料理を微妙だと

レス27 HIT数 2579 あ+ あ-

旅人
14/08/25 22:55(更新日時)

カレーを作ってゴロゴロ野菜カレー作っちゃいました♥︎と写真をUPしたのですが、微妙と言われてしまいました
大きなジャガイモを半分に切ってそのままカレーに投入してるところなどが気になったのかな
おかしい?

No.2130426 14/08/24 11:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/08/24 11:10
匿名1 

大きなジャカイモ半分はさすがにデカイな
食べにくい、手抜きにみえたのでは?
ゴロゴロお肉なら旨そう

No.2 14/08/24 11:12
通行人2 

主さんがまず好かれてはいないのでしょうね。

  • << 4 確かに。 大好きな友人や彼女には言わないな。 それに、別に微妙とも思わない。 何でそれが微妙なのか? 主さんに対して、何かしらイチャモン付けたいんじゃないのかな。

No.3 14/08/24 11:18
名無し3 

きっと両方微妙……。

No.4 14/08/24 11:19
名無し4 ( ♂ )

>> 2 主さんがまず好かれてはいないのでしょうね。 確かに。

大好きな友人や彼女には言わないな。

それに、別に微妙とも思わない。


何でそれが微妙なのか?


主さんに対して、何かしらイチャモン付けたいんじゃないのかな。



No.5 14/08/24 11:30
通行人 ( hjWgm )

じゃが芋半分は有り得ない(笑)

No.6 14/08/24 11:41
通行人6 ( ♀ )

>> 5 それでも大好きな人が作った料理なら
微妙何て言わない…


例え玉子を入れ忘れた親子丼でもf(^_^;
美味しい♪ってf(^_^;
因みに、旦那ですが♪

  • << 9 それは親子丼とは言わないよ(笑)
  • << 17 卵入れてないなら 親子丼じゃないよ

No.7 14/08/24 11:48
ヒマ人7 

>> 6 親子丼に卵入れ忘れたんですか?
あなた素敵な人ですね☺

No.8 14/08/24 11:59
通行人6 ( ♀ )

>> 7 はーい(-o-)/
二十歳のときにやっちゃいました…

今でも言われます…

料理ってのは、毎日してたら物になりますよ♪
大丈夫よ

No.9 14/08/24 12:29
通行人 ( hjWgm )

>> 6 それでも大好きな人が作った料理なら 微妙何て言わない… 例え玉子を入れ忘れた親子丼でもf(^_^; 美味しい♪ってf(^_^;… それは親子丼とは言わないよ(笑)

No.10 14/08/24 12:42
通行人6 ( ♀ )

>> 9 ですねf(^_^;

最初に俺が食べたんは、何だったん?
って最近言われました…


親子丼(*´∀`)

No.11 14/08/24 13:09
大学生11 ( ♂ )

じゃがいも半分っていくら料理が面倒でも悲惨過ぎじゃない?

すげぇ手抜きだなとは言うかも(笑)

味はカレーを不味く作れる人間はいないだろうから良しとしても見た目も少しは考えなよ

男でもそんなひどいのは作らないよ


No.12 14/08/24 13:20
匿名12 

大きめのイモを半分...

有り得ませんね(笑)

それ、今ならまだ可愛いで済まされても、結婚して子供がいるのにそんなの作ったら、ひんしゅくモノだから

まぁ、食べるのが大人だけでも作らないかな

《ゴロゴロ》の定義は人それぞれだけど、半分はないわ

No.13 14/08/24 14:27
名無し13 ( 30代 ♂ )

ちょいと変だとは思うけど、そういうの俺は好きです。

No.14 14/08/24 22:31
通行人14 

微妙→おかしいとまでは言わないけど、美味しそうに見えない、くらいのニュアンスかな。

No.15 14/08/25 08:34
星羅 ( ♀ wXk6Sb )

レス3に同意。

主も作り方も微妙だし、第一そんなのをいちいちネットにあげるのも微妙。

No.16 14/08/25 09:48
匿名16 ( ♀ )

地域性の問題かもしれませんが、うちの周りの年配の方たちって、ジャガイモゴロゴロ、大きめのカレーやらシチュー、好きなんですよね。

しかも、分量の三倍位入れる…💦確かに食べづらさはありますね。

No.17 14/08/25 11:12
匿名 ( 30代 ♀ Z4TySb )

>> 6 それでも大好きな人が作った料理なら 微妙何て言わない… 例え玉子を入れ忘れた親子丼でもf(^_^; 美味しい♪ってf(^_^;… 卵入れてないなら
親子丼じゃないよ

No.18 14/08/25 11:13
名無し18 ( 30代 ♀ )

そんな手抜きブログにupしなきゃ良かったのに…
じゃがいも半分はありえないです。

No.19 14/08/25 11:16
匿名 ( 30代 ♀ Z4TySb )

顔も見たことの無い
主の事を何故
微妙と言えるのか
わかりません

ジャガイモ半分
入れても煮崩れして
丸くなり小さくなれば
それはそれで
美味しそうに
見えるけどな……

カレーは
美味しいですし

No.20 14/08/25 11:20
星羅 ( ♀ wXk6Sb )

>> 19 顔見てなくても文面に表れてるんだよ。

No.21 14/08/25 14:35
♀♂まま ( 30代 ♀ nmwPl )

大きいじゃがいも美味しいけどね。とろっといい具合に煮えてればだけどね。

No.22 14/08/25 14:38
名無し22 

よく圧力鍋の実演などでは、ゴロゴロした大きなジャガイモを使いますよね(o^^o)
私には美味しそうにいつも見えます。

なので、よっぽど写りが悪かったとか、他のこだわりが感じられなかったとか、他のかたが言われるように手抜きに感じたとかだと思います。
綺麗な食卓テーブルに、サラダなど一緒に並べてたり、お皿もオシャレだったりすると、おおっ!と思うかもしれません。
どんなふうに写したのかも気になります。

No.23 14/08/25 14:53
旅人23 ( ♀ )

私はじゃがいも丸ごと入れます、スプーンでホクホクのじゃがいもを割りながら食べます。
高級レストランで頼んだカレーが丸ごとのじゃがいもだったので!
オシャレ〜と思いました。

でも、前の彼氏に作ったら、何、このじゃがいも?て言われました。

センスない、固定観念の人だとそう思うみたいです。
ゴロゴロカレーはよく噛んで食べるから、健康にもいいとテレビで料理の先生が言ってましたよ!
気にしないことですね。

No.24 14/08/25 16:13
星羅 ( ♀ wXk6Sb )

>> 23 じゃ、有名ホテルのシェフはセンスなしの固定概念だらけってことですよねー。

No.25 14/08/25 16:56
名無し25 ( ♀ )

私もデカイ野菜大好き。
気にしないでいいよ!

No.26 14/08/25 17:00
旅人23 ( ♀ )

24さん、そのお店は他にもたくさんの種類のカレーがあったので、シェフがどう思い作られたかはわかりません。
北海道の美味しいじゃがいもを使ってたから、丸ごとにしたのかもしれませんね。
じゃがいもをすりおろしてとろみをつけたカレーもあったしね。
色んなカレーがありますから。

No.27 14/08/25 22:55
星羅 ( ♀ wXk6Sb )

>> 26 なるほどねー。ありがとう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧