的に接してくれました
そのかわり男性からは嫌われました
でも油断した時に素を出してしまい、途端に女性に嫌われました
女性に好かれるにはきつい性格を演じ続けるしかないのでしょうか?

タグ

No.2166695 14/12/12 08:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/12/12 08:48
社会人1 

私も、若干ブリッコ天然らしいですが、嫌われないですよ。

主さんは、極端なんですかね?

No.2 14/12/12 09:04
名無し2 ( ♀ )

私も同じ感じです。

ぶりっ子してるわけじゃないけど、
男にも女にも優しくしてるだけ。

わかってくれる女友達もちゃんといます。

でも、別にだれにどー嫌われようが気にしない。

No.3 14/12/12 09:09
社会人3 


簡単には変われないですよ。
人間て不思議なもので、見た目、雰囲気、オーラとか話し方や表情等で好き嫌いが決まってしまうものです。
『私はそんなつもりないのに…』と思っていても、周りは勝手にその人の人格や性質を決めつけるんですよね。

何か一つを意識して変えてそれを長い期間続ければ、周囲の印象も変わると思います。
難しいですが…。

No.4 14/12/12 09:38
名無し4 ( ♀ )

ぶりっ子してるつもりが無いなら、そのまま通していけば、そのうち周りの女子達も分かってくると思いますよ。周りに振り回されず自分を通していけば良いんです。

No.5 14/12/12 09:40
匿名5 

それが、主さんの個性だよ

気にすることないよ

No.6 14/12/12 09:42
名無し6 

本当に??
キツイ性格が女性に好かれるなんて今迄感じた事ない。
確かに美人で男子にもてて女子に嫌われてる人いたけど、良い子だったんだけど少し空気読めなくて自慢してるつもりないんだろうけど家族旅行行けない子の前で楽しそうに話したり、ちょこちょこそんなとこあったし、嫉妬も重なって嫌われてたけど…

キツい性格より優しい人の方が私は好きです。
本当の主さんを好きになってくれる友達はいなかったの?

No.7 14/12/12 09:54
匿名7 ( ♀ )

きつい性格が好かれるんじゃないよ
普通の言葉、行動です
主さんはぶりっこだから、きつく感じるだけじゃないの?
行動ぶりっこはまだマシだが、言葉ぶりっこは引きますよ
で、主さんいくつ?
まさかアラサー以上じゃないよね?
社会人してますか?
同じ職場の人に嫌われてるの?
職場の人大変だろうなぁ
でも主さんがそれが素なら
そのままでいいんじゃない?
うまく回りとやっていきたいなら
変わる努力をするけどね
私はね

No.8 14/12/12 10:02
ヒマ人8 

異性に嫌われてまで同性に好かれたいという考えがわかりません。

No.9 14/12/12 10:07
匿名9 ( ♀ )

性格は性格でも、キツいとか優しいとか そうゆう問題じゃ無いと 思う……………

No.10 14/12/12 10:08
匿名7 ( ♀ )

それからね
以前の職場にぶりっこさんがいたんですが
主さんみたいにある日
ぶりっこを自らやめたみたいで

その意識は解りますが

明らか可笑しいんですよ

普通の言葉、行動を
とにかくオラオラ系にする
ガサツにする、はたまた無視しだしたり、とにかく注意したり偉そうにしたり否定したら舐められないみたいな勘違いね
彼女は一生懸命強く出ようとしたみたいですが
明らかな意地悪同僚に変身
本当はこっちなのか?と疑うほどでしたよ
でも彼女自身もしんどかったのか
1週間もたず
またぶりっこ全開

やはり無理はだめかもね

程度を知らないから

難しいですね

少しずつ治せば
いいのかもね

No.11 14/12/12 10:11
名無し11 

ぶりっこというより、性別によって微妙に言動が変わるとか、そっちのほうが同性としては気になりますが…。無意識にそういう言動になってる可能性ないですか?

No.12 14/12/12 10:27
社会人12 ( ♀ )

自然に生きれば良いのだと思いますよ。
ぶりっこと言われても、それが主さんの自然な振る舞いなら、無理に変える必要ないのでは?
誰かに迷惑かけているわけではないんだし。

人を嫌う理由は大きく二つ。
「自分の中の嫌な面をその人に見る」と「自分に持ってないものをその人が持っている」
主さんの場合は後者。
男性にモテますからね。
嫉妬されるのは褒め言葉ですよ。
ありがたく頂戴しましょう。

No.13 14/12/12 10:58
名無し13 

自分では気づいてない何かの理由があるんだろうね

そんな無神経さも嫌われる理由の一つなのは確か

No.14 14/12/12 11:43
名無し14 

ぶりっこの度合いによりますよね。
痛々しい位ぶりっこな人は嫌いです。

似たような雰囲気の同性と友達になれば良いのではないでしょうか?

万人受けする人間なんて、そうそういませんよ。

合う合わないはありますから。

No.15 14/12/12 11:55
匿名15 ( ♀ )

同性の友達が少ないのは
嫉妬されてるからですよ。

女はめんどくさい。

無理して同性の友達作る必要ないですよ。

気の合う人は僅かでもいるはずです。

No.16 14/12/12 13:22
名無し16 ( 50代 ♀ )

ふつうには出来ないの?

きつくする必要もないし、年相応に振る舞いブリッコも必要ないし

No.17 14/12/12 13:26
匿名17 

無意識にぶりっ子になってる女の人っているよね。
小林麻耶とか分かりやすいタイプじゃない人。
微妙に男と女の前で態度が変わってるんだよ、主さんは。
本人に自覚がない方が嫌われやすいと思う。

No.18 14/12/12 23:41
通行人18 

キツいから女受けが良かったのだろうか?
男受けが悪くモテなかったから女受けが良かったのかも。
あんまりモテると、自分の好きな人を持ってかれる恐れがあるから、敵視してくる子も多いよね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧