療育も憂鬱になっちゃった..
おそらく自閉症の2歳4ヶ月の娘
診断は再来月に予約中
水遊びに急にはまり、療育先で外遊びの時、ほとんど水道で水遊び
2つある蛇口のひとつを占領し、お友達がまぜてと来ても払いのけ貸さない
男の子がじょうろを持ったら取り返し、違うじょうろを持ったらまた取り返しついに泣かせ、泣き止んだ頃に大きな桶を振り回し同じ男の子の頭にぶつけまた泣かせ、今度は隣の蛇口で遊んでいた女の子の水が溜まった桶をひっくり返して女の子に水がかかり..
二人のお母さんに謝り笑って「いいえいいえ」と言ってはくれたけれど内心は嫌だったはずだし、
見ていた職員の先生に「これも成長の過程で..」と言われている途中で、情けないけれど堪えきれなくなって私がその場で泣いてしまった
産まれた時から癇癪が強く、意思の疎通も全くできず、いまだに言い聞かせが全く通用せず、おもちゃなどを振り回しお友達にぶつけそうな時など危ないからと制止する度に耳をつんざくような奇声をあげ、何も言うこと聞いてくれない娘の育児に最近限界を感じてきていて今日の惨事..
その後も職員の先生が気遣いお話してくださり、お母さんたちも普通に接してくれたけれど申し訳ない気持ちと、泣いてしまった恥ずかしさと、また娘が同じことをするであろう不安とで、次回の療育がもう憂鬱..
療育受けさせないと余計に良くならないけれど、迷惑をかけながら通うのもしんどい
もう限界..
2歳頃、療育の母子通園してましたが、私の子は貸し借りが出来なかったし、人を押したりもありましたね。
降園後、イライラしてしまい、母子通園も辞めたいと思ったこともありました。
それでも、母子通園はやめなかったです。毎週、毎週大変でしたが、先生とも話し合いながら、子供にあった対応をしてきました。
今は、療育のおかげか貸し借りも出来るよになったし、癇癪もなくなりました
今、辛い時期ですが、療育は継続したほうがいいです。先生と協力しながら、その子にあった対応して下さい。
- << 15 レスありがとうございます。 確かに療育に通い出してから成長が見られる部分も出てきました。 先生たちはみんな優しくて明るくて、かなり救われています。 先生方に相談しアドバイスを頂き向き合っていかないとだめですね。
なつかしいな~。
うちの息子なんてもっと酷かったですよ。
そんなもんじゃないってくらい、酷かったです。
療育初日、皆の前で私が泣いてしまいました。
当時2歳3ヶ月。
全く意志疎通出来ず、激しすぎる多動で止まる事を知らない息子でした。
友達を押し倒し、物を取り上げていました。
すみません💦💦が口癖の毎日。息子の代わりに何千回謝っただろうか…(苦笑))
療育を週5で通い今は3歳1ヶ月。
3歳になって、ようやく人間らしくなりました(^-^)
それでもまだまだキチガイっぷりはあります。
でも、貸してと言えるようになり、順番を守り、友達に玩具を貸してあげて、きちんと座って先生の話を良く聞くようになりました。
あの息子が!?まさかこんな日が来るなんて😆ってくらい成長しましたよ。
後悔が無いように毎日親子で療育を頑張っています。もっと頑張れば良かったと後悔したくないから。息子の為になるなら…と。
主さん今だけしか出来ない事があります。
頑張りましょう♪
応援しています!!
- << 16 レスありがとうございます。 すごく頑張ってこられたんですね。 その成果がお子さんの成長なんですね。 尊敬します。 私もメソメソしてないで頑張らなくちゃと思わせて頂きました。 ありがとうございます。
される側の立場から言えば、それくらい迷惑かけられたと言うほどでもないし、どってことないよ。
療育でなくても、そのくらいの年齢なら公園や児童館でもそういう事してしまう子は必ずいますよ。奇声以外は割と良くあること。寧ろ、もっと激しいし、故意に突き飛ばしてきたり、つきまとってきたり、お母さんは放置してる場合も少なくない。
お母さんもフォローしていて相手のお母さんにも謝っているのだし、大丈夫。
そういうことがあって、どうしたらトラブルが避けられるか考えたり、工夫したり、社会勉強のうちだよ。
一人目育児の人は、ビックリするかもしれないけど、二人目には慣れる。
お互い失敗して迷惑かけて覚えていくんだし仕方ないですよ。
よその子と比べないで、前回、前々回のお子さんと比べて出来るようになったことがないかを楽しみにしてあげて下さい。
- << 22 レスありがとうございます。 とても救われるお言葉です。同じような子がいるのならお互い様なんですが、いつもやる側だったので辛くなってしまって.. 確かに成長してきている部分もあるので、お友達との関わりにも繋がっていったらいいなと思います。
頑張っててエライ‼
うちは難聴児ですが、学習障害や注意欠陥障害とかも多少あります。
こんなに頑張ってるお母さんがいるのは素晴らしい!
こういう頑張ってるお母さんがいるんだ‼って泣いちゃいました😢
私も自信持たないといけないなって元気がでました。
主さん、ありがとうございました!
私も療育泣いてました(笑)通級もありまだ大変ですが、主さんみたいにがんばりますね😊
無理しないで、また発散しにきてくださいね!
- << 23 レスありがとうございます。 私は先生方や他のお母さん方に助けられてばかりです。いつもいっぱいいっぱいで.. レスを下さる方の中にも苦労しながら療育頑張っておられるお母さんが沢山いらっしゃって、私もまだまだ頑張らなくちゃと思わせて頂きました。 お互い良い子に成長していくといいですね。頑張りましょうね。
四才 知的障害の息子の母です。
主さん、本当にお疲れさまです。
他の方のレスにもありますが、療育は頑張って通った方がいいですし、お子さん同士のトラブルはお互い様ですよ(^^)
多分、主さんが思うほど他のママさんは自分の子見るのが精一杯で気にしてないかもしれません。
休める時や気を抜ける時はどんどん休んでください。
お互い頑張りましょう(^-^ゞ
泣きたい時は泣きましょう。
- << 25 レスありがとうございます。 子育てで同じ悩みを抱えているお母さんに励まして頂けると心強いです。 やはり療育で伸びる部分は必ずありますよね。 母として強くならなければダメですね。 お互い頑張りましょうね。
つぶやき掲示板のスレ一覧
日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ただのつぶやき0レス 43HIT 匿名さん
-
ぽつり №9️⃣14レス 403HIT ピノ (50代 ♀)
-
日常のつぶやき34レス 288HIT 匿名さん (♀)
-
気合い入れます2レス 51HIT 匿名さん
-
どうしようこの豆腐12レス 153HIT 匿名さん
-
雑談
おはようᐠ(◍˙ ꒳ ˙◍)ᐟ 昨日もありがとう😆💕✨ あそこ…(ピノ)
51レス 705HIT 美喜 (♀) -
ぽつり №9️⃣
おはようございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 今朝もスピ…(ピノ)
14レス 403HIT ピノ (50代 ♀) -
柊の つぶやき
87さん そうだったんですね… どうか お気になさらずに …(柊)
498レス 7075HIT 柊 (♀) -
日常のつぶやき
仕方ないよな(匿名さん0)
34レス 288HIT 匿名さん (♀) -
ハッピーバースデー!②
伊予柑です。 ドリフのコントでこんなのあったんですが…。 …(匿名さん472)
473レス 11576HIT 匿名さん
-
-
-
閲覧専用
つぶやく女3レス 128HIT OLさん
-
閲覧専用
クレープおいしいね2レス 73HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
タラコタラコ1レス 46HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
天気が安定してほしい2レス 52HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
毎回タイトルに悩むよ1レス 50HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
つぶやく女
貯めまくったポイントで旅行に行くか、オーディオでも買うか迷い中。新たな…(OLさん0)
3レス 128HIT OLさん -
閲覧専用
ぽつり☺ №8️⃣
🈵️レスでございます😆😆😆 フラッとROMしてみた方々 いつも…(ピノ)
500レス 15234HIT ピノ (50代 ♀) -
閲覧専用
クレープおいしいね
クレープ食べたい! 最近高くなってなかなか買えない😞(匿名さん2)
2レス 73HIT 匿名さん (♀) -
閲覧専用
雑談。
ありがとう。 毎度ながら、オマケ付きヾ(≧∀≦*)ノ〃 (美喜)
500レス 7064HIT 美喜 (♀) -
閲覧専用
おっさん劇場タイガース‼️
優勝🏆タイガース‼️(檄❗王道劇場です)
22レス 343HIT 檄❗王道劇場です
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
どうしたら付き合ってもらえるのでしょうか?
46歳独身男性です。先日60歳のバツ3の相手とお見合いをしてきました。が断られました。50代の人と何…
59レス 627HIT 匿名さん (40代 男性 ) -
ズバズバ言う男友達に「俺だって主に気を遣ってる」と言われた
他の友達には優しくしていて気を遣ってるんですが私にのみズバズバ言う男友達がいます。 私に対して何か…
15レス 241HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
わたしの心が狭いのでしょうか?
彼氏が好きなスポーツの試合を一緒に観に行こうと誘ってくれました。 車で5時間近くかかるところで…
13レス 233HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
父親に胸ぐらを掴まれて床を引きずり回された経験がある
もうだいぶ前ですが中学生の頃にいじめに遭っていて学校に行きたくないと伝えたら深夜に父親に胸ぐらを掴ま…
34レス 539HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
彼氏との温度差について
20代後半女、お相手は30代前半男性です。付き合って4ヶ月ほどになります。彼は仕事が忙しく、休みが週…
7レス 199HIT 匿名さん (20代 女性 ) - もっと見る