注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

義実家怖いです

レス16 HIT数 7849 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/09/29 03:35(更新日時)

来年頭に離婚する予定です。理由は旦那のモラハラです。
最終的に旦那から手切れ金という形でお金を払ってもらうことになりました。
ただ、自分の親への挨拶はいらないと言われましたが、私の親には一応会って話はしました。
かなり嫌がっていたので、じゃあ私からは義両親に言わないよ?と言ったら、そうしてくれと言われました。
今別居していますが、ついさっき義母から、離婚したの?とメールが来ました。
同居はしてませんでしたが、正直義実家にはかなり苦しめられました。
特に義父は結婚してから知ったのですが、DV男らしく、私と旦那が揉めたことで助けを求めた時に、義母は力になろうとしてくれ、私が居ない時に旦那を呼び出して説得しようとしてくれたらしいのですが、義父は全く旦那を怒ろうとせず、寧ろ私の肩をもったことに怒り狂ったらしく、義母がターゲットになったそうです。
ごめん、私はこれ以上協力できない。お父さんに怒られると言われました。
元々仲良くないあたしらだけど、この一件で酷い目にあった、と。
それからは相談しようと思って電話しても、知らないよもう!とつけはなされるようになりました。
それからはもうこれ以上巻き込んではいけないと思って、話はしなくなりました。
自分の子が可愛いのはわかります。
でも結局、あなたが至らないからあの子が暴言はきたくなるんじゃない?と言われては、もう返す言葉はありませんでした。
全てが義父の支配下にある感じがして、恐怖を覚えました。
今日このようにメールがきて、身体が震え、やりとりをするのも嫌だと心底思いました。裏切られた気持ちが大きいです。
しかし、こういう場合でもきちんと返事して対応すべきなんでしょうか?
下手なこと言うと旦那に何言われるかわからなくて、それもまた怖いのです。
無視したいです…逃げてますかね?

タグ

No.2142378 14/09/28 00:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/09/28 00:42
専業主婦1 

返さなくていいよ!返事。これからのことは、二人で決めるんでしょう?なら親なんて関係ないよ!あなた自身が怖がってちゃ、これからも前進めないよ?

  • << 5 いいですかね… ありがとうございます

No.2 14/09/28 02:32
匿名2 

離婚するにあたり、モラハラの証拠ないの?
至らないせいだで片付けられてしまうし、弁護士を挟んだ方がいいと思う。
義母の心ない会話は録音してたら良かったね…

  • << 6 証拠はメールくらいです。 弁護士には相談したけど、婚姻生活が1年半くらいしかない為とれても微々たるものですよと言われました。

No.3 14/09/28 03:56
新婚さん3 

なんで来年頭なん?

  • << 7 旦那がそう言うのでそうしましょうってなりました

No.4 14/09/28 06:27
知己 ( 40代 ♂ nHviLb )

手切れ金?離婚は旦那様からの要望ですか?

  • << 8 普段からキレて出てけと言ってきてたけど、特に離婚しようとかはなくて、結局私から切り出したんですが、ずっと話し合いに応じなかったけどやっと話がすすんだ感じです。 それだと手切れ金と言うと変ですね… お金は、私の親との話し合いの中で、私も年齢的に実家に戻るより、家を出て一人でやって行かなくちゃならないと話したら、それなら色々お金がいると思うし、支度する分くらいは出すよと言ってきました 私自身一緒に住んでいた頃はかなり精神的に追い詰められていたし、病院にも通っててこんな思いしてるのに一文無しとか嫌だなって思ってて。 また別居して半年たとうとしてますが、旦那も少しだけ冷静になった結果のことだと思います。

No.5 14/09/28 07:09
匿名0 ( ♀ )

>> 1 返さなくていいよ!返事。これからのことは、二人で決めるんでしょう?なら親なんて関係ないよ!あなた自身が怖がってちゃ、これからも前進めないよ? いいですかね…
ありがとうございます

No.6 14/09/28 07:13
匿名0 ( ♀ )

>> 2 離婚するにあたり、モラハラの証拠ないの? 至らないせいだで片付けられてしまうし、弁護士を挟んだ方がいいと思う。 義母の心ない会話は録音してた… 証拠はメールくらいです。
弁護士には相談したけど、婚姻生活が1年半くらいしかない為とれても微々たるものですよと言われました。

No.7 14/09/28 07:18
匿名0 ( ♀ )

>> 3 なんで来年頭なん? 旦那がそう言うのでそうしましょうってなりました

  • << 16 そんな意味不明な理由なのね😥 離婚するんだし義理親なんか無視で🆗。 そもそも戸籍上は他人。

No.8 14/09/28 07:38
匿名0 ( ♀ )

>> 4 手切れ金?離婚は旦那様からの要望ですか? 普段からキレて出てけと言ってきてたけど、特に離婚しようとかはなくて、結局私から切り出したんですが、ずっと話し合いに応じなかったけどやっと話がすすんだ感じです。
それだと手切れ金と言うと変ですね…
お金は、私の親との話し合いの中で、私も年齢的に実家に戻るより、家を出て一人でやって行かなくちゃならないと話したら、それなら色々お金がいると思うし、支度する分くらいは出すよと言ってきました
私自身一緒に住んでいた頃はかなり精神的に追い詰められていたし、病院にも通っててこんな思いしてるのに一文無しとか嫌だなって思ってて。
また別居して半年たとうとしてますが、旦那も少しだけ冷静になった結果のことだと思います。

No.9 14/09/28 07:44
通行人9 

無視はいけないな。

けじめを付けて離婚するのだから、大人の対応をしましょう。

「○○さんと話し合って、決まりました」の一言でいいじゃない。

実際にそうなんだから、ありのままで
良いと思いますよ。

後は旦那と親の問題。

No.10 14/09/28 07:45
匿名10 ( ♂ )


義母が巻き込まないでと言ったから、

巻き込むとマズイと思いメールしなかった…ではどうでしょう?

No.11 14/09/28 22:08
通行人11 ( ♀ )

私はDVをうけて200万と養育費をもらいました。
2年3ヶ月くらいです。
証拠が必要だし、ノートにされたことを書いてまとめたのを弁護士に出しました。
今からでも遅くないので証拠を集めてみては?

No.12 14/09/28 22:44
通行人12 ( 40代 ♀ )

「私は体調が良くないので息子さんと話して下さい。」でいいのでは?あとは旦那さん任せで。

No.13 14/09/28 22:46
通行人13 ( 30代 ♀ )

旦那に連絡して貰えば良いと思いますが…

No.14 14/09/28 23:36
ラブラブ婚約中14 ( ♀ )

来年早々、離婚だなんて縁起悪いから年内に離婚できないの?

No.15 14/09/28 23:38
ベテラン主婦15 ( ♀ )

返信しなくて良い。

旦那に義母のメールを転送。

『お義母さんから、メールが来ましたが、貴方との話し合いがありますので、お義母さんへの返信は控えさせて頂きましたので、宜しくお願いします。』

とコメント入れて転送で良いと思います。

主さんがこれ以上傷付く可能性のある事柄からは回避した方が宜しいかと思いますよ。

もし、主さんが迂闊に返信して、お義母さん→旦那さんへ連絡が行き‥
旦那さん→主さんへモラハラを受ける。

可能性は充分にありますよ。

No.16 14/09/29 03:35
新婚さん3 

>> 7 旦那がそう言うのでそうしましょうってなりました そんな意味不明な理由なのね😥
離婚するんだし義理親なんか無視で🆗。
そもそも戸籍上は他人。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧