注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
社会人の皆さんへ

別居中、子供たちは施設に!

レス74 HIT数 11698 あ+ あ-

離婚検討中( ♀ )
14/11/26 13:00(更新日時)

皆さん、どうかお知恵をお貸しください!!
私には、7歳(連れ子)、2歳(連れ子)、生後1ヶ月(旦那の実子)の子供がいます。
旦那から、毎日私が「役立たず、くず、でぶ、いてもいなくてもいい野郎」とバカにされ、義父は連れ子の息子にばかり怒鳴り、たまに叩きます。連れ子の娘は義父から気持ち悪いくらい可愛がられ、生後1ヶ月は退院後私が全て一人で世話をしてきました。

旦那家族は、汲み取り(今どき)や携帯代、健康保険を滞納、アコムさんから70万借金、いつも「金がない、金がない」と言いながら、月半分は飲み屋に行く義父、旦那はスナック行きたいとねだり、猫のえさ、タバコ、酒にはお金を惜しまない。

こんな家庭が嫌で、夫婦ケンカをし、旦那からアザができるくらい殴られ倒され、首をしめられたので、連れ子二人のみ連れて家を出ました。 生後1ヶ月は、雨が降っていたので、悔しいがおいてきました。

4日後、福祉の方から三人を緊急保護すると連絡がきました。今は、三人とも預けられています。

離婚は決まりましたが、親権が決まりません! 旦那は、「お前は無理だ。俺が三人をみる。実子は絶対に渡さない!」と言います。

私はもちろん、三人を引き取りたいが、まず住む場所がなく、無収入です。また、精神科で薬もらってます。このままでは、悪い環境の旦那に連れていかれちゃう!!

何かアドバイスいただけませんか?連絡明けに、調停を申し立てる予定です。

No.2160895 14/11/23 20:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/11/23 20:15
既婚者1 ( ♀ )

親権にこだわらず、
あっさり親権は渡すから監護権をくださいと言いましょう。
一旦は子どもを旦那にとられてしまうかもしれないけど、くだらない生活をしていると罰が当たり子どもを見れない状態になるかもしれません。
子どもを養育できる環境でないと児童相談所や社会福祉課の人が認めたなら監護権がある貴方が子どもを引き取ることができます。

No.2 14/11/23 20:23
通行人 ( y5erLb )

今更だけど…。なんで下調べも甘く、そんなおとこそんな親のいる所へ嫁いだの?

子供達が一番の被害者です!

私は24才でバツイチになりましたが、
どんなことをしてでもと、3人の子供達を成人させました。

何故、3人連れて保護を求めて駆け込まなかったの?


子供とわかれたくないなら、まずは収入も含めて 生活の基盤をきちんと作ることです。

出来ない理由を並べる必要などありません。
どうしたら、子供達を養えるか、3人を養育できるのかだけを考えて下さい。

  • << 4 お叱りの言葉、ごもっともです…。旦那たちは変わると思っていました。旦那みたいに、金はないけど明るく暮らせるかと。 生活の基盤を1から作るって、本当に難しいですね…。でも、私もあなた様のように、今度は成人するまで育てます! 1日でも早く子供たちを施設から出したい! とりあえず、息子の通う小学校の目の前にあるアパートは、連絡済み!! ありがたいことに来年には募集があるそうです。 仕事も、探して連絡してました!生活基盤作りを、頑張ります。

No.3 14/11/23 20:29
離婚検討中0 ( ♀ )

ありがとうございます!

親権ではなく監護権があれば、子供と一緒に暮らせるんですかっ。よく調べてみます。

ちなみに、旦那は今、余裕かましています。「ねえDS知らない?暇だからやりたいんだけど、どこかなあ!」ですって。頭にきました、どうせ無能な私には子供は帰らないと、言われている気分です。

私は今、必死に住む場所を探し歩き、仕事を探していました。また、裁判所や施設に電話したり…毎日、生き甲斐があるなとすら、考えていました。

頑張ります、施設から1日でも早く出してあげたい。

No.4 14/11/23 20:38
離婚検討中 ( ♀ )

>> 2 今更だけど…。なんで下調べも甘く、そんなおとこそんな親のいる所へ嫁いだの? 子供達が一番の被害者です! 私は24才でバツイチにな… お叱りの言葉、ごもっともです…。旦那たちは変わると思っていました。旦那みたいに、金はないけど明るく暮らせるかと。

生活の基盤を1から作るって、本当に難しいですね…。でも、私もあなた様のように、今度は成人するまで育てます!

1日でも早く子供たちを施設から出したい!
とりあえず、息子の通う小学校の目の前にあるアパートは、連絡済み!! ありがたいことに来年には募集があるそうです。

仕事も、探して連絡してました!生活基盤作りを、頑張ります。

No.5 14/11/23 20:41
離婚検討中 ( ♀ )

ママさん方、わたしの動きは、これでは足りないですかね?

連休明けには、福祉の方に頭を下げ、アパートや仕事が決まるまで、母子寮をお願いしようと思っていました。

No.6 14/11/23 20:42
通行人6 ( ♀ )

夫婦がお互いに親権を譲らない場合、法律は子どもの福祉(利益)を最優先に考慮した上で決められます。

子どもさんの利益とは、子どもが安心して暮らせ、年齢相応に無難に成育出来るかのかどうかということです。

ですから、乳飲み子と母親とを引き離す例は殆ど無いと思います。

連れ子の親権は法律的には主さんのものだと思います。

主さんがどういう目に遭ってきたか、旦那さん家族がどういう人間かをきちんと訴え、引き渡す事が子どもの利益にならないことを主張しましょう。

No.7 14/11/23 20:44
専業主婦7 ( ♀ )

生後一ヶ月の子供を、雨が降っているからという理由で置いて行く…この神経もどうかしてます。普通の母親だったら出来ることではない。
あなたの勝手で再婚したばかりなのに、なぜ子供3人を振り回して犠牲にするのでしょうか?

まずは母子寮に生後一ヶ月の子供と入り、連れ子さんたちは施設で預かって貰う。
ちゃんとあなた一人で生計を立てられるようになったら、連れ子さんたちを迎えに行くのがいいかと思います。


No.8 14/11/23 20:56
通行人8 

そんな旦那や義父がいる家庭で大事な大事な子供を育てるなんて無理!
きっと旦那や義父は子供殺しますよ。
親権は必ずあなたが。
大変でしょうが頑張って!

No.9 14/11/23 21:08
離婚検討中 ( ♀ )

本当に、私が子供を振り回しました。
実は、おととしまで、精神安定薬を必要以上に服用していたので、周りからのあおりを受けて、浮かれた気持ちで嫁いだんです。あの時は、本当にイカれていました。

今はもう、弱い睡眠薬のみ服用です。気持ちが落ち着き、やっとこの環境が子供にとって悪いと、危機を感じるようになれました。

生後1ヶ月のおチビをおいていったことは本当に、ダメでした。 冷たい雨、暴力が激しさを増し危険を感じ、そして旦那に「育児をやれるならやってみたら!どれだけ大変か」という思いもこめ、悔しいがおいて逃げました。

実は、すぐに「一人で見れないよ、引き取ってくれ」と根をあげると思っていましたが、近所の方が手伝ってくれていたようです。そこで旦那はなぜか「あ、俺にできる」と、思い込んでしまいました。ミルクを飲ませたら、仕事(畜産)だからと放置していた旦那。哺乳瓶は水洗い、湯冷ましではなく生水を飲ませていた。

赤ちゃんが戻ってこない。まだ今は、ミルクを飲めば寝てくれますが、これからは一人遊びしたり、抱っこしてほしくて泣く時期が始まるんで、絶対に旦那には無理!

本当に、おいていって、バカでした…。最大の失敗でした。

  • << 11 馬鹿っ! 母親に実験のように試された、赤ちゃんが可哀想! 薬の量云々言い訳するなら、作らなきゃいいんですよ!

No.10 14/11/23 21:13
離婚検討中 ( ♀ )

皆さんからのアドバイスやお叱りで、勇気がわいてきました!

絶対に、彼らには渡しません。本当にかわいい子供たちのために、早く自分の元へ帰れるように、闘います!

でも、不思議なんです。 なぜ、義父や旦那は、近所から評判が良いのか? なぜ私たちにだけ、ひどいのか。今までも私には説得力がなくて大変でした。

No.11 14/11/23 21:24
通行人 ( y5erLb )

>> 9 本当に、私が子供を振り回しました。 実は、おととしまで、精神安定薬を必要以上に服用していたので、周りからのあおりを受けて、浮かれた気持ち… 馬鹿っ!

母親に実験のように試された、赤ちゃんが可哀想!

薬の量云々言い訳するなら、作らなきゃいいんですよ!


No.12 14/11/23 21:33
匿名12 

主さんは今どちらに居るんですか?実家?

No.13 14/11/23 21:44
離婚検討中 ( ♀ )

お叱りをありがとうございます!

私のしたこと、実験道具ですね…情けないです。たくさん、これからおチビをたくさん愛して、償っていきたいです。連れ子たちにも、もう父親を作ることはなく、まっすぐ向き合います。

今まで浮わついてたけど、やっと真面目に子供たちのことを考えたいと思えるようになりました。
ここまでが遅かったですが…

愛情をたっぷりあげたい!早く、安心させたいです。

No.14 14/11/23 21:46
離婚検討中 ( ♀ )

今は、一人で一泊3000円(ご好意で)旅館にいました。
実家は、母がガン治療で、頼れません…。 帰ってくるなと言われているんですね。

明日は、親戚が2件あるのを思い出したので、相談してみます。

  • << 16 ガンのお母さんの元へも駆け付ける事が出来ないなんて…。 かなりムチャして飛び出したのかな。 福祉事務所にお願いして子供さんと母子生活支援施設に入るのがいいけど、今DVで駆け込む人が多いみたいだから空きは期待出来ないかもしれない。 1日3000円では1ヶ月90000円にもなるんだし、なんとか早く安いアパートや借家を借りて仕事を探すとか。 母子向けの貸付や手当てなんかもあるし、とにかく1日1日を無駄にしないよう、下調べをして動いた方がいいと思いますよ。

No.15 14/11/23 21:56
離婚検討中 ( ♀ )

施設に面会に行きたいですが、車がないので、難しいです…。お金も、貯金が底をつきそうです。

旦那は、「娘と次男に、会いに行く、ミルクをあげにいく!楽しみだ」と、一人だけ面会に行く気満々なんです。

悔しいです…。

  • << 26 緊急保護されてますし、ご主人は面会出来ないと思いますよ。

No.16 14/11/23 22:52
匿名12 

>> 14 今は、一人で一泊3000円(ご好意で)旅館にいました。 実家は、母がガン治療で、頼れません…。 帰ってくるなと言われているんですね。 … ガンのお母さんの元へも駆け付ける事が出来ないなんて…。
かなりムチャして飛び出したのかな。

福祉事務所にお願いして子供さんと母子生活支援施設に入るのがいいけど、今DVで駆け込む人が多いみたいだから空きは期待出来ないかもしれない。

1日3000円では1ヶ月90000円にもなるんだし、なんとか早く安いアパートや借家を借りて仕事を探すとか。

母子向けの貸付や手当てなんかもあるし、とにかく1日1日を無駄にしないよう、下調べをして動いた方がいいと思いますよ。

No.17 14/11/23 22:52
既婚者17 

住み込みの仕事でも探して、まずは生活の基盤と貯金でしょ?

赤ちゃんを置いて行った時点で育児放棄ってことになって児相が入ったんでしょ?

そして精神科の通院歴を言い訳に使われてますが、通院歴は逆に子ども達が安全に暮らせないという判断にもなり得ると思います

No.18 14/11/23 23:34
通行人18 

福祉が間に入ってるなら、その専門家に相談しなさいな。

母親も病気で大変てすね。。

四面楚歌で大変てすね。

No.19 14/11/23 23:44
通行人18 

児童相談所が緊急保護する場合
警察が立ち会いますが、主が通報したのでしょうか?

主の訴えがあり、主にあざが有れば

旦那は逮捕されましたよね?

No.20 14/11/23 23:52
離婚検討中 ( ♀ )

>> 19 いや、逮捕されませんでした。さいしょは、DVのチェックリストを書き、「逮捕する?」と聞かれ、「そこまでしなくても良い」と答えたら、ただの夫婦ケンカとかたづけられたんです。

  • << 25 主さん、行動や発言をする時点じてんでの考えが浅かったため、あとあと不都合や後悔が起きているパターンが多い気がします。 しかし、お子さん3人いて相談する人もいなければ時間もないし、そうならざるを得なかったとも言えますが、今後は、言動する前に「この行動で大丈夫か」を一度立ち止まって考える習慣をつけると良いのかなと思いました。 でも現実問題として、実家に数ヵ月でも頭を下げ、身をおかせてもらえないものなのでしょうか。 レスは読みまして、お母さんに断られているようですが、何とかならないものでしょうか。 一時的にでも実家に帰るのが、お子さんを引き取るためには外野を説得するのに一番と思いました。
  • << 56 そんなリストありませんよ。 調書はとられます。 通報されたなら旦那は一泊は貴女と離されます。 釣りならもっと調べて書こう。 私も旦那の暴力で通報されましたから、警察署で何をされるかわかります。 通報後することありますが、何をされました?

No.21 14/11/23 23:55
通行人18 

おかしな連中から

子供を守りたいんじゃないの?

No.22 14/11/24 00:00
既婚者22 ( ♀ )

つれ子ってあなたの子供?
もしそうなら 義父が娘ばかり可愛がるのってなにかしてるかするつもり
でしょ?
ほんと男運ないというよりも 観察力がないね
それでも母親なの?

しっかりしなよ

私 離婚してないけど義父が娘にセクハラしてたよ(〆て縁切り)
キモい爺さんっているんだからさ(四ねばいいのにね)
他人なら尚更でしょ?

No.23 14/11/24 00:00
通行人18 

誰が通報したの?

No.24 14/11/24 00:56
通行人18 

2人の子供は主が連れていたのに
4日後に子供3人を緊急保護したのは
どこの児相?

あのさ
児童相談所ネタは、たちが悪いよ。

No.25 14/11/24 06:22
匿名 ( r04eLb )

>> 20 いや、逮捕されませんでした。さいしょは、DVのチェックリストを書き、「逮捕する?」と聞かれ、「そこまでしなくても良い」と答えたら、ただの夫婦… 主さん、行動や発言をする時点じてんでの考えが浅かったため、あとあと不都合や後悔が起きているパターンが多い気がします。


しかし、お子さん3人いて相談する人もいなければ時間もないし、そうならざるを得なかったとも言えますが、今後は、言動する前に「この行動で大丈夫か」を一度立ち止まって考える習慣をつけると良いのかなと思いました。


でも現実問題として、実家に数ヵ月でも頭を下げ、身をおかせてもらえないものなのでしょうか。


レスは読みまして、お母さんに断られているようですが、何とかならないものでしょうか。


一時的にでも実家に帰るのが、お子さんを引き取るためには外野を説得するのに一番と思いました。

No.26 14/11/24 07:33
通行人6 ( ♀ )

>> 15 施設に面会に行きたいですが、車がないので、難しいです…。お金も、貯金が底をつきそうです。 旦那は、「娘と次男に、会いに行く、ミルクを… 緊急保護されてますし、ご主人は面会出来ないと思いますよ。

No.27 14/11/24 09:59
マリッジブルー中27 

シングルマザーは、再婚するなよ。

男は他の男とセックスしてできた連れ子を愛せないのは本能なんだよ。

No.28 14/11/24 10:04
通行人28 

派遣の仕事でも住む所紹介してくれる所もあるよ。困った事等も相談出来るし…
頑張ってお金貯めて、自動車免許や中古車購入したりして子供引き取って
市営住宅申し込みするのもいいと思う。

母子家庭なら色々と免除されますよ。
どんな困難も乗り越えられるし、「笑顔」だよ。

No.29 14/11/24 10:19
離婚検討中 ( ♀ )

皆さんレスをありがとうございます。

口では、何でも言えますね。 旦那も、いざ一緒に暮らしたら、やはり連れ子より、自分にそっくりな実子がかわいいんだと実感したようです。

旦那はまだ、30だし、結婚の機会はあるはずです。

だから、あきらめてもらいたいのですが…

そっくりな実子だけは、かわいいみたいで、「絶対にダメだ」と言います。福祉の方も、「負担は少ない方がいいし、三人は見れないよ」と、私には次男だけでも諦めなさいと。

兄弟がバラバラに暮らすなんて、おかしいです。 しかも、借金まみれの放置家で、誉めもされない。 一度は、三人を旦那の家に…とも考えました。でも、怖くて無理です。

私は、この通り、家庭状況が悪く、暴力暴言があり、避難したくて宛もなく子供たちをつれ回してしまい、性格はいじめられっこで精神的にも弱いですが、愛情はあります。

こんな私なのですが、法律や周りは認めてくれるのか、不安です。精神的に旦那の方が安定しており、家もある。義父もいる。子供たちの通学や通所は、確実にしてもらえます。

今、私には母ということしか、メリットがありません。

  • << 32 子供たちはどうなの?お母さんと一緒に居たいんじゃないの? それなら不安がってないで動かなきゃ!!周りに何と言われようと説得出来るぐらい自信持たなきゃ!! 子供たちだって不安だよ。 動ける体があって、話せる口があって、考える頭がある、子供たちを守りたい心がある。 ここは踏ん張りどころだよ。

No.30 14/11/24 11:06
通行人30 

今の自分にできる最善を尽くす。愚痴や文句は子供に言わない。周りの人間を味方につける。やることなんて、限られている。今のあなたにできることは、過ぎ去ったことに言い訳をしないで前を向いていくしかない。

No.31 14/11/24 11:35
匿名31 ( ♀ )

違ったらすみません。
先日お悩みの方でもスレたててましたよね?
確か、長男は自閉症で、旦那さんが娘さんと実子の次男だけを引き取りたいと…

あれから保護されたんですか?

もしあの時の主さんなら、まずは仕事と住むところ、なおかつ長男君の学校などやることは沢山ありますよね?

福祉が入っているなら、ケースワーカーさんもいるでしょうし、相談されては?

一時的に生活保護を受け、その間にきちんとお子さんを迎え入れる環境を整えないと 本当に親権とれなくなりますよ?

明日は市役所も開きますし、まずは福祉担当に出向き相談してみてください。

  • << 34 見てくださりありがとうございます。お悩みスレで以前は相談していました。 閉鎖したんですが、子供たちが保護されてしまい…同じような悩みをのせてもダメだと書いてあり、こちらに改めてきました。 ちなみに私は、32歳です。 長男の学校の目の前にアパートがあるのですが、来年から募集ということでした。しかし、事前に連絡をくださるそうです! 今から、ハローワークに向かいます。 また福祉の方に、ばかにされそうですが、やれることを頑張ります。 明日は、母子寮や生活保護(すごく申し訳ないですが…)の相談をしにいきます。 上の二人は、皆さん私を頼ってくれてるので、どうにか頑張ります!

No.32 14/11/24 11:39
匿名12 

>> 29 皆さんレスをありがとうございます。 口では、何でも言えますね。 旦那も、いざ一緒に暮らしたら、やはり連れ子より、自分にそっくりな実子… 子供たちはどうなの?お母さんと一緒に居たいんじゃないの?

それなら不安がってないで動かなきゃ!!周りに何と言われようと説得出来るぐらい自信持たなきゃ!!

子供たちだって不安だよ。

動ける体があって、話せる口があって、考える頭がある、子供たちを守りたい心がある。

ここは踏ん張りどころだよ。

No.33 14/11/24 11:39
ベテラン主婦33 

旦那は30歳で主さんはおいくつなんですか?

No.34 14/11/24 12:16
離婚検討中 ( ♀ )

>> 31 違ったらすみません。 先日お悩みの方でもスレたててましたよね? 確か、長男は自閉症で、旦那さんが娘さんと実子の次男だけを引き取りたいと…… 見てくださりありがとうございます。お悩みスレで以前は相談していました。

閉鎖したんですが、子供たちが保護されてしまい…同じような悩みをのせてもダメだと書いてあり、こちらに改めてきました。

ちなみに私は、32歳です。

長男の学校の目の前にアパートがあるのですが、来年から募集ということでした。しかし、事前に連絡をくださるそうです!

今から、ハローワークに向かいます。

また福祉の方に、ばかにされそうですが、やれることを頑張ります。

明日は、母子寮や生活保護(すごく申し訳ないですが…)の相談をしにいきます。

上の二人は、皆さん私を頼ってくれてるので、どうにか頑張ります!

  • << 48 アパートよりも、まずは公団住宅では?

No.35 14/11/24 13:31
離婚検討中 ( ♀ )

虐待の事件、増えてますね…。
私も義父が息子に対するひどいしつけ(暴力と暴言)を、福祉の方からも「それは愛情よ!私が過敏過ぎるから、子供も怖がるんだよ。」と言われてなだめられてたけど、今考えると、虐待でした。

息子がパタパタして、柿の入った皿をガタッて揺らしたら、「こら!お父さんに謝りなさい。」と言った義父…。 「ごめんなさい」と謝る息子。
昼御飯、「早く食え!」怒鳴る義父。 泣きながら私に「白米しか食べるなって言われた…。」と訴える息子。「食うのか?食わないのか?嫌なら、二度と食うな!!」と怒鳴る義父。黙る旦那。 娘には、「これも食べるか~?かわいいな~」と義父。

こんなのが、毎日ではないが、日常にある風景です。でも、警察も、福祉も、「昔ながらのしつけだよ。主が、甘やかされて育ったから。何でも悲観的に考えて。」と私が叱られてきました。

これ、皆さんからみて、虐待ではなく、やはりしつけですか? 自分の判断すら、誰もわかってくれず、悔しいです。

No.36 14/11/24 14:17
結婚したい36 

>> 35 ご実家は面倒みてくれないんですか⁉

たいていはご実家が子守りをしてくれて働くとか、経済援助してくれる親多いです

  • << 39 ご実家の母親は、ご病気だそうですよ。ガンですって。頼れるわけないですよ。 主さんは、たいへんだ。生きるのに精一杯な状況だと思う。 ただ主さんは、誰かに同情してもらいたいわけじゃなく、具体的なアドバイスが欲しいんだと思います。 だから二回もスレを立てた。 ですのでハッキリ言いますが、主さんは、おそらく「旦那や義父は、いつか変わる」と、どこかでずっと期待していたのではないですか? だから新しい子供を作った。でも、うまく行かなくて、試しに子供を置いて家を出た。でも、やっぱりうまく行かない。で、八方塞がりになって、慌ててるのが今です。 これが現実。 いま現実と戦って、状況は、少しずつ良くなりつつあるかも知れません。 だけど「誰かに期待する」クセをなおさない限りは、また新たなトラブルを招きます。 理不尽なことをされても、つい黙ってしまうのではないですか? 要するに主さんは、なめられやすい性格なんだと思います。 その性格だと、おそらく働いたとしても、今度は、職場でいじめられますよ。 いつも毅然として、理不尽なことは絶対に許さず、時にはケンカもする、訴訟もやるくらいの意気込みで生きないといけません。 主さんに必要なのは、強気で生きることです。 ある程度、強気で生きないと、お金だって稼げません。 もうね。女は捨ててください。

No.37 14/11/24 14:42
離婚検討中 ( ♀ )

>> 36 レスをありがとうございます!

実家は、頼れないです。母も、ガンで入院中もあり、絶対に帰ってくるな、と言われてます。 田舎なので、世間体があり、バツ2は無理だと。連絡すら、とってくれません。うつ病もあるみたいです。

子供たちは、本気で私が一人で見なければならない状態です。

ハローワーク行ってきました! 残念ながら、息子の学校近くには仕事はありませんでした。

明日は、市役所からも求人が出ているので、そちらも探す予定です。

旦那には内緒ですが、明日は相談所に電話をして、子供たちの様子だけでも教えてもらい、元気をもらおうと思っています。早く、暖かいジャンバーとお気に入りの服を着せてあげたいな…。

No.38 14/11/24 14:48
離婚検討中 ( ♀ )

バス待ちの間、「ママ~!」という、よその子の声がしました。
なんでだろう、振り返る自分がいます。

いつもは、たまに煩わしくもあった声でしたが(笑) ←笑ってる場合ではないですね…。

No.39 14/11/24 15:03
匿名39 

>> 36 ご実家は面倒みてくれないんですか⁉ たいていはご実家が子守りをしてくれて働くとか、経済援助してくれる親多いです ご実家の母親は、ご病気だそうですよ。ガンですって。頼れるわけないですよ。

主さんは、たいへんだ。生きるのに精一杯な状況だと思う。

ただ主さんは、誰かに同情してもらいたいわけじゃなく、具体的なアドバイスが欲しいんだと思います。

だから二回もスレを立てた。

ですのでハッキリ言いますが、主さんは、おそらく「旦那や義父は、いつか変わる」と、どこかでずっと期待していたのではないですか?

だから新しい子供を作った。でも、うまく行かなくて、試しに子供を置いて家を出た。でも、やっぱりうまく行かない。で、八方塞がりになって、慌ててるのが今です。

これが現実。

いま現実と戦って、状況は、少しずつ良くなりつつあるかも知れません。

だけど「誰かに期待する」クセをなおさない限りは、また新たなトラブルを招きます。

理不尽なことをされても、つい黙ってしまうのではないですか?

要するに主さんは、なめられやすい性格なんだと思います。

その性格だと、おそらく働いたとしても、今度は、職場でいじめられますよ。

いつも毅然として、理不尽なことは絶対に許さず、時にはケンカもする、訴訟もやるくらいの意気込みで生きないといけません。

主さんに必要なのは、強気で生きることです。

ある程度、強気で生きないと、お金だって稼げません。

もうね。女は捨ててください。

No.40 14/11/24 15:40
離婚検討中 ( ♀ )

>> 39 おっしゃる言葉、すべてあてはまっています!
なめられていますし、何でもハイハイです。「そうですね」しか言えませんでした。

小学校でも、ハーフ顔をからかわれて、10年つとめた職場でもいじめられていました。

でも、代わりに人の痛みがよく分かり、弱い人や困ってる人を見ていられず、手を差しのべていました。

プラス、これからは、強く生きていきます。 なよなよせず!

No.41 14/11/24 18:15
匿名41 

ごめんなさい。
何もアドバイス出来ないんだけど、どうしても言いたくて。


負けないで下さい。
お子さんの為にも、主さん自身の為にも。
頑張って下さい。

  • << 43 ありがとうございます! これからは、償いとして、子供たちが成人するまで幸せにします。 自閉の長男が、自立するまでは、そばにいます。 親権も、あちらが有利とは覚悟しています。 今日は、みんな帰ってきた時に寒くないように、安いけどジャンバーとあたたかい靴下を3人分用意しました。 どちらに帰っても、寒いので。

No.42 14/11/24 18:16
離婚検討中 ( ♀ )

託児所ありの、パートを見つけました!

今日は休日で、もう閉店したので、明日は早速、電話します。

No.43 14/11/24 18:57
離婚検討中 ( ♀ )

>> 41 ごめんなさい。 何もアドバイス出来ないんだけど、どうしても言いたくて。 負けないで下さい。 お子さんの為にも、主さん自身の為にも。 頑張… ありがとうございます!

これからは、償いとして、子供たちが成人するまで幸せにします。 自閉の長男が、自立するまでは、そばにいます。

親権も、あちらが有利とは覚悟しています。
今日は、みんな帰ってきた時に寒くないように、安いけどジャンバーとあたたかい靴下を3人分用意しました。
どちらに帰っても、寒いので。

No.44 14/11/24 19:43
ベテラン主婦44 ( ♀ )

主さんには申し訳ないのですが返レスを読んでいると主さん自体まともじゃない普通とは違うなと感じました。


義実家は勿論の事、主さんに関わる皆が変だと思います。

個人的には子供さんの安心、安全を考えると施設で育った方が幸せなんじゃないかな?と思いました…母親の主さんにとっては一番辛い事だとわかってレスしています。それでも子供さんの事を考えると…

まず主さんは生活基盤を整えて定職に就き、しばらくの間は施設に面会に行く感じのライフスタイルにしてみては如何でしょうか?

  • << 47 この主は 自分の都合が悪い状況 話は嫌いみたいね 子供よりも自分の気持ちが大事 子供を盾にしたらここでは良い感じの反応とか? 結婚二度目で子がそんな状況ならば 実家の母には悪いけど 頭さげても戻る気持ちがあると思うけどね そんな状況の母親なら尚更でしょ

No.45 14/11/24 20:22
通行人45 

私も二年前の冬、子供三人抱えて離婚しました。本当に辛かったです。お金も家もない。離婚届出した足で生活保護の申請。などなど走り回りました。幸い仕事もしてたのと、周りの人に恵まれ居場所などに困ったことはなかったですが。
今は生活保護も切りくらしています。
母は強し!必ずまた一緒に住んでください。今よりも、落ち着いた時にどっと、疲れ、なんとも言えない寂しさなど襲います。でも、子供達のためとおもって、乗り切ってください!応援してます!

No.46 14/11/24 21:07
離婚検討中 ( ♀ )

ありがとうございます!

私自身、いかれてると思います。周りの人達が正しいのか、旦那が正しいのかすら、分からなくなります。

みんなから、口を揃えて言われるのは、「私がただの考えすぎ!」です。 信用されてないし、私の意見は、いつも潰されて、余計におかしくなってます。

27日に、上の子二人が施設からこちらに帰ってくる予定です。次男は、旦那が育てると福祉の方々は考えており(←おかしい部分)、保育所に入れる生後6ヶ月までは乳児院だそうです。
生活基盤が安定するまで、施設…。子供たちにとって、良いかもしれません。明日、相談してみます。

今のままでは、また旦那家に連れていかれるので、それだけは阻止します。

No.47 14/11/25 01:12
既婚者22 ( ♀ )

>> 44 主さんには申し訳ないのですが返レスを読んでいると主さん自体まともじゃない普通とは違うなと感じました。 義実家は勿論の事、主さんに関わる皆… この主は 自分の都合が悪い状況 話は嫌いみたいね
子供よりも自分の気持ちが大事
子供を盾にしたらここでは良い感じの反応とか?
結婚二度目で子がそんな状況ならば 実家の母には悪いけど
頭さげても戻る気持ちがあると思うけどね
そんな状況の母親なら尚更でしょ

No.48 14/11/25 01:19
既婚者48 

>> 34 見てくださりありがとうございます。お悩みスレで以前は相談していました。 閉鎖したんですが、子供たちが保護されてしまい…同じような悩み… アパートよりも、まずは公団住宅では?

No.49 14/11/25 08:20
離婚検討中 ( ♀ )

>> 48 皆さんレスをありがとうございます。

正直、誰だって嫌な話は嫌です。私も嫌い。子を盾にしているのではなく、旦那側に引き取られることだけは避けたいんです。親権を意地で取り合ってるわけでもないですよ。

私の生活が安定するまで、施設に預ける気持ちも出てきました。

実家の母にも父にも、連絡しましたが無視です。近所の人に、「このまま娘を無視しててもいいよね?」と話していたのを、近所の人から聞きました。

子供たちだけでも、しばらく預かっていて欲しいと思うんです! でも、連絡取れなければ諦めるしかないなと。

施設の方なら、安心してお願いできるので、27日には子供たちが帰ってきますが、何とか幸せにしてあげられる場所を、福祉の方と考えてみます。

No.50 14/11/25 08:22
離婚検討中 ( ♀ )

私に対する、お叱りの言葉も、すべて受け止めます。

私の母親らしくない行動に、ご意見ください! 私の母は絶縁されているので、代わりに皆さんからお叱りを受けたいです。 よろしくお願いいたします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧