~のんびり育児中ママ~part1

レス165 HIT数 5470 あ+ あ-

もも( 30代 ♀ VKTAe )
16/06/22 17:22(更新日時)

るなさん、四つ葉さん、はるなさん、カテ変して新スレたてましたV(^-^)V


お子さんや、赤ちゃんのお話、たくさんしましょうね☆


まりんさんは来てくれるかな(>_<)?


皆さん、よろしくお願いします☆

No.2122383 14/08/01 06:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 14/10/23 10:33
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 99 るなさん(^_^)v 退院おめでとうございます✨ 帝王切開なのに、退院早いですね❗普通分娩とほぼ変わらないー💦 5年ぶりの赤ちゃんはど… ももさん☆

お久し振りです☆

遅くなってすみませんっ(。>д<)

上の娘の発表会もあるので床上げ3週間を待たずに自宅に帰りました!
傷口は圧迫すると痛いので、ガードルとかハードなのはつけれず、お腹がまだ少しポコンと出てます(;゜∇゜)

下の娘はよく寝る子で、寝ながら一声泣くけどそのまま爆睡w
でも、その一声で私は起きるので寝不足は変わらないですね~w
母乳は順調で、入院中から出始めましたよ☆
ただ、混合にしたいから少しミルクを足してます。
が、寝ちゃう子なので起こして飲ませての繰り返しで授乳が大変です(;つД`)

ももさんは来月、クロミッドですね♪
ばっちり、がっちり、頑張ってください!
うまくいきますようにっ(*≧∀≦*)

No.102 14/10/24 06:42
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 101 るなさん(*^o^*)

おはようございます✨
お久しぶりです😉
レスは気にしないでください(*^o^*)
まだまだるなさんは出産から1ヵ月たってないですし、大事な時期なので☺

てか、もう自宅に帰られたんですねー😃
娘さんの発表会はいつなんですか☺?楽しみですねー✨


赤ちゃんはよく寝る子なんて、またいい子ですねー‼
やっぱり母は子どもの声に敏感ですよねー、旦那は絶対に起きなかったし(-"-;)

母乳吸うだけでも疲れてすぐねちゃうんですよねー、あー本当にかわいいだろうなぁ‼‼


娘さんは赤ちゃん来てどうですかー☺?赤ちゃん返りとかはないですか?


私は今日リセットしました⤴
5日目からクロミッド飲み始めます☺
がんばるぞー‼温泉にもいくし😉
今回初クロミッドなのに、排卵時期に病院にいけないんですよー💦予定が入ってて💧
いくつ卵が育ってるか、気になるのになぁーー


明日は娘の七五三です😃
念願の日本髪にします⤴着付けと髪セット、化粧で1時間もかかるんですよー💦
3歳のあの子に待てるか不安ですが…


でも楽しみです💓実家からも母が来てくれるので☺


  • << 105 ももさん☆ お久し振りです! なかなか来れなくてすみません(/≧◇≦\) 下の姫は無事に1カ月経ちました☆ 順調で、1カ月検診では4キロ越えてました♪ 1日52グラムずつ増えてるみたいです(;゜∇゜) 混合から完母になっちゃいましたーw 上の姫は赤ちゃん返りは軽くありましたよ~(ノ´∀`*) 寝る時間と授乳がかぶると、拗ねたり、たまーに何かがきっかけで抱っこしてってアピールしたりw 基本はお姉ちゃんしてますよ♪ お風呂も一人、トイレも一人、なんでも一人でやりたいし出来るようになりました~(。´Д⊂) 今は一人寝を練習したいから、毎日頑張ってますw ももさんはどうですか?? もう少しで排卵かな? うまくいくといいなぁ~(σ≧▽≦)σ

No.103 14/10/27 15:11
四つ葉 ( 30代 ♀ Ts7ue )

こんにちは♪
るなさん、育児どうですか?
ももさん、七五三どうでしたか?

私は切迫早産で入院中です(T^T)
入院して一週間たちました。

娘に申し訳なくて、旦那さんや実家にも申し訳なくて、でも、36週を過ぎないと退院の目処はたちそうにないです( ̄▽ ̄;)

  • << 106 四つ葉さん☆ その後、どうですかー? 切迫って辛そうです⬇ 管理入院してたとき、妊婦さんで入院してた方はみんな切迫で点滴も強いのしてました(。>д<) 四つ葉さんも早産にならずに無事に生めますように☆⌒(*^∇゜)v

No.104 14/10/27 15:27
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 103 四つ葉さん🍀

入院してるんですかー(°□°;)⁉

やっぱり切迫ですか💦薬飲んでもだめだったのかな😠


絶対安静ですか?
今何週になるんですか?


切迫だと動けないし、つらいですね😠
赤ちゃんのために頑張ってくださいね✨
いくらでも愚痴はいてってください(^_^)v


  • << 108 ももさん♪ お久しぶりです(*^^*) 1ヶ月入院し、退院して実家に帰り、家事など頑張ってます☆ 退院後は足もガクガクで(笑)階段を上がる事さえきつくて手すりにつかまりながら、年寄りみたいでした(;^_^A 今では娘を抱っこできるぐらいになりましたよ~♪そして陣痛待ちです(;´_ゝ`) 昨日で38週に入りました。 先生や看護師さんから、早く産まれるかなって散々言われてきたので、38週が新鮮き不思議です(笑) 娘の時には経験しなかった臨月を、じっくり味わおうと思ってます(* ̄∇ ̄*) ももさんは、最近どうですか!?

No.105 14/11/10 15:54
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 102 るなさん(*^o^*) おはようございます✨ お久しぶりです😉 レスは気にしないでください(*^o^*) まだまだるなさんは出産から1ヵ月… ももさん☆

お久し振りです!

なかなか来れなくてすみません(/≧◇≦\)

下の姫は無事に1カ月経ちました☆
順調で、1カ月検診では4キロ越えてました♪
1日52グラムずつ増えてるみたいです(;゜∇゜)
混合から完母になっちゃいましたーw

上の姫は赤ちゃん返りは軽くありましたよ~(ノ´∀`*)
寝る時間と授乳がかぶると、拗ねたり、たまーに何かがきっかけで抱っこしてってアピールしたりw

基本はお姉ちゃんしてますよ♪
お風呂も一人、トイレも一人、なんでも一人でやりたいし出来るようになりました~(。´Д⊂)
今は一人寝を練習したいから、毎日頑張ってますw

ももさんはどうですか??
もう少しで排卵かな?
うまくいくといいなぁ~(σ≧▽≦)σ

  • << 107 るなさん☆ こんにちは(≧ε≦) お久しぶりです✨レスは本当に気にしないでくださいね🎵 お互い負担のないよう、時間あるとき、息抜きにでも⤴ もう1ヵ月たったんですねー❗早いなぁ、そして1日52グラムなんて、すごいじゃないですか⤴⤴⤴ 完母、お金がかからなくて経済的です👍荷物も少ないですし😉 娘さんはちょっと赤ちゃん返りあったんですねー、ずっと独り占めだったから、当然の反応ですよね、でも、本当にいい子ですね~‼ 1人でお風呂とか、5歳差だとやっぱり楽ですね😃 私なんですが、今高温期5日目です✨ 今回初の排卵誘発で、やっぱり病院でみてもらいました❗13日目でみてもらって、20ミリ前後の卵が3つそだってました☺ タイミングも3回とれて、今はドキドキの高温期です☺ 前回高温期がなかなかあがらず、薬のホルモン剤をもらったら、副作用がひどくて、吐き気があってしばらくトイレに引きこもってました💧 10日間服用しなきゃなんですが、1日で断念です💧 来週の予定日までドキドキソワソワです、授かってたらうれしいなぁ💓

No.106 14/11/10 16:00
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 103 こんにちは♪ るなさん、育児どうですか? ももさん、七五三どうでしたか? 私は切迫早産で入院中です(T^T) 入院して一週間たち… 四つ葉さん☆

その後、どうですかー?

切迫って辛そうです⬇
管理入院してたとき、妊婦さんで入院してた方はみんな切迫で点滴も強いのしてました(。>д<)

四つ葉さんも早産にならずに無事に生めますように☆⌒(*^∇゜)v

  • << 109 るなさん♪ 育児はどうですか? 切迫の入院、厳しかったです(^-^;) バンバン張ってて、このままでは産まれてしまうって言われて点滴もどんどん増やされて、重症だと言われ1ヶ月入院しました(;^_^A でも、そのお陰か(?)38週に入りました♪ 赤ちゃんも3,000近くあるみたいで、娘が小さかった分、出産が不安です…(T^T)

No.107 14/11/11 13:41
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 105 ももさん☆ お久し振りです! なかなか来れなくてすみません(/≧◇≦\) 下の姫は無事に1カ月経ちました☆ 順調で、1カ… るなさん☆

こんにちは(≧ε≦)
お久しぶりです✨レスは本当に気にしないでくださいね🎵
お互い負担のないよう、時間あるとき、息抜きにでも⤴


もう1ヵ月たったんですねー❗早いなぁ、そして1日52グラムなんて、すごいじゃないですか⤴⤴⤴

完母、お金がかからなくて経済的です👍荷物も少ないですし😉

娘さんはちょっと赤ちゃん返りあったんですねー、ずっと独り占めだったから、当然の反応ですよね、でも、本当にいい子ですね~‼
1人でお風呂とか、5歳差だとやっぱり楽ですね😃



私なんですが、今高温期5日目です✨
今回初の排卵誘発で、やっぱり病院でみてもらいました❗13日目でみてもらって、20ミリ前後の卵が3つそだってました☺

タイミングも3回とれて、今はドキドキの高温期です☺


前回高温期がなかなかあがらず、薬のホルモン剤をもらったら、副作用がひどくて、吐き気があってしばらくトイレに引きこもってました💧


10日間服用しなきゃなんですが、1日で断念です💧


来週の予定日までドキドキソワソワです、授かってたらうれしいなぁ💓

  • << 119 ももさん☆ お久し振りです! 久しぶりしか言ってない気がするww 娘は2カ月半になるかなーというところです☆ 首が強いみたいで、2カ月になる前から首を持ち上げてキョロキョロしていますよ~(ノ´∀`*) よく寝る子で、乳腺炎に何回もなりました(。´Д⊂) なので、なかなかここに来れず⬇ 母乳が順調なのはいいけど、出る人には出る人の悩みがあるんだなーって思いました(^^; 上の娘のときは今より出は良くなかったので戸惑ってます(;゜∇゜) 笑うようになってきたので、痛くても癒されてます~(σ≧▽≦)σ 今は乳首切れて痛いしww 痛い痛いの2014年ですね~w ももさんは初クロミッドでだめだったんですね⬇ 二回目もクロミッド服用しましたかー? 私もだいたい2~3個育ってました! 4個育って全部排卵しそうなんていうときもありましたよ~(^w^)

No.108 14/11/27 16:03
四つ葉 ( 30代 ♀ Ts7ue )

>> 104 四つ葉さん🍀 入院してるんですかー(°□°;)⁉ やっぱり切迫ですか💦薬飲んでもだめだったのかな😠 絶対安静ですか? 今何週になるん… ももさん♪
お久しぶりです(*^^*)

1ヶ月入院し、退院して実家に帰り、家事など頑張ってます☆
退院後は足もガクガクで(笑)階段を上がる事さえきつくて手すりにつかまりながら、年寄りみたいでした(;^_^A
今では娘を抱っこできるぐらいになりましたよ~♪そして陣痛待ちです(;´_ゝ`)
昨日で38週に入りました。
先生や看護師さんから、早く産まれるかなって散々言われてきたので、38週が新鮮き不思議です(笑)
娘の時には経験しなかった臨月を、じっくり味わおうと思ってます(* ̄∇ ̄*)

ももさんは、最近どうですか!?

  • << 111 四つ葉さん🍀 お久しぶりです! 退院おめでとうございます☆ 1ヵ月も入院してたんですね、長かったですね~(>_<) 私も娘の時、つわりで入院してたので、体力なくなるの、よくわかります(^。^;) 洗濯干すのですら、30分もかかってすぐ息切れするし、外出もままならないですよね(ToT) 娘さん抱っこできるまで体力もどったんですね!出産にもまた体力必要ですもんねー(^_^)v 四つ葉さんもう38週なんですか(*^o^*)赤ちゃんも四つ葉さんもここまでよくがんばりましたね(^O^) あとは赤ちゃんのタイミングでいつ生まれ手くるのか、楽しみですね(^O^) 出産がんばってください(*^o^*) 私は相変わらずです(-o-;) クロミッドを使い初めて、卵3つ育ちましたが、かすりもしなかったです(>_<) 気長にがんばります(^^) 娘は4月から幼稚園に入園するので、いろいろグッズ作りが大変ですが、楽しいですV(^-^)V

No.109 14/11/27 16:06
四つ葉 ( 30代 ♀ Ts7ue )

>> 106 四つ葉さん☆ その後、どうですかー? 切迫って辛そうです⬇ 管理入院してたとき、妊婦さんで入院してた方はみんな切迫で点滴も強い… るなさん♪
育児はどうですか?

切迫の入院、厳しかったです(^-^;)
バンバン張ってて、このままでは産まれてしまうって言われて点滴もどんどん増やされて、重症だと言われ1ヶ月入院しました(;^_^A
でも、そのお陰か(?)38週に入りました♪
赤ちゃんも3,000近くあるみたいで、娘が小さかった分、出産が不安です…(T^T)

  • << 120 四つ葉さん☆ 遅くなりましたが、おめでとうございます♪ 3キロあると育児しやすいですよね☆ 今は実家かな?? 私は2週間で帰りましたが産後の入院含めたら3週間でしたので、まぁいいかなーとw しかも母がメチャメチャ忙しい時期だったので、赤ちゃんのお風呂とか最初から私がやってましたw ご飯作りはさすがに頑張らずに安静にしてましたが(。>д<) 産前、私も半月入院してたし帝王切開で早めに帰ってもなんとかなったので、多分なんとかなりますw タバコは嫌ですよね! 環境が悪いなら大丈夫ですよ~(ノ´∀`*)

No.110 14/11/27 17:05
四つ葉 ( 30代 ♀ Ts7ue )

るなさん♪続けてレスすいませんm(__)m
二週間で自宅に帰られたんですよね?その後の生活はどうでしたか?
誰かが手伝いに来てくれたりとかありました(?_?)
私も産後の事を考えてるんですが…うちの父が全く気を使わない人で、タバコも普通に居間から吸うような気がして(;´д`)
寒い時期なので洗濯物も部屋干しになるし、居間から過ごす事が多くなると思うけどタバコ吸われたら気分悪いので、そんな事があればさっさとアパートに帰ろうかなぁって(^-^;)
娘の時は、早産だったし小さかったから病院からもいろいろ気を付けてねと念押しされてたから聞いてくれたけど、普通に産まれてしまうと聞く耳持たないような気がするんですよね…(T_T)

No.111 14/11/28 14:37
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 108 ももさん♪ お久しぶりです(*^^*) 1ヶ月入院し、退院して実家に帰り、家事など頑張ってます☆ 退院後は足もガクガクで(笑)階段… 四つ葉さん🍀


お久しぶりです!
退院おめでとうございます☆
1ヵ月も入院してたんですね、長かったですね~(>_<)


私も娘の時、つわりで入院してたので、体力なくなるの、よくわかります(^。^;)
洗濯干すのですら、30分もかかってすぐ息切れするし、外出もままならないですよね(ToT)

娘さん抱っこできるまで体力もどったんですね!出産にもまた体力必要ですもんねー(^_^)v


四つ葉さんもう38週なんですか(*^o^*)赤ちゃんも四つ葉さんもここまでよくがんばりましたね(^O^)

あとは赤ちゃんのタイミングでいつ生まれ手くるのか、楽しみですね(^O^)


出産がんばってください(*^o^*)


私は相変わらずです(-o-;)
クロミッドを使い初めて、卵3つ育ちましたが、かすりもしなかったです(>_<)

気長にがんばります(^^)

娘は4月から幼稚園に入園するので、いろいろグッズ作りが大変ですが、楽しいですV(^-^)V

No.112 14/11/29 23:07
はるな 

みなさんこんばんは☆
お久しぶりです(>_<)!!!!!!
あたしは今34wで、37wの12月19日に帝王切開の日が決まりました!
2週間前の検診から実家に里帰りしちゃってます☆

四つ葉さんはもぉすぐなんですね(*^^*)
大変だったみたいだけどもぉ少しで会えますねー♪♪

ももさん
娘さんの幼稚園グッズ作ってるんですね(^^)
あたしはフェルトでアンパンマンでマスコット?をつくってます!あいうえお…全部のキャラを作ってあいうえおワッペンと組み合わせて~みたいなのを見つけたので真似してみてます!
入院までに完成するかなー(^-^;

るなさん
赤ちゃんが増えた生活にはだいぶなれましたか??
傷はだいぶよくなりましたか?
娘の時はどんなだったかすっかり忘れてますあたし(笑)

  • << 114 はるなさん(^O^) お久しぶりです✨ お元気でしたか? はるなさんももう34週になるんですね、早いなぁ😃 はるなさんの病院は37週での帝王切開になるんですね!あと3週間ゆったりとマタニティライフ送ってください💕 帝王切開、痛そうですががんばってくださいね😠 年内には退院できそうなのかな? 年越しは自宅でしたいですよね! アンパンマンマスコット作ってるんですか?すごい‼ こってますねー、娘さん喜びますね💕 娘は幼稚園バック車柄がいいといい、男の子っぽくなってしまいました(^_^;) お弁当なので、お弁当袋にランチョンマットトにたくさん作るものあって苦戦しましたが、楽しいですねー、久しぶりに没頭しました(^^) はるなさんのように器用ならもっといろいろ作れたんですがね、うらやましいです(o^∀^o)
  • << 121 はるなさん☆ みんな出産する月があまり離れてないですよね~w 傷口は痒いです!w 触れば痒いので、触らないようにしてますが、オバパンが手放せませんw 普通の下着だと擦れて痛くなるーー(;つД`) ズボン系も座ったとき痛むので、スカートをメインに生活してます(;゜∇゜) まだ骨盤開いてるので、カイロプラクティックに通い始めましたよ~(σ≧▽≦)σ 赤ちゃんがいる生活には、やっと1日をうまくまわせるようになったかなーという感じです(;´∀`)

No.113 14/12/01 15:27
四つ葉 ( 30代 ♀ Ts7ue )

こんにちは♪

昨日の13時半に3,236グラムの男の子を出産しました(*^^*)
さすがに子宮口が開くのがかなり早くて、でも分娩室からが大変でした(T^T)
へその緒が短かったり、赤ちゃんの向きがおかしかったりで大変でしたが、無事に出産しました(^-^;)

赤ちゃんも大きめで娘とは1キロ違いました(;^_^A
戸惑う事ばかりですが、育児がんばります☆

  • << 115 四つ葉さん🍀 出産おめでとうございます‼‼ この間のレスからすぐでしたね(^_^) 赤ちゃんも3000超えで大きいですね!抱っこもしやすいかな😃 昨日だと日曜日でみんな立ち会えたのかな? 切迫でいろいろありましたが、無事生まれてきてくれてよかったですo(^-^)o しばらく大変だと思いますが、無理せずに過ごしてくださいね! 四つ葉さんお疲れさまでした💕
  • << 116 四つ葉さん おめでとうございます(о´∀`о) お疲れ様でしたぁ!!!!!! 元気に産まれてきてくれてなによりです(^^)!!!!!! これから寝れなくて大変な日々になりますが頑張ってください! あたしも後に続いてがんばります!

No.114 14/12/01 18:27
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 112 みなさんこんばんは☆ お久しぶりです(>_<)!!!!!! あたしは今34wで、37wの12月19日に帝王切開の日が決まりま… はるなさん(^O^)

お久しぶりです✨
お元気でしたか?
はるなさんももう34週になるんですね、早いなぁ😃


はるなさんの病院は37週での帝王切開になるんですね!あと3週間ゆったりとマタニティライフ送ってください💕


帝王切開、痛そうですががんばってくださいね😠

年内には退院できそうなのかな?
年越しは自宅でしたいですよね!


アンパンマンマスコット作ってるんですか?すごい‼
こってますねー、娘さん喜びますね💕

娘は幼稚園バック車柄がいいといい、男の子っぽくなってしまいました(^_^;)

お弁当なので、お弁当袋にランチョンマットトにたくさん作るものあって苦戦しましたが、楽しいですねー、久しぶりに没頭しました(^^)

はるなさんのように器用ならもっといろいろ作れたんですがね、うらやましいです(o^∀^o)


  • << 117 ももさん 元気に過ごしてました! おなかの中の子も元気すぎてすごいです!笑 男の子だから?か、娘の時より激しくかんじます!! 18日から入院で26日には退院できるはずなので年越しは実家で過ごせます☆ 体調が順調だったら25日に退院希望も伝えました(笑) 娘さん車が好きなんですね(^^) けどうちもいきなりトーマス、トーマス言い出したりもします(^-^; コキンちゃんがなんか変になっちゃいましたが娘はコキンちゃん!とわかってくれたみたいです(笑) 頑張って完成させてクリスマスプレゼントにしちゃおうかなーと思ってます(笑)

No.115 14/12/01 18:33
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 113 こんにちは♪ 昨日の13時半に3,236グラムの男の子を出産しました(*^^*) さすがに子宮口が開くのがかなり早くて、でも分娩室か… 四つ葉さん🍀


出産おめでとうございます‼‼
この間のレスからすぐでしたね(^_^)

赤ちゃんも3000超えで大きいですね!抱っこもしやすいかな😃

昨日だと日曜日でみんな立ち会えたのかな?

切迫でいろいろありましたが、無事生まれてきてくれてよかったですo(^-^)o

しばらく大変だと思いますが、無理せずに過ごしてくださいね!

四つ葉さんお疲れさまでした💕

No.116 14/12/01 21:51
はるな 

>> 113 こんにちは♪ 昨日の13時半に3,236グラムの男の子を出産しました(*^^*) さすがに子宮口が開くのがかなり早くて、でも分娩室か… 四つ葉さん

おめでとうございます(о´∀`о)
お疲れ様でしたぁ!!!!!!
元気に産まれてきてくれてなによりです(^^)!!!!!!
これから寝れなくて大変な日々になりますが頑張ってください!
あたしも後に続いてがんばります!

No.117 14/12/01 21:58
はるな 

>> 114 はるなさん(^O^) お久しぶりです✨ お元気でしたか? はるなさんももう34週になるんですね、早いなぁ😃 はるなさんの病院は37週で… ももさん

元気に過ごしてました!
おなかの中の子も元気すぎてすごいです!笑
男の子だから?か、娘の時より激しくかんじます!!

18日から入院で26日には退院できるはずなので年越しは実家で過ごせます☆
体調が順調だったら25日に退院希望も伝えました(笑)


娘さん車が好きなんですね(^^)
けどうちもいきなりトーマス、トーマス言い出したりもします(^-^;
コキンちゃんがなんか変になっちゃいましたが娘はコキンちゃん!とわかってくれたみたいです(笑)
頑張って完成させてクリスマスプレゼントにしちゃおうかなーと思ってます(笑)

No.118 14/12/03 08:09
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 117 はるなさん(^_^)v

おはようございます☆

胎動激しいんですね‼やっぱり男の子ですねー、よく激しいとは聞きますが、、生まれてからも激しいのかな😁


お洋服も男の子の用意したのかな?
男の子の服もかわいいのたくさんありますよね🎵


退院25日に出来そうなんですか😃
クリスマスは家で過ごしたいですよね、娘さんも喜びますね☆

クリスマスプレゼント、手作りなんて素晴らしいです💕見習わなくちゃ‼


寒くなってきたので、風邪ひかないように気を付けてくださいねo(^-^)o

No.119 14/12/12 14:26
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 107 るなさん☆ こんにちは(≧ε≦) お久しぶりです✨レスは本当に気にしないでくださいね🎵 お互い負担のないよう、時間あるとき、息抜きにでも⤴… ももさん☆

お久し振りです!

久しぶりしか言ってない気がするww

娘は2カ月半になるかなーというところです☆
首が強いみたいで、2カ月になる前から首を持ち上げてキョロキョロしていますよ~(ノ´∀`*)

よく寝る子で、乳腺炎に何回もなりました(。´Д⊂)
なので、なかなかここに来れず⬇
母乳が順調なのはいいけど、出る人には出る人の悩みがあるんだなーって思いました(^^;
上の娘のときは今より出は良くなかったので戸惑ってます(;゜∇゜)

笑うようになってきたので、痛くても癒されてます~(σ≧▽≦)σ
今は乳首切れて痛いしww
痛い痛いの2014年ですね~w

ももさんは初クロミッドでだめだったんですね⬇
二回目もクロミッド服用しましたかー?
私もだいたい2~3個育ってました!
4個育って全部排卵しそうなんていうときもありましたよ~(^w^)

  • << 122 るなさん(≧∇≦) お久しぶりです🎵 元気でしたか☺娘ちゃん、すくすく育ってて何よりです(^^) もう2ヶ月なんて早い‼ そして首すわりも早い‼2ヵ月前にすわるなんて、骨がしっかりしてるのかな(^w^) 乳腺炎、わかります~娘の時しょっちゅうなって40℃の熱、よく出してました、膿まででて、なかなか大変でした(∋_∈) るなさんも大変ですが、母乳が出ることはいいことですね(^O^)3、4ヵ月には母乳の出も安定してくるのかな(^^) 上の娘さんはどうですか☺ 変わらずお世話してくれましか🎵 インフルエンザはそちら出てますか? 今年はこっちは3ヵ月も早く流行してます(-.-;) しかも県内一番流行ってて、ビクビクしてますよー(ToT) 割と田舎の街なのに、なぜって感じです! 娘さん、去年かかったんですもんね、今年はかからないといいですね!! 娘もあと4ヵ月で幼稚園入園です😃うれしいやら寂しいやら、複雑な気持ちです(⌒~⌒) そして妊活ですが、初のクロミッド撃沈に終わりました(∋_∈) 高温期が18日まで続き、体温も毎日7℃超えだったので、かなーりドキドキして、検査薬したら嫌いな真っ白しか見えず… あれほど落ち込んだのは久しぶりです、、、 そして今月まさかのクロミッド飲み忘れです(┳◇┳) 貴重な1ヶ月を逃してしまたいました、もう何やってるんだ私です(ToT) 体温もあがらないし、今回も撃沈っぽいです… 20日ころリセットなので、またがんばりますV(^-^)V るなさんはあと4日で誕生日ですね❤ 旦那さまとはラブラブですか🎵

No.120 14/12/12 14:34
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 109 るなさん♪ 育児はどうですか? 切迫の入院、厳しかったです(^-^;) バンバン張ってて、このままでは産まれてしまうって言われて点… 四つ葉さん☆

遅くなりましたが、おめでとうございます♪

3キロあると育児しやすいですよね☆
今は実家かな??

私は2週間で帰りましたが産後の入院含めたら3週間でしたので、まぁいいかなーとw

しかも母がメチャメチャ忙しい時期だったので、赤ちゃんのお風呂とか最初から私がやってましたw
ご飯作りはさすがに頑張らずに安静にしてましたが(。>д<)

産前、私も半月入院してたし帝王切開で早めに帰ってもなんとかなったので、多分なんとかなりますw
タバコは嫌ですよね!
環境が悪いなら大丈夫ですよ~(ノ´∀`*)

No.121 14/12/12 14:41
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 112 みなさんこんばんは☆ お久しぶりです(>_<)!!!!!! あたしは今34wで、37wの12月19日に帝王切開の日が決まりま… はるなさん☆

みんな出産する月があまり離れてないですよね~w

傷口は痒いです!w
触れば痒いので、触らないようにしてますが、オバパンが手放せませんw
普通の下着だと擦れて痛くなるーー(;つД`)
ズボン系も座ったとき痛むので、スカートをメインに生活してます(;゜∇゜)
まだ骨盤開いてるので、カイロプラクティックに通い始めましたよ~(σ≧▽≦)σ

赤ちゃんがいる生活には、やっと1日をうまくまわせるようになったかなーという感じです(;´∀`)

No.122 14/12/12 15:59
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 119 ももさん☆ お久し振りです! 久しぶりしか言ってない気がするww 娘は2カ月半になるかなーというところです☆ 首が強いみ… るなさん(≧∇≦)

お久しぶりです🎵
元気でしたか☺娘ちゃん、すくすく育ってて何よりです(^^)

もう2ヶ月なんて早い‼
そして首すわりも早い‼2ヵ月前にすわるなんて、骨がしっかりしてるのかな(^w^)

乳腺炎、わかります~娘の時しょっちゅうなって40℃の熱、よく出してました、膿まででて、なかなか大変でした(∋_∈)
るなさんも大変ですが、母乳が出ることはいいことですね(^O^)3、4ヵ月には母乳の出も安定してくるのかな(^^)


上の娘さんはどうですか☺
変わらずお世話してくれましか🎵
インフルエンザはそちら出てますか?
今年はこっちは3ヵ月も早く流行してます(-.-;)
しかも県内一番流行ってて、ビクビクしてますよー(ToT)
割と田舎の街なのに、なぜって感じです!
娘さん、去年かかったんですもんね、今年はかからないといいですね!!

娘もあと4ヵ月で幼稚園入園です😃うれしいやら寂しいやら、複雑な気持ちです(⌒~⌒)


そして妊活ですが、初のクロミッド撃沈に終わりました(∋_∈)
高温期が18日まで続き、体温も毎日7℃超えだったので、かなーりドキドキして、検査薬したら嫌いな真っ白しか見えず…
あれほど落ち込んだのは久しぶりです、、、

そして今月まさかのクロミッド飲み忘れです(┳◇┳)
貴重な1ヶ月を逃してしまたいました、もう何やってるんだ私です(ToT)

体温もあがらないし、今回も撃沈っぽいです…
20日ころリセットなので、またがんばりますV(^-^)V

るなさんはあと4日で誕生日ですね❤
旦那さまとはラブラブですか🎵

No.123 14/12/12 23:56
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 122 ももさん☆

乳腺炎、ももさんもなったんですね⬇
私、今回初めてなりました(;つД`)
点滴に3日通ったり大変でした!
しかも旦那が休みのときに高熱出して、旦那が娘のお弁当作ったりバスの送りとお迎えをしてくれてすごく助かりました(;´∀`)

産前はしばらく入院してたし、体力もなくなっていたので血流も悪くなって乳腺炎になりやすかったのかもしれませんね~(。>д<)
今は夜中の授乳のため、タイマーかけて寝ていますw
下の娘は平気で6時間とか寝るので・・(^^;

上の娘は赤ちゃん返りは酷くないです☆
すっかり慣れたようで、お着替えとオムツ替えをしてくれますよ~(σ≧▽≦)σ
自分のことは自分で、という意識が最近は強いです。
けど、何か悪さをして怒られたら、赤ちゃん返りしちゃうみたいなw

誕生日はもう嬉しくなーいw
プレゼントは、カイロの回数券ですからね~w
もう少し体力回復したら本格的にダイエットしたいです。
あと5キロが戻りません~(/≧◇≦\)
旦那とは結婚8年目だし、ラブラブというのは微妙ですが仲良しですよ~☆
これからもお互いを思いやれる夫婦でいたいです♪

ももさんも18日続いたというのは、もしかするとケミカルかな?
妊娠検査薬は早めからしてました?
クロミッドでうまくいくといいなぁ(^^)d

娘さんの入園も楽しみですねっ☆⌒(*^∇゜)v
インフルは札幌では出てきたみたいですが、大流行ではないです!
2月には大流行だと思うので、あまりにも多かったら落ち着くまで休ませるかもしれません。
赤ちゃんに移るのがこわいですね~(つд;*)

No.124 14/12/13 09:30
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 123 るなさんV(^-^)V

おはようございます✨
乳腺炎、ひどかったんですね~(ToT)点滴3日も通ったんですか💦それはそれは大変でしたね(>_<)

それにしても、旦那さま、優しすぎる~❗❗お弁当まで作ってくれたなんて、本当にいい旦那さまですね❤
娘さんもパパのお弁当喜んだかな🎵


赤ちゃん6時間も寝てくれるんですか⁉2ヵ月なのになんていい子ちゃんなんだろう❗

二人目は手が掛からないっていうから、そういうのもあるのかな😃?

娘さん5歳なのにもう赤ちゃんのオムツや着替えできちゃうなんて、すごい❗
もうママみたいですねー😃


誕生日プレゼント、カイロの回数券ですか(笑)
カイロもなかなか高いですもんねー、気兼ねなくいけていいですね😁


先月は検査薬、18日目にしかしませんでした(>_<)

でもネットで調べたら、クロミッドで高温期18日まで続いた例があるみたいで、そういうことなのかな?
想像妊娠までしてましたよー(^_^;)あのがっかりは久しぶりでした⤵

早くリセットしないかなぁ(^w^)

No.125 14/12/15 10:51
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 124 ももさん☆

毎週、乳腺炎になってましたからね~(。>д<)
大変過ぎて1週間里帰りもしました(つд;*)
思い返したら、産前は後期からずっと寝てばかりの生活で体力もなくなっていたし、いきなり忙しくなって疲れもあったのかなーと。

冬休み中も実家に帰省します♪
ももさんは年末年始はどうしますか?
旦那さんの実家ですか??

私は自分の実家で年越しして、年始で義父の家に行きます☆
旦那は年末年始は仕事だから行くとしたら3日あたりだと思いますが(^^;
今回は赤ちゃんがいるので、義父の家は憂鬱ですね~(/≧◇≦\)
犬がいるからなぁーーー(;つД`)

あ、クロミッドって黄体ホルモンの補助効果もあるんでした!
私も普段、高温期は12日だったのが13~14日まで延びてたし(^^)d
でも18日って妊娠した!って思いますよね⬇
飲み忘れても前回の名残?で安定するかもですよw
連続して服用する前に1カ月置きにクロミッド飲んでて、飲まない月でも高温期が安定してました☆
・・・私だけかなぁ?

ところで、もうすぐクリスマスですね(*´ー`*)
プレゼント決めましたか??

No.126 14/12/15 16:01
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 125 るなさん(^O^)


こんにちは😃
寒いです⛄そちらはどうですか?
北海道だからもっと寒そうですねー!早く寒波いってくれって感じです(`ε´)


毎週乳腺炎はある意味すごい!!それは大変ー(ToT)
そりゃ実家にも帰りたくもなりますね!

そっか、前置胎盤だったから安静に加え、しばらく入院してましたもんね!
妊娠したけど、大変な一年でしたねー!!後厄だったからかなー💦
私も厄年終わるから、来年は妊娠したいな…娘も入園しちゃうし、一人寂しくなっちゃう😚


年末は旦那の実家と自分の実家、行き来します😃
できれば自分の実家で過ごしたいですが、そうもいかず(ノ△T)

めったにいかないのに、家事は手伝わなきゃなので、しんどいです(∋_∈)
かなり気を使いますー

旦那さまは接客業なのかな?大変ですねー💦
ゆっくり実家で過ごしてください🎵みんなも赤ちゃんにメロメロかなー🎵

旦那さまの実家は犬がいるんですね!室内犬ですか?

赤ちゃんがいると心配ですね、毛とか大丈夫かなとか💦
地べたに寝かすのもきになっちゃいますよねー!

でも泊まらないわけにはいかないのかな?娘さんも楽しみにしてたら尚更ね(ToT)


クロミッド、そうなんですよね。それに私、ホルモン注射もしてるからかなー?
注射何回かしてましたが、次の日に体温あがって、安定したのは初めてでうれしくなりましたo(^-^)o

クロミッドでいい卵が作られたからかなー?

そうそう、るなさんにききたかったんですが、るなさんはクロミッドの時ホルモン注射なしで排卵してましたか?

今回年末の休みがあるから、病院が休みで、注射できないんですよね!

今回クロミッド飲まなかったですか、体温はあまり安定しませんでした(ToT)

また低温期の体温が高すぎて、36、7まであがりので、きっといい卵が作られてないんですよねー。

どうやって低くするんだろ?まずそこが課題です!

No.127 14/12/15 22:50
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 126 ももさん☆

明日、私の誕生日でーすw
年明けは晴れて厄年脱出!
出産したのに厄が流れてないじゃないか!と思いましたw

今年は濃い1年でしたねー(;´∀`)
娘もお姉ちゃんになりたてで色々葛藤してるはずだし、私は体がまだおかしいし、旦那だけ平和なので色々してくれてますw

義父の家は室内犬ですが、義父はキレイ好きでマメなので部屋はキレイなんです☆
けど犬は気になりますね~(。>д<)
泊まることはないですよ♪
翌日は旦那の仕事があるし、帰ります(^^)d

クロミッド服用してたときは注射はしてません♪
他におかしいところはなかったし、高温期も安定していたのでしなかったのかなぁ。
ももさんも必要ない気が・・。
低温期が高めなのは体内に熱がこもってるからかもしれませんね(/≧◇≦\)
体は冷やすと基本良くないですが、体内に熱がこもって発散出来ない場合、冷やすのがいいと聞いたことありますよ~(σ≧▽≦)σ
食べ物なら、体を冷やす食材とか。
高温期になったら、逆です☆
あとはいい卵を作るには、卵を食べる!

ストレスも基礎体温に反映されるので、とりあえず低温と高温の差が0.3あれば気にしないでいいのかなとも思います☆
落ち込まないで、頑張っていれば絶対妊娠する日は来ますよ(*´ー`*)
応援してます♪

No.128 14/12/16 09:14
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 127 るなさん(^O^)


🎂✨Happy birthday✨🎂
お誕生日ですね😉娘さん、何かプレゼントとか用意してくれてるのかな?

私ももうすぐです😁
誕生日は旦那の実家では過ごしたくないですね😥どこかでかけたいなぁ😁

脱厄年で、きっと来年からはよくなるはずo(^-^)o


旦那さまのほうには泊まらないわけんですね♪じゃまだ気が楽かな😉
室内犬だと、掃除しても毛が飛ぶからちょっと気になりますね(ToT)

クロミッド飲んでた時は注射しなかったんですね❗
じゃ今度聞いてみます。前ホルモン注射した時は逆に乱れて、合わなかったので(-.-;)


あ、私体質的に熱がこもりやすいです‼夏なんかひどいから、すぐ暑さでダウンしてましたよー!
じゃ次生理がきたら、ちょっと試してみますね🎵

そうそう、先月から卵酢を飲み始めたんですよー😃買ったら、烏骨鶏の卵もついてきたので、毎日卵かけご飯食べてましたが、全然だめでしたね💦

でも続けないと意味ないので、がんばります(;_;)
その卵酢がまた高くて1ヵ月1万もするので、そう長くも続けられなそう(∋_∈)


るなさんはいろんなことためして、本当に努力してましたもんね❗その成果が実ったんですもんね🎵見習わなクチャなー⤴

私もあきらめず、赤ちゃん待ち続けます(^_^)v


今日はいい誕生日を過ごしてくださいね❤
お誕生日おめでとうございます✨

No.129 14/12/16 13:31
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 128 ももさん☆

ありがとうございます☆⌒(*^∇゜)v

嬉しくない年齢ですけどw
ももさんとは同い年でしたよね♪
誕生日に旦那実家は確かに嫌ですww

21日に実家で誕生会をしますよ~(^w^)
私の母も10日に誕生日だったので、合同でします♪

あ!
良質の卵を作る方法で、コエンザイムQ10が効くみたいですよ~(σ≧▽≦)σ
アメリカの学会で発表されたらしいのでいいかも??

ももさんは次のチャンスはいつですか??
冬に授かると秋生まれになりますね~(^w^)
秋生まれ多いから、今時期は実りやすいのかなぁ☆

No.130 14/12/16 16:24
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 129 るなさん(^_^)v


お母さんも12月生まれなんですか⤴
私も母が17日で同じ1誕生月なんですよ🎵似てますね😁

るなさんとも同じ年でーす!
30も過ぎると、イヤになるし、何歳になったのかもわからなくなります(笑)


コエンザイムQ!
検索してみたんですが、ありすぎて(ToT)
ちなみにるなさん、どこのメーカー飲んでましたか?

リセット予定は今度の日曜日で、クロミッド飲むのできっと排卵は来年の6日あたりかなー?

最近カーヴィーダンス始めたんです🎵腰回りよく動かすので、暖まるといいな🎵


そうそう、クリスマスプレゼント🎄は娘からのリクエストで、テディベアのぬいぐるみです🐻
今スーパーで買い物するとシールがもらえて、それをためると安くかえるんです😃

2つ欲しいそうで、頑張ってシール貯めました😤


るなさんは娘さんに何あげるんですか?
何かリクエストあったかな?(^^)

  • << 132 ももさん☆ バタバタしてました(。>д<) いよいよクリスマスですね~(σ≧▽≦)σ ぬいぐるみ、どんな反応するかな?? 私のとこは、とあるイベントでクリスマス家族会に出たときに二つプレゼントもらってますw プリキュアのスマホ型おもちゃのキュアライン、3DSのプリキュア。 プリキュア好きではないけど、ゲームやおもちゃは好きみたいです(;´∀`) クリスマス当日は、新しい3DSとたまごっちのソフトをあげますよ~(/≧◇≦\) 旦那にはメガネを♪ 私は誕生日のカイロの回数券高いのでクリスマスプレゼントは無しですww 気軽にまだ出歩けないので、お年玉などの準備をしちゃいましたw 今回は義兄の子供3人と親二人来るので、子供ら3人のお年玉でお金かかるーw あ、コエンザエムのサプリの話しは妊娠してから聞いたので飲んでないんですよー(^^; けど、ももさんのために調べてみます!! 次で二人目ちゃん来て~(ノ´∀`*)!!!

No.131 14/12/22 09:15
はるな 

みなさんおはよーございます!
またおひさしぶりになっちゃいましたm(__)m

19日に2970㌘の男の子が誕生しましたー(^^)
前日に入院したら陣痛来はじめて焦りましたがどーにかもちこたえました(笑)もたなかったら夜中に緊急帝王切開だね。などバタバタした一晩でした(^-^;予定では2番めの手術でしたが1番&時間を少し早めてもらい誕生しました~!!!!
丸1日安静室で過ごし次の日に部屋に戻ってきましたが歩行訓練開始!!!!娘の時の病院より早くてキツかったけどおかげで3日目の今日だいぶ歩けます(笑)
そして今日から母子同室です(* ̄∇ ̄*)
大丈夫かな~(>_<)

お返事くれてたのに自分ばっかな話ですみません…m(__)m

  • << 133 はるなさん☆ おめでとうございます☆⌒(*^∇゜)v 同じくらいの体重ですねっ(*´ー`*) 今はまだ入院中かな?? 頑張って動いてください!w 私のとこも翌日から歩かされました(。>д<) けど、これって早いんですかね?w 3日目から確かに歩くのに慣れて来ますよね♪ 私は起きあがりと立ち上がりが苦労しました~(/≧◇≦\) 退院まで贅沢してください~(^w^) 私はあと5キロが痩せません(つд;*) 腹筋も出来ないのでどう痩せたらいいかわからないですー(;つД`)
  • << 134 はるなさん(^_^) 遅くなっちゃってごめんなさい💦 ご出産おめでとうございます✨お疲れ様でした‼ 手術前日にまさかの陣痛が来ちゃうなんて、大変でしたね😠 陣痛きちゃだめなんですもんねー❗ 無事出産できて本当によかったですね☺ もう退院したのかな?クリスマスはうちで過ごせたのかなー? これからますます寒くなりますので、風邪に気をつけて過ごしてくださいね❗ クリスマスプレゼントのアンパンマン、完成したかな☺ きっと娘さん喜んだでしょうね🎵

No.132 14/12/23 23:59
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 130 るなさん(^_^)v お母さんも12月生まれなんですか⤴ 私も母が17日で同じ1誕生月なんですよ🎵似てますね😁 るなさんとも同じ年でー… ももさん☆

バタバタしてました(。>д<)

いよいよクリスマスですね~(σ≧▽≦)σ
ぬいぐるみ、どんな反応するかな??
私のとこは、とあるイベントでクリスマス家族会に出たときに二つプレゼントもらってますw
プリキュアのスマホ型おもちゃのキュアライン、3DSのプリキュア。
プリキュア好きではないけど、ゲームやおもちゃは好きみたいです(;´∀`)

クリスマス当日は、新しい3DSとたまごっちのソフトをあげますよ~(/≧◇≦\)
旦那にはメガネを♪
私は誕生日のカイロの回数券高いのでクリスマスプレゼントは無しですww

気軽にまだ出歩けないので、お年玉などの準備をしちゃいましたw
今回は義兄の子供3人と親二人来るので、子供ら3人のお年玉でお金かかるーw

あ、コエンザエムのサプリの話しは妊娠してから聞いたので飲んでないんですよー(^^;
けど、ももさんのために調べてみます!!

次で二人目ちゃん来て~(ノ´∀`*)!!!

  • << 135 るなさん(^^) お久しぶりです‼ 実家でゆっくり過ごしてますか☺?クリスマス会、誕生会、楽しく過ごしましたか☺? 娘さんプレゼントたくさんですねー😁やっぱりゲームは好きですよね🎵 うちでもクリスマス会したんですが、クリスマス3日前にまさかのプレゼント変更で焦りました💦言い聞かせても違うのがいいー‼と言い張り、結局違うかいました…⤵ くまのぬいぐるみは用意してたけど、下の子いきです(-.-;) で、メルちゃんの救急車のおもちゃ買いましたー、メルちゃん持ってないのに(笑) まさかの出費で痛手だーこれから年末なのに😚 コエンザイムは、るなさん飲んでないんですね⤴ るなさんはまだ赤ちゃん小さいので、大丈夫ですよ🎵 るなさん飲んでたら、同じの飲んでみたいと思っただけなので🎵調べてみます😃 生理はきて、今4日目です😃明日からクロミッド飲み始めます😃 明日から休みで実家に帰るのに、、クロミッド飲むと、少し気持ち悪くなるんですよねー💦 るなさんそんなことなかったですか?妊娠のためにがんばります(^^)

No.133 14/12/24 00:05
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 131 みなさんおはよーございます! またおひさしぶりになっちゃいましたm(__)m 19日に2970㌘の男の子が誕生しましたー(^^) … はるなさん☆

おめでとうございます☆⌒(*^∇゜)v

同じくらいの体重ですねっ(*´ー`*)

今はまだ入院中かな??
頑張って動いてください!w
私のとこも翌日から歩かされました(。>д<)
けど、これって早いんですかね?w
3日目から確かに歩くのに慣れて来ますよね♪
私は起きあがりと立ち上がりが苦労しました~(/≧◇≦\)

退院まで贅沢してください~(^w^)

私はあと5キロが痩せません(つд;*)
腹筋も出来ないのでどう痩せたらいいかわからないですー(;つД`)

No.134 14/12/26 08:01
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 131 みなさんおはよーございます! またおひさしぶりになっちゃいましたm(__)m 19日に2970㌘の男の子が誕生しましたー(^^) … はるなさん(^_^)


遅くなっちゃってごめんなさい💦
ご出産おめでとうございます✨お疲れ様でした‼

手術前日にまさかの陣痛が来ちゃうなんて、大変でしたね😠
陣痛きちゃだめなんですもんねー❗

無事出産できて本当によかったですね☺

もう退院したのかな?クリスマスはうちで過ごせたのかなー?
これからますます寒くなりますので、風邪に気をつけて過ごしてくださいね❗


クリスマスプレゼントのアンパンマン、完成したかな☺
きっと娘さん喜んだでしょうね🎵

No.135 14/12/26 08:11
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 132 ももさん☆ バタバタしてました(。>д<) いよいよクリスマスですね~(σ≧▽≦)σ ぬいぐるみ、どんな反応するか… るなさん(^^)

お久しぶりです‼
実家でゆっくり過ごしてますか☺?クリスマス会、誕生会、楽しく過ごしましたか☺?


娘さんプレゼントたくさんですねー😁やっぱりゲームは好きですよね🎵

うちでもクリスマス会したんですが、クリスマス3日前にまさかのプレゼント変更で焦りました💦言い聞かせても違うのがいいー‼と言い張り、結局違うかいました…⤵

くまのぬいぐるみは用意してたけど、下の子いきです(-.-;)
で、メルちゃんの救急車のおもちゃ買いましたー、メルちゃん持ってないのに(笑)
まさかの出費で痛手だーこれから年末なのに😚


コエンザイムは、るなさん飲んでないんですね⤴
るなさんはまだ赤ちゃん小さいので、大丈夫ですよ🎵
るなさん飲んでたら、同じの飲んでみたいと思っただけなので🎵調べてみます😃


生理はきて、今4日目です😃明日からクロミッド飲み始めます😃
明日から休みで実家に帰るのに、、クロミッド飲むと、少し気持ち悪くなるんですよねー💦

るなさんそんなことなかったですか?妊娠のためにがんばります(^^)


  • << 137 ももさん☆ クリスマス大変でしたねー(;つД`) 私の方は誕生会で少しトラブルありましたがクリスマスは大喜びでした☆ 3DSをいじりまくってます(;´∀`) 今は上の娘の風邪がうつり、ツライです⬇ 下の娘も鼻水出るし(;つД`) 実家の部屋は乾燥してるので加湿器を安いの買いました~(/≧◇≦\) クロミッドは副作用出ることもあると言われたので、それじゃないかなぁ? 私はなかったです(*´ー`*) 今期でくるかなぁ~赤ちゃん(^^)d

No.136 14/12/26 16:36
四つ葉 ( 30代 ♀ Ts7ue )

みなさん♪こんにちは♪
眠たくて寒くて、毎日ウトウトしながら育児してます(笑)
結局、まだ実家にいて、父がいる日には2階の部屋に閉じ困ってます(;^_^A
退院して実家に帰ったら高熱を出した弟が居間にいて、それから下の弟が胃腸炎、お母さんが風邪と、みんなが体調不良で最悪な里帰りでしたが今は落ち着きました。
でも、上の娘はどうしても保育園から風邪とかもらって帰るんですよね~(T^T)
来月からはアパートに帰りますが、娘が熱で病院に行く時とかどうしたらいいのやらって悩んでます(^-^;)

はるなさん、出産おめでとうございます(*^^*)
赤ちゃんとの生活、大変だけど頑張りましょう(^-^)
自己中な私は育児に挫折しそうですが、みんなが頑張ってると思うと励みになります(⌒‐⌒)

  • << 138 四つ葉さん☆ 里帰り大変でしたね! 落ち着いたみたいで良かったです♪ 赤ちゃんいたら病気には敏感になりますよね⬇ 幼稚園から確かに風邪もらってきます(つд;*) 1カ月のとき、風邪ひきましたよ~下の娘が。 鼻水だけで済んだのですが、苦しそうでかわいそうでした! 電動の鼻水吸い取り機を買いましたもんw メチャメチャ重宝してますw 上の娘は5歳の年中なので、抵抗力もついて風邪ひいても熱までは出なくなりました♪ けど、もし今の時期インフルになったりしたら病院行くのも大変過ぎますよね!

No.137 14/12/27 22:41
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 135 るなさん(^^) お久しぶりです‼ 実家でゆっくり過ごしてますか☺?クリスマス会、誕生会、楽しく過ごしましたか☺? 娘さんプレゼントた… ももさん☆

クリスマス大変でしたねー(;つД`)
私の方は誕生会で少しトラブルありましたがクリスマスは大喜びでした☆
3DSをいじりまくってます(;´∀`)

今は上の娘の風邪がうつり、ツライです⬇
下の娘も鼻水出るし(;つД`)
実家の部屋は乾燥してるので加湿器を安いの買いました~(/≧◇≦\)

クロミッドは副作用出ることもあると言われたので、それじゃないかなぁ?
私はなかったです(*´ー`*)
今期でくるかなぁ~赤ちゃん(^^)d

  • << 140 るなさん(^^) 風邪はよくなりましたか? 赤ちゃんも鼻水でるなんて、まだ薬も飲めないし、つらいですねー💦 幼稚園はそろそろかな? いろんな菌あるから、いろいろもらってきますよねー! 今日は14日目で病院でした😃27ミリの卵があって、大きいねなんて言ってたら、11月のクロミッドで大きくなりすぎて、排卵してない卵でした(ToT) その卵に押されて今月の卵は、全然大きくならず… まずは、その大きくなりすぎた卵をしぼませなくちゃいけないので、3月までクロミッドお休みです(ToT) まさかのことでショックが大きい(┳◇┳) 貴重な12回しかないチャンスを2回も無駄にするなんて⤵⤵⤵ 休んでる間に1年ぶり4回目の卵管造影することにしましたV(^-^)V またゴールデン期間がくると思うと、かなり痛みはありますが、ちょっと楽しみではありますV(^-^)V

No.138 14/12/27 22:48
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 136 みなさん♪こんにちは♪ 眠たくて寒くて、毎日ウトウトしながら育児してます(笑) 結局、まだ実家にいて、父がいる日には2階の部屋に閉じ困っ… 四つ葉さん☆

里帰り大変でしたね!
落ち着いたみたいで良かったです♪
赤ちゃんいたら病気には敏感になりますよね⬇

幼稚園から確かに風邪もらってきます(つд;*)
1カ月のとき、風邪ひきましたよ~下の娘が。
鼻水だけで済んだのですが、苦しそうでかわいそうでした!
電動の鼻水吸い取り機を買いましたもんw
メチャメチャ重宝してますw

上の娘は5歳の年中なので、抵抗力もついて風邪ひいても熱までは出なくなりました♪
けど、もし今の時期インフルになったりしたら病院行くのも大変過ぎますよね!

No.139 15/01/05 13:22
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

皆さんあけましておめでとうございます(^_^)
今年もよろしくお願いします☆

皆さん二人目の子育てどうですか😉?寒い時期だから、授乳も大変ですが、風邪ひかずにほどほどに子育て頑張ってください(^^)


はるなさんは術後の傷はどうかな?よくなったかな?
男の子どうですかー?恋人のようにかわいいと言いますので、大きくなるのが、楽しみですね!

四つ葉さん、里帰り大変でしたねー❗❗
でも移らなくてよかったよかった!育休はどれくらいとれるんですか?しばらくはいられるのかな?
二人目育児堪能してくださいね🎵

私は年末実家に帰って、遊ぶ予定だったのに、娘が熱だして寝正月でした⤵⤵

No.140 15/01/05 13:30
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 137 ももさん☆ クリスマス大変でしたねー(;つД`) 私の方は誕生会で少しトラブルありましたがクリスマスは大喜びでした☆ 3DSをいじ… るなさん(^^)


風邪はよくなりましたか?
赤ちゃんも鼻水でるなんて、まだ薬も飲めないし、つらいですねー💦
幼稚園はそろそろかな?
いろんな菌あるから、いろいろもらってきますよねー!


今日は14日目で病院でした😃27ミリの卵があって、大きいねなんて言ってたら、11月のクロミッドで大きくなりすぎて、排卵してない卵でした(ToT)

その卵に押されて今月の卵は、全然大きくならず…
まずは、その大きくなりすぎた卵をしぼませなくちゃいけないので、3月までクロミッドお休みです(ToT)


まさかのことでショックが大きい(┳◇┳)
貴重な12回しかないチャンスを2回も無駄にするなんて⤵⤵⤵


休んでる間に1年ぶり4回目の卵管造影することにしましたV(^-^)V

またゴールデン期間がくると思うと、かなり痛みはありますが、ちょっと楽しみではありますV(^-^)V

No.141 15/01/06 13:58
四つ葉 ( 30代 ♀ Ts7ue )

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします(*^^*)

日曜日にアパートに帰り、荷物の整理に追われてます(^-^;)
娘は今日から保育園に行き、少しゆったりするはずが、やっぱり時間のたつのは早いです(T_T)
下の子は昨日は夕方から不機嫌で泣いてばかりで、体調不良なのかと思いましたがなんとか寝て、疲れたのか八時間も寝てました…寝過ぎではないかと心配してます(´д`|||)

いつも一括のレスですいません、落ち着いたらゆっくりレスさせて下さいね(^o^)

最初はバタバタした里帰りでしたが、私や下の子は大きな体調不良もなく、アパートに帰ると実家での生活を思いだし、少し寂しくもあります(^-^;)

  • << 143 四つ葉さん🍀 おはようございます✨ アパートに帰られたんですね😃やっぱり実家はいいものですよね~! 安心しますよね🎵娘のほうがまたいきたいとだだこねるくらい😃 娘さんも保育園行き始めたんですね😃送り迎えとかもしてるんですか? 下の娘さんももう1ヵ月検診とか終わりましたか? 娘さんの赤ちゃん返りとかあるのかな? 大変だと思いますが、保育園にいってる間にゆっくりしてくださいね✨

No.142 15/01/10 13:21
はるな 

またまた間あいちゃいましたー(>_<)
あけましてーおめでとーうございます!!
去年はみなさんのアドバイスのおかげで妊娠、無事に出産できてホントに感謝してます。今年もよろしくお願いいたします♪

傷口はたまに痛みますが娘の時よりはかなりましです!
1ヶ月検診まで湯船につかれないのがこの時期はツラいですね(;o;)
娘は飲んだらコロッと寝てくれてたのに彼は寝るまでに時間かかる時が多々あり夜中はしんどいです、がみなさんも頑張ってるんだしがんばらなくちゃー(>_<)

まだミルクを足してる状況なので早く完母にならないかなー←寒いと尚更ミルクつくりに行くのがめんどくさいですねf(^^;笑
みなさんタンポポ茶とかなんかおっぱいにいい何か飲んだりしてましたー?

ももさん!今年は赤ちゃん来てくれますよ~に★☆ミ

  • << 144 はるなさん(^O^) おはようございます✨ 今年もよろしくお願いします☆ 息子さんももうすぐ1ヵ月ですね🎵検診もそろそろかな🎵 本当にこの時期の湯船なしはきつ~い(>_<) 風邪ひかないでくださいね⤴ 私も今年は妊娠するようにがんばりたいです(;_;) はるなさんありがとうございます(^_^) 2人の子育て、がんばってくださいねo(^-^)o

No.143 15/01/14 06:53
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 141 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いします(*^^*) 日曜日にアパートに帰り、荷物の整理に追わ… 四つ葉さん🍀


おはようございます✨
アパートに帰られたんですね😃やっぱり実家はいいものですよね~!
安心しますよね🎵娘のほうがまたいきたいとだだこねるくらい😃
娘さんも保育園行き始めたんですね😃送り迎えとかもしてるんですか?

下の娘さんももう1ヵ月検診とか終わりましたか?
娘さんの赤ちゃん返りとかあるのかな?

大変だと思いますが、保育園にいってる間にゆっくりしてくださいね✨

No.144 15/01/14 07:03
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 142 またまた間あいちゃいましたー(>_<) あけましてーおめでとーうございます!! 去年はみなさんのアドバイスのおかげで妊娠、無… はるなさん(^O^)


おはようございます✨
今年もよろしくお願いします☆
息子さんももうすぐ1ヵ月ですね🎵検診もそろそろかな🎵
本当にこの時期の湯船なしはきつ~い(>_<)
風邪ひかないでくださいね⤴


私も今年は妊娠するようにがんばりたいです(;_;)
はるなさんありがとうございます(^_^)

2人の子育て、がんばってくださいねo(^-^)o

No.145 15/01/14 10:04
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

遅くなりました!
明けましておめでとうございます☆

はるなさん、四つ葉さん、二人目育児がんばりましょうっ!
男の子育児はどうですか??
私の下の娘はよーく寝る子です(ノ´∀`*)
なので、夜寝付くのは10時以降w
でも寝たら朝までコースなので、おっぱい張りすぎないようにコントロールするのに必死です(;゜∀゜)

ももさん、貴重な回数が!!残念でしたね⬇
効きすぎるってことなんですかね?
ももさんにも赤ちゃん早く来てほしいのにーー!
4月のチャンスから開始ってことなんですかね?
娘さんも入園するし、忙しくなる時期でもありますよね☆
私は今年最後の幼稚園です(〃⌒ー⌒〃)ゞ
下を連れ回すだろうけど楽しみたいと思います~(^w^)

ところで、実家にしばらくいるから体重が減らない!!w
あと5キロが、あと6キロにw
痩せたいよーーww
16日に帰宅するので、帰宅したらダイエットに励みます(  ̄▽ ̄)w

No.146 15/01/16 15:30
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 145 るなさん(^O^)

あけましておめでとうございます😃
今日は実家に帰ってるのかな?

2人の子育て、がんばってくださいね❗インフルエンザもだんだん流行ってきたので、娘さん気をつけてくださいね✨


娘さんももう年長ですか⤴⤴
最後の幼稚園、楽しみですねー🎵成長早いなぁー!

娘も4月からの幼稚園、楽しみにしてるみたいですが、きっと泣くだろうなぁ(ToT)
ならしも1ヵ月くらいあるので、4月はバタバタかなー😥


妊活のほうは、11月に排卵しなかった卵が小さくなるまでは、クロミッドはお休みですが、タイミングは普通にとっていいみたいです😃


その排卵しなかった、卵は小さくなるのか、排卵させなくていいのかは疑問なんですが、、

とりあえず、卵管造影はがんばってきます(^^)

  • << 148 ももさん☆ 幼稚園始まったので日中は静かですw 下の娘は寝まくりだしw 卵ちゃん、残ってるのは気になりますよね(>_<) でも邪魔になるから排卵しないわけじゃないし、クロミッドで他の卵ちゃんを刺激するより自然に消失するのを待つ感じなんでしょうね(〃⌒ー⌒〃)ゞ 早く消失させるときは、黄体ホルモン注射をするはずです(;つД`) どうしても薬を使うと卵ちゃん刺激されて大きめになるので、小さくならない卵ちゃんが出来てしまうみたいです。 私はならなかったのですが(>_<) 4月の入園は楽しみ半分、不安半分ですよね~(。>д<)わかりますw ママも、友達出来るかとか、イベントはどうなるのかとか、係とか色々あるし(;゜∀゜) 確かに4~5月は忙しくなりますねっ(゜∇^d)!! 私も今年最後の幼稚園なのでイベントにはガツガツ参加させたいと思ってます☆
  • << 149 ももさん続き(;゜∀゜) 卵管造影、もうされたんですか?? 痛いですもんねー(;つД`) ももさん頑張ってるし、赤ちゃん来てほしい! 応援してますっ(〃⌒ー⌒〃)ゞ

No.147 15/01/17 01:18
はるな 

るなさんベビーはいいこですねー(^^)
うちは21時半に授乳→寝ずに泣く泣く…ずっと抱っこで
0時に授乳。→1時まで抱っこでやっと寝ました(T-T)
男の子だから?か、凄い大変です(*_*)(*_*)
しかも両乳首のつけねがきれてて搾乳してます(>_<)
あたしのあげかたが浅いからですかね、激痛です。
量も足りてない位しか出てない?吸えてない?のでるなさんのおっぱいが羨ましいです!
あたしは朝まであげなくても張らなそうzw

来週1ヶ月検診です!
どの位おおきくなったのか楽しみです♪

  • << 150 はるなさん☆ 1カ月検診どうでしたか?? 私は来月、4カ月検診あります☆ たくさん飲むので、ぷくぷくのおでぶちゃんですよ(*^^*) 男の子は大変ですかー(>_<) 上の娘さんのときはどうでしたか?? 私の下の娘は日中もよく寝るので、夜は11時~12時に寝ますw 上を寝かせてからなぜか絶好調になり、おしゃべり➡1人で笑う➡おしゃべりをずっと繰り返してますw 機嫌はいいので大変ではないですが、疲れた夜は早く寝て~って感じですね~(^w^) 私の今の心配は、予防接種です。 4種混合って、大丈夫なのかなぁ(;゜∀゜) 来週行くんですけどね~(。>д<)

No.148 15/01/23 11:28
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 146 るなさん(^O^) あけましておめでとうございます😃 今日は実家に帰ってるのかな? 2人の子育て、がんばってくださいね❗インフルエンザも… ももさん☆

幼稚園始まったので日中は静かですw
下の娘は寝まくりだしw

卵ちゃん、残ってるのは気になりますよね(>_<)
でも邪魔になるから排卵しないわけじゃないし、クロミッドで他の卵ちゃんを刺激するより自然に消失するのを待つ感じなんでしょうね(〃⌒ー⌒〃)ゞ
早く消失させるときは、黄体ホルモン注射をするはずです(;つД`)

どうしても薬を使うと卵ちゃん刺激されて大きめになるので、小さくならない卵ちゃんが出来てしまうみたいです。
私はならなかったのですが(>_<)

4月の入園は楽しみ半分、不安半分ですよね~(。>д<)わかりますw
ママも、友達出来るかとか、イベントはどうなるのかとか、係とか色々あるし(;゜∀゜)
確かに4~5月は忙しくなりますねっ(゜∇^d)!!
私も今年最後の幼稚園なのでイベントにはガツガツ参加させたいと思ってます☆

  • << 151 るなさん(^^) おはようございます😃 娘さん、よく寝るんですねー☆じゃ少しはのんびりできるのかな🎵 下の娘さん、もう予防接種の時期なんですね、早い(^o^)/ 今予防接種、多すぎてわからなくなりますよねー。 ロタとかも打つんですか? 生のポリオがなくなったから、四種混合のほうが安心じゃないですか(^_^)v あまり四種混合で副作用出たのは聞いたことはありません! 娘の時は3本同時接種で、腕だけだったんですが、去年出産したママさんに聞いたところ、太ももにも注射うつようになったって聞いて、大人も太ももなんて痛いのに、ちょっとかわいそうですよねー(>_<) そちら雪は大丈夫ですか? 気をつけていってきてくださいね(^o^)/ 私は昨日リセットして、来週金曜日卵管造影です!ドキドキー(>_<)去年は、個人病院でしたので、娘をみてもらったんですが、今回は総合病院で大きな病院なので、預けてきてくださいと言われちゃいました… 祖父母もいないし、旦那は休めないし、初の預かりです(;_;) 大丈夫かしら⁉と今から心配です(;_;)検査自体は30分くらいなんですが、痛みで動けなくて、迎えにいけなかったら、どうしようとか考えちゃいます(;_;) 排卵しない卵ちゃんなんですが、クロミッド1回お休みしたにもかかわらず、またクロミッドで大きくなっちゃったんですね。で、また1回お休みなんですが、また大きくならないか、不安です。 大きくなって、他の卵が大きくなれなくて排卵もしないかもなんで、何とかして欲しいです。 卵管造影の時にでも聞いてみます(^_^) 風邪やインフルエンザに気をつけてくださいね(^^) いつも話きいてくれてありがとうございます! 今年こそは妊娠するぞ~!!!

No.149 15/01/23 11:32
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 146 るなさん(^O^) あけましておめでとうございます😃 今日は実家に帰ってるのかな? 2人の子育て、がんばってくださいね❗インフルエンザも… ももさん続き(;゜∀゜)

卵管造影、もうされたんですか??
痛いですもんねー(;つД`)
ももさん頑張ってるし、赤ちゃん来てほしい!
応援してますっ(〃⌒ー⌒〃)ゞ

No.150 15/01/23 11:39
☆るな☆ ( 30代 ♀ 9sl0e )

>> 147 るなさんベビーはいいこですねー(^^) うちは21時半に授乳→寝ずに泣く泣く…ずっと抱っこで 0時に授乳。→1時まで抱っこでやっと寝まし… はるなさん☆

1カ月検診どうでしたか??

私は来月、4カ月検診あります☆
たくさん飲むので、ぷくぷくのおでぶちゃんですよ(*^^*)

男の子は大変ですかー(>_<)
上の娘さんのときはどうでしたか??
私の下の娘は日中もよく寝るので、夜は11時~12時に寝ますw
上を寝かせてからなぜか絶好調になり、おしゃべり➡1人で笑う➡おしゃべりをずっと繰り返してますw
機嫌はいいので大変ではないですが、疲れた夜は早く寝て~って感じですね~(^w^)

私の今の心配は、予防接種です。
4種混合って、大丈夫なのかなぁ(;゜∀゜)
来週行くんですけどね~(。>д<)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧