注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
胸のサイズの相談

呟き

レス7 HIT数 804 あ+ あ-

匿名
14/11/27 18:13(更新日時)

愚痴 日本の福祉は矛盾がある

自分の子供は知的障がいで通所してるが、その時間お年寄りの世話やら大掃除やらで、ちっとも息抜きが出来ない

良く世間の人はショートなんて云うが、知的はショートがないタイプもある

世間の人は全く在宅介護の大変さを知らない

実際上、入所施設は親が死亡や高齢や病気で看れない人優先権で母親が元気で頑張ってれば、頑張って我慢してろが現状で世間が考えてる事と全く違うし、そういう施設は物凄い人だらけで、入れたい人はいないし、やはり母親は我慢だけの人生を強制される

文句でなく、何で母親を励ます機関がないのはおかしい

貶し🆖

共感者のみレス
成人過ぎれば、入所か通所か二者択一の選択肢はおかしい
家族愛なら在宅我慢と言われる
圧倒的に入所は少なく通所在宅が多いのに、ちっとも親を励ます機関がないのはおかしい

行政は全くその点は駄目である

14/11/25 15:45 追記
世間が知らない事。知的はショートなんて全くない障がいタイプもあり

ショートありでも急な病気(風邪引きも含め)や怪我ですぐ迎えに来いだから備えて自宅待機を余儀なくされるから、本当に自宅近辺しか出掛けられないのが現状だから、簡単にお出掛けや旅行なんて無理

だから息抜きはないです
風邪引きでも、人にうつすからすぐ迎えですからね


14/11/25 16:58 追記
結局障がい者の母親は、死んだ時に休めるとしか思えない

実際そうなんだからね

生きてる間は、親なんだから頑張って我慢してろこんな人ばかりが多い

理解者はまれに居る位だ

No.2161465 14/11/25 14:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/11/25 14:45
通行人 ( OioHxe )

で、具体的にどんなことを望んでいるのですか?

こんなところで愚痴っていても、前に進まないと思います。

具体的にどんなことをして欲しいのか、そのためにはどんな形で誰に訴えかけていけばいいのか…分からなきゃ協力のしようもないですね。

  • << 7 具体案ありますよ 特支援卒業後、国で通所施設を運営する事 今の施設は施設の方が障がい者を振り落としている高校入試の様である 反対に入所施設は親が死亡、高齢、病気で看れない人 物凄いレベルで親がお手上げな人で固められている 余りに不均衡過ぎるし、通所施設が少なすぎる 結局障がい者の母親だけが苦労と忍耐と義務と責め句ばかり負わされ、障がい者の母親は息抜きは要らないとか成人君子化強要や神や仏、聖母マリアを要求される

No.2 14/11/25 15:00
匿名0 

>> 1 そんなに責める様な言い方は⁉
そういう風に言われると結局宿命、義務だから我慢してろとか息抜きや楽しみなんか要らないだろと言う人と同じ

もうちょっと優しい言い方はないんですかね⁉

偽善的に頑張ってねと言われた方がまだ良いです
頑張って我慢すれば、愚痴は出ます

仕事の愚痴は良くて、障がい者介護の愚痴はいけないんですか⁉

健常者の子育てはたくさん励まされ、障がい者の子育ては励まされないで、貶されるのはおかしい

  • << 4 貴女こそ、自分の意に反するレスには、お礼すらできないのですか? 結局、文句ばかりで だからどうしたいのか、変えていくためにはどうするべきなのか、そのためにできることは何かないか、大切な部分が、さっぱり自分の意見はないで よね? 身内に重度身体障害者を抱えていました。 亡くなってしまいましたが、 介護の大変さが分からない訳じゃありません。

No.3 14/11/25 15:10
匿名 

在宅の方が数が多いのに、通所が充実していない
反対に入所は物凄いレベルで親が見放した人が固まっている

不均衡過ぎている

通所か入所、二者択一は開きがありすぎて、選びにくい

No.4 14/11/25 15:25
通行人 ( OioHxe )

>> 2 そんなに責める様な言い方は⁉ そういう風に言われると結局宿命、義務だから我慢してろとか息抜きや楽しみなんか要らないだろと言う人と同じ … 貴女こそ、自分の意に反するレスには、お礼すらできないのですか?

結局、文句ばかりで だからどうしたいのか、変えていくためにはどうするべきなのか、そのためにできることは何かないか、大切な部分が、さっぱり自分の意見はないで
よね?

身内に重度身体障害者を抱えていました。
亡くなってしまいましたが、
介護の大変さが分からない訳じゃありません。



No.5 14/11/25 15:55
匿名 

>> 4 質問、その親戚の方の親御さんは入所させないで、通所で頑張った

家族愛で在宅を選択しました

その間一切愚痴は言わなかったなんて事あり得ません

愚痴は文句でありません
親戚にいらっしゃた割りに厳しすぎる

貴方はその親戚の方の愚痴も聴いた筈です

No.6 14/11/25 21:17
匿名 

つまんない
綺麗事ばかりじゃ毒出しにならんわ

ああ疲れたと言わなきゃわからんわ

頑張る為に愚痴はある

愚痴は文句と違うわ

仕事の愚痴、皆言っとるわ
上司、同僚、部下がああだこうだ、疲れるとか、

障がい者の母親だけ愚痴言ったらいかんなんて、矛盾

人間辞めて、神になれ云う事

綺麗事大嫌い‼

No.7 14/11/27 18:13
匿名 

>> 1 で、具体的にどんなことを望んでいるのですか? こんなところで愚痴っていても、前に進まないと思います。 具体的にどんなことをして欲… 具体案ありますよ

特支援卒業後、国で通所施設を運営する事

今の施設は施設の方が障がい者を振り落としている高校入試の様である

反対に入所施設は親が死亡、高齢、病気で看れない人

物凄いレベルで親がお手上げな人で固められている

余りに不均衡過ぎるし、通所施設が少なすぎる

結局障がい者の母親だけが苦労と忍耐と義務と責め句ばかり負わされ、障がい者の母親は息抜きは要らないとか成人君子化強要や神や仏、聖母マリアを要求される

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧