注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

病院に行きたがると怒る親

レス18 HIT数 3822 あ+ あ-

名無し( 30代 )
14/08/10 10:28(更新日時)

いくら 話し合いをしても、無理矢理 親のレールに嵌めたがります

14/07/31 08:40 追記
前にも、精神の持ちようだ、誰だって体に悪い部分はある。病院…情けない、と狂い、なのに余計な習い事はバリバリさせて…仕事に直結もせんのに。親が病院通いたいを私の口から少しでも言えば、気を害されるんです。

14/08/01 18:24 追記
金もくれないんです、親が思った(指示した)習い事の金以外出せないと、頑固です …親等のご年配の固い考え方なのか

No.2122090 14/07/31 08:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/07/31 09:06
名無し1 ( ♀ )

成人されてるのですから、病院に行くのにわざわざ親に言わないで行けばいいのでは?

習い事もしたくなければ、しなければいい。

しないと、暴力でも振るわれるんですか?


表示年齢が正しければ、もう30を越えたいい大人です。

親が…ではなく自分自身で道は切り開くものではないでしょうか?

同居されてるなら、一人暮らしをするのも手ですよ?

  • << 8 暴力をたまに振るわれたり、暴言(いつも。)ですね…。 「何でもいいから、兎に角、何もせずよりはいいから続けてもらいたい。」 私に 空白の時間ができるたびに、嫌がります! 無駄に金を遣うな! もっと青春を謳歌して欲しかった…。とそんな親の言っている、理想になってとそういった意味で、いつも言われます

No.2 14/07/31 09:55
通行人2 

親に嘘をつこう。悪意の嘘ではなく、自分の自由と無駄に親を怒らせないための嘘。
病院=図書館行ってくる。など。

  • << 5 2さんに賛成 親の価値観を変えようとしてもなかなか変わらないよ もうそういう考えなんだから、上手く立ち回り波風立てない方が自分が楽
  • << 9 私の嘘は、すべて何でもバレます、バレた時に殴られたり泣かれたり体罰が怖く、私は親を虐めた事もあるし、本当に「何にもしたことがない訳ではない」。 ですので、反対に、本当なままにして、証拠を残さないと… 直ぐに私の書類を調べられ、学校や会社に見に来たり、林間学校にまで来られたには 驚きました。 世話を焼き、更に理想に仕立てたかった、と言います 私が親の理想のかわいい子じゃないことが、気分が悪いと言います 親のマスコットでいて一緒に歩くとスッと格好いいスマートな娘… とは程遠く…私に対し 理想が凄く高いとか … 親のさがで、無理沢山させられて 親の人形にされてました。

No.3 14/07/31 12:27
名無し3 

32なんでしょ?
まだ実家暮らし!?
病院行くのもいちいち親に報告して許可を得ないといけないの?????
どんだけ子供(笑)

  • << 10 本当ですね… 「指示もないのに勝手にするな、こっちと話し合いをしてから、その結果で決める。 自分がそう思うから、そうだなんて言うな。」 が来ます。

No.4 14/07/31 13:23
匿名4 ( ♀ )


一人で暮らす。
一々自分のせいかつの報告はしない。
で、解決。

でも習い事ばかりさせるって…
もしかして、主さん仕事してないの?
親に生活させてもらってるのかな?

だとしたら、自立心持つの15年は遅れましたね。
仕事して、家を出ましょう。

  • << 11 独り暮らししてるんだけど、親の口出しが凄く、通帳を渡されませんでした。 通帳を途中から親が家を訪問をし、引き揚げました。 情けないです。 独り暮らしをした意味がない、確かに体は私一つなのに…。

No.5 14/07/31 17:35
名無し5 ( ♀ )

>> 2 親に嘘をつこう。悪意の嘘ではなく、自分の自由と無駄に親を怒らせないための嘘。 病院=図書館行ってくる。など。 2さんに賛成

親の価値観を変えようとしてもなかなか変わらないよ

もうそういう考えなんだから、上手く立ち回り波風立てない方が自分が楽

  • << 12 習い事は残り一年で止めておきたい…あまり好きでなくストレスです アパートの独り暮らし 親の近所だが 環境を変えましたが 親が勝手にいじくるのは良くて… 私は うだつ上がりません。

No.6 14/07/31 20:19
名無し6 ( ♀ )

もしや、収入がない(精神疾患などでできない、収入あるけど少ない)、とか何らかの理由で、
親に報告せねばならない事情があるのでしょうか?



そうでないなら、
2さんの仰るとおり嘘ついて隠して行けばよいと思います


  • << 13 収入は少ない 軽症発達障害で、健常者と障害のあいのこですが 親は その事実を嫌います。

No.7 14/08/01 06:44
でぶでぶおばさん ( 50代 ♀ aFMdSb )

54才再婚主婦です
主さん、もっと自立なさい
自分の考えで行動する事です
あなたの体はあなたにしかわからないのだから
簡単でしょ

  • << 14 簡単なことなのに、人に 昔から すぐにちょっかい出されてばかりで、情けないです。 慌てたり、無理をしたり、自分の意見をつぶされ、意思にないことを沢山… 自分が悪いのは わかりますが、リアルが大変な生活だと感じている …。

No.8 14/08/01 08:30
名無し0 ( 30代 )

>> 1 成人されてるのですから、病院に行くのにわざわざ親に言わないで行けばいいのでは? 習い事もしたくなければ、しなければいい。 しない… 暴力をたまに振るわれたり、暴言(いつも。)ですね…。

「何でもいいから、兎に角、何もせずよりはいいから続けてもらいたい。」

私に
空白の時間ができるたびに、嫌がります! 無駄に金を遣うな! もっと青春を謳歌して欲しかった…。とそんな親の言っている、理想になってとそういった意味で、いつも言われます

No.9 14/08/01 08:36
名無し0 ( 30代 )

>> 2 親に嘘をつこう。悪意の嘘ではなく、自分の自由と無駄に親を怒らせないための嘘。 病院=図書館行ってくる。など。 私の嘘は、すべて何でもバレます、バレた時に殴られたり泣かれたり体罰が怖く、私は親を虐めた事もあるし、本当に「何にもしたことがない訳ではない」。

ですので、反対に、本当なままにして、証拠を残さないと…
直ぐに私の書類を調べられ、学校や会社に見に来たり、林間学校にまで来られたには 驚きました。

世話を焼き、更に理想に仕立てたかった、と言います 私が親の理想のかわいい子じゃないことが、気分が悪いと言います
親のマスコットでいて一緒に歩くとスッと格好いいスマートな娘… とは程遠く…私に対し 理想が凄く高いとか …
親のさがで、無理沢山させられて
親の人形にされてました。

No.10 14/08/01 08:37
名無し0 ( 30代 )

>> 3 32なんでしょ? まだ実家暮らし!? 病院行くのもいちいち親に報告して許可を得ないといけないの????? どんだけ子供(笑)

本当ですね…
「指示もないのに勝手にするな、こっちと話し合いをしてから、その結果で決める。

自分がそう思うから、そうだなんて言うな。」

が来ます。

No.11 14/08/01 08:39
名無し0 ( 30代 )

>> 4 一人で暮らす。 一々自分のせいかつの報告はしない。 で、解決。 でも習い事ばかりさせるって… もしかして、主さん仕事してない… 独り暮らししてるんだけど、親の口出しが凄く、通帳を渡されませんでした。

通帳を途中から親が家を訪問をし、引き揚げました。

情けないです。

独り暮らしをした意味がない、確かに体は私一つなのに…。

  • << 18 「通帳」は、取り返して来ましたか? 「通帳」なんて、自分のからだと 一心同体のものだと・・・ 個人的に、思います。 自分も傍に自分の働いた金位は 下ろすのは他人が係わらずに、自分ですべきですので、 やっぱり肌身離さず置いておかないと気持ちが悪いです。

No.12 14/08/01 08:41
名無し0 ( 30代 )

>> 5 2さんに賛成 親の価値観を変えようとしてもなかなか変わらないよ もうそういう考えなんだから、上手く立ち回り波風立てない方が自分が楽 習い事は残り一年で止めておきたい…あまり好きでなくストレスです

アパートの独り暮らし 親の近所だが 環境を変えましたが 親が勝手にいじくるのは良くて… 私は うだつ上がりません。

No.13 14/08/01 08:42
名無し0 ( 30代 )

>> 6 もしや、収入がない(精神疾患などでできない、収入あるけど少ない)、とか何らかの理由で、 親に報告せねばならない事情があるのでしょうか? … 収入は少ない

軽症発達障害で、健常者と障害のあいのこですが 親は その事実を嫌います。

No.14 14/08/01 08:44
名無し0 ( 30代 )

>> 7 54才再婚主婦です 主さん、もっと自立なさい 自分の考えで行動する事です あなたの体はあなたにしかわからないのだから 簡単でしょ 簡単なことなのに、人に 昔から すぐにちょっかい出されてばかりで、情けないです。

慌てたり、無理をしたり、自分の意見をつぶされ、意思にないことを沢山…

自分が悪いのは わかりますが、リアルが大変な生活だと感じている …。

No.15 14/08/01 19:31
名無し0 ( 30代 )

そんな私

今日 社内で「失恋」し、プチ社内異動と…

春頃から、
昨年末近くから、
色々なことがあつたのだから、そんなの 当然だね…

  • << 17 今年の春からこれでは・・・ 3月とか4月とかの話ですよね そうしたら疲れちゃうよね・・・ XXX

No.16 14/08/01 22:14
負け犬16 

大丈夫ですか・・・?

俺も社内で失恋なら経験をしており今回が一度目ではないです。

どうしても親が行かせないのならば、
自分で常備薬位を揃えておけばなんとかなるかと思います。

それと、精神面が肉体には反映は、
まちがいなくされるね。

俺も失恋をした際は、
吐き気と涙がずっと止まりませんでした。
あまり食欲も湧かず、大好物すら食べたくないとか
そのような感じでした。

でも、世の中、病院なんて行くなとか
学校だその代わり・・・とか言った
スパルタな親って結構いますよね
めずらしくはない現象です。

どうか、体は一つだけなので、
ご自分を労わってください。

No.17 14/08/10 10:27
負け犬16 

>> 15 そんな私 今日 社内で「失恋」し、プチ社内異動と… 春頃から、 昨年末近くから、 色々なことがあつたのだから、そんなの 当然だね… 今年の春からこれでは・・・

3月とか4月とかの話ですよね

そうしたら疲れちゃうよね・・・ XXX

No.18 14/08/10 10:28
負け犬16 

>> 11 独り暮らししてるんだけど、親の口出しが凄く、通帳を渡されませんでした。 通帳を途中から親が家を訪問をし、引き揚げました。 情けないです。… 「通帳」は、取り返して来ましたか?

「通帳」なんて、自分のからだと
一心同体のものだと・・・

個人的に、思います。

自分も傍に自分の働いた金位は
下ろすのは他人が係わらずに、自分ですべきですので、
やっぱり肌身離さず置いておかないと気持ちが悪いです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧