子供の恋応援するべきか迷っています
小学6年生の息子の恋愛についての相談です。
息子には好きな女の子がいます。
その女の子も息子を好きなようでバレンタインにチョコをくれたりラブレターをくれたり、息子より積極的な印象です。
小学校に上がる前に引っ越して少し離れた所に住んでいるのですが、幼稚園が一緒だったので今でも1年に1度ぐらい親子で幼稚園が同じだったメンバーと集まったりしています。
まだ今は恋に恋をしているようなかわいらしい恋ですが、このままつながり続けるべきか正直迷っています。
その女の子の家に行くと泊まって行くように言われます。(子供だけ)
他のメンバーの子供達は近所ということもあるからか泊まって行くのが当たり前のようにされていて、前回もうちはお断りして帰ったのですが他の子は5〜6人泊まって行ったようです。
これから思春期になりますし、恋愛もかわいらしいだけではなくなってきますよね。
あとはその女の子のお母さんが厳しくてその女の子に対する叱りかたがとても怖かったという第一印象があり、その女の子も叱られてよく泣きべそをかいていたイメージがあるのも気になっているんです。
少し複雑なご家庭で(そう言ううちも少し複雑ですが…)、お母さんがよく言えば男前な感じというか姉御肌な感じ、悪いイメージで言えばお酒を飲むとちょっと酒グセが悪いというか、普段からちょっと怖い感じ
上手く伝わらないかもしれないですが、そのお母さん悪い人ではないんです。
でも何かカラーが違うというか…
その環境で育ったその女の子はお母さんに似てそのような叱り方をする大人になるんじゃないかと思ってみたり…
息子のお嫁さんは息子に優しくしてくれるようなほんわかした人がいいなぁと思ってしまいます。
気が早すぎるのは分かっています。
相手を選ぶのは息子だということも分かっています。
でもこのまま「〇〇(その女の子)が会いたがっているから遊ぼう」とそのお母さんに誘われる度に付き合い続けることがいいことか分からなくなり、同じ年頃のお子さんをお持ちの方に意見を聞きたくて投稿しました。
よろしくお願いしますm(__)m
私の小学生のときも似たような親子がいました。男の子の方と友人でしたが、やはり親を通じてバレンタインやら誕生日やら。今はどちらもおじさんおばさんですが、知らない人と結婚しました。そんなもんです。
確かに気をつかいますね。今はしょうがないと思って付き合うしかないですよね。息子さんが嫌がってるならともかく好きじゃしょうがないし。
それに中学あがれば全然かわりますよ。あまり考えてないようですが、女の子があっさり違う男の子に行くかもしれないし。
ただお気持ちはわかりますよ。我が子だからこそ余計に心配。ただ間違っても思ってること息子さんに言ったらだめですよ。
見守るしかできませんが心配ですよね。
主さん、お疲れ様です。
主さんが大変素直に心境を吐き出してくれているおかげで、お気持が良くわかりました。
誰でもそんな事を考えて最愛の子供の心配をするものです。
しかし、まあ心配は胸の内だけに止めて、息子さんの事は、そろそろ距離をとって見守りましょう。
子供の自主性を尊重し、よほど道を外れるかしなければ、口を出すのはやめましょう。
友達の家に泊まるのも、その家の親が歓迎しているなら、子供の判断に任せてみてはいかがでしょうか。
自分の親と違う価値観の人間に触れる事も、人間の幅を広げてくれます。
恋をするということは、精神年齢も高くなって来たという事ですから、それなりに扱ってあげなければいけない時が来た、ということです。
今は、息子さんも中学2年ですよね。
その後、どうなんでしょう。
たぶん、彼女というより、女友達の一人といった感じじゃないかな。
付き合っているとしても、普通の中学生同士の付き合いなら、かまわないと思います。
主さんの気持ち、わかりますよ。
私は、姑、小姑、小姑の子供の性格の悪さで苦労しているので、常々息子には「鬼嫁になりそうな女の子とは結婚しないで」と言ってます。
息子は今、高校生ですが。
(^_^;)
実際には、一人息子なので、いずれ結婚してくれればどんな人でもいいと思ってます。
相手の親との付き合いも大事でしょうが、二の次ですよ。本人同士の相性です。
親として、子供の将来の結婚相手がいい人であるように思うのは当たり前のことです。
うるさい姑タイプと言うのも気が早い。
まだ、ママ友付き合いの悩みの範囲ですよね。
息子さんの判断に任せて、女子との付き合いは見守りながらチェックは入れたほうがいいと思います。
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中3、今から塾は遅いですか?15レス 210HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま1レス 137HIT ちゃ (40代 ♀)
-
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま6レス 181HIT ちゃ (40代 ♀)
-
息子さんが精通したのを知ること7レス 201HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂)
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 83HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校
そうですね 高校は通信制かなといっていたので、説明会にはいってみよう…(育児の話題好きさん0)
8レス 296HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
中3、今から塾は遅いですか?
ありがとうございます! 私も姪っ子さんの受験を応援してます (匿名さん7)
15レス 210HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま
それは確かに悩ましい…。 ただお話を聞く限り、とりあえずのコミニ…(匿名さん1)
1レス 137HIT ちゃ (40代 ♀) -
このまま公立の学校か支援学校か悩んでま
>> なので、このまま知的学級にいたいなと思っています。 …(匿名さん1)
6レス 181HIT ちゃ (40代 ♀) -
息子さんが精通したのを知ること
どうなんだろう…友達は普通にいるし、共学で中学から同じだから(高校から…(匿名さん2)
7レス 201HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
親の介入どこまで12レス 187HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 254HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 244HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 232HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 394HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
親の介入どこまで
皆さんありがとうございます。 娘の喧嘩の件から広がり、いろんなア…(♀ママさん0)
12レス 187HIT ♀ママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 254HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 244HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1877HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 232HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
私って贅沢ですか?
夫は2.3年おきの転勤族です。 月手取り60万円です。その中で生活費が20万円、家賃、光熱費、携帯…
11レス 187HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
職場の様子を大画面で流し続けるカメラってあり?
会社の事務所に大きなモニターが設置されることになりました。 今まで紙で掲示していた業務連絡を掲示す…
7レス 154HIT OLさん -
ドライバーのマナー
車庫や駐車場で走らないのに、どうしてヘッドライトを消さないのか。
7レス 129HIT おしゃべり好きさん -
離婚した父との関係について聞いてください
誰にも相談できず、話を聞いてください。 幼い時に離婚した父親との関係のことです。 私は現在3…
15レス 218HIT おしゃべり好きさん -
結婚とお墓参りについて。
結婚予定の彼氏が、肺癌になってしまい、 今、ステージ2で、5年生存率半分くらいみたいです。 …
8レス 437HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) - もっと見る

