注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
全員和食にしてと言う義母。
赤ちゃんの名前について

頭が悪そうな顔して

レス14 HIT数 1202 あ+ あ-

匿名( 40代 ♂ )
14/10/23 01:03(更新日時)

今日、知人と歩いていたら外国人に道を尋ねられて英語で対応したら、お前英語喋れんのかって小馬鹿にしたようゲラゲラと笑っていたんですが

頭悪そうな日本人が英語を喋ったら、そんなに可笑しいですか?

確かに学歴は中卒だけど、数年前までは会社を経営していて、海外に仕事で行ったりもしていたので、完璧なビジネス英語とまではいきませんが、日常会話くらいは出来ます。

No.2150620 14/10/22 20:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/10/22 20:35
名無し1 

これから日本でオリンピックが開催されると言うのに何気に英語が話せないなんて恥ずかしいと思います

私も普通の中年オバサンだけれど英語話せます。

アメリカ14年住んでいたから普通です。孫は英語スペイン語日本語話せます。
主さんきにしないで!!

  • << 6 いや、日本に住んでるんだから話せなくても、おかしくは無いだろ 日本の公用語は日本語なんだから 海外に住むなり旅行に行くなりするなら、その土地の公用語なり世界的共通語の英語を多少なりとも話すのは当然かもだが 五輪開催するからって、なんで日本に住んでる普通の日本人が外国人旅行者に気を使って喋れん英語を無理に覚えてやらにゃならんの?
  • << 9 英語話せないのが恥ずかしい? ほな日本人のほとんどは恥ずかしい思いをしてるってことか? あんたはアメリカに14年も住んでたから話せるだけ。 普通の日本人は話せないのが当たり前。 その、人を見下す考えはどこから湧いてくるんや? 主さん 横レス失礼しました。

No.2 14/10/22 20:35
匿名2 


おかしいどころか凄くカッコいいです!

お友達も小馬鹿にしたと言うより驚いてそんな笑い方になったのかもですよ。

No.3 14/10/22 20:51
匿名3 

No.1
話せない人、見下すほうが馬鹿だと思うけど。

No.4 14/10/22 20:56
名無し ( ♀ dAHjye )

その知人が人として低レベル

その態度から察するに、主さんのことを下に見て、優越感に浸って付き合ってますね。

No.5 14/10/22 21:12
匿名0 ( 40代 ♂ )

皆さん、レスありがとうございます。

遊び友達なんで、私を見下そうが楽しければいいって感じなんですけど、やっぱり馬鹿面だと笑いなのかなぁなんて思ってしまって、何となく投稿してみました。

会社を譲った後に知り合った知人なので、過去を知っていたら笑いもかなったかもしれませんね


ありがとうございました。

No.6 14/10/22 21:13
名無し6 ( ♂ )

>> 1 これから日本でオリンピックが開催されると言うのに何気に英語が話せないなんて恥ずかしいと思います 私も普通の中年オバサンだけれど英語話… いや、日本に住んでるんだから話せなくても、おかしくは無いだろ
日本の公用語は日本語なんだから
海外に住むなり旅行に行くなりするなら、その土地の公用語なり世界的共通語の英語を多少なりとも話すのは当然かもだが
五輪開催するからって、なんで日本に住んでる普通の日本人が外国人旅行者に気を使って喋れん英語を無理に覚えてやらにゃならんの?

  • << 10 日本の公用語って法律で定められてたんですか?

No.7 14/10/22 22:22
名無し7 ( ♂ )

友達はただの馬鹿だが、主も可笑しいな

俺も中卒の事業主の友達いるけど、そんな事気にしてる奴はひとりもいないよ

主だって実業家として海外飛び回ってたんだろ?

何、下らねえ事気にしてんの?

もう中卒もクソもねえだろ?

何の仕事やってたの?

No.8 14/10/22 22:41
匿名8 

主さんカッコイイよ。
そういうギャップ←失礼!のある人って憧れるわ

No.9 14/10/22 23:21
匿名9 

>> 1 これから日本でオリンピックが開催されると言うのに何気に英語が話せないなんて恥ずかしいと思います 私も普通の中年オバサンだけれど英語話… 英語話せないのが恥ずかしい?
ほな日本人のほとんどは恥ずかしい思いをしてるってことか?
あんたはアメリカに14年も住んでたから話せるだけ。
普通の日本人は話せないのが当たり前。
その、人を見下す考えはどこから湧いてくるんや?


主さん
横レス失礼しました。

No.10 14/10/22 23:48
匿名10 

>> 6 いや、日本に住んでるんだから話せなくても、おかしくは無いだろ 日本の公用語は日本語なんだから 海外に住むなり旅行に行くなりするなら、その… 日本の公用語って法律で定められてたんですか?

No.11 14/10/22 23:54
匿名11 ( ♀ )

英語(すら)話せない人
英語が苦手な人の中にはそういうこと言う人多いですよ
言ってみれば劣等感の裏返しですから
主さんもそのくらい気に留めず普通にしてましょうよ

No.12 14/10/23 00:50
名無し12 

私は、英語しゃべれないです。
友達は・・外人が、ちかずいてきたー。
どうしょう。ておもったら!かたことの談合でなく・・会話してることにびっくりして。
英語が、話せるからてすごいことではないて言う強がりからですよ。
気になさることではないですよ。

No.13 14/10/23 00:52
名無し12 

談合ではなく単語です。すいません。

No.14 14/10/23 01:03
匿名0 ( 40代 ♂ )

皆さん、レスありがとうございました。

気にした訳でもないんですけどね
何となく頭に残ったもので・・・

頭に残るって事は気にしてるって事ですかね(笑)
忘れる事にします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧