注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について

因果応報って…

レス30 HIT数 4549 あ+ あ-

名無し
14/09/17 22:03(更新日時)

被害届を出しても相手が初犯なら
あまり罰せられない。
裁判しても金と手間を取られるだけ無駄。
悪い人のほうが得をするような世の中に思える。

因果応報って本当にあるのでしょうか?

No.2137887 14/09/14 17:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/09/14 18:00
匿名 ( qSADl )

諸説あるけど、前世での罪が今巡って?くることもあるようです。

今現在の肉体で犯したことのみではないみたい…

魂は繰り返し繰り返し、永遠です

No.2 14/09/14 18:17
社会人2 

裁判後には社会的制裁が待っていると思いたいですね…

No.3 14/09/14 18:18
名無し3 

ない

No.4 14/09/14 18:30
名無し4 

あの世はあると思いますがまだまだ科学的に証明されませんというかあの世はさせないようです。その方が本性がむき出しになるからです。私は信じてます。

No.5 14/09/14 19:47
名無し5 

虐待死させても、懲役2年だって。それっぽっちの命の価値なの?
ひどいことしても、こんなもん?浮かばれないよ。

No.6 14/09/14 19:50
匿名6 

因果応報ありますよ

悪い報いが訪れるのは個人差がありスグ来るのと
年取ってから来る場合もあります

悪い奴は必ず地獄に落ちます

No.7 14/09/14 20:44
名無し7 

http://onayamifree.com/thread/2137849/
こういう事じゃない?笑

  • << 10 うわぁ😨
  • << 11 7さん、力説です❗

No.8 14/09/14 20:45
匿名8 

前科がついたら、今まで務めてた会社はクビ。再就職も無理だろうね。

社会的抹殺ってやつかな?

罪を犯した奴の家族・親類・友人知人には多大な迷惑をかけ、刑期が終わっても執行猶予つきなら、尚更だよ。

因果報酬って言うより

それだけの事をした報いだよね

No.9 14/09/14 21:00
なー ( ♀ qVwUl )

ないと思います。

あれば良いんですけどね。

No.10 14/09/14 21:16
名無し0 

>> 7 http://onayamifree.com/thread/2137849/ こういう事じゃない?笑 うわぁ😨

No.11 14/09/14 21:23
名無し11 ( 40代 ♀ )

>> 7 http://onayamifree.com/thread/2137849/ こういう事じゃない?笑 7さん、力説です❗

No.12 14/09/14 22:18
匿名12 

因果応報があるというなら、被害に遭われたかたもまた何かの報いを受けてるってことかもしれませね。

あ~切りがない。

No.13 14/09/14 22:50
俊介 ( 20代 ♂ KwF3Sb )

悪い人って、 「うまい」から・・・

「要領」もいいし、

「去る」ことも上手です。

そして、逃げ道をなんぼか確保をしてて、
言い訳や嘘がうまいのなんの・・・。
運がその人は良かったら、常習犯でもつかまりません。
最悪 仕事を辞めればいいとか
今通っていること、止めてストップを身もとが、
バレそうになれば、すぐに・・・。

余り、顔が出ないような雇用形態とか、
正社員や、週5日とかにならないようにするのは当り前で・・
あまり、病院や施設にも通いたくはなくて、
あぶない人生を歩んでいるのではないのだろうか・・・。
だけども、本人も気付くといいですよね、いつかは・・・。

No.14 14/09/15 06:01
名無し14 

無いんじゃない?

日本なんて「ヤったもん勝ち」の国だからね。
死んで人権が無くなった人間より、生きてる側を優先させるから、犯罪なんかで命を落とした側の生き残った身内はぶっちゃけ「泣き寝入り」だよ。

凶悪犯でも死刑になることは稀で「無期懲役」だし、無期懲役なんて恩赦で刑期極端に短くなったりする。

死刑も、刑が執行されるまで何年もダラダラダラダラ生きてられるし。

飯は栄養満点低カロリー3食。
仕事も貰える。
差し入れがあれば受け取れる。

ムショに入りたくて、犯罪を繰り返す人間が居るくらいだからね。


No.15 14/09/15 07:42
名無し4 

あの世を体験したお医者さんがアメリカにいますね。子孫にいく事もあります。

No.16 14/09/15 10:02
社会人16 ( 30代 ♀ )

ある人とない人がいると思います。

No.17 14/09/15 10:21
匿名17 

無い

因果応報って、馬鹿な立ち回りした結果じゃないの?
ズル賢い奴は、上手いから、逃れるよ。

馬鹿な立ち回りしてても、権力や金の力で、消される事がある。

だから、因果応報は無い。












No.18 14/09/15 12:12
通行人18 

障害を持って生まれた人が、障害者は生まれつき神様から罰を与えられたようなものだ。とTVで言っているのを聞きました。因果応報は現世とは限らないかも。しかし心臓は停止しても、しばらくは脳は停止していないから臨死体験があるわけで、実際に死すれば無になると思うから、因果応報で障害者になったと言うことは無いよね。

No.19 14/09/15 12:19
パーソン ( UAs4Sb )

当然あります。
人に親切にすれば、親切を返してもらえます。
人を騙していれば、いつの間にか、自分の周りが信用できない人間ばかりになってしまいます。
犯罪を犯せば、常に、捕まるのではないかという不安に苛まれるし、
前科がつけば、社会からはそのような目で見られたり、刑罰だけでない社会的制裁に合うことになります。

悪行によってお金は手に入ったとしても、人間として正しい事をしているという尊厳は失います。

なにより、自分の子孫に、正しい良い見本を示せないのですから、その血統全てを汚してしまう事になります。

貧しかろうが、いつも損をしていようが、清く正しく生ていれば、その子孫には人格という素晴らしい遺産を残す事ができます。

物質的に成功するよりも、精神的な達成の方が人間にとって、手に入れ難い貴重なものです。

悪い行いをすればその報いとして心を失うのです。

  • << 27 因果応報は不幸になることの喩えで、人に親切をして親切がかえってくることを、因果応報とは言いませんよ?

No.20 14/09/15 12:59
名無し20 

ある人にはあると思うけど 因果応報をはねのける強いパワーの人もいると思う。
長年不倫してる友達を見てて思うけど全然なさそう。

  • << 22 ルールを守ってるからでしょ。

No.21 14/09/15 13:32
名無し0 

殺人でも数年で出所できるのはおかしい

もうデスノートで平和な新世界を作るしかない…

No.22 14/09/15 13:33
匿名22 

>> 20 ある人にはあると思うけど 因果応報をはねのける強いパワーの人もいると思う。 長年不倫してる友達を見てて思うけど全然なさそう。 ルールを守ってるからでしょ。

  • << 24 何のルール? 不倫が正当化される理由はなに

No.23 14/09/15 13:39
名無し20 

>> 22 なるほど。
確かに…彼女から寂しい、毎日会いたいなんて聞いた事がない。
心の中は分からないけど奥さんに対しても無関心で話しも出ないです。

No.24 14/09/15 14:43
名無し24 

>> 22 ルールを守ってるからでしょ。 何のルール?
不倫が正当化される理由はなに

No.25 14/09/15 15:22
浪人 ( ♂ 6A1PRb )

因果応報なのか。私の住んでいる町の一角に、武家屋敷群があります。
自殺者が多く、屋敷の数も減っています。侍は戦で敵を殺し、生き残ってきた子孫たちが、何が原因かは分かりませんが減っています。

No.26 14/09/15 15:44
名無し20 

前世ですか…
私には持病があるのですが 霊感をもってる人にみてもらったら前世でいじめをしてたと言われました。
悪い事をしたら今は良くても来世で何かあるかもしれませんね。

でもこんな事を言ってたらきりがないですね(^^;)

No.27 14/09/15 21:55
匿名12 

>> 19 当然あります。 人に親切にすれば、親切を返してもらえます。 人を騙していれば、いつの間にか、自分の周りが信用できない人間ばかりになってし… 因果応報は不幸になることの喩えで、人に親切をして親切がかえってくることを、因果応報とは言いませんよ?

  • << 29 間違ってますよ。 因果応報の本当の意味はそうじゃありませんね。 喩えとして間違って使われてるだけです

No.28 14/09/17 05:56
匿名28 

因果応報をちっとも理解できてないね。

因果応報に善悪なんて関係ありません。

善悪なんて人間が時代、時代に決めてるもんなんだから。

犯罪者が~なんて言ってるようじゃ一生、因果応報を理解なんて出来ないでしょう。

No.29 14/09/17 07:09
匿名28 

>> 27 因果応報は不幸になることの喩えで、人に親切をして親切がかえってくることを、因果応報とは言いませんよ? 間違ってますよ。

因果応報の本当の意味はそうじゃありませんね。

喩えとして間違って使われてるだけです

No.30 14/09/17 22:03
旅人30 ( 40代 ♂ )

被告とか変な方向に人権とか法律が使われてる様な気がする。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧