注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
俺の彼女がクソすぎる
社会人の皆さんへ

至急アドバイスおねがいします。

レス49 HIT数 6992 あ+ あ-

匿名さん
14/08/09 21:28(更新日時)


17才です。
最終生理5月22日です
妊娠5w2dです。

一回1年6カ月前に中絶しています。

今回は産みたいです相手は二十歳
職業は土方です。

まだ親には報告していません。
なんて報告すればいいですか?

No.2110717 14/06/28 21:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/06/28 21:09
♀ママ1 ( ♀ )


妊娠したから産みたいとしか
言えないでしょ。

  • << 5 コメントありがとうございます! ですよね。 でもダメと言われたら ダメなのでしょうか? でもあきらめられないです。 こんな相談するのおかしいとおもいますが。

No.2 14/06/28 21:11
通行人2 

どういった報告ですか?
入籍?
シングルマザー??

  • << 6 コメントありがとうございます! 入籍、同居、出産を報告したいです!

No.3 14/06/28 21:12
♂♀ママ3 ( 30代 ♀ )

まずは彼は何て言っていますか?

子供ができました。産みたいですと伝えるしかないですよね。
それとこれからどうしたいか話す。生活についてとか。

  • << 7 コメントありがとうございます! 彼氏は知っています、 産ませるし産ませる気しかないといっています! なにがなんでも子供が産まれる前には籍をいれたいといっています!

No.4 14/06/28 21:12
匿名さん4 ( ♀ )

彼と 結婚の話ができてる?
親は 彼のことを知ってる?
主さんは学校は行ってる?

  • << 8 コメントありがとうございます! 結婚の話もしています! 私は高校に通っていて今年高校3年になりました!

No.5 14/06/28 21:25
匿名さん0 

>> 1 妊娠したから産みたいとしか 言えないでしょ。 コメントありがとうございます!


ですよね。
でもダメと言われたら
ダメなのでしょうか?
でもあきらめられないです。
こんな相談するのおかしいとおもいますが。

No.6 14/06/28 21:29
匿名さん0 

>> 2 どういった報告ですか? 入籍? シングルマザー?? コメントありがとうございます!

入籍、同居、出産を報告したいです!

No.7 14/06/28 21:31
匿名さん0 

>> 3 まずは彼は何て言っていますか? 子供ができました。産みたいですと伝えるしかないですよね。 それとこれからどうしたいか話す。生活についてとか… コメントありがとうございます!

彼氏は知っています、
産ませるし産ませる気しかないといっています!

なにがなんでも子供が産まれる前には籍をいれたいといっています!

No.8 14/06/28 21:33
匿名さん0 

>> 4 彼と 結婚の話ができてる? 親は 彼のことを知ってる? 主さんは学校は行ってる? コメントありがとうございます!

結婚の話もしています!

私は高校に通っていて今年高校3年になりました!

  • << 11 高校生… 学校はどうするの? 3人で生活できる経済力はあるの? あなたは働けないのよ… きっとそういうことも言われると思いますよ 彼と2人で 親に会い 話すのがいいでしょうね 面くらい、感情的になるかもしれない。 ひどいことを言われるかもしれない。 でも 何を言われても 受けとめて 態度に示し、説得するしかないと思います 親は 子供がかわいい、 どの親も子供の幸せを一番に願ってるはずです

No.9 14/06/28 21:38
APP ( 20代 ♀ BXieG )

もちろん報告は彼も一緒に行くんですよね?
そこまでの意気込みを親に見せなきゃ口先はどうとでも言えますよ…(;´_ゝ`)
ちゃんと予定合わせて一緒に親のところ行った方がいいですよ!
で素直に産みたいと伝え、彼にフォローしてもらうべきですよ!
親が反対しても彼が貴方を支えられるならちゃんと説得しますし。
彼の貴方への気持ちもそこでわかるとおもいます。
頑張ってください♪(≧∇≦)

  • << 15 コメントありがとうございます! とりあえず、妊娠したことを 自分から一言伝えて 彼氏にあってもらいたいと思ってます! ありがとうございます お腹の子のためにもがんばります!

No.10 14/06/28 21:50
匿名さん10 ( 40代 ♀ )

私の娘と同じ年ですね…

彼も結婚する気があるのなら彼と一緒に妊娠したこと、結婚したいこと、一緒にすみたいこと、2人で両親に言いましょう。。。

彼に経済力はある?
子供を育てて行くには大変な事だよ…

自分の娘に言ってるみたいになってしまいました。(-.-;)

  • << 16 コメントありがとうございます! 貯金もあり、先月も会社で4万ほど給料が上がりました! お腹の子供の為と私の為をおもって お酒、タバコもやめてくれました! 子供がうまれたら 私たちの人生は子供のために 好きなこともできないで 好きなものもかえないで まだ私は17才だから世間体もあるとおもいます。 だけど、もう2度と命をなくしたくないんです。 経済力はほかの二十歳の人にくらべたら全然あるとおもいます。 仕事も、まじめに、遅刻もせず、休まずいってます。 お腹の子供は絶対に無くしたくないです。

No.11 14/06/28 23:37
匿名さん4 ( 50代 ♀ )

>> 8 コメントありがとうございます! 結婚の話もしています! 私は高校に通っていて今年高校3年になりました!
高校生…

学校はどうするの?
3人で生活できる経済力はあるの?
あなたは働けないのよ…

きっとそういうことも言われると思いますよ


彼と2人で 親に会い 話すのがいいでしょうね

面くらい、感情的になるかもしれない。
ひどいことを言われるかもしれない。
でも 何を言われても 受けとめて 態度に示し、説得するしかないと思います

親は 子供がかわいい、
どの親も子供の幸せを一番に願ってるはずです

  • << 17 こめんとありがとうございます! 前の中絶した彼氏と同じ彼氏なので 親にはすごく申し訳なくなってます。

No.12 14/06/28 23:49
匿名さん12 ( ♀ )

学校は辞めないで欲しいって言われるかも。
せめて卒業間近ならって感じてしまいます。
あとは彼の経済力は大丈夫?
貯金ほとんどありませんが結婚させて下さいと言われたら反対すると思います。
娘が同じ位なので主さんには幸せになって貰いたいです。

  • << 20 コメントありがとうございます! もし、娘さんが妊娠して どうしても産みたいといってきたら 反対しますか?

No.13 14/06/29 00:06
通行人13 

主さんがどうこう言うことじゃない、男が動く事。

殴られようが断られようが、死に物狂いで主さん達の為に諦めず、何度断られても頭下げ耐えながら格好付けずに念仏の如く頭を下げ無きゃね。

それと主さんはひとつだけ勘違いしてるようなので言っておきます。主さんのご両親が彼氏の事を訴える事が出来るんです。それはわかっていないんじゃそういう事したんですよ。それは理解しましょう。そうそれをさせて大切な彼氏を犯罪者に仕立てたのは主さんだという自覚も必要です。

妊娠前に婚約又は婚姻の事実が有れば淫行罪には問われませんが、その事実が無ければ、主さんのご両親は主さんの気持ちを無視して訴える事が出来ます。何故なら主さんはまだご両親の保護養育権の中にいるからです。18歳でそれを抜けるんです。だから主さんがいくら同意の上と主張しても方的には通りません。

それが社会で有り世の中です。それが理解できなければその社会の中で子供なんて育てられません。産むことがゴールではありません。スタートなんですよ。

主さんはこの17年楽に大きくなれましたか?主さんが親になるには主さん達の親御さん達以上の苦労を耐える覚悟が無ければ、親になんかなれませんよ。

結婚は好きだからする物ではありません。一緒に同じだけの苦労も支え合える覚悟を決めてするものです。

高校は自主退学するしかないでしょうね。でもそれは主さんが集団生活や集団行動が出来無い欠落した人間だと認める事になるのです。自分でが自ら自分を蔑む事なのですよ。そして彼氏は主さんにそれをさせた人間だという事です。自分の大切な人を社会的に下げてそこに本当の愛情が有るとは思えません。

彼氏が本当に良い漢なら、社会的に通用する自制や理性を持っているはずです。彼氏も大人にはなりきれていないという事です。

  • << 19 訴えられてしまうんですね。 始めてしりました。

No.14 14/06/29 00:26
♂ママ14 

酷な事聞くけど、前回の中絶の相手は誰?彼?
中絶した事、親は知っているの?
出来てしまった事は仕方ないのですが、ちゃんと避妊されていたんでしょうか。
そして、万が一避妊されていなかった場合は中絶からは何も学ぶことはなかったのでしょうか?
※避妊とはゴムやピルなどの事です。外出しは避妊じゃないからね。

  • << 18 こめんとありがとうございます! コンドームしてました! だけど一回だけやぶれちゃって たぶんそれで妊娠しました。

No.15 14/06/29 00:32
匿名さん0 

>> 9 もちろん報告は彼も一緒に行くんですよね? そこまでの意気込みを親に見せなきゃ口先はどうとでも言えますよ…(;´_ゝ`) ちゃんと予定合わ… コメントありがとうございます!

とりあえず、妊娠したことを
自分から一言伝えて
彼氏にあってもらいたいと思ってます!


ありがとうございます
お腹の子のためにもがんばります!

No.16 14/06/29 00:39
匿名さん0 

>> 10 私の娘と同じ年ですね… 彼も結婚する気があるのなら彼と一緒に妊娠したこと、結婚したいこと、一緒にすみたいこと、2人で両親に言いましょう。。… コメントありがとうございます!

貯金もあり、先月も会社で4万ほど給料が上がりました!
お腹の子供の為と私の為をおもって
お酒、タバコもやめてくれました!

子供がうまれたら
私たちの人生は子供のために
好きなこともできないで
好きなものもかえないで
まだ私は17才だから世間体もあるとおもいます。
だけど、もう2度と命をなくしたくないんです。
経済力はほかの二十歳の人にくらべたら全然あるとおもいます。
仕事も、まじめに、遅刻もせず、休まずいってます。

お腹の子供は絶対に無くしたくないです。

No.17 14/06/29 00:41
匿名さん0 

>> 11 高校生… 学校はどうするの? 3人で生活できる経済力はあるの? あなたは働けないのよ… きっとそういうことも言われると思… こめんとありがとうございます!

前の中絶した彼氏と同じ彼氏なので
親にはすごく申し訳なくなってます。

No.18 14/06/29 00:43
匿名さん0 

>> 14 酷な事聞くけど、前回の中絶の相手は誰?彼? 中絶した事、親は知っているの? 出来てしまった事は仕方ないのですが、ちゃんと避妊されていたん… こめんとありがとうございます!

コンドームしてました!
だけど一回だけやぶれちゃって
たぶんそれで妊娠しました。

No.19 14/06/29 00:45
匿名さん0 

>> 13 主さんがどうこう言うことじゃない、男が動く事。 殴られようが断られようが、死に物狂いで主さん達の為に諦めず、何度断られても頭下げ耐えな… 訴えられてしまうんですね。
始めてしりました。

No.20 14/06/29 00:46
匿名さん0 

>> 12 学校は辞めないで欲しいって言われるかも。 せめて卒業間近ならって感じてしまいます。 あとは彼の経済力は大丈夫? 貯金ほとんどありませんが結婚… コメントありがとうございます!

もし、娘さんが妊娠して
どうしても産みたいといってきたら
反対しますか?

  • << 47 家も主さんと学年1つ上ですが次女が 居ます! 俺はやはり反対しますね… 何故なら想像以上に娘は世間から冷たく見られるのが目に見えて居るから? 後は彼の仕事ですかね? 天候にかなり左右去れる職業出し? 社会保険や退職金など…有るのかなど? 非常に気掛かりに為ります? ある程度の年齢で職業+αで大体の給料面や待遇は分かりますから? 孫は見たいです! だけと娘が苦労する姿は胸が痛みます。

No.21 14/06/29 04:06
匿名さん21 

失いたくない命なら何故避妊しないかな💧

順番とか形式とか、まだ若いからうざいと思いますが、逆にそれすらも守れない人はまだお子様な証拠です。子供が子供育てないで貰えます!?あ~腹立つわ💢

命を無くしたくない?主が作った命でしょ💧お金さえあれば妊娠してもなにしても構わないのかな……すっごい無計画だよね。

No.22 14/06/29 07:41
通行人2 

彼氏と一緒に二人の気持ちを伝えましょう。
両親の言うことはしっかり聞いて、感情的になり言い返したり、喧嘩になってはいけません。
ここで揉めて親子関係が悪くなると後々困るのは主さんですからね!
反対はされるだろうけど、認めてもらい味方になってもらわないと、産まれてくる赤ちゃんの為にも。
子育ては一人だと辛いですよ。

No.23 14/06/29 08:34
通行人23 

主さんの産みたい気持ちは、もうお母さんですね。未熟なお母さん。彼氏も成人としては未熟な成人。しかし今の気持ちを忘れずに子供を育てて下さい。ご両親は反対するでしょう。それが普通です。彼氏がそれを打破して行けないようでは難しいですね。
高校は卒業できたら良いですね。それには学校、担任の先生の理解も必要ですね。
頑張って下さい。

No.24 14/06/29 09:14
匿名さん24 ( 10代 ♀ )

主に対して、まだ子供のくせにとか言う方おられますがなぜそのような悪態しかつけないのですか?堂々と悪口を言ってるだけで全く本人の質問に添った答えではないですよ。誹謗中傷する方のほうがよっぽど子供だと思いますが。あ〜腹立つとかあなたの気持ちなんか誰も聞いてないと思いますしみてる私達まで不愉快なので気分が悪いのであればこのスレから退散なさっては?

主さんへ。

妊娠おめでとうございます。
私も今15w1dの妊婦です。

結婚妊娠出産に年齢は関係ないと思います。最低限の経済力があるお相手なら子供は育てていけます。主自身がこれから先いろいろな覚悟があって自信があるのであれば本人同士の問題は全くないですよね。今はご両親にしっかり挨拶をして理解して頂くことが大切だと思います。一発二発殴られたくらいで諦めるような子供なら最初から挨拶なんていらないでしょうが、お相手もその程度の覚悟はしっかりできていると思います。主はまだ若く世間からすれば子供が子供を産むなどと後ろ指をさされるとは思いますが、言いたい人には言わせておけばいいのです。当本人同士に覚悟があるのであれば産みたいという意思や覚悟、経済面の安定などをご両親にお話ください。もし反対されたとしても諦めず何度も挨拶へ行くか、縁を切ってでも子供をとるかのどちらかしかありません。覚悟をもって頑張ってください。ご健闘をお祈り致します。

No.25 14/06/29 09:26
あーりん ( 20代 ♀ JzkVF )

まず、妊娠おめでとう。


ご両親には、反対されるかもしれませんが頑張ってください。

でも私の友人に17で産んだ子もいるから大丈夫!



気になるのは、彼氏さんの職業。歳をとってからどうするのか。
若いうちまでは土方でも大丈夫だと思うけれど…。


生活していけるだけの収入はありますか??

No.26 14/06/29 09:38
通行人26 

生んでから大変なのが想像出来ないから、生みたいなんて言えるのよ。

子供が2、3才頃から、扱いにくい子供なら、ノイローゼになる母親多いのよ。

虐待やネグレクトになる母親も、最初からそうなるなんて思ってなかったはず。

このミクルにも、自分の子供を可愛いと思えないみたいなスレ沢山あるわよ。

赤ちゃんだって、おっぱいあげて、オシメ取り替えて、あやせば機嫌良く寝てくれるとばかりは限らない。
何で夜中泣くのとか、あやしても大声で泣きつづけたり、そのことで旦那にも文句いわれたり、辛いわよ。

そういう事全部含めてやって行けますか。

生んでから、こんなはずじゃなかったと嘆くことのないようにね。

生んで養子に出す方法もありますよ。

No.27 14/06/29 09:49
名無し ( 0gyHe )

なんて報告って

妊娠したしかないでしょ…
ほかになんて言うんだ?


避妊のしかた知らないわけでもないのに避妊しないで妊娠して以前堕ろしてるから今度は産みたい?


堕胎経験者なら避妊しっかりするべきなんじゃないの?

No.28 14/06/29 10:38
匿名さん28 ( 30代 ♀ )

前回と同じ彼って…


前回と今回では変わるのは年齢だけなら、猛反対 されると思いますよ。


彼はご両親が見違えるほど頼もしくなってますか?


彼の親御さんはなんて?


説得するには、しっかりとした材料(育てていくという強い意志と、そだてていけるという根拠)と味方(親戚の方・先生とか)が必要だと思います。


No.29 14/06/29 11:58
匿名さん29 ( 40代 ♀ )

今後 親になるんだから 甘えずに 自分でしっかり 考えて行動してください。

No.31 14/06/29 13:46
通行人26 

>> 30 上のお子さんはもう小学生ですよね。

親なのだから、もう少しまともな文章書きましょうよ。
「ゎ」とか「ババー」なんて使わず、句読点はきちんと使い読みやすく書きましょう。

お子さんの作文とか直してあげられませんよ。

No.32 14/06/29 14:29
匿名さん32 

>> 31 同感。

ゎとかババーって言葉使い酷すぎ。

育ちを疑う。

No.33 14/06/29 14:59
匿名さん21 

再、同感。これだからでき婚はと言われる典型です。悪い見本です。

でき婚でも素敵な人もいるのに、こういうのがいるからやはり大人は順番とか重視しがち。仕方ないもんなあ…こういうのがいるから反対もせざるを得ない💧

  • << 48 あのー、申し訳ありませんが、どれだけ素敵に振る舞っていても、デキ婚した時点で素敵な人じゃありません。素敵な人、ちゃんとした人はデキ婚なんかしません。

No.34 14/06/29 18:18
通行人13 

主さん、主さんは30さんのレスを読んてどう思われましたか?

これ書いてる俺も20歳で親父になりましたよ。その時嫁さんも20歳でしたから主さんとは少し違いますが、未成年から同棲はしてました。でもそこで高校行きながら毎日バイトして家賃も生活費も、一切誰にも頼ってません。だから周りから勧められた結婚でしたし、妊娠でしたよ。

信用は言葉で得るものではなく、行動の結果で得るものです。言うだけで信用してくれば都合良すぎると取るのが大人の考え方ですよ。

若くして結婚し、子供を持つことは全てが悪い事では無いと思います。しかし、そこには周りを納得させるだけの行動と信頼を先ず作ると言うことをしなければ、認めてもらえなくて当然です。

たとえ頑張って親になっても、教養がある人はあります。主さんのスレやレスを読んで30さんとは違うでしょう。そこは良いと思いますよ。

でも若い分自慢にならない自慢もしてますよね。男が仕事して稼ぐのは凄い凄くないではなく、当たり前です。休まず頑張って行ってるは当然の事であり、主張する程の事では無いですね。それを主張してしまう部分がまだ幼いと言われる部分なのです。

今一番大切なのは彼氏がどう動くかです。主さんが急かして動く男なら余り期待は出来無いと思います。すぐ動くか、動けないなら連絡を入れて親に会う段取りをする。これらは最低限の言動です。時間が経てば経つほど難しくなるのは主さん自身もわかってると思います。

最悪の事は前レスでも書きましたが、覚悟を決めるしかないんです。

No.35 14/06/29 18:47
通行人13 

貴女のレスはいらないと思いますよ。26歳にもなって、親にもなってて17歳の主さんより幼稚な言葉しか使えないんでしょ。

自分で見比べて見ればわかるでしょ。

貴女のような非常識な大人が非常識な言動でわかった風に言っても説得力の1つも無いんですよ。人に対して物事を言う事がわかってないですよね。だからその言葉使いなんですよ。それを世の中で非常識と言うのです。

家族内ならその言葉使いで良いでしょう。しかし対社会ならそれは通りません。そんなの常識です。

ゎ→誤 は→正
めげづ→誤 めげず→正
アーダゴーダ→誤 ああだこうだ→正
言おが→誤 言おうが→正
過ごすよか→誤 過ごすよりか→正
生もうが→誤 産もうが→正 
生産が生む、命は産む
ですょ→誤 ですよ→正
ババー→誤 おばさん→正 間違った日本語。

ざっと見て短いレスの中にこれだけの非常識な間違いを書いて、自身は大人の自覚あるのですか?
他人に意見する前に、社会的常識と日本人としての日本語を先ずは勉強するべきですよ。まともな文章が書ける主さんに対しての良く書けたなって思いますよ。恥ずかしくないのですか?

そして貴女のお子さん達の為にも勉強した方が良いですよ。恥をかくのは貴女ではなく、お子さん達です。それがイジメの原因になる時代ですし、他の父兄からも敬遠されるようになりますよ。

No.36 14/06/29 19:25
るた ( 20代 ♀ IeEeG )

私の友人は高3の時に子どもできて親に報告してましたよ
でも、親が彼氏さん(歳上の土方)のことを気に入ってなかったのと、
まだ学生だったこともありすぐの入籍はしませんでした

高校生で妊娠は学校としてもアウトなのでバレたら退学覚悟
でもその子はお腹が目立たないタイプだったので、
つわりを我慢して卒業後、入籍、出産しましたよ

No.37 14/06/30 20:41
♂♀ママ30 

ババァー おばさん?
意味一緒笑っ
表し方が違うだけ
ゎ ←これわざとっ!!
実際書くわけないやろ!
だから「オバサン」
嫌い~
ちなみにうちの子供ゎ
社交的で友達も多く
友達想いの子供ですょ。


  • << 39 そうだよねオバサンやだよね。 でも大丈夫、知性のないオバサンになる貴方よりだいぶましだから(笑) 小さなわ、が業とですか。うーん気付かなかった~ な訳ない
  • << 40 凄いね。その頭。 もしかして日本人じゃないんじゃないの? おたくの子供も口だけの頭空っぽなんだろね。 だから弄られてるんでしよっ。 そうそう13さんが書いた34レス読んだら? だから貴女が馬鹿なんだよ。 可哀想ね。お子さん達、頭の弱いお母さんで。

No.38 14/07/01 04:29
通行人26 

>> 37 まあまあ無理しないで。
どんな強がりな言い訳しても、知性と教養の無さは滲み出てしまうんですよ。

No.39 14/07/01 06:19
匿名さん21 

>> 37 ババァー おばさん? 意味一緒笑っ 表し方が違うだけ ゎ ←これわざとっ!! 実際書くわけないやろ! だから「オバサン」 … そうだよねオバサンやだよね。

でも大丈夫、知性のないオバサンになる貴方よりだいぶましだから(笑)

小さなわ、が業とですか。うーん気付かなかった~



な訳ない

No.40 14/07/01 11:44
専業主婦40 ( 40代 ♀ )

>> 37 ババァー おばさん? 意味一緒笑っ 表し方が違うだけ ゎ ←これわざとっ!! 実際書くわけないやろ! だから「オバサン」 … 凄いね。その頭。

もしかして日本人じゃないんじゃないの?

おたくの子供も口だけの頭空っぽなんだろね。

だから弄られてるんでしよっ。






そうそう13さんが書いた34レス読んだら?

だから貴女が馬鹿なんだよ。

可哀想ね。お子さん達、頭の弱いお母さんで。


No.41 14/07/01 12:09
匿名さん28 ( 30代 ♀ )

もうその辺で止めたら?

No.42 14/07/01 16:46
匿名さん42 

主さん、もしも生むならきちんと育てて下さい。
人は年齢でバカにしたりはしません。最初は色眼鏡で見られても、母親としての強い気持ちを持っていれば周りは認めてくれます。
それは主さんたち次第です。

みなさんも言っておられますが、30さんみたいな大人になってはいけません。
きちんとした教養を身につけて下さい。
子どもは親の背中を必ず見ています。

応援します。

No.43 14/07/01 23:20
通行人43 ( ♀ )

妊娠おめでとうございます。
大変かもしれませんが、
ギリギリ卒業可能な週数かと思います。

まずは親の説得と挨拶ですが、
彼の親の理解も必要と思います。
きちんと両家の両親の理解を得て、
不純異性交友は、学校に問題にされますが、きちんと入籍して、結婚して、卒業したいと意思を示せば、退学になるかどうかは、学校の判断になると思います。

随分前ですが、幼馴染みが在学中に妊娠、妊婦で制服着て通学して卒業しました。
出産は4月で、予定日頃の出産でした。
彼が年上で、今も仲良く夫婦です。
3人のお子さんがいます。

結婚式は、高校生でしました。

17歳は親が訴えれば確かに陰行として成立しますが、
親の同意があれば、16歳は結婚も許されています。(本人の自由意志での入籍はできませんが)

きちんとまわりを説得して、理解を得て頑張ってください。

あと、2人で暮らしたいとありましたが、
焦らずに、彼の会社の、健康保険や年金、補助金(住宅)や、有休等の制度も確認してください。

暮らす場所の役所の、補助金(出産手当てや、児童手当て、医療費免除や、予防接種等)や、優遇、制度も調べてから決めてください。

若いご夫婦に出る祝い金や、引っ越し祝いのある地区もあります。
頑張って!
応援しています。

No.44 14/07/31 09:02
匿名さん10 ( 40代 ♀ )

主さんおはようございます。。。

両親説得出来ましたか?

ちょっと気になったのできてみました。

  • << 46 返信おそくなっちゃってごめんなさい! うんでもいいといわれました!(*^_^*)♥️ みなさんあどばいす本当にありがとうございました!\(^o^)/ 育児も大変だと思いますが家族三人でがんばっていきたいとおもいます!(*^_^*)♥️

No.45 14/08/01 19:32
通行人26 

>> 44 主が出て来ないって事は、主の希望が叶わなかったんじゃないのかな。

No.46 14/08/04 13:23
匿名さん0 

>> 44 主さんおはようございます。。。 両親説得出来ましたか? ちょっと気になったのできてみました。 返信おそくなっちゃってごめんなさい!

うんでもいいといわれました!(*^_^*)♥️

みなさんあどばいす本当にありがとうございました!\(^o^)/

育児も大変だと思いますが家族三人でがんばっていきたいとおもいます!(*^_^*)♥️

  • << 49 主さん、おめでとうございます。 ご両親への挨拶、学校側への卒業までの在籍のお願い。 色々あると思いますが、ひとつづつ、しっかりがんばってください。 通信教育で大学も可能ですし、友人は、 子育てしながら、大学も行っています。 仕事も資格を取れば、色々できますよ。 彼と仲良く、お身体お大事に。 結婚、卒業、出産の報告聞けたら、皆うれしいかと思います。 お幸せに(^^)

No.47 14/08/05 05:14
お父さん47 ( 40代 ♂ )

>> 20 コメントありがとうございます! もし、娘さんが妊娠して どうしても産みたいといってきたら 反対しますか? 家も主さんと学年1つ上ですが次女が
居ます!

俺はやはり反対しますね…

何故なら想像以上に娘は世間から冷たく見られるのが目に見えて居るから?

後は彼の仕事ですかね?
天候にかなり左右去れる職業出し?

社会保険や退職金など…有るのかなど?
非常に気掛かりに為ります?

ある程度の年齢で職業+αで大体の給料面や待遇は分かりますから?
孫は見たいです!
だけと娘が苦労する姿は胸が痛みます。

No.48 14/08/09 05:50
通行人48 

>> 33 再、同感。これだからでき婚はと言われる典型です。悪い見本です。 でき婚でも素敵な人もいるのに、こういうのがいるからやはり大人は順番と… あのー、申し訳ありませんが、どれだけ素敵に振る舞っていても、デキ婚した時点で素敵な人じゃありません。素敵な人、ちゃんとした人はデキ婚なんかしません。

No.49 14/08/09 21:28
通行人43 ( ♀ )

>> 46 返信おそくなっちゃってごめんなさい! うんでもいいといわれました!(*^_^*)♥️ みなさんあどばいす本当にありがとうございま… 主さん、おめでとうございます。
ご両親への挨拶、学校側への卒業までの在籍のお願い。
色々あると思いますが、ひとつづつ、しっかりがんばってください。

通信教育で大学も可能ですし、友人は、
子育てしながら、大学も行っています。

仕事も資格を取れば、色々できますよ。

彼と仲良く、お身体お大事に。

結婚、卒業、出産の報告聞けたら、皆うれしいかと思います。

お幸せに(^^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧